• ベストアンサー

着床出血ですか?

最終月経は10月2日です。 周期は27日です。10月2日性交。 17日から、ごく少量ずつ23日現在まで出血しています。妊娠の可能性はありますか?19日には微熱とだるさがあり、風邪と思い解熱剤を2回内服してしまいました。ほか、2回睡眠薬を内服してしまいました。 吐き気はありませんが、下腹部違和感はあります。 妊娠していた場合、胎児に影響はないでしょうか。不安 くです。ご解答ねがいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

最終月経の日に性交で27日周期はまず妊娠はかなり低いですよ。 たぶんしてないと思いますので大丈夫だと思います。 いつ性交したら可能性が高いかは勉強しておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着床出血?

    妊娠でしょうか? ・前々回月経=7月11日 ・最終月経=8月10日 ・平均月経周期=32日周期 ・性交=8月20、22日 8月31日から9月3日頃まで、軽い頭痛、軽い下腹部痛と張り、悪寒がありました。時々白~黄色のおりものも有。(現在も多少有) 9月8日(昨日)、性交後に少量の出血(色が薄い透明なおりものが混じったようなサラサラした血)がありました。着床出血でしょうか? いつも生理の予定日の4,5日前には胸の張りを感じるのに、今回はありません。いつもはない頭痛がありました。

  • 着床出血?

    いつもより10日ほど早く生理がきて、 3日~4日で終わってしまいました。 量は、1日目だけ多くて あとは茶色い感じのが少量…という感じです。 下腹が張っていて、胸も張っています。 下腹が痛いです。行為は 4月の13日と25、27日にありました。 もしかして妊娠の可能性ってあるのでしょうか? 月経の予定日は5月4日ごろ、実際に来たのは 4月28日です。 避妊はたまにしないこともあって、 いつ避妊したのかしなかったのかはっきりと覚えてません。 18歳の高校生です。よろしくお願いします。

  • 不正(着床)出血?(長いです)

    基礎体温で平均32日周期、前9月5日から月経開始、今回10月6日前後から月経予定でした。9月11,16,23,26と避妊ナシ(妊娠希望)で仲良ししましたが、10月2日(朝から胃~下腹部にかけてずーっときりきり痛かった)仲良くしたときかなりの出血をしました(生理二日目の一番多い時みたいにドロッと)。彼も生理きたね・・・と言っていたほど。もちろん彼の精液も混ざっていましたら、ドロッとしてたのでしょうけど、その後、段々薄くなり、今日は1日なんの出血も有りません。 着床出血は、極少量、色も薄いということなので、違うと思うのですが、他の病気かも?と不安でたまりません。切迫流産の可能性も考えてしまって・・・。2,3日待って生理が来なかったら、病院に行くつもりですが、着床出血が大量な人っているのでしょうか。単なる性交出血なのでしょうか・・・。可能性があることを教えて頂けたら、落ち着きます。

  • これは着床出血でしょうか?

    3月17日に彼女の生理が始まり、4月2,3日と性交しました。 26日周期で生理が来るはずですが、月曜から出血が少量あったようです。 色は茶色でごく少量。彼女は日曜から体調が悪いらしく、微熱がつづいたり、おなかが張っていたり、いらいらしてるようです。 現在は出血が止まってしまったようです。 性交時はコンドームをつけていたのですが、不安です。 それと月曜にペッティングをしたときに少し血が出てしまい、それが原因かとも思います。

  • 着床出血か生理か

    前回の性交から11日後に出血がありました。 いつもの生理ほど多くはないのですが、着床出血のような少量の出血でもありません。 動いたりするとどばっと出るのですが、普段は水っぽいような出血です。 生理痛のような痛みもあります。 前回の生理から30日経ってこの出血が起きています。 妊娠の可能性はあります。 月経周期は不定期で、大体35日から45日あたりなので、生理にしてはいつもより早いなと思っているのですが… この症状は着床出血でしょうか?

  • 着床出血…妊娠!?

    早速質問させて下さい。 産後1年3カ月たち生理が再開しました。 生理開始 8月8日~8月14日 周期はまだわかりませんが妊娠前は29~31周期で、きていたと思います。 性交をした日もはっきりと覚えていないのですが…8月19日~8月28日の間に6回ほどありました。 9月8日の朝1回おりものに血筋が混ざっていました。 着床出血かなと思いましたが検査薬を本日(9月9日)したところ陰性でした。 また、9月4日頃から生理痛のような腰や下腹部の痛みがあり今も続いています。 生理がそろそろくると思っていましたがまだ来ていません。 基礎体温などもつけていないので情報が少ないですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか。

  • これは着床出血?

    はじめまして 妊娠希望です 前回の生理が2月24日でまだ生理が来ません。周期は31日です。3月に入ってから何回か彼と外出ししたので妊娠の可能性はあります。生理予定日前から下腹痛や腰痛など、妊娠初期症状のようなものも出てきてます。 そして生理予定日を1週間過ぎた今日、いつもの生理痛とともに茶色くて少量の血が出てきました。ただいつもの生理とは違って赤くないし量も少ない。これは着床出血?と思い妊娠検査薬を試したところ陰性↓↓今回は妊娠を確信してただけにショックでした。 みなさんの中に同じような体験して妊娠してた方はいらっしゃいませんか?また妊娠してないとすればこの茶色い出血はなんなんでしょうか?回答お願いします。

  • 着床出血?

    前回の生理は7月11日、生理周期は34日です。 基礎体温はつけていません。 8月6日~10日に少量の出血がありました。 生理の量より明らかに少なく、色も薄くてピンク色みたいな感じです。 性交、7月21日、7月29日です。 検査薬(クリアブルー)は8月8日、8月10日に使いましたが 陰性でした。 もう、妊娠の可能性はありませんか? 着床出血と思われる日から何日後に検査して判断すれば良いのでしょうか?

  • 排卵出血ですか?それとも着床出血ですか?

    7月24~31日まで生理でした。 7月22日、26日、8月2日に避妊せずに生行為しました。 2日は中だししていません。 8月6日に鮮血、茶色の血が少量ティッシュにつきました。 おりものは乳白色のべとっとしたのが少量ティッシュにつく程度です。 下腹部が少し痛みます。 生理周期は30~32日です。 排卵出血ですか?それとも着床出血ですか? また、妊娠する可能性はありますか?(>_<)

  • 着床出血なんでしょうか。

    昨日からおりものに茶色っぽい血がまじります。 量はごく少量です。 前回の生理は11月の10日からでした。 生理終了後、何回かエッチはしたのですが、いずれもきちんと避妊しています。しかし、あえて言うと、もし避妊に失敗していた場合、考えられるのは14日か16日のエッチだと思います(もちろん、きちんと避妊していたのですが)。なので、「まさか妊娠なんてことは…?」と思ってしまいます。 (今は妊娠を望んでいないので) しかし、やはり不安です。 あと、ここ2ヶ月くらい生理周期が狂っており、 いつも1週間くらい続いていたのが4日で終わったり…としています。そのかわり、周期が早くなってしまっている状態です。なので、この生理周期の乱れと何か関係しているのかな、とも思うんですが…。 あまりにも生理周期が乱れ不安だったので、念のため、今月の上旬頃に簡易型妊娠検査をしましたが、その時は妊娠はしていませんでした。 着床出血って受精後、何日後にみられるのなのでしょうか? あと、着床出血に伴い他の妊娠初期症状もみられるもの なのでしょうか。 現在の症状は、このおりものに血が混じるくらいで、 特に下腹部の痛みや熱っぽさなどは一切感じられません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • コピーやスキャナーが斜めになる。(斜めに印刷されたり、スキャンされる。)
  • EPSON社製品でコピーまたはスキャンをする際に、出力物が斜めになる現象が発生します。
  • この問題は原稿のセットやスキャナーのメカニズムの歪み、センサーの不良などが原因として考えられます。正確な解決策はEPSONの公式サポートに問い合わせることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう