• ベストアンサー

自宅の庭木の根が隣家の基礎を浸食したら?

自宅の庭の角に、ネズミモチという木が知らぬ間に自生します ものすごい生命力と成長力、そして根の浸食力も凄まじいので、見付け次第 引っこ抜いています ところで、もし引っこ抜ぬかずに放置して、あるがままに成長させ、その根が隣家の基礎を浸食したら、損害賠償責任が発生するのでしょうか? そんなに凄まじい浸食力ということを知らなかった場合は、どうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

境界ブロック塀などはないですか。一年で、大きくなって目立ちますので処分出来ると、思いますが鳥の仕業ですが小鳥が多い地域ですか。宅内の自然に生えた植物は地主の責任で処分する。

rx178z
質問者

お礼

境界ブロック塀はありますが、その縁にも生えていて、ブロック塀の底を根がくぐるかもしれません 鳥は多いです 面倒なことにならないように、見付け次第引っこ抜いています ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

越境して生えてきたタケノコなら、堀取って食べても窃盗にはなりません。 越境する根や枝は、隣家に対して処分を要求することが出来ます。 どうしても応じない場合は、それらの除去を行い、必要経費を相手に請求出来ますが、その場合は、越境しての作業は不法侵入・器物損壊に問われる虞があります。 越境して来た根を掘り起こして切り取っても構いません。 切り口付近にドリルで穴を開け、除草剤を注入するとその根は精気を失います。 場合によっては木が枯れることになるかも知れません。その場合は、不法行為に問われるかも知れません。 知らぬ間に受けた損害は、賠償を要求出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

発生する 知る知らないは影響なし

rx178z
質問者

お礼

簡潔なご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 隣家の地下に伸びた根をどうしたらいいでしょうか

    購入した土地に隣家と密接した木が3本あります。一本は径が40センチほどある割と大きな木です。敷地の一部には伸びた根が3メートルほど土に見え隠れしています。 と言うことは、隣家の地下にも根が伸びている可能性があり、もし更地にするとき、この木を伐採し地下に根を残したままにするれば隣家の地下に入り込んだ根が将来的に腐ったりして、隣家が傾いたりしないでしょうか? 隣家を建てるときには40センチほど掘ったいわゆるベタ基礎の方法を取ったとのことで、それより地下に根があるかどうかまでは解らないようです。 もし隣家に影響がでるようなら、伐採した時点で何らかの方法で根が腐らないようにするとか、苦情を申し出られないような方法はないでしょうか? 隣家は当方に何とかしろ、と言って来ているわけではなく、問題があるならトラブル無く解決したいと言っているので今のうちに何か手を打てればと考えています。 よい考え方法がありましたらよろしくお願いします。

  • 借地内の庭木の枝が折れて隣家の住宅に損害を与えた場

    現在借地に家を建てて住んでいます。 借地内の隣家に近い場所には私が住む以前から巨大なクヌギの木があるのですが、もしこの巨大なクヌギの枝が大風などで折れて隣の住宅等に損害を与えた場合(隣家の住宅はかなり古く粗末です)賠償責任は誰になるのでしょうか? 地主からは借地内の庭に元からある庭木は法的には地主(賃貸人)の所有物になると聞きました。 そうなるとその所有物である庭木が誰かしらに何らかの損害を与えた場合、所有者である地主(賃貸人)に賠償責任があると思うのですが、実際はどうなのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。

  • 木の根の取り方

    10年以上前から自宅の隅に自生していた木を時々幹を根元近くから切っていたのですが、だんだん根元部分だけが太くなり、今では直径15cm程になって大変邪魔になってきました。自宅の基礎と駐車場のコンクリートの角の隅にあるので根から掘り返して取ることはできません。これ以上おおきくならないようにする方法か枯れさせる方法があれば教えてください。

  • 隣家の樹木の根が我が家に張り出してきます

    このカテゴリーで良いと思うのですが、間違っていましたらすみません。 私の家の隣家の樹木の根がどうも私の家の土地に張り出しているようなのです。隣家と我が家はあまり離れていず、造成の関係で隣家の方が高い位置にあります。 先日水道管の工事の関係で土地を少し掘り起こした際に、すごく太い根っこが我が家の方に伸びているのを発見。 このまま、私の家の基礎の方がまで伸びているのは間違いないと思いました。 そこで、質問ですが、(1)このような根っこがコンクリートの基礎にあたると、普通は基礎よりさらに下にもぐりこんでいくと想像できるのですが、基礎の下にもぐりこんできた根がどこかで上向きに伸びてきて、いつか我が家の床下から根っこが出てくるようなことはないのでしょうか? 植物の習性として、そのまま地中深く伸びていくだけで、私の家には影響がないものでしょうか? (2)将来、この隣家の木を抜いた時に根っこが腐っていくと思うのですが、この根っこが腐った場合、私の家の基礎の下にある根っこも腐って、シロアリに食われてとなったあと、その根っこがあった分の空間が残ってしまいますよね?そうなるとその空間があることにより、不等沈下する原因になりませんでしょうか? 知識の豊富な方には馬鹿げた質問とは思いますが、神経質な私としては潜在的にすごく心配です。 どなたかご教示いただきたくお願いします。

  • 自宅の大木、もし隣家に倒れたら

    自宅の庭に松の大木があります。回りは民家、もし風や雷で倒れたらどうなるの? 保険会社の知人に聞いたら自宅を保障する保険はあるが、土地と松の所有者が、隣家を保障する保険商品はない、とのことでした。 大木を切らずにおきたい、という思いから、万が一、まわりに迷惑をかけた場合のことを考えて、隣家に倒れても保障できるようにとの考えでしたが、どうもできないようです。 風や雷で大木が倒れて隣家を壊したりしても、法的には隣家に対して損害賠償する責任がないため、それを保障する保険商品もない、との説明でした。道義的には責任を感じますが、法的には本当に責任はないのでしょうか? また、保険は本当にないのでしょうか?

  • 隣家の毛虫が・・・・

    我が家の庭には植木がありませんがこの時期毛虫退治に苦労しています。隣家の木は剪定してくれないので、我が家の庭に向かってかなり成長しているので毛虫もかなりの数で大変です。近所付き合いが悪くならないように隣家の方に剪定をお願いするにはどうしたらいいでしょうか?引っ越してきてまだなかなか近所のかたと話す機会がないので余計悩んでいます。

  • クスノキは庭木に適さない?

    家を建てたときに、人からもらってクスノキを植えました。 背丈くらいの木でしたが、3年で見上げるほどに大きくなりました。庭の隅で日当たりもよくありませんが、成長がとても速いです。 しかし、私の父は「クスノキというものは、神社やお城に植えるものであって、家に植える木ではない。すぐに伐るべきだ」と言います。 常緑なので、お隣からの目かくしにちょうどいいと思っていたのですが、そのうち手に負えなくなるのではと不安を感じ始めました。 たしかに、クスノキの巨木というのを見たことがあります。根が張って、家の基礎を傾けたりするのでしょうか? 伐るべきなのか、あるいは育てるにしても何か工夫が必要なのか、アドバイスをお願いします。 ちなみに、クスノキに与えられるスペースは1坪ほどです。

  • 隣家との境界にある庭木の伐採について

    隣家との境界にある庭木の伐採についての質問です。 当方の敷地は地味が良いらしくブナやカラタチなどをはじめとして、様々な木が生えてきます。 地味が良いらしいことは、敷石をひいた植木屋さんが、庭草を処理してくれた時に仰っていました。 私は鳥などのくる自然林を好むので年四回の枝払い以外は基本的には自由に伸ばしています。庭にはカッコウも鶯もきますし、毎年いく種類かの鳥が巣をかけます。鳥が来るので新たな植物も生えてきます。 民放233条のことも存じていますが、周囲の隣家にも、年四回の剪定とこちらの気づかない邪魔な枝は払っていただいて構いません、と伝えてあります。こちらからでは見えない枝が伸びている可能性がありますし。 ほとんどは当家で枝払いをしていますが。 相談させていただきたいのは、新しく越してきた隣家の方が、かなり大胆に(はみ出していると思える部分を相当に超えて)当家の植栽の枝を払うのですが、払った枝を当家の敷地に投げ込むのです。 また樹木の一本は大胆に枝を折られ(切ったのではなく)枯れてしまいました。 余りのことにそれをやめさせたいのですが、法的な根拠はありますか? 或いは隣家のしていること(伐採した枝を当家に投げ込む、植栽を枯死させる)は法的に認められるのでしょうか? 投げ込むのは違法投棄になる気もするのですが。 また、投げ入れらる辺りには茗荷や紫蘇が自生しており、先期は収穫ができず、悲しい思いをしています。 殊更にコトを構える気はありませんが、何度お願いしても、伐採した枝の投げ入れをやめてくれませんので、根拠を踏まえて隣家に説明したく思っています。 お詳しい方がおられましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 家の基礎を壊すようなものを教えてください

    庭に木などを植えてみたいのですが、 家の基礎を壊してしまうくらい根が張ってしまうような ものもあるのでしょうか? 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • l隣家の 水道ポンプについて

    隣家が 水道管を 打ち込んで 一日中 モ-タ-音が 喧しく 境界の 僅か20センチ位に 有る為に こちらの 樹木の 水が 枯れて 日中に3回も 水やりを しないと 枯れて しまいます。  木が生長して 素晴らしい花を 咲かせたと思っていると 翌年は 枯れてしまいます。 確か モ-タ-ポンプは2メ-タ-50センチ 隣家から 離すと聞いたことがありますが、どのような根拠 あるいは 罰則があるのか 教えて ください。損害賠償金の 額も 教えてください。