• ベストアンサー

仕事なんて金のために嫌々やるものですか?

山田 太郎(@f_a_007)の回答

回答No.5

働くことは、人間が人間であるための条件。この根本を見失ってはダメですね。

関連するQ&A

  • 仕事なんて金のために嫌々行くものですよね?

    今年で社会人になった21歳の男性です。 私は仕事の価値は金だけと考えています。 さらに言うなら将来の生活と男であるという事。 その生活のためにはやっぱり金が必要だから結局は金のためだけと言ってもいいと思います。 女は働かなくても専業主婦として生きていけますが、男はニートになるからそうはいかないと考えています。 嫌々というのは社会人の汚いところが見えてきて嫌になってきたというべきでしょうか。 私の職場ですが、相手によって態度を変える人がいます。 それもあからさまです。 別の人がミスをしても学生感覚で友達のように笑いながら説明して、私に対しては正しい事をしても疑うような話し方で人を追い詰めるような態度で接してきます。 質問しても嫌味を必ず言ってきたり。 いろいろ憤りを感じていますがそれも金のためだと割り切って気持ちを切り替えています。 そんな人からコンビニやマクドナルドの仕事よりはやりがいがあると思うみたいな話をされた事がありました。 何がやりがいだ?それも金だろと。 そのやりがいだって給料という名の金が入るからこそではないですか? 金ありきではないですか? 私は何の為に働いていますかと聞かれたら胸を張って瞬時に金のためと答えます。 神に誓って命をかけて金のためと言えるほど信念があります。 世の中は金で出来ていると思います。 食べ物だって金がなければ買えない。 動物は狩りで食料をいくらでも獲得出来るけど、人間はそんな事は出来ないし、肉だけ食べる事も出来ない。 その金を稼ぐために嫌々仕事に行く。 服も金がなければ買えない。 動物は生まれ持った毛皮があるけど、人間はそれがない。 その金を稼ぐために嫌々仕事に行く。 家も金がなければ買えない。 人間は動物のように野生で活きられない。 その金を稼ぐために嫌々仕事に行く。 他にも車もブランド品も腕時計もアクセサリーだって金がなければ買えない。 その金を稼ぐためなら嫌々でも仕事に行って乗り切る。 そして金があれば女にモテる。 大金持ちになればモデルのような美人と結婚出来て、その後もモデルのような美人にモテて愛人だって出来る。 大豪邸をいくつも買って、車を何台も買える。 その金のために嫌々行くものではないですか? 最後に唯一のやりがいを挙げなければならないなら毎月の給与明細を眺めているほんの10秒だけと答えます。 やっぱり仕事は金のために嫌々ということです。 違いますか?

  • 仕事のやりがいって何?金よりも大事なの?それ

    仕事って金を得るための手段でしょ? 「どういう仕事がやりたいの?」とか聞かれても「ラクで高収入なら何でもいい。」って答えたら   「そんな仕事ない!」とか「仕事はもっと高尚なもので…」とか「やりがいを求めろ」とか言ってくる人いるけど、そういう人って働くことそのものが目的なの? 「金はいらないから働かせてくれ」、みたいな。 仕事することを目的にしてる人の方が金が目的で仕事してる人より偉いんですか?  金が目的じゃないのなら仕事ではなくボランティアでやればいいのに。 「楽しい仕事」とか「やりがいのある仕事」って言われてもどういう仕事なのか一切想像つかない。そもそもやりがいってなに?って感じだし。 やりがいが欲しければボランティアすればいいんじゃないの? 金を目的にやるから仕事なんじゃないの?

  • 仕事に誇りを持っていますか?

    ?? 仕事に誇りを持ってやっていますか? やりがいを感じていますか? やりたくない仕事を嫌々して、日々の時間を奪われて、それと引き換えにお金を得ていますか?

  • 何で男って 何も出来ない弱い金目当て女を良い子と思うのか?

    何で男って 何も出来ない弱い金目当て女を良い子と思うのでしょうか?そしてどうせそういう女の人って何もできないから、結婚してからも、金の切れ目が縁の切れ目になるだろうし、女性側もそれでも良いとおもってるし。。。それなのになんで強くて、稼げる女が、その男を捨てよう物なら悪女になるのでしょうか?人間には出来る事出来ない事があるとは言っても 奇麗事を言わずに頑張ったのは 稼げる女だと思うし 何も出来ない女ってのはか弱いのでなく ただのグーたらだと思いますのに 稼げない女を「欲深くない」とか色々男は思います。そして稼げる女を欲深い女だといいます。稼げない女が私もいざとなったら仕事するとかなんとか言うのって、本音をきくと「どーせ仕事さがしたって私職がないから、あなたが倒れたら私も頑張るなんて直ぐ言える」と何度も聞きました。何で男の人ってすぐ騙されるのでしょうか?教えて下さい宜しくおねがいします

  • 英訳お願いします。

    ④かなり急いでます。英訳お願いします。 このように牧場で私が動物の命の大切さを理解できたら次はそのことを色々な人に伝えたいです。誰にも、動物を殺して食べる事を当たり前だと思ってほしくないです。私が仕事に求めることはたくさんのお金ではなく、たくさんのやりがいと楽しさです。どんなにお金を稼げてもやりがいがなかったら人生を損してると私は思うからです。

  • 就職するとしたらやりがいのある仕事か給料のいい仕事

    私は、高3の男です。 今、動物看護士の専門学校を志望しているのですが、動物看護師はあまりいい仕事ではないと聞きます。しかし、やりがいはあるとも聞きます。 ここで皆さんに質問なんですが、皆さんはこういう場合やりがいを選びますか、それとも給料がいいほうを選びますか? 確かに、動物の世話は好きだし、このままでいいのかなあとも思いますが、いろいろ調べてみると、動物看護士についてあまりいいコメントが載っていなかったのでできれば現動物看護士の方のコメントも載せていただけると嬉しいです。また、他の動物に関する職業などもあったろ教えてください。 長々とすみませんがお願いします。

  • 中国の毛皮問題

     僕は動物が大大大大好きです。なのでもちろん動物虐待は大っ嫌いです。そう言うことをする人間が大っ嫌いです。そして、この世で一番、人間が知能が低くてバカな動物だと思います。  それは中国の毛皮産業の実態をみたからです。あんな事をして毛皮を作っているなんてびっくりしました。ただでさえ毛皮を作ること自体嫌だったのにこんな事をしているなんて。あれをはじめてみたときは涙が出ました。あまりにショックで夜は勝手にこの事を思い出してしまうこともありました。この思いをどう伝えればいいか分かりませんが、とても悲しく悔しくそして怒りがこみ上げてきます。  一時して落ち着いてからから、改めて調べてみました。そしたら外国がそのことについて訴えてそう言う毛皮製造はしなくなったと書いてありましたが、それは本当なのでしょうか?詳しい方どうかお願いします。どうしても知りたいです。 お願いします。

  • 働くのはお金のため

    最近会社に行くのが嫌になります。まだ独身ですが 家賃やら車のローンやらいっぱいあるので仕方無しに 働いています。たぶん会社でもみんな同じ気持ちなん だろうなあと思います。 そりゃあ世の中には好きな事を仕事にしてる 幸福な人もいるとは思いますが、ごくごく少数でしょう 私も今の仕事は大嫌いです。そんな仕事なのですが 結果を出さないと上司から厭味を言われます。 ですので嫌々頑張っています。すべてはお金のために。 やはり大半の人がお金のために仕方無しに働いて いるのが現実なんでしょうかねえ?

  • 仕事と人間関係、どちらを取りますか?

    仕事に関する悩みって尽きないものと思いますが・・^^; ここでサックリとアンケートです。 (1)ものすごく今の仕事は大好き!やりがいを感じる。  でも、職場の人間関係は複雑で最悪(>_<) (2)仕事は全く気に入らないが、人間関係は最高。 皆さんならどちらを取りますか? そんな事を言ってもお金が絡む事なので言ってられない!と言うのは 今回とりあえずおいといて下さい^^; よろしくお願いします。

  • お金、と仕事は無いが女は欲しい。

    お金と仕事は無いが女は欲しい。 来てくれる人はいるのでしょうか?