• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レジで渡されたおつりが多い・・・どうしますか?)

レジで渡されたおつりが多い・・・どうしますか?

このQ&Aのポイント
  • レジで多くのおつりを渡された場合、どのように対応すべきか考えてみましょう。
  • 質問文章では、おつりが千円札で7枚渡されたが、返ってくるおつりは六千円しかなかったという状況が提示されました。
  • さまざまな状況に応じて、皆さんが取るであろう行動とその理由について考えてみましょう。また、おつりが千円では返すと答えられる方はいくらなら揺らぐかも考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

(B)態度が悪い店員から渡された。 (2)迷わず持ち帰る。 これ以外は(1)迷わず返す。ですね。 >いくらなら揺らぐのか 千円札に間違われた1万円札が混じってくるとか?ドッキリ番組か何かで試されてるようで怖いので、やはり返しますね。 おつり絡みの話なんですけど、以前セルフのガソリンスタンドで1万円札出したら、お釣りが5000円少なくて、どう考えても5000円札を出したと思われたようだったので「1万円出したんですけど」って言ったら、店員が怪訝な顔しながら「じゃあレジ調べてみます」と言って残金を確認、やはり5000円多かったようでようやく返金してくれました。5分くらい待たせたあげくに謝罪もなしに「ああ、5000円多いからそうみたいですね」などと!そもそもそんなだったらレジの残金が狂ってる可能性もあり、私が支払う以前に5000円少なくなってたら返してもらえなかった所です。思い出すと今でも腹が立ちます。ついでに別のセルフじゃないスタンドの話・・・給油口のキャップを付け忘れられて無くなってたので最後に給油したスタンドに電話したら「ああ、ありますねぇ。取りにきますか?」ですって。届けに来いっつーの! これらのスタンドで多いお釣りをもらったら、当然だまって持ち帰ります! 長文の愚痴失礼いたしましたw

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (B)-(2)ですか。なかなか白状できないことかと思いますが結構、多いパターンと思うんですけどね。 お!ドッキリじゃなきゃ持ち帰るんかい!こういったドッキリ形式で学生の何名かに試してみたとのコラムを読みました。 3千円、8千円。3は、左の隙間をくっ付ければ、8に見えます。そんな感じの手書き書を引換所で渡せば通常、3千円貰えるというテストです。 「これは、3千円ですか?8千円ですか?」 「3千円と書いてあります」 訊かれると全員そう答えたそうです。 何も訊かれず、8千円を渡された。40%が黙って持ち帰ったそうです。学生だからの結果なのか。大人でも試してほしいところです。 確かにそのGSはムカつきますね。でも、5000円戻ってきただけで良しと思ってください。 とある田舎の自販機でジュースを買う時に10000円入れたんですけど、吸い込まれたままです。 文句も言えず、そのまま帰ってきました。10000円が入れられる自販機自体、珍しいのになんであんな田舎に。 連絡先が書いて有ったのかもですが、いつ来るか分からないような田舎で。20代の頃は、そんな悪い偶然ばっかでした。 >長文の愚痴失礼いたしましたw 僕の質問ページでは、ご自由に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

回答No.11

すいませ~ん いつものコンビニを想定してしまったんで、〔その場の状況〕はどれも該当しません 2軒のファミマを利用しているんですが、常連&坊主の女が行ったらみんな友達です 「あれぇ~」って話になろうかと そのときはきちんと返します ただ、めったに行かない通りすがりのコンビニなら黙って逃走!! ※私はセルフGSで万札を投入し、おつり¥3000取り忘れました 次の客にやられました チョー悔しいです

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れました。何にも反映されないので大人しくしてましたが、復旧したようで良かったです。 >常連&坊主の女が行ったらみんな友達です 名古屋のファミマでも友達作ってください。これからの時期は、おでんに味噌が付いてない!怒りだす客が居たりで面白いですよ。 >めったに行かない通りすがりのコンビニなら黙って逃走!! 逃げるんかい!逃げ足は速そうですね。 >私はセルフGSで万札を投入し、おつり¥3000取り忘れました 次の客にやられました パチンコ屋でやられました。10000円を入れて500円4枚とお札で8000円の両替。500円だけ持って・・・時すでに遅しです。 で、すぐにチャンスが。数日後、同じように8000円が目の前に!やられたから良いやって財布にINです。 20代はキツかったことが多かったんですが、こんなとこで試されてたんですかね。これが最後でした。以降、1円でも店に届けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyu1128
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

渡されたおつりが多い事に気がついた時点で、どんな状況であれ返すので(1)です。 店員さんがおつりを多く渡してしまって困るのはその店なので、返すべきだと考えています。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 閉店後の勘定が合わなくて残業、よく有るようですね。 レジのレシートから追っていく店が多いと思いますが、レジ担当者は翌日絞られるんでしょうね。 店が儲かってて態度が悪い店員が叱られてると、もっと言ってやれ、と思うことが有ります。 店員さんの印象も人によりと思い、(B)とさせていただきました。が、僕は返します。20代の頃は・・・!? ということで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

普通わざわざ言わないと思います。店でしたら間違える店が悪いですから、多くても少なくても店の責任です。 それに自分が勘違いしてるだけかもしれないし勘違いだったらいろんな意味で恥ずかしくなりそうです。 いつもお金は払ってるわけだからそこは大目に見てもいいと思います。 言わないあるいは言い出せない客を罪に問うのならその店ではもう買わないってなります。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通の基準は人それぞれですね。 >店でしたら間違える店が悪いですから、多くても少なくても店の責任です。 少ない場合は店の責任ですけど、多い場合は店員さん個人の問題と考えます。 >それに自分が勘違いしてるだけかもしれないし勘違いだったらいろんな意味で恥ずかしくなりそうです。 難しく考えられずに笑っちゃえば良いんじゃないですかね。 >いつもお金は払ってるわけだからそこは大目に見てもいいと思います。 現代ではマズイ状況になるのかもしれませんよ。昔は緩い時代でしたので、それも有りと思いますが。 >言わないあるいは言い出せない客を罪に問うのならその店ではもう買わないってなります。 なんやかんや買っちゃいますよ。他店で無いものがその店には有ったりで。 すぐについてくる店員さんが鬱陶しくて避けてた店が有るんですけど、結局そこにしか品が無い、折れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.7

その場で確認した場合は返す、後で気が付いた場合は有難く頂いておきます。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 後で気付けば新幹線の中、そんな状況では返しに行けません。 それで罪に問われれば 「?」。 郵送代の絡みや、大金でなければ店も諦めるでしょうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/770)
回答No.6

店員の態度などは特に関係ないですね。 そんなこと考える前に気付いたら反射的に言うと思います。 私の場合はいちいち確認しないので気付かずに持って帰ると思います。 後日気がついても返しに行くようなことはしないです。 とっさに言えるかどうかという性格の問題だと思います。 知らない人と話すのが苦手なら言いだしにくいでしょうし、「おつりが多い。そうだ、店員の様子と返し方を先に考えてから言いだすかどうか決めよう」なんて人はいない気が……

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 損される場合も有るかと思います。 >私の場合はいちいち確認しないので気付かずに持って帰ると思います。 こういった方は、狙われ易いですよ。わざとおつりを少なく渡す店員も居ますから。 >知らない人と話すのが苦手なら言いだしにくいでしょうし おつりが少ない場合は言うと思いますので、それも言えるのではないでしょうか? 「おつりが多い。そうだ、店員の様子と返し方を先に考えてから言いだすかどうか決めよう」なんて人はいない気が…… 普通に居ますよ。店員さんに知り合いがみえれば、訊いてみると分かると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

状況を5つも作っていただきましたが、これとそれとは別問題。お釣りが間違っている時は間違っている。多いか少ないかも別問題。 気がついた時点ですぐ申し出ます。多かったら返すし、少なかったらもらいます。 レジは数字が正しくてなんぼ。誰が得したとかそういう下世話な問題ではないと思います。 だいたい余計に入っていたお金は自分のお金じゃないのです。黙って持ち去るのはネコババではないですか? 建物を出てから別の店まで行って気がついたこともありましたが、わざわざ戻ってお釣りを返したこともあります。だって私のお金じゃないんですもん。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >レジは数字が正しくてなんぼ。誰が得したとかそういう下世話な問題ではないと思います。 事例は、幾らでもありますよ。 >だいたい余計に入っていたお金は自分のお金じゃないのです。黙って持ち去るのはネコババではないですか? 問われなくても、その通りです。 >だって私のお金じゃないんですもん。 間違いないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8572/19475)
回答No.4

どんな状況であれ >(1)迷わず返す。 しかありません。 お釣りが多かった事に気づいたのに返さなかった場合、以下のように、刑法上の罪に問われる場合があります。 1.お店のレジでおつりを返してもらった時点、お店から出る前に気づいた場合 「詐欺罪」に問われる可能性が有ります。 2.お店から出た後や、帰宅後に気づいた場合 「占有離脱物横領罪」に問われる可能性が有ります。 また、本来のお釣りより多かった金額については、民法上 「不当利得」にあたります。 不当利得が成立すると、お客(利得者)は店側(損失者)に対して利得を返還する義務が生じます。 これは「義務」ですから、お客(利得者)が「返すか返さないか」を選ぶ事はできません。「返す」の1択です。選択の余地はありません。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しいご説明、分かり易いです。 逆なんですけど、潰れる寸前のガソリンスタンドで三千円返ってくるところが二千円。 「あの~」 「あー」 って手に持っていた千円札を渡されました。 潰れる寸前の店は要注意!と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.3

少なく間違われた時のほうが、言い出しにくいのは、私だけだろうか。 日本人の気質かね。

henakichi
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 いいえ、回答者さんだけではないですよ。 外国人はどうなんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.2

スーパーのレジだと、自動でお釣りが出るからなあ。 コンビニで、札数えないで渡す躾のなってないところで買ったことないし。 てか、それ以前に、ほとんどカードなので、「釣銭もらう」って事自体すくなかったわ。 で、回答だけど、状況に関係なく、気がつけば返す。これは、自身の矜持の問題だからね。相手は関係ない。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >スーパーのレジだと、自動でお釣りが出るからなあ。 自動は自分で清算するものですね。あれは、便利です。 レジで並ぶのがどうも、という人と分かれるところですが。 両方有るときは、僕は自動を選びます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

その場でもい一度確認してくださいと言う。

henakichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 咄嗟にそういう場合も有りますね。 例を挙げればキリがないかな、と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お釣りの数えなおし

    お釣りでもらったお金を確かめずに財布に 入れる人ってかなりバカで不用心な人だと 思いませんか? 先日、知人と食事をした際に私が店員から 受け取ったお釣りを目の前で数えた直して いるのを見 た知人が 「何でそんなことするの?目の前でお札を 数え直すなんて店員さんに失礼じゃん。」 と言ってきました。 私は知人の言っていることが意味が分から なかったので 「店員がきちんとお釣りを渡すという保証 がどこにある。間違って金を盗られてない か確かめるのは当然だろ。」と言い返しま した。 知人はそれでも食い下がってきたので、「 お前は間抜けだな。それでいくらか店員に 金ぬかれてるぞ。」と言っておきました。 お釣りのお金をその場で数え直すのは普通 ですよね?

  • 釣りでお札を渡されるとき

    お店で買い物をして、釣りが9000円だったとします。 つり銭を確認して渡すときに、たいてい店員は 「千円、2千円、3千円、4千円…」そしてそこに5千円札を入れて「9千円」という数え方をするようです。 どうってことないですが、何か違和感を感じます。 わたしの感覚からすれば、まず 5千円札を見せて「5千円」、そしてそこに千円札を一枚ずつ加えて「6千円、7千円、8千円、9千円です」としたほうが自然に思えるのですが。 5千円札と千円札の混じったお札の釣りの数え方、約束事でもあるのでしょうか。

  • 貰ったおつりが多くて・・

    カフェに行ってパンと紅茶で会計が380円でした。 千円札と端数の30円を出して650円のおつりを貰うつもりでした。 レジの人が勘違いしたのかお釣りを700円渡されました。 「あれ?」と思いながら席について確認すると やはりおつりが多かったので返そうとしました。 だけどレジが混んでいたので食事をしながら空くのを待ってました。 そして、レジが空いたのでレシートを持ってお釣りを返しに 行ったんですが、店員さんに困惑されてしまいました・・・。 店員さんに「1030円出したのにレシートには1080円ってなってて おつりが50円多いです」と変な説明の仕方をしてしまったので 余計に困惑したのかもしれませんが・・ わざわざ小額のおつりを返しに行く私はおかしいでしょうか? 小額で返したことがないので、今日の私はある意味 どうかしてたのかもしれません・・・・。

  • レジ横に置いてある募金箱

    私は普段から募金をするような人間ではないのですが、コンビニ等のレジ横においてあるあの募金箱には特に募金する気にはなれません。 お釣りを良かったら募金してくださいという意向だと思うのですが、この募金には善意と同時に「あ、お釣り出たからついでに募金しよう」や「財布が小銭でいっぱいなるのが嫌だから募金しておこう」などといった善意以外の不純な気持ちを意図せずとも少なからず含んでしまっている気がするのです。 私だって募金するときはしますし、その時の気持ちは完全なる善意だと思っていますし、なにより受身ではなく自発的に募金することに意味があるのかなって思います。 この考え方はただの綺麗事でしょうか? ご意見お聞かせください。 ただ、偽善に関する批判や文章構成等における批判は、話しがそれる可能性があるので、この場では避けていただきたいです。

  • おつりの渡し方

    私がよく行くコンビニは外国人の方がよく買い物に来ています。 コンビニの店員さんのレジの対応を見ていると、 おつりを渡すときに 「ファイブ、シックス、セブン」 (↑5000円札と1000円札2枚を数えて見せる。) 「セブンハンドレッド のお返しになります」            (↑最後だけ日本語) というカタカナ英語で対応していました。 外国人の方は、解っているのかととても疑問を感じました。 と、同時に外国ではおつりはどのように渡されるのか知りたいと思いました。 正しいおつりの渡しかた(方法と言葉:英語)と 外国(世界各国)でのおつりの渡し方を教えてください。

  • レジをやっていて

    長文失礼します。 仕事でレジ業務をやっている者です。 つり銭は予め十分に用意しますが、それでもつり銭が足りなくなることがあります。 その時は、 「恐れ入りますが、ただ今【千円札】が不足しております。ご協力お願い致します」 といった札をレジの目立つところに置きます。 また、その札を手で示しながら「恐れ入りますが千円札でのお支払いにご協力お願いします」と、口頭でお客様にお願いすることもあります。 ところが、ここまでやっても次のような支払い方をするお客様が多く、つり銭をストックすることがなかなかできないでいます。 (1)千円札不足の時、千円札を持っているにも関わらず大きい札を出す →崩したいのはわかりますが、何も今このレジで崩さなくてもいいのではないか?と思います。 (2)500円玉不足の時、あえて500円玉でつり銭を渡さねばならないような支払い方をする (たとえば、630円のお買い上げの時1130円出す等) →この場合、1030円であれば釣りは400円となり、500円玉を消費せずに済むんです。にもかかわらず1130円出されます。そういう時は100円玉5枚で返しています。お客様からは特に何も言われません。 (3)100円玉不足の時、あえてつり銭で100円玉を多く消費するような支払い方をする (たとえば、630円のお買い上げの時1030円出す等) →この場合、1000円丁度であれば釣りは370円となり、100円玉の消費は3枚で済むんです(1030円だと釣りは400円で4枚消費)。そういう時は、400円の内100円分か200円分を50円玉で返しています。こちらもお客様からは特に何も言われません。 (4)100円玉不足の時、100円玉を持っているにも関わらず、50円玉や10円玉で100円を揃える →財布を軽くしたいのかもですが、何も今このレジでそれをやる必要はないのでは?と思います。今は100円玉でお支払いいただき、細かい小銭は自販機等で片付けてほしいというのが本音です。 このように、口頭でお願いしても、その金種の不足に拍車をかけるような出し方をするお客様が多くいます。どうしてでしょうか? 何も不足している金種を必ず出せと言っているのではありません。持っていないものは出せないのは百も承知です。ですが、上の4つの例は、少し考えればすぐわかることだと思うんです。 商品を買ってくださるお客様には本当に感謝しています。ただ、ほんの少しだけ、お支払いの時に状況を考え、つり銭不足に拍車をかけないで欲しいだけなのです。 店員はこのような些細なことでさえも、お客様に求めてはいけないのでしょうか?

  • おつりを多くもらっても返す人っていますか?

    タクシー運転手なのですが2回程1000円多くおつりを渡してしまった事があります。 友人は先日3700円のメーターで5000円札を出されたのですが1万円と勘違いしてしまい6300円もお客さんにおつりを渡してしまったそうです。 私も友人も後になって気づいてとても悔しい思いをしました。 そういえばお客さんの様子がちょっとおかしかったかなって思います。 やっぱりおつりを多くもらったらもらっておきますよね、多分私も逆の立場だったらそうすると思いますが、多いって返してくれる人っておられますか?

  • 500円札でおつりを出すメリットは?

    近所の料理店では未だに500円札でおつりを出すのですが なにかメリットがあっての行動なのでしょうか?

  • コンビニで買い物 お釣りが足りない?

    日曜日の夜、コンビニで250円のデザートを1つ買いました。 財布には全く小銭がなく(それは間違いない)、1000円払ってお釣りをもらい、そのままぼんやりと帰宅しました。 月曜日は買い物もしなかったので財布も見なかったのですが、今頃になってお釣りが足りないことに気づきました。お釣りをどうも250円しか受け取って来なかったようなのです。500円玉と100円玉を間違えられたにしては計算が合わないのです。 思えば、私がレジで支払いをしていた時、変なオバサンが横から割り込む形でお弁当をレジに置いたのを思い出しました。まさかこの分をスキャンされてしまったのでしょうか。 レシートはその場で店員さんが「レシート要りますか?」とも何も言われずに捨てられてしまいました。(お釣りが出る状況でレシートを捨てる店員もどうかと思いますが……) 私も体調が悪く、早く帰りたかったのもあり、その場で何の確認もしなかった自分のミスなのは承知しています。この場合でもお店にいけば何らかの対応はしてもらえるものなのでしょうか?

  • バスのお釣り

    バスを普段使わないので気になっていたのですが バスの運賃箱は料金が200円の時に500円玉をいれるとお釣りはでてくるのでしょうか? またこの場合500円玉を両替機でさらにこまかくできるのでしょうか? 500円玉でも乗車時に混まないようにマナーとして車内両替機で両替しておくべきでしょうか? また、1000円以上のお札でもお釣りはでますか?

プリンター起動エラー
このQ&Aのポイント
  • プリンター起動エラーが発生しました
  • 製品名:DCP‐J957N
  • インクを検知できません。カートリッジを確認してください。
回答を見る