• ベストアンサー

航空券の予約と買い方教えてください!

tenteko10の回答

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.4

航空券予約、購入は各航空会社のホームページから出来ますし、楽天トラベルやエクスペディア等の旅行サイトから各社の料金を比較して購入することも出来ます。 http://travel.rakuten.co.jp/air/domestic.html?l-id=topC_headlink_air http://www.expedia.co.jp/ ただ、函館発着便はLCCの就航もなく、便数も多くないので価格競争も無いようで普通にJALやANAで直接購入しても料金的に変わりません。(千歳のほうが安いのがあります)

関連するQ&A

  • JALのマイレージ特典航空券で羽田-伊丹-新千歳 函館-羽田に行ける?

    教えてください。JALのマイレージ特典航空券で9月12日から15日までの4日間家族旅行しようと思っています。12日に羽田-新千歳、15日に函館-羽田で予約しようと思ったのですが、以前何かの雑誌でトランジット?、ストップオーバー?を利用すると単純な往復だけでなく経由地で24時間までなら利用できると書いてあった気がします。それができるなら次のような旅程にしようかと思い、質問しました。 12日 羽田-伊丹  USJで遊ぶ 大阪一泊 13日 伊丹-新千歳 札幌で遊ぶ  札幌一泊 14日        函館で遊ぶ  函館一泊 15日 函館-羽田  こんな事が往復航空券(15000マイル)のみで出来るのでしょうか?JALのインターネットの特典航空券の予約画面ではできなそうですが・・・ 出来るとしたらどのように予約すれば良いでしょうか。 ※実はJALマイレージは3万マイルしかないので2人分、ノースウエストのマイレージでJALを使ってもう1人の計3人で旅行する予定ですが、ノースウエストでも可能ですか。またJALと便をあわせることは出来ますか。 長文になり申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 予約済みの航空券に対して株主優待券は使うことができるか

    年末に帰省するために大阪伊丹~新潟の行きと帰りの航空券を予約しました。 繁忙期ということで通常よりも高い金額で購入したんですが、友人から聞いたら株主優待券を使えば半額になるよと言われました。 行きはJALのJシートで予約し、コンビニ決済で現金で支払い済みです。(チケットレスで予約しました) 帰りはANAのプレミアムシートでこちらはカードで決済済みです。(同じくチケットレスでの予約です) ちなみにJAL、ANAともにマイレージカード(クレジット機能なし)を持っています。 このような場合、金券ショップでJAL、ANAそれぞれの株主優待券を購入し搭乗日当日に空港のカウンターなどで半額の恩恵を受けることは可能でしょうか? 教えてください。

  • 格安航空券!!(できればJAL)

    5月11日に函館→羽田(JAL朝一便) 5月12日に羽田→函館(JAL最終便) に乗りたいと考えています。 できるだけ安く乗りたいのですが、スカイメイトも使えない年齢です。 ネットでいろいろ調べて、今のところ一番安いところは片道15000円だったのですがANAのみでした。 JALのマイレージを貯めているのでできればJALに乗りたいのですが、どこか安く売っているサイトを探しています。 ヤフーオークションなども見ていますが、なかなかありません。 ホテルなどはつかなくて良いので、とにかく航空券だけが欲しいと思っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 航空券の予約、購入について質問

    近々航空機を利用して東京か福岡のどちからへ日帰り旅行しようと思っています。 私は兵庫県住みなので伊丹空港か神戸空港から出発しようと思っています。 今まで航空機に乗った事があるのは修学旅行と出張の2回だけで航空券は共に学校と会社が手配してくれていた為に自力で直接航空券を予約して購入した事がありません。 要は私は航空機に乗り慣れておらず航空機に関して予約、航空券購入、搭乗の事は全くの無知です。 国内線航空券をよく予約、購入されている方に質問ですが… 日帰り旅行なので航空券だけを予約、購入します。 どのようにして航空券を予約して購入すればいいでしょうか? よく利用している予約方法、購入方法を教えて下さい。 航空券の予約から航空券の購入、航空機への搭乗までの流れも教えていただければ嬉しいです。 それとあと1件素朴な質問ですが航空券は予約無しでも当日に空港に行けば即購入出来てそのまま搭乗出来るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 急いでいます!!7月15日発航空券

    いつもお世話になっております。 急なのですが、来週7月15日 羽田発→新千歳空港→利尻空港着 の航空券を購入したいです。 これまで航空券のみで、買ったことがなく、 お恥ずかしい限りですが、買い方がよく分かりません。 もう直前なので、旅行代理店などを通さず、 ANAのHPなどで、予約した方がよろしいでしょうか? できるだけ、安く行きたいとは思っているのですが 4~5日前ですと無理でしょうか? 本当に無知で、お恥ずかしい限りです。 時間がなく、焦っています。 宜しくお願い致します。

  • 特典航空券の予約が取りやすいのはどっちですか?

    お世話になります。 ANAとJAL両方のマイルを貯めています。 今回、初めて特典航空券を利用して石垣島(12/30~1/4) に行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、マイルを特典航空券に変える際 ANAとJALではどちらが予約が取りやすいでしょうか? マイル数は気にしないので、単純に予約しやすい方を 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 航空券の予約について

    GW5/3~5の東京羽田→那覇→東京羽田で航空券を予約しようと思うのですが、1番早くとれるところや、安いところを教えて下さい。 お願いします。

  • 年始の航空券を一番安く買うには

    来年2009年1月5日か6日に 宮崎空港から羽田空港 の航空券を買いたいのですが、年始ということもあり、値段が高いですよね。できるだけ安くかいたいのですが… できれば2万円弱で。。今からでは無理でしょうか?どこか航空券を扱っている会社でいいところがあれば教えてください。 あと、もうひとつ、 ANAとJALの先得割引で「キャンセル待ち」となっているのですが、 どのくらいの確率で空席がでるのでしょう? よろしくお願いします。

  • 航空券について

    私は5月の終わりにアメリカへ語学留学へ行くものです。 今回が初めての海外で、昨日JALのワーホリ/留学生向けのチケットを予約したのですが、乗り継ぎで悩んでいます。 そのチケットではまず私の地元の地方都市空港から羽田空港へ行き、その後成田空港へ移動してアメリカ行きの便に乗り換えなくてはいけません。 問題はその時間にあって、羽田空港到着時間から成田空港出発時間までの空き時間が3時間しかないのです。(例 羽田9:00到着予定→成田12:00離陸のように) 大きなスーツケースを持っており、時間も一番早く移動できそうなので(HPには平均75分とありました。)羽田から成田間の移動はリムジンバスを利用しようと考えているのですが、なにしろ初めてのことで移動と手続きにどのくらいの時間がかかるのか全く分かりません。加えて、私はトラベラーズチェックを100万円以上持って入国する予定なので税関の手続きもしなくてはなりません。 以上のことを踏まえ、どなたか実際に羽田から成田へ移動して海外へ行ったというかたはいませんか? または、経験者でなくてもそのあたりの事情に詳しい方がいましたらアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに、もしこの時間での移動が厳しいのであれば、予約はキャンセルして別のチケットを手配しようと考えています。

  • 格安航空券について

    12月30日に東京へ行こうと思っています。 千歳空港発、羽田空港着です。 帰りは1月5日で羽田発千歳着なんですけど 格安航空券を探しています 年末年始は料金は高くなるんですよね? それで、なるべく安く、航空券を手にいれるためにはどうしたら良いか 教えてください。 やっぱり、エァ・ドゥが一番安いんでしょうか? 金券ショップとかでも安く取り扱ってる場合がありますよね? あと、予約の時期なんですが、早いほうがいいですか? できれば、搭乗日の2週間ぐらい前に予約をいれたいところなんですが・・・ それだと、遅いですか?