• 締切済み

排卵時期の陥落日がない・・??

先月から基礎体温をつけてみています。 普通排卵時期にガクンと一番低くなるっていいますよね? どうもそれが無いようなんです! 全体的にかなり低温なんですが、約2週間づつ二層に分かれています。 高温期は徐々に上がっていくし、その直前は低いとしても 同じくらいの温度が低温期の中に他にあります。 なので陥落日が特定できません!というか無いので いつが排卵日か判断がつきにくいです・・。 陥落日がないのはおかしいのでしょうか??

みんなの回答

回答No.5

こんにちは。 既に皆さんが回答されているように、陥落日=排卵日 ではないようです。 http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-E/FAQ-E2.html それに、基礎体温が上がっているのに、卵は「まだもうちょっと待ってね。」ということもあるそうですし、逆に排卵が起こってからやっと体温が上がるということもあるようだと聞いたことがあります。 わたしの場合も陥落日はなく、だんだんと上がっていって、「ああ、排卵したのかな。」と思う感じです。 それと、素人が見て二層になっていないと思っても、医師が見ると「きれいな二層」と判断されるものもありますので、ご自分の場合のものを判定してほしい場合は、受診なさってみるといいともいますよ。 1日1日の数値を厳密に見なくていいようです。 おだいじにね。

参考URL:
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-E/FAQ-E2.html
ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 人それぞれなのはよく分かって安心しました。 でも基礎体温だけじゃ自分では分からないですね・・

  • kuchhan
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

こんにちは。私も排卵日というものが、基礎体温をつけてもはっきりせず、産婦人科の先生に見せました。みる人がみれば、ガタガタの体温表でも排卵日がわかるみたいです。生理が終わって、二週間前後が大体排卵日ではないでしょうか?不安であればそのころに病院へ行ってみるといいですよ。

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 今すぐ子供を作るつもりではないので、 病院はなかなかいきずらいですが、 今後切羽詰ったら行ってみます^^

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.3

 基礎体温が2層に分かれていれば特別問題はありませんよ。  実際、排卵日に陥落日があっても、その日に排卵するとは限りませんし。  私は生理不順から不妊治療みたいな事をしていましたが、基礎体温上に陥落日があっても、先生から指導を受けた排卵日はその日(陥落日)ではなく、卵子が2ミリ以上になった成熟日でしたから。  排卵日がどうしても確実に知りたければ、病院で卵砲チェックをしてもらうか、排卵日チェッカー(薬局にも簡易のものがありますよ)で計測するしかないと思います。  でも、妊娠は何にも考えていないような時の方がしやすいですよ。  この日が排卵日だから・・・と意識して変なストレスがたまると排卵日がずれたり、上手く行かない事も多いです。  私の妊娠もいつも気にしていない状態の時で、排卵日とは関係のないはずの日に妊娠していますから。  

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ いつも排卵日とは関係ない日・・は 驚きです。あまり意識すると良くないのは 聞きますね・・実際今は今後のためにつけ初めて いるだけです^^

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

あ、モデル(例)になっているグラフのようなパターンの方が、少ないみたいですよ。 排卵で急にガクンと下がって、急に高温期になるのは、理想的な形ではあっても、そうならない人の方が多いみたいです。 高温期は、徐々にあがっていく人の方が多いみたいですよ。 モデルパターンとは異なるので、解釈が難しく、時には「これじゃあ駄目なんじゃないか」とまで思ってしまうこともあります。でも、二層性にはなっているようなので、特別な心配はないと思います。 基礎体温を見てもらうだけでも、産婦人科を受診する理由にはなると思うので、もし気になるようでしたら専門医に聞いてみるのも手です。けっこう、「きれいな二層性になってますね」と言われて、ビックリすることの方が多いんですよ。

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ モデルグラフのようにならなくても 特別問題ないみたいなので安心しました。 見てもらうだけでも産婦人科を受診できるようなので 考えてみます!

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 陥落日などなくても普通です。 一昔前までは、体温が一番低くなった日が排卵日だと言われていましたが、最近はそうでもないことが分かって来ました。 体温が上がる前に最低体温日(陥落日)があればその前日に排卵している人が5%、最低体温日(陥落日)に排卵している人が22%。 最低体温日(陥落日)のあるなしに関わらず低温相最終日に排卵している人が40%、高温相初日に排卵している人が25%となっていて、最低体温日(陥落日)が分かる人は約3割と言われています(ロート製薬資料)。 そもそも、基礎体温だけで排卵日を「特定」することはできません。病院で卵胞の様子をマメにモニターするなどを併用しなければ、いやそれでも「この日が排卵日」ということは、なかなか難しいことなんですよ。 なので、自分でタイミングを合わせようとする時には、排卵検査薬や頚管粘液の変化を併用して「低温最終日から高温になり切るまでの数日間」をチャンスと考えてください。

ka-ika-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 陥落日があっても特定することは 難しいんですね・・・ 3割しか分からないのにはビックリです!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう