• ベストアンサー

男性に質問です

kyuhanの回答

  • ベストアンサー
  • kyuhan
  • ベストアンサー率23% (43/181)
回答No.2

言うでしょうね!何人も女性をキープして居るなら遊びだと考えられますから、本気度も皆無でしょうね。

ljoeljoe
質問者

お礼

ですよね。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 男性に質問させてください。

    男性に質問させてください。 自分が一目ぼれして付き合いだしたが、自分が離婚歴があるため結婚まで時間をかけたい、と思う自分に彼女は「私の夢は20代で好きな人と結婚して子供を産むこと」と言います。 彼女には今、すべきことがあり、自分は一生懸命応援しているのに、そういう結婚を意識する発言が多い場合、重くなっていっている自分の気持ちがありました。 しばらくしてお泊りデートをした時にも、会ってすぐは自分も彼女が好きで、気持ちが高まっていても、デート中ずっと彼女は将来の話をしたがり、自分は頷くしかなかったとします。その後、連絡を絶つ、ということはそのデートでやはり「もうダメ」と思ったのでしょうか? また、彼女はしばらくして、目先の結婚などに目が行き、自分がすべきことを忘れていた。私はあなたが好きだし、やり直したい、と言われたら悩みますか?また答えを出すまでにどのくらい期間が必要でしょうか? 一度、重くなった相手と、もう一度やり直せますか? (付き合いだした頃は、本当に真剣に将来一緒になることも考え、彼女にもそういう話をしていたとして) 一度、重く感じると、もう気持ちは離れ、戻らないものですか?

  • 男性に質問です

    あなたが結婚しているのに浮気をしたとして、携帯の電源を一時的に切る(普段は電源を入れている)のはどちらの状況の時ですか? (1)妻と一緒にいるから、浮気相手から連絡を受けたくないとき。 (2)浮気相手と一緒にいるので、妻から連絡を受けたくないとき。

  • 既婚の男性に質問です

    結婚して一緒に暮らすようになると、相手の嫌な所も分かってくると思うのですが 『この人と一緒になってよかったな』とか『こういう所は変わらないでほしいな』 っていうところがあれば教えて下さい。

  • 若い女性が好きな男性へご質問です

    若い女性が好きな男性は、若い人と結婚しても、将来は相手がおばさんになり、 若さゆえのもの(会話や発想力、外見の美しさやみずみずしさ、表情、新鮮さ)が なくなりますが、それでも生涯添い遂げられるのでしょうか? それとも、若いうちだけ愛せるから、結婚を考えるのでしょうか? 私(27)は結婚を考えている彼(46)がいます。 相手は若い女の子が好きです。私といるのも、今は私が若いからではないかと 思えて恐いです。 彼に、結婚は一生モノだよと伝えていますが、本気で将来の変化も考えてくれているのか 分かりません。真剣に考えてもらう方法はありますか? ※容姿の衰えは個人差(皮膚の丈夫さや遺伝、金銭など)があるので、 外見に気をつければいいという回答はご遠慮ください。 彼は、昔は若くて好きだった美しいおばさん芸能人でも、「元気さがないな、昔と変わった」と話します。

  • 男性質問です!

    相手の女性の気持ちに応える事ができないのに その女性からのメールや電話には丁寧に応じて 会いたいといわれれば、時間を作る。 (ただし自分からは相手に対して連絡はしない) セフレとかキープでは?という事を省いて考えていただきたいのですが、この男性はその女性に対してどんな感情があると思いますか?

  • モテモテな男性に質問!

    (1)女の子をキープしますか? (2)キープする目的は? (3)どんな子をキープしますか? (4)キープへの自分からの連絡頻度は? (5)女の子からベッドに誘われたら、断りませんか? (6)彼氏がいても関係ない? (7)体の関係がなくてもキープする? (8)自分から切る時はいつ? (9)体の関係がなかったら、何ヵ月くらいキープしますか? (10)次から次へと渡り歩くからキープなんかしない?! プレイボーイの皆さん☆ 教えてくださーぃ♪

  • 男性を紹介されて

    25歳女です 知り合いから男性を紹介されました。 知り合いも直接知っている人ではないみたいで、知り合いの知り合い位の距離のようです。 お相手は33歳で、3人で食事をしながら会ったのですが、「将来転勤とか大丈夫?」「うちは兄がもう遠くに家を買っちゃってるから(将来は・・・)」とか家族観など色々重い話題も織り交ざったお話でした。 結婚が視野に入ってるんだろうなぁと感じたのですが、私はお付き合いしてその先に結婚があってほしくて、『結婚を前提にした付き合い』は相手を問わず考えていません。 結婚したくないわけではないし、意識はしているけど、焦ってはいません。 また、とても「良い人」だったのですが、立派過ぎて正しすぎて一緒にいて疲れそう、とか思ってしまいました。 間に入ってくれた知り合いからは「好印象だったみたいで、又連絡取りたいって」と連絡が来ましたが、なんだか重たく感じてしまって。 お食事行くのが嫌とは思いませんが、相手と同じように結婚まで視野に入れることは出来ないし、誘われても中途半端に応じないほうがいいのかな、とか。一回くらい行かないと間に入ってくれた人にも悪いかな、とか。色々考えてしまっています。 でも、行ってしまえば変に気を使って、愛想よくしちゃうと思うんです。 「結婚を前提にした付き合いはいや」はおかしいですか? どう対応すれば相手に失礼になりませんか?

  • 男性に質問です

    高校生女です。 1学期に告白して、そのときちょっとあいまいに断られました。 2学期になってやけにいちゃついてくるようになりました。 これをキープというのかそこからしてよく解らないのですが、 とにかく人前でいちゃつくんです。わざと間接キスしてきたり。 いちゃつくというかちょっかいというか。 ただ、相手は私の送ったメールを開いてくれません。 (本人から聞きました) メールを開いてくれないって何を意味してるんですか? うざがられてる…? 全く恋愛感情がない相手の場合でも スキンシップはかったり、 むしろ他人に勘違いさせるような行動をとったりしますか?

  • 遊び慣れた男性に質問。(失礼ですみません)

    遊び慣れた男性に質問。 ちょっかい出したけど、真面目な相手だと気付いたらどうしますか? しかも元々共通の友人がいたり、『ここに行けば必ず会える』という場所を知られている相手、という場合。 遊び前提の場合、こういう相手は選びませんか? 遊ぶつもりでは無かったのなら彼は、私から離れて行くのを待っているのかな?と考えてしまいます。 誘えばお茶だけでも来てくれる。でも、メールしたりしてこない。キープしようとしてるのか、距離を置こうとしてるのか、わからないんです。

  • 男性に質問します。

    男性に質問します。 自分が結婚等急がない状況(離婚歴がある、将来の職が不安定などの理由から)で、好きになった女性がいて、彼女は年頃なため結婚願望が強めだとします。 人生への歩み方に違いがあり、初めは彼女への恋で合わせようとがんばるも、途中で違う、と感じて別れを決意し出すとします。自分が結婚を急がないことと、自分の職が不安定で、結婚したがる彼女に対し、責任を持つ自信がそこまで無いことが原因で別れを悩んだ挙げ句決めたあと(彼女に冷めたとかいう理由ではなく、あくまでも現実的な問題が重なって、結婚が今は無理だと判断し、別れた)、彼女が「結婚は急がないし、ゆっくりでもいいから、あなたといい関係を築いていきたい。もう一度やり直したい」と言えば気持ちがゆらぎますか? もちろん彼女のことを今でも好きは好きです。 ただ、自分も40歳を過ぎ、相手のために自分の人生を変えようとはそうそう思えない場合です。 こんな大人な自分が居るとき、彼女とやり直せますか?