• 締切済み

音楽のコンバーターのソフトがすべてインストール不可

音楽のコンバーターのソフトがすべてインストール不可のよう です。 例として Any Video Converter フリー版 の場合は 内部エラー:CallSpawnServer:Unexpected response: $0. これはリカバリしないと解決しないでしょうか? どうかヘルプをお願いします。 =========================== それと以前本質門とは関係ない質問で期限切れで返信できな かった内容を書いておきます。これは本質門とはまったく関 係ないので本質問にご回答いただける方は読んでいただく必 要はありません。 =========================== 1.ブルースクリーン スリープはメモリ上に現状を保存する為、不安定と言われて いますし、電源が切れたら保存状態消えます。 休止はHDD上に保存する為、安定していて電源オフしても オンで復旧します(スリープより遅い) それで安全で復旧が早いハイブリットスリープというのがで きたのですが終了する時間が休止ぐらいなのであまり好評で はありません。休止自体は1分かからないかな? その時間も待ちたくないというニーズなんでしょうね。 「ハイバネーションの無効化」は私が調べた範囲では休止の 機能を削除(使わない)ということですからできれば一部の 機能の制限ができるより通常に使えるようにしたいなあって 思っています。 2.スリープ復帰後のFirefox のネットに繋がらない点 LAN ケーブルの抜き差しはやってみたのですがどうにもなら ないようでHDD 時は問題なかった気もするのですがPLC-HUB を抜いて直結しても同じでした。まあ頻度が低いのですがみな さん発生してないようなので最悪SSD 状態リカバリも考えてい ます。ルーターは手持ちにはないです。emachines の時は起こ ってなかったように感じます。結局今回のネットトラブルは1 つのコンセントに2つ口ついてますよね。その1つにPLC もう 1 つにPCを繋いでいたことが原因でPC を別の遠くのコンセント から電源をとることによってほぼ解決しました。 普通はPLC はそう使うのでなんでそのコンセントだけに起こる のかは不明です。松下ともだいぶ話しましたがPLC ってほとん ど故障しないもののようです。しかしPC にノイズフィルターを かけてもそうなるというのはフィルターの周波数?があってな いのかこれだけはさっぱり?です。 emachines でテストするのも時間があかりそうです。今回は2 週間ぐらいブルースクリーンが起こっていません。ダンプとかで はわからないものでしょうか? 3.おにぎりキャプチャー うーん、考えたんですけど記憶にないんです。すみません。 4.シャットダウン 私のWin7 では休止は15秒から20秒、シャットダウンは使用して いた時間によって変わります。HDD の時と同じような感じがする んですが早くなってるのかなあ・・・ 買ってもいいんですがと書きましたがemachines Corei3 Lenovo Corei5 で2台無駄にするのは悲しいです。今度はCore を買う予算 がないんです。Win7 もようやく慣れてきたしサポート延長がある かもしれないし・・・めちゃご存知のようにめちゃ貧乏人なんで ・・・・・・ SSD でのリカバリ指導していただけませんか? 以上で報告を終わります。ありがとうございました。

みんなの回答

noname#231779
noname#231779
回答No.4

1.これがダメだと、次はアバストをアンインストールで、暫く違うセキュリティソフトを使ってみましょうか。 2.特に心当たりのあるアドオンが無ければ、Firefoxをセーフモードで起動して、閉じる。という作業を何度か繰り返して、異常が出るか確認してみましょうか。 3.うーん。コントロールパネルの、プログラムのアンインストールで確認するとか、Program Filesの2つのフォルダーを見てみるとかで、確認でしょうか。でも、取り敢えず放置でも良いでしょう。 4.別ユーザーを作って、以前インストール出来なかったソフトを、一度インストールしてみても、良いと思います。で、正常にインストール出来るようなら、その新しいユーザーで、Firefoxの動作も確認してみても、良いかもしれません。 5.EaseUS Todo Buckupのバージョンは、どうなっていますか? 6.その「なんか」が何かは、少し気になりますが、取り敢えずこれも放置で。Baiduはあまり好ましくないですが、Bingは別に良いと思います。 まとめ。(2)のイベントビューアーに関しては、すぐにしなくても良いです。 (1)ネットの問題は、引き続きセキュリティソフトの線で、考えてみましょう。 (2)上にも書いたように、EaseUSのバージョンを教えて下さい。あとは、イベントビューアーで、「Windowsログ」の下の「Application」「セキュリティ」「システム」あたりは、開けますか?開けるなら、「システム」のログで、PCONに表示されている情報以前(今日だと、3日前とか、それ以前)の情報が残っているか、見てみて下さい。 (3)一番の問題は、ブルースクリーンなんですが、次はドライバーのアップデートでもしてみます?何かG570に付属のソフトで、ドライバーのアップデートの情報を、教えてくれるようなソフトは入っていませんか? (4)別ユーザーの件は、お任せします。個人的な興味として、ソフトのインストールが出来るようになるのか、結果は知りたいですが、ブルースクリーンの解決には、繋がらない可能性が高そうなので、今することでもない気がします。

nyan_neko
質問者

お礼

11/15 追記2 あとブックマークのバックアップ方法を知りたいですがバックアップは使わない方がいいでしょうか? それとも安定してたemachines の時の27.0 ぐらいの時期のFirefox のバックアップはあると思うのでそれを本体アンインストール、本体27.0 インストール、バックアップをリカバリで様子見るのはダメでしょうか?よろしくお願いします。

nyan_neko
質問者

補足

11/15 追記 セッションもあきらめた方がいいでしょうか? 以前だいぶ前(どこか探さないと(;_;))に教えていただいた方法で保存できる(して利用する)のでしょうか?よろしくお願いします。

noname#231779
noname#231779
回答No.3

1.そうですか。でも、Firefox等はおかしいままなんですよね?困りましたね。ま、もしハイバネーションの無効化が、ブルースクリーンに対して効果があるんだとしたら、今後、役に立ってくれそうな気がします。まだ、ハイバネーション無効化のおかげで、安定しているとは言い切れませんが。 休止状態じゃないと、データが消えるかも、というのが不安みたいですが、ブルースクリーンや、フリーズからの電源断でも、作業中のデータは、消えてしまうと思います。なので、休止を無効にすることによって、PCが安定してくれるなら、この方法がベストなのでは?と思います。 2.これは、そんなに効果は期待してないんですが、リカバリー前にダメもとで、試してみます? 3.私が言っているセキュリティとは、上手く説明出来ませんが、下記みたいな感じです。PLCにこんな機能があるのかどうかを、調べてみたんですが、よく分かりませんでした。HUBみたいなものだと仮定するなら、こんな機能は無さそうだなと・・・。 http://www.pc-master.jp/security/s-router.html 取り敢えず、コンセントを通して、情報を伝達する訳ですが、そこを傍受されないような、セキュリティ対策はされているみたいです。 まあ、セキュリティは、私には分からないので、置いておいて、今回報告頂いた状況だと、PC再起動で、繋がるようになったので、PLCの問題では無さそうですよね。かと言って、PCの設定だって、多分デフォルトで、省電力設定にはなっていないはず(だいぶ前に確認して貰いましたね)。あとは、ドライバー関係?とも思ったんですが、emachinesの時も、似たような事が起こっていたので、2つのPCでドライバーの不具合というのも、考えにくいかと。 一応、だいぶ前にやった、PLCのファームウェアのアップデートが、直る可能性が高いと思っていたんですけどね・・・。あとは、セキュリティソフトを疑いたいですが、お使いのソフトはファイアーウォールは無いので・・・(COMODOインストール前からあった不具合なので、これは除外して考えます)。 で、アバストには、ウェブシールドという機能があるので、こいつかも。ということで、調べてみると、かなり過去の記事ですが、下記みたいなのを見つけました。(というか、前から見つけていたんですが、かなり古い記事なので・・・。) http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-268.html というわけで、長くなりましたが、今度ネットが繋がらなくなった時は、アバストのウェブシールドを一度OFFにした後に、再度ONにしてみて下さい。これで繋がるようになれば、こいつが犯人です。 4.そうですね。でも、Firefoxが落ちる。とか、ソフトがインストール出来ないなどの、不具合があるなら、リカバリーも考えないと、いけないかもです。 5.そうですか。良い情報です。ま、今の所は、ルーターは使用しないで、違う方向から、考えてみましょうか(PCの問題解決を優先)。 まとめ。(2)以下は上記の4.に関してです。 (1)ネットに繋がらなくなったら、アバストのウェブシールドの設定を操作してみて下さい。 (2)Firefoxが落ちる問題は、取り敢えずアドオンと、プラグインを疑ってみましょう。最近、Firefoxがおかしくなりだした頃に、勝手に入ってきた、または何かインストールしたソフトに付いてきたものは、ありませんか?Firefoxのセーフモードも試してみても、良いかもしれません。 (3)ソフトがインストール出来ない問題は、どうなっていますか?ま、何種類かは、インストール出来たみたいなので、正常?なんでしょうか?何かインストール出来ないソフトがあれば、対応OSなどのシステム要件の確認してみましょう。 あとは、別ユーザーを作って、試してみるとか(これはiTunesの内部エラーで、効果があることがある方法で、同じ音楽系?なので、効果あるかも)。絶対安全なソフトなら、ファイアーウォールや、セキュリティソフトを切ってからとか、セーフモードでインストールしてみるとか?ま、危険性のある方法はやらない方が良いでしょう。 (4)上記(2)(3)に、不具合がある場合は、リカバリーを考えても良いですが、まずはクローンのやり直しをしてみても、良いかもしれません。で、最初からハイバネーションを無効化しておいて、様子を見ると良いと思います。 (5)PCONは、いつ頃からおかしいですか?ハイバネーションを無効化するよりも、以前からおかしいですか?あと、入っているEaseUS Todo Buckupのバージョンは、古いものに戻していますか? 自動締め切りは、今度は26日だと思います。まだ、余裕があるので、出来たら、それまでに解決したいですね。Firefoxの問題はまだ良いとして、ソフトがインストール出来ない。とか、入ってきた迷惑ソフトの影響で、何かおかしくなった。とかがあれば、問題解決を考えるよりは、クローンのやり直しが、取り敢えずの方法としては、簡単だと思います。(迷惑ソフトの影響が無ければ、別ユーザーの作成を、試してみてもいいかもしれません。) ただ、クローンやり直し直後にも、問題が発生するようなら、結局リカバリーを試さないと、いけないかもしれません。あと、一応、されているとは思いますが、ウィルススキャンもやってないなら、やっておきましょう。

nyan_neko
質問者

お礼

経過報告です。 ○今日タイミングがはっきりしないのですがシャットダウ ンかスリープ選択時ブルースクリーンです。ハイパネーシ ョンの無効化後10日ぐらい。継続観察中。 1.avast!のウェブシールドの件は了解しました 2.Firefox がおかしくなったのと音楽関係のソフトのダウン時 の時期はあいません。以前から起こってますので一番新しく追 加したアドオンを確認してみます。 3.その時ソフトがインストールできなかったのは何本もあって 削除方法もわからないしインストールされてるかもわからない ので放置しています。ブルースクリーンはそれ以前からです。 4.別ユーザーは作ったことないですがやってみましょうか? 5.PCON は今日は2日分しか残っていません。無効化より以前 からおかしくなっています。 6.ソフトがインストールできないのは音楽関係のときだけほと んど「なんかがない」とかのエラーになってました。他のソフ トはインストールできたと思います。その後ソフトをインス トールしていません。Baidou とBing HP 書き換えが行われて ました。 とりあえずブルースクリーンは不明ですがFirefox 調べます。 以上です。

nyan_neko
質問者

補足

こんばんは。今日Firefox を起動したら昨日正常に終了しているのに半分ぐらいのアドオンがなくなってました。Firefox がおかしかったようでアンインストールから始めようと思いますがアドオン名の控え、アドオン設定値の控えなどとっておく良い方法があったら教えていただけませんか?もしかしたら利用中のブルースクリーンもありましたからfirefox 入れ替えでなおるかもしれないですね。よろしくご指導お願いいたします。

noname#231779
noname#231779
回答No.2

1.そうですか。英語のサイト頑張って読んでみたんですが・・・。原因は何なんでしょう? 2.以前は出来ていましたね。多分、今も出来るはずです。 3.はい。説明不足ですいません。下記がVistaの例ですが、少し似てるかも。ハイバネーションファイルが原因なのかは、分かりませんが、クローン直後は安定していて、暫く休止を使っていると、おかしくなる。あと、以前は休止からの復帰で、ブルースクリーンもあったので、一応確認してみたいなと。 http://d.hatena.ne.jp/tails_of_devil/20130529/1369838492 ハイバネーション無効化で、もし安定するなら、そのまま使うか、休止やスリープを使わないようにする。という感じで使うと、良いと思います。ま、あまり期待せずにやってみて下さい。 4.これは、上記の3よりも、確率は低いと思っています。3でダメなら、リカバリーを考えても良いかもしれません。 5.「やってみる価値」というのは、「ルーターを使う価値」の話でしょうか。一番安定しそうなのは、モデムに無線LANのルーターを繋いで、PCのネットを無線で繋ぐ。という方法だと思います。ただ、モデムの位置と、PCを使っている部屋の位置次第では、難しいかもしれません。 上記の方法で、無線LANが届かない。とか、弱いなら、無線LAN中継機を使うか、以前書いたように、モデムと、マスターアダプターの間に、ルーターを設置してみる。とか、どうでしょう?と思っています。 未だに、PLCがどういうものかは、よく分かっていませんが、もし単純にHUBと同じ。と仮定するなら、ルーターを挟むことによって、セキュリティの向上も、見込めます。このセキュリティに関しては、結構調べてみましたが、書いているサイトが見つからないんですよね。 ま、急いで試さなくても良いと思います。こういう考え方もある。と覚えておいて下さい。プロバイダーで、ルーターのレンタルとかがあれば、良いんですが・・・。私はADSLもPLCもよく分からないので、こんな感じの回答になってしまいます。 6.7.取り敢えず、ハイバネーションの無効化をしてみて、Firefoxで、×を押した時に、落ちるのか確認、とか。以前インストール出来なかったソフトの、インストールをやってみますか。それで、異常があるなら、リカバリーしてみます? リカバリーに対する不安は、持つ必要は無いでしょう。クローンもやり直せますし、最悪HDDに、戻すなど。色々な方法があります。 8.取り敢えず、作業自体は問題ないはずです。同じG570で、同じSSDで、同じソフトで、クローンをして、問題なく換装出来ている方の記事も、見たことあります。元々、問題のあったPCだった。というのが、関係あるかもしれませんね。 9.安定しますかね?さすがに、やっている作業より、PCの方の問題な気がしてきました。ま、不安はありますが、頑張ってみましょう。 まとめ。 (1)ハイバネーションの無効化を試してみましょう。(リカバリーしてみるなら、省いてもOKですが、今後のために、試しておいても良いと思います。ま、お任せします。) 確認するなら、上記のように、Firefoxが、正常に終了出来るのか。とかで、確認で良いと思います。もし正常なら、暫く、フリーズやブルースクリーンが出ないか、様子を見ましょう。 (2)リカバリーするなら、リカバリーディスクを使った方が、確実だと思いますが、せっかくSSD内のリカバリー領域を残しているので、OneKeyを試してみても良いと思います。OneKeyで、もし上手く行かない場合は、次回はこのリカバリー領域も削除できますし。 (3)リカバリーしても安定しないなら、HDDに戻して、SSDは別のPCで使った方が良いでしょう。emachinesは大変そうですが・・・。G570にこだわるなら、再び、メモリ交換や、OSの入れ替えなど、意味があるのか、やってみないと分からない作業に、なってしまいますし、これだけブルースクリーンが連発すると、SSDやPCそのものが、いつ壊れてもおかしくない感じです。 リカバリー直後に安定しない場合は、ハイバネーションを無効化して、様子を見て、それでも、安定しない場合は、諦める。ぐらいで、どうでしょう? (4)PLCだけで使う場合と、ルーターと併用する場合で、セキュリティーに差があるのか、調べられそうなら、調べてみて下さい。こういうサイトよりは、メーカーの方が確実?あと、ルーターのレンタルはあるのか?価格は?ぐらいは、調べておいても、良いかもしれませんね。 お母さん?の病状が、早く安定すると、良いですね。PC関係は余裕のある時に、やって下さい。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。お元気ですか? いつもありがとうございます。感謝しています。 ○Firefox は使用中、スリープからの復帰などいろいろ落ちる ノデ」ブルースクリーンを解決してからの方がいいかもしれま せん。 1.ハイパネーションの無効化は1週間ほど安定しています。も っと早くやっていればよかったですね。すみません。 2.ページングファイルの再作成 1 の様子を見てやってみます 3.PLC 正常みたいですね。時折おかしくなるのは別原因で現状が落ち 着いてから発生した場合に調査すればいいと思います。 私は数年前無線でやってた時期があるのですがモデムより遅く なるしセキュリティが良く分からないのでやめました。PLC と いうのは家の構造で古いものはできない場合はあるのですがLAN ケーブルがコンセント経由で延びているようなもんでノイズが影 響しなければスピードもそんなに落ちませんし前の部屋なんか全 然問題なかったのですけど・・・今でも8Mのスピードでこれ以 上は下げたくないって思っています。えっとPLC とHUB ですが 上記の説明のようにPLC 親機からPLC 子機に繋がってそこから HUB で分配するんです。部屋が遠いとPLC 子機をもう1台買っ て接続します。だからモデム - PLC親機 - PLC 子機(必 要なら複数)HUB という感じ。モデムにHUB 付けてPLC 親機 複数って構成って普通はしないしありえるのかな?PLC のセキ ュリティはお任せでいいみたいですよ。 4.リカバリ できればやりたくないですね。 5.ルーター 古いのが1台ありますよ。 母の件ご心配ありがとうございます。 2回目なのでさすがに私も疲れて母も不安なようですが検査ばかり CTとかMRIとかしてます。今度は元気になれるか正直不安です お礼欄書くとこなくなっちゃったので使っちゃいましたね。 また自動締め切りで引越しになりますね。 お手数かけます。申し訳ありません。

nyan_neko
質問者

補足

今日はちょっと具合が良くないので報告だけしておきます。 通常起動 Firefox 起動 数分で Firefox が他ページを見れなくなる。 PLC ランプにより親子間の接続は問題なし PLC ランプによりデーターも問題なし (松下に再確認します) Firefox 再起動で復旧せず。 PC 再起動で復旧しました。 以上です。またあした。

noname#231779
noname#231779
回答No.1

自信無いですが、以前からの続きのようなので。 まず、PCにQuickTimeはインストールされていますか?されているなら、再インストール、またはアンインストール後に、その手の音楽のコンバーターのソフトをインストールしてみて下さい。 以下は、過去の回答の補足です。まず、質問が締め切られると、補足は出来なくなるけど、お礼は出来たような気がします。経験が無いので、自信は無いですが、締め切られた質問のお礼欄で、試してみて下さい。 1.私が、ハイバネーションの無効化をお勧めする理由は、ハイバネーションファイルが壊れていた場合を考えているからです。今までの症状を考えると、あり得るのかなと。なので、取り敢えず、無効化して再起動後、数日様子を見る。→問題無いようなら、再びハイバネーションを有効化して、数日様子を見る。という感じです。以前も書きましたが、個人的にはやってみたい作業です。 ハイバネーションを無効化しても、問題発生するようなら、ページングファイルの再作成も、してみても良いかもしれません。削除前の状態をメモしてから、作業しましょう。 http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/pc_blackout.html 2.「PLC-HUBを抜いて直結しても同じ」ということは、やっぱりルーターを挟んでやると良いような気がしますが・・・。 「emachines の時は起こってなかったように感じます。」 →Firefoxの話は出ていなかったと思いますが、スリープ復帰時に、ネットに繋がらない問題は、あった気がします。 PLCは私も壊れていないと思っています。それと、コンセントの挿しこみ口の話は、ノイズ関係ですよね。今回はノイズの話は関係ないと思います。 取り敢えず、モデムも、PLCも、PCの設定も、問題無いと思いますので、ルーターを使ってみては?と思っています。ま、今のところ、後回しでも良い問題ですかね。 3.そうですか?結構自信あったんですけど。気が向いたら、過去のご自身のお礼や、補足を見てみて下さい。 4.リカバリーは、リカバリーディスクを使うのが、一番良いと思います。Onekeyリカバリーは、HDDの時に、上手くいかなかったので・・・。ま、たぶんOnekeyリカバリーでも、出来るとは思いますので、試してみても良いかもしれませんね。 今の所、まだリカバリーしなくても、ブルースクリーンが、2週間ぐらい起こっていない。とのことなので、ソフトのインストールさえ出来れば、様子を見たいですね。ハイバネーションの無効化も、ブルースクリーンやフリーズが、発生しないなら、試す必要も無いでしょう。

nyan_neko
質問者

お礼

12日の追加なんですがPCON 最近3~4日までしかずーっと表示してくれなくて困ってます。なんででしょうか???

nyan_neko
質問者

補足

いつもすばやい返信ありがとうございます。 私の方は遅れてしまってごめんなさい。 先日、母の再入院で看護がきつくヘトヘトねんです。 さて本題ですが ○先日1日にブルースクリーン3回 ○Firefox は ×(ペケポン)時に結構落ちる ○休止はスリープは明らかに同じかそれ以上になっ ている。 1.QuickTime まだインストールしていません 音楽ソフトは今回分からなかったので5本ぐらい インストールしてVector からもBaidou とか付い てきてわかるのは削除したんですがだいぶ不安です 2.締め切り後のお礼 できるような?・・・こと書いてましたね。 3.ハイパーネーションの無効化 そういう調査が目的だったのですか。やってみますね。 4.ページングファイルの再作成 3 の様子を見てやってみます 5.PLC-HUB 以前にも書いたと思うのですがPLC ってほとんど壊れ ないようです。しかし先日PLC 親子の通信がおかしく なって通信できず2日かかって復旧したのですがどう も子機のコンセントがなんらかの原因で不安定になる ことがわかりました。今はコンセントを変えて安定し ています。今PLC 子機1台で直結してますからモデム のハブですか?間にまた1つ電源がいるしハブが増える ことになるんですがSSD 前は安定してたと思うのですが やってみる価値ありますか?スリープ復帰時にネットに 繋がらないというのは良くありましたがちょっと今回の 再度のPLC 子機のコンセント変更で様子見たいなって思 っていますがいかがでしょうか? 6.リカバリー これだけの症状が起こるとリカバリーかなとも思うのです がまだなんとかなりそうですか?それにSSD のリカバリ って初めてなのでもし復旧できなかったらという大きな不 安があります。 7.フリーズ 頻度は低いですが起こってます 8.なんでなんでしょう? SantaPie さんはSSD 換装すぐうまくいってるのになぜ私は いつもダメなんでしょう・・・何か間違ってるのかな・・・ 9.どうぞ最後までお願いします 仕事復帰が決まりました。ご心配かけました。 パソコンですがこの状況では私は何もできないし一番経過 をご存知のSantaPie さんに何とか安定するまでサポート をお願いしたいです。でないともうどうしようもない。 HHD に戻して最初のインストールからになってしまいま す。空いてる時間、気が向けばでいいのでどうかよろしく お願いします。 今日の報告は以上です。お休みなさい。またあした。

関連するQ&A

  • SSDのパソコンについて

    現在SSD搭載のパソコン使用していますが、ノートパソコンでバッテリーはずして電源だけで起動させていますが、終了する場合は、スリープで止めておくと、電源というかコンセントつけておかないとスリープ維持できないと思いますが、コンセントつけている以上は多少電気代かなり微妙でしょうがかかッているのでしょうかね・・? あと休止だとコンセントきッてもいいでしょうし、シャットダウンもそうでしょうが、シャットダウンばかりしているとSSDの寿命が短くなりそうな感じもしないでもなさそうなのですが、じッさいどうなのでしょうかね・・?休止は早く起動できますし、シャットダウンは時間が休止よりかかりますし

  • SSDについて

    ハイブリッド スリープは、主としてデスクトップ コンピューター用に設計されています。ハイブリッド スリープは、スリープと休止状態を組み合わせたもので、ということで、休止状態を使うとSSDの寿命が短くなるそうですが、このハイブリッド スリープも休止状態の保存が多少かかッているのでしょうかね・・・? 休止もたしょうあるなら シャットダウンで毎回終わるほうがSSDの寿命長くできるとみて

  • Win7でスリープに入れません。

    Win7でスリープに入れません。 休止はできます。 スリープを選択しても電源は落ちずに画面だけ消えて マウスを触ると画面が付くだけです。 何が原因なんでしょうか。 SSDを使っているのでなるべく休止は使いたくないです。 以前は電源が落ちていたような気がします。

  • スリープと休止状態どちらが節約か

    お世話になります。 パソコンは起動時に電力をたくさん消費するため、2時間以内にまた使うなら電源を切らずに、スリープにしたほうがいいと聞きました。 私のパソコンは「スリープ」と「休止状態」があるのですが、どちらが節約になるのでしょうか? 「スリープ」は「すばやく作業を開始できるように、セッションにメモリを保持してコンピュータを低電力の状態にします」とあります。 「休止状態」は「セッションを保持して電源を切ります。コンピュータの電源を入れたときにセッションは復元されます」とあります。 何時間以内にまた使うならスリープ、何時間以内なら休止状態、という感じで教えていただけたらとってもたすかります。 あと、いつもスリープにするときはPCのコンセントを抜いていますが、問題ないでしょうか? さしっぱなしだと、どんどん充電してしまっている気がして・・・。 よろしくお願いします。

  • 新規インストール(クリーンインストール)について

    L570(20J8S02H00)をHDDをSSDに換装しようとしています。 現在の構成は購入時のままです。 CPU:Corei5 7200U MEM:4GB HDD:500GB(SATA) OS :Windows10 まず、SSDをフォーマット(NTFS)して、HDDと換装後、リカバリディスク(DVD、USB)からブートさせようとしますが、ブートメニュー以前にBIOSすら起動させることができません。 画面が真っ黒のままでビープ音のメロディが3秒程度流れます。 スマホの「lenovo pc diagnostics 」にてビープ音からエラー内容を確認できるらしいのでそれも実行しましたが、認識できません。 せめて画面にエラー内容が表示されると解決の糸口もつかめるのですが。。。 まとめると、 (1)元々のHDDがつながった状態だとリカバリメディアからブートできます。 (2)SSDにつなぎ換えた状態だとリカバリメディアからブートできず、BIOSを起動させることすらできません。 (3)SSDは別のPCで読み書きできることを確認済みです。  SSDとの相性を疑い、手元にある別のHDDでも試しましたが、状況は同じです。   同じような経験をなさった方はおられないでしょうか? 解決方法若しくは、エラー内容を画面に表示させる方法をご教授ください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • スリープ状態で電源を切ると復帰できない(Vista)

    Vista Home Premiumを使ってます。 Vistaで電源を切る場合は「スリープ」、「休止状態」、「シャットダウン」の3種類があります。 VistaのスリープはXPのスタンバイと休止状態の中間の存在(いいとこ取り)とのことです。 【参考】 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070820/279904/ 上記サイトを見るとVistaのスリープはメモリとディスクの双方にデータを保存するため、スリープ中に電源が切れても問題なく復帰できるように紹介されてます。 しかし実際にスリープ中に電源を切ってみたところ正常に復帰できませんでした。 やった内容は以下のとおりです。 1.スリープボタンを押す。(数秒でに画面が暗くなってスリープになる) 2.パソコンの電源コンセントを抜く。(PCへの電源供給を止める)  ※ノートPCを使ってますがバッテリーを外して利用してます。 3.コンセントを入れた後に電源を入れる。 4.「前回正常にシャットダウンできませんでした」という旨のエラーメッセージが表示される。 ちなみに電源コンセントを抜かないでパソコンの電源を入れると数秒でOSが立ち上がります。(便利ですね) 少し気になるのは、スリープはメモリとディスクの双方にデータを保存することで電源を切っても復帰できるのですが、スリープボタンを押すと数秒でスリープに入ってしまい、ディスクへ書き込んでる気配を感じないのです。(まるでXPのスタンバイと同じような感じです) Vistaのスリープとは電源を切ると復帰できないものなのでしょうか?

  • パソコンのスリープについて

    ハイブリッドスリープがオンかオフかで異なります。 ハイブリッドスリープがオンの場合、スリープ+休止ですので休止からの復帰と同じようになります。 ハイブリッドスリープがオフの場合、シャットダウンしてからの起動と同じ展開ではなく強制電源オフやリセットボタンを押したときと同じ展開になります ときいたのですが、ハイブリッドスリープがオンの場合、スリープ+休止ですので休止このやりかたは、スリープ同様にコンセントつけておかないと維持できないのでしょうかね・・?それともほぼ休止と同じでこんせんとぬいてもいいのでしょうかね シャットダウンはコンセント抜いても平気ですが。 まあスリープだと90分以上やらない場合は電気代的にシャットダウンのほうがいいみたいで、

  • ノートパソコンについて

    ノートパソコンで充電しておいてコンセントつけずに1時間程度使用したらいきなり休止とでて電源がかッてにきれてしまいましたが、この場合にいわゆる保存していないエクセルなどのデータはどうなッてしまいますか?やッているとちゅうで休止と・・・?でいわゆる休止かッてに電源きられるといわゆる当然のはなしでインターねッと捜査しているのも当然電源がきれるからとまるでしょうが、その場合に休止のまえにいわゆる電池が少なくなりコンセントをつけてくださいのあいずがでましたが、いわゆるインターネット継続したい場合ははこれがでたらすかさずコンセントをいれれば当然兵器ということでいいですか。

  • Win10のスリープならM.2SSDに書込み無し?

    https://www.billionwallet.com/goods/windows10/win10_sleep.html Win10 64bit HOME 20H2の休止状態、ハイブリットスリープ(メモリとSSD両者に作業状態を保存して僅かに通電させておき一時終了)、単なるスリープ(メモリ32GBに作業を保存して終了させ僅かに通電させておき一時終了)の中でSamsung 970 EVO Plus 1TB NVME 1.3 PCI Express3.0×4 M.2SSDに一切書込みをせず作業状態を保存できるのは 単なるスリープでしょうか?電源とオプションでハイブリットスリープか単なるスリープかを選択は可能ですが。M.2SSDに書込みを減らし寿命を延ばすためには、スリープを使うのが得策でしょうか?復帰もすぐできますし。教えてください。

  • バッテリーのまま放置

    こんばんは。ノートPCでWindows7、64ビットです。 ノートPCのバッテリーを使用中、席を外しました。いつもなら席を外す時はコンセントに繋ぐか、OFFするのですが、今日忘れてしまい、席に戻ったら電源落ちてました。 コンセントに繋いで立ち上げたら、スリープや休止状態にしてから立ち上げた時とと同じ様に、ロックされた状態でした。 (1)これって、バッテリーが切れそうになり、自動で休止状態と同じ様状態ですか?この場合、PCは強制終了ではないですか? (2)バッテリーですが、コンセントに繋いだままだと充電されっぱなしで却って壊れるので、定期的に使用してます。ですが、外付けHDDはコンセントに繋いだままなので、今回の場合、外付けの方は強制終了ですか?それともコンセントに繋いでスリープや休止と同じ様に、自動でシャットダウンですか? 解る人、教えて下さい。お願いします。