• ベストアンサー

竹馬ってなんで「竹馬」っていうの?!

blue5586pの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.6

世の中には、ご質問のような例が、他にもたくさんあります。 1、フルート、クラリネットなどは、木製では無いのに「木管楽器」と呼びます。  これは、これらの楽器の元となるものが、木で作られていたため、こう呼ぶようになりました。 2、鉛筆には、鉛は使われていません。  鉛筆の芯の原料は「黒鉛」で、これは、鉛とは付いていても、鉛とは全く関係無いものです。  竹馬も、確かに昔は竹で作っていましたが、「たんたん竹馬、カラー竹馬」というCMソングでお馴染みの「第一のカラー竹馬」は、金属製です。 http://www.takeuma.co.jp/product_2.html

fuss_min
質問者

お礼

皆様詳しい解説をどうもありがとうございました。 とても勉強になりますね。 私は竹馬は苦手でした。 時間の関係上、同じ文章のお礼文とさせていただきます。 ご容赦ください。

関連するQ&A

  • 竹馬の作り方を教えて下さい。

    竹山から切ってきた、竹と 木の角材を使った竹馬のつくりかたを教えて下さい。 希望は、高さの調整がしやすい物が希望です 調整が難しい物でもOKです まだ作り方が固まっていないので いろいろ知りたいのです よろしくお願いいたします

  • 木製の竹馬の作り方

    竹がとれない地域にすんでいるので、こちらでは木で竹馬をつくるのが一般的なのですが、作り方がわかりません。 ネットで探してもなかなか見つかりません。お願いします。

  • 竹馬

    練習して7歳で高い竹馬に乗れる子は運動神経がいいのでしょうか?

  • 竹馬

    最近、4歳の娘が近所の子の竹馬を借りて遊んでいて、我が家でも欲しいんですが、 どこで売ってるか知ってますか? 出来れば、ネット通販ではなく店舗で買いたいんですが・・・ それに横浜近郊で・・・・ ちなみに、借り物は手作りです。

  • 竹馬はどこで買えますか?

    子供が竹馬をやりたいと言い出しました。 竹馬はどこに売っているかご存知の方がみえましたら、教えてください。

  • 竹馬の作り方教えて!

    近くに 竹やぶがあって、子供にせがまれ、 一度作ってみたのですが、どうも上手くいきません。 絵がないと説明しづらいと思いますが、 何かコツでもあれば 教えてください。 また 竹馬以外に 竹を使った遊具など ご存知ないですか?

  • 「竹馬の友」の「竹馬」は季語になりますか

    「竹馬」は冬の季語ですが、竹馬の友と詠んだ場合、竹馬(ちくば)は季語になりますか。

  • 竹馬を簡単に乗るコツを教えてください。

    小学4年生の弟がサンタさんに竹馬をもらったのですが、うまく乗れません。 弟はかなりへっぴり腰で、まったく乗れません。 4年生でも簡単に乗れる竹馬のコツをなるべく詳しく教えてください。

  • 幼児用の竹馬

    幼児用の小さいサイズの軽い素材で出来た竹馬はご存じ有りませんか?ご存じの方、販売店名・メーカー名など、情報お願いします。

  • 竹馬の由来

    誰か竹馬の歴史、由来がわかる方教えてください! よろしくお願いします。