• ベストアンサー

シェフのきまじめ○○○

nankaiporksの回答

回答No.1

こんにちは。 「シェフのきまじめチーズ」 シェフが素材からこだわり、自ら作った最高のチーズ、を触れ込みに、この夏オープン。 しかし、未だ手頃な乳牛が見つからず、世界中を乳牛をもとめ彷徨っているシェフ。 なので、未だ店を開けた事がない、幻のレストランである。 しかし、今、奥さんの母乳でチーズを作成中などという噂も飛び交いはじめた。 とりあえず! じゃあ!!

mikasa1905
質問者

お礼

いらっしゃいませこんばんわw シェフがきまじめに拘り過ぎて、いつになっても開店できないんですかw 妻のふしだら母乳チーズ、ぜひダイレクトでいただきたいです♪ ご来店誠にありがとうございましたw

関連するQ&A

  • シェフのきまずい○○○

    「シェフのきまずい○○○」 ○○○を埋めて、どんな料理なのか説明コピーを添えてください。 例) 「シェフのきまずいピッツァ」 夫が生地をつくり妻が具を乗せて焼き上げるシェフ夫妻によるピッツァですが、夫妻は現在離婚調停中であり、最後の共同作業となりかねない価値ある一枚でございます。

  • シェフって何語?

    ネットで調べたらshefはフランス語のようですが、 英語の文でも使われるようです。 例)シェフのお勧め品 the chef's special [suggestion(s)] 結局何語なんでしょう? あと料理人という名詞のcookとは使い分けがあるのでしょうか? フランス料理人だけ「シェフ」だったりするのでしょうか?

  • chefについて

    chefを導入しようとして資料や公式ページで情報を集めています。 chefを利用することで、数台のサーバを同じ環境で構築出来るというメリットがわかりました。 また、 httpdをインストールした後、 httpd.confで一つテンプレートの設定ファイルを編集(用意)することで 他のサーバにも配布することで、設定ファイルの管理も簡単になり、設定ミスとうが無くなる。 という説明がありました。 ここで質問があります。 <質問事例> ただ、Aサーバをchefでインストールしたとき、httpdのVerが2.2.27だとします。 このAサーバのhttpd.confをコピーし、テンプレート設定ファイルとして用意します。 その3日後、Bサーバを作成し、chefでhttpdがインストールしたとします。、 httpdのバージョンが更新され2.2.30で、httpd.confの設定内容項目が一部変更されていたとします。 ・質問 このとき、Aサーバで用意したテンプレートは、2.2.27で用意しました。 よって、Bサーバのhttpdは、2.2.30で、2.2.27のhttpd.confとは設定項目に一部変更があるため 2.2.27のものを、Bサーバに適用しては、問題が起こる可能性が出るとも思うのです。 (増減した設定項目を、設定していなかったりしたらトラブルが発生することもあると思います。) chefである時点(今回ならAサーバ構築時の2.2.27)で作成したテンプレートファイルと、 その数日後に、導入した設定ファイル(Bサーバ構築時のhttpd.conf)に差が出てしまった場合、 chefでは、どのように対応するのでしょうか? 対応1:全て同じhttpdのバージョンにして、テンプレートファイルを作り直して全サーバに再配布? 対応2:別の対応方法? ご教示お願いいたいます。 ※2.2.27と2.2.30で、設定項目に一部変更ありと書いたのは、今回の質問での例えで記述しました。

  • 田舎のフレンチ系シェフは挨拶しないことが多い?

    僕は有名な日本料理店や創作料理店、焼肉屋、寿司屋など行ったことがあり、シェフや料理長に時間があれば必ず挨拶してくれました、出入口まで見送りもしてくれました。ミシュランで星がつく日本料理店は厨房も少し見学させてくれました。 以上のような経験から、良い店というのはシェフや料理長は、必ずお客さんに挨拶しているところが多いと思います。 地方の場合、美味しい飲食店もありますが、挨拶するシェフ・料理人もいますが、挨拶しないシェフ・料理人もいました。 ジャンル的には、日本料理やアメリカン、焼肉屋など、客室と厨房が近いところだとシェフや料理人はお客さんが見えるので必ず挨拶をしています。 しかし、田舎のフレンチ系の小さなお店に2店舗ほどいったのですが、シェフの嫁さんとアルバイトは接客や挨拶をするのですが、シェフは一言も挨拶をしませんでした。お客さんは僕たちだけだったので時間はあるのに、帰り時なんで座りながらノートPCを操作していました。 挨拶をしないシェフがいる2店舗は、どちらもフレンチ系だったので、疑問に思いました。 もしかして、フレンチ系のシェフはお客さんに挨拶しないのが文化的・一般的なのかなと。 僕はフランス料理やイタリアンのお店には、会社経営でやっているところくらいしか行ったことがないので、シェフが独立して運営しているフレンチ系のお店の一般的なことがわかりません。 話しが長くなりましたが、フレンチ系のお店のシェフは料理だけに集中してお客さんには全く対応しないというのが文化的であるか教えて頂きたいです。

  • シェフミッキーについて

    まだ地震や津波が続いている中、不謹慎かもしれないことを先にお詫び致します。 2週間程前に旅行代理店にて、アンバサダーホテルのシェフミッキー朝食付きプランを予約しました。 行くのは4月下旬です。 予約後なにげなくパンフレットを見ていると、「プライオリティ・シーティング受付時間 8時40分」と書いてありました。 私はシェフミッキーの時間が8時40分からで、その時間に行けば席が用意してあると思っていたのですが(予約したので)、そうではないんでしょうか? プライオリティ・シーティングとは一体どういうことですか? 初めてシェフミッキーを利用するのでよくわかりません。ぜひ教えて下さい!

  • 任天堂DS お料理ナビのシェフの声が気になります

    この前、任天堂DS お料理ナビを買い早速料理を作りました。 作っているときに気になったことがあります。 シェフの声ですが、料理を作っているときに材料を切っている時や、道具を用意したりしている時、DSにしばらく触れないでいると 「道具の用意はできましたか?」とせかされたり、料理をいためる音などでマイクが反応してシェフが何度も「?」と表情を見せたりします。 料理の音や物音で手順が進むことはないのでほっとしていますが、 上記の気になることは放っておいてもいいものでしょうか? あまりうまく書けなくてすみません。 同じようなことを思った人もいるかと思いますが、どのようにしているのかなと思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • シャトルシェフでカレーを作るとき

    シャトルシェフを購入しようと思っているんですが カレーがすごく美味しくできるとゆう回答をこちらで ちょくちょく見かけます。 そこで疑問なんですが、シャトルシェフでカレーを作るとき って・・・まずコンロで具材を沸騰するまで火にかけますよね? で、沸騰したら鍋ごとシャトルシェフの容器に入れるんですよね? で、ルーっていつ入れるんでしょうか???? シャトルシェフで2時間ほど保温してから食べる寸前に入れるのか それともシャトルシェフにうつした時点でもうルーも一緒に入れて から2時間ほど保温するのか・・・どっちなのかな?と・・・。 あと、煮物などの味付けはシャトルシェフにうつしてから味つけ をしなおす為に開けたりしてもOKなんですか?温度が下がるので よくないんでしょうか?

  • シェフという職業

     現在、食品業界に就職し3年目です。就職活動当時、シェフ(イタリア料理)になりたいという思いが少なからずありましたが大学(電気工学科)まで通わせてもらい、親に申し訳がないと思いで普通に就職しました。毎日、品質・安全・コスト・納期と会社では品質、安全、コストに着目した改善ばかりでお客様の顔が全く見えず、今やりがいもあまり感じられません。このままこの会社に費やす時間を修行に費やし、10年後、15年後に自分の店をもてた時のことや自分のこだわりを生かした料理を提供できたときのこと、自分の料理を求めてお客様が着てくれるようになった時のことなどを考えるとワクワクします。しかし、不安もあります。 1飲食業経験の無い私のような人がシェフになるにはどの ような方法があるのか?(今は行きつけのイタリア料理 の店に飛び込みでお願いするしかないとか考えてます) 2このような私がイタリア料理の店で見習いとして?働き だした場合の給料。(近く結婚するので頭に入れておき たいです) 3自分だけの給料で家族を養っていけるようになるにはど れくらいの期間がかかるものなのか? 4シェフになる上での素質とは。 5自分はいいところしか見えていない。厳しい現実もしっ かり理解したい。 6自分では気づかないけれど、知っておかなければならな いこと。  シェフになるための努力は惜しみません。どうか、良い方法・アドバイスをして頂けると幸いです。どんなアドバイスでも良いです宜しくお願い致します。

  • 圧力鍋買いました!ワンダーシェフ

    念願の圧力なべ買いました!レシピ本の中からさっそく2品作ったのですが もっとたくさんいろいろな料理がしたい! (1) ワンダーシェフの鍋を使ったレシピの載っているサイトあったら教えてください。(自分で検索して1つしかみつけれませんでした) (2) 他の圧力鍋用のレシピでも作れるんでしょうか?時間はやっぱり違いますよねえ?(他の鍋より圧力が高いと書いてあったので 縮めればよいのでしょうか?どのくらい?) (3) ワンダーシェフをお使いの方に質問。   おもりがふれだして 弱火にすると今度はまったくおもりが動かなく   なってしまいます。説明書にあるように 少しだけふれるように、はな  りません。すごくふれているか、動かないか。同じですか?不良品?   よろしくお願いします。

  • シェフの料理説明ってどうですか?

    はじめて質問させていただきます。 レストランウエディングをする予定です。 基本プランの中にシェフの料理説明が組み込まれています。 というか、それがウリみないな傾向があります。 実際にこういった内容の披露宴に遭遇した方の感想を教えて ください。 よろしくお願いします。