• ベストアンサー

2次不等式の文章題

高校1年生の問題です。 「商品1個¥100で仕入れて¥120で売ると 1日に600個売れる。商品1個につき1円値上げする ごとに1日の売上個数は20個ずつ減る。利益を最大に するには1個いくらで売ればよいか?」 答えは¥125です。立式ができません。 文章問題は苦手ですので回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

120円からの値上げ金額x(円) 利益y(円) 売上数z(個) とすると、売上数zは z=600-20x ・・・(1) となります。さらに利益yは y={(120+x)-100}×z =(20+x)z  ・・・(2) となり、(1)を(2)に代入して y=(20+x)(600-20x) =-20x^2+200x+12000 ・・・(3) となります。この式のグラフは上に凸になることが分かると思いますので、利益yが最大の時の値上げ金額xを求めます。(3)を変形して、 y=-20(x^2-10x)+12000 =-20{(x-5)^2-25}+12000 =-20(x-5)^2+12500 となるから、x=5のとき最大値y=12500であることが分かります。よって答えは、 120+5=125円 (最大利益は12500円) となります。

higehahoo40
質問者

お礼

どうもありがとうございました。2次関数、不等式の章末にあったので不等式で解かなくてはと思い、つまっていました。(2次関数の章末でもあるのに…)先入観はよくありませんね。今後は気をつけます。

その他の回答 (2)

回答No.2

売値を xとすると 利益Bとすると B=(600-((x-120)×20))×(x-100) =(3000-20x)×(x-100) =20(150-x)×(x-100) =-20(x-150)×(x-100) =-20(x^2-250x+15000) =-20((x-125)^2-625) qed

higehahoo40
質問者

お礼

どうもありがとうございました。2次関数、不等式の章末にあったので不等式で解かなくてはと思い、つまっていました。(2次関数の章末でもあるのに…)先入観はよくありませんね。今後は気をつけます。

  • eiji2003
  • ベストアンサー率22% (46/206)
回答No.1

利益=(一個あたりの利益)×(売れた個数) なので、今 Y円値上げしたとすると、 一個当たりの利益=20+Y ・・・(1) 1円値上げする→個数が20個減る Y円値上げする→個数が(20Y)個減る よって、売れた個数は(600-20Y)個 ・・・(2) (1)、(2)より 利益=(1)×(2) ここまでできればあとはわかると思います。

higehahoo40
質問者

お礼

どうもありがとうございました。2次関数、不等式の章末にあったので不等式で解かなくてはと思い、つまっていました。(2次関数の章末でもあるのに…)先入観はよくありませんね。今後は気をつけます。

関連するQ&A

  • 高校数学の文章題

    以下の二つの問題について、回答、解説よろしくお願いします。 1.毎期の始めに1000円ずつ積み立てるとき、第2期末には積立金の元利合計はいくらか。ただし、1期の利率は6分で、1期ごとの複利とし、1円未満は四捨五入。 2.ある商品1個の原価は73円。売値を100円とすると、一日平均165個売れる。 売価をx円値上げすると、1日平均売り上げ個数は1/9xの2乗個減る。売り上げ利益を最大にするには一個の売価をいくらにすればいいか。

  • 式を教えてください。

    ある製品を売り出すのに定価を1個2万円とすれば1ヶ月平均1000個売れるという。今この製品を値上げしたいが、値上げ高25円について売り上げ数が1個の割り合いで減少することが予測される。売上金額を最大にするためには1個の売価をいくらにすればよいか。 こまめな計算で、22,500円で900個が最大であることはわかりましたが、答えを導き出す式がわかりません。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 文章問題

    ある商店では、商品Aを10%値上げし、5個以上買った客には5個につき1個を無料で配るサービスを始めた。 すると、値上げの後の初日に売った個数とサービスで配った個数の合計は,値上げ前の最終日の売り上げ個数より130個多く、売り上げ額も65%増えた。 また、値上げ後初日にサービスで配った商品Aの個数は、その日に売った個数とサービスで配った個数の合計の(1/11)である。 値上げ前最終日の売り上げの個数を求める問題で 値上げ後初日に売った個数 x サービスで配った個数 y 値上げ前の1個の値段 z までしか分かりません 御願いします

  • 2次関数

    ある商品の定価を150円とすると1日あたり500個販売できる。この商品は定価を10円値上げするごとに1日あたり20個ずつ販売量が減少する。売上高を最大にするには定価をいくらにすればいいか。 という問題なのですが、ある商品を10x円値上げした時の売上高をy円として、 y=(150+10x)(500-20x)という式を考えました。 売上高を最大にするということは↑の最大値が答えになりますよね? 何回解いても答えの200円にならないのですが…。 式自体が間違っているのでしょうか? それとも計算ミスなのでしょうか?

  • 式がわかりません文章題

    原価に2割増の定価をつけて、定価から1割引きで売ると600円の利益がある原価をもとめる問題で答えは7500円といろんな数字をいれて出したのですが 式がわかりません。よろしくお願いします。

  • 方程式の文章題なんですが

    ある商品に原価の30%増しの定価をつけたが売れず、定価から300円引いたところ5%の   利益があった。この商品の原価を求めなさい。 この問題の式を求めています。 自分で式をつくったのですが答えと違っていて答えを見ても納得できないので解説をよろしくおねがいします。 130/100x-300-x=5/100x これが自分で考えた式です。 間違えを指摘してください、お願いします。 ちなみに原価とは仕入れ値ですか?

  • 方程式

    ある商品をx%値上げすると売り上げ個数は2/5x%減少する。 値上げ後の売り上げ総額が値上げ前のy倍になったとすると、 yをxの式で表すとどうなるか。 という問題です。数学苦手で見当がつきません。 分かりやすい考え方というかヒントをくださいませんか。

  • 数学の2次関数の問題でわからない問題がありますm(_ _)m

    文系人間なのですが、 数学でわからないところがあります(T_T) 解説を読んで見たのですが、 何度読んでもしっくりこなくて困っています。 わかりやすいような解法がありましたら、 教えていただきたいです。 <問題> ある会社の商品の単価が1980円のとき年間500000個の販売個数であった。この商品を5円ごと値上げすると年間1000個ずつ販売個数が減るとき年間の売り上げ金額が最大となる販売単価はいくらか。 といった問題です。 答えは2240円となっております。 申し訳ありませんが、 お詳しい方解説の方よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 数学 以下の問題の解答・解説を教えてください

    ある商品の売価が1個100円のときは、1日300円の売り上げがある。 売価を1個につき1円値上げすると販売個数が2個減る。 1日の売り上げ金額が最大となる売価を求めなさい(但し消費税は考えないものとする。) ※2次関数の問題です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 2次不等式

    高校1年の女子です。数学が苦手で頑張っているのですが、いつも苦労しています。学校の問題集の問題で答しか書いていなくて、どうしてそうなるのか理解できない問題があるので助けてください。 [問題] 2次不等式x^2-(a-1)x-a<0を満たすxの整数値が2個だけとなるように、正の数aの値の範囲を定めよ。 [解答] 1<a<=2 よろしくお願いします。m(__)m