• ベストアンサー

カレラ 1887 ヘリテージ クロノグラフ

マレンヌ(@Marennes)の回答

回答No.4

NO.2.3です。お礼いただき有難うございます。 基本的にバックルは同社で統一させるようにしてます。ある方はΩのspeedmasterを革ベルトにした際、Dバックルも同社で揃えてましたネ(革ベルト自体は別注)。見た目含め、汎用のレベルとはやはり違います。それにバックルも自社共通の方が統一感もあって良いです。私も新旧の時計でなるべく統一させれるようにしてます(アンティークはなかなか難しいですが) 同社のバックルを進言します お気に入りの素敵なベルトに出会えますよう  m(__)m

関連するQ&A

  • HAMILTONハミルトン カーキ オフィサー オート 腕時計 H70

    HAMILTONハミルトン カーキ オフィサー オート 腕時計 H70655733 の革ベルトをステンレスベルトにしたいのですが、ちょうど合うベルトがないかどなたか知りませんか? できればハミルトン純正のステンレスベルトで合うのがあればいいのですが。 国内の代理店に聞いても、正規品ではこれに合うステンレスベルトはないといわれてしまいます。 海外だとステンレスベルトバージョンも販売されていると思うのでベルトだけ手に入れられれば交換できると思っているのですが。手に入るところもわかれば助かります。 もし純正品がやはり難しいなら、他メーカーでも交換可能で、こんなのありますっていうのがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハミルトン腕時計のベルト交換について

    ハミルトンジャズマスターマエストロH327660刻印の腕時計を購入しました。元々ステンレスSのベルトのものがほしかったのですが、この腕時計は黒の革ベルトなんです。でも、ベルト交換可能とのことで購入し、別途、純正ハミルトンジャズマスターマエストロ用SSベルトを購入し、キットを使って自分で購入しようと試みましたがNG・・・本体の穴の位置までステンレスベルトのバネ棒が届かないのです。ひよっとして本体がコピー品(偽造)だったのでしょうか?どなたかこの商品に合致するステンレスベルトをご存じのかたはいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

  • 時計のベルト交換

    はじめましてD&Gの時計の革のベルトを交換したいのですが、純正のベルトはどこで交換できるのでしょうか?後、費用はどのくらいかかりますでしょうか?

  • カルティエ パシャCのベルト交換について

    カルティエのパシャC(レザーベルトタイプ)を持っています。 ですが、革ベルトが汗で1年ほどでだめになってしまったので、毎年交換するより、汗に強いステンレスベルトに交換したほうがコストパフォーマンスがいいと思って、先日カルティエ直営店に行きました。 そしたらステンレスベルト(パシャC用)は16万円もすると言われました。 正直、高すぎると思いました。(汗) そこで質問なのですが、時計屋さんなどで、ステンレスベルトのみを販売していますよね。あのようにカルティエ純正品でなくてもかまわないので、非純正品でパシャCに対応できるステンレスベルトを、なるべく安く販売しているお店、もしくはメーカーをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか? 楽天などで、モレラートなどパシャC対応革ベルトを販売しているメーカーを見つけたので、これのステンレスベルトタイプを作っているメーカーってないのかな?と思ったんです。 http://item.rakuten.co.jp/tokeiya-ishikawa/c/0000000272/ もしくは、カルティエの純正ステンレスベルトを、直営店購入ではなく、もう少し安く入手できる方法をご存知の方いらっしゃいませんか?(ディスカウントストアなどで取り寄せ、など) ステンレスベルトも消耗品なので、なるべく安く購入したいと思っています。 駄目でもともとで質問です。 時計に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブルガリのベルトのことで・・

    現在ブルガリのベルトを愛用しています。だいぶ年数もたちだいぶベルトの革がいたんでいます。 そこでベルトのバックルはそのままで、ベルトだけを購入したいと思っています。娘に父の日にもらった物なので、バックルだけは変えたくありません。そこで、ブルガリの革ベルトだけを購入することは可能なのでしょうか?また、ブルガリにこだわっているわけではありませんが、近所のデパートなどで売っているものはどうも・・・。 どなたか購入方法などをご存知の方、また価格も教えてください。別のベルトでもよいので、交換ベルト等を扱っている通販ショップがありましたら お願いします。

  • オメガとロレックスのクロノグラフ

    機械式時計の購入を考えています。現在、ジラールペルゴのww.tcを所有しているのですが、革ベルトなので、もう1本、ステンレスベルトの時計を購入したいと思っております。クロノグラフ好きなので、候補はロレックス・デイトナの白文字盤か、オメガ・デビルの422.10.41.50.04.001で購入を検討しています。実際に両方とも試着してみまして、タイプは違うものの甲乙つけがたいと思っています。デイトナに関しては色々とネットでも情報があるのですが、オメガの上記のモデルに関する情報がほとんどなく困っています。ご存じの方がいらっしゃいましたら、オメガの上記のモデルの評判、機械としての性能、高級感、などをデイトナと比較した場合はどうかお教え頂けますでしょうか?また、回答者様ならどちらを購入しますか?ちなみに当方40歳、男性です。よろしくお願いいたします。

  • タグホイヤーモナコステンレスベルトの購入について

    現在、革ベルトを装着していますが、時期的にステンレスに交換したいと考えています。正規店で購入すれば5万円ほどかかるそうです。純正でなくても構わないの類似品で何処か購入できるところはないでしょうか?時計本体の形が四角なのでオークションに出品されているものでも付けることが出来るのか不安です。宜しくお願いいたします。

  • 腕時計のおすすめ革ベルトを教えてください

    HAMILTONのjazzmasterを使用しています。 opensecretというタイプです。 ステンレスベルトはハミルトンでは存在しないらしく、革ベルトで使用しています。 そろそろ色が落ち始め、艶もなくなってきた。 交換を考えていますが、ハミルトンの純正のベルトを買うと高いので、時計屋等で 購入可能な、もう少し安価なものを検討しています。 このモデル自体が、幅が少し広いということもあり、どのようなものが合うのかわかりません。 そこで、質問です。 純正以外の、ベルトを製造しているメーカーで安くておすすめのメーカーを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Guess(ゲス)の腕時計について

    Guess(ゲス)の腕時計について 海外で購入したゲスの腕時計(W95014G1)を使ってます。 革ベルトの寿命のようなので交換希望してます。 Guessの直営店が日本にはないと聞いたことが ありますが、ベルト交換が可能なところを 教えて頂けますか? 純正品での交換を希望してます。 取次店などでも純正品で交換ができればOKです。 ちなみに私は都内在住なので都内近郊で お願いいたします。 ご存知の方、教えてください。

  • ベルトの修理(革の部分を作ってくれる、または販売)をしてくれるお店。

    気に入ってるベルトがあるのですが、長年使っていてベルトの穴が大きくなってしまい使えなくなってしまいました。バックルはきれいなままなので、ベルトの革の部分だけ交換すればまた使用できるのですが、 1、このバックルにちょうど合うサイズのベルトが見つけられない。 2、ちょうどのサイズがあったとしても自分ではそれをバックルに取り付ける事が出来ない。(バックルでベルトを「噛んで」留めるタイプではなく、バックルの通し穴にベルトを通して、留め金で留めているタイプです。) この様なベルト修理をしてくれるお店を教えて下さい。 場所は出来れば大阪でお願い致します。 宜しくお願い致します。