• 締切済み

JAVAのクラス修飾子について

Marshmallowsの回答

回答No.1

著者 川場 隆さん、書籍名「わかりやすいJava オブジェクト指向編 」をご存知でしょうか? こちらの書籍を参考にして勉強するとオブジェクト指向が理解できるようになりますよ。 がんばって!!

関連するQ&A

  • java 標準クラスライブラリが分からない。

     最近javaを始めました。APIreference を見れば、標準クラスの 使い方が書いてあると教えてもらったのですが、読んでもチンプンカンプンです。 標準クラスの使い方を簡単に分かりやすく説明しているサイトや、参考書 があったら教えてください。

  • publicクラス

    クラスの修飾子にpublicをつける理由を教えて下さい。 さらに、なにも修飾子をつけなときは 同一パッケージ(ファイル)内からでしかアクセスできないはずですよね? Test.javaとBase.javaを以下のように定義します。 class Test { public static void main(String[] args) { Base b = new Base(); } } class Base { public void show() { System.out.println("hello!"); } } この2つのファイルは同じディレクトリにあります。 public修飾子をつけていないにも関わらず、なぜインスタンス化ができるのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaで定数用のクラスを作る

    Javaで定数用のクラスを作る Javaで定数用のクラスを作るときの 1.注意点やベストプラクティスを教えて下さい。 2.参考サイトを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 【アクセス修飾子】アクセス修飾子無しのクラスにpublicなメソッド

    アクセス修飾子無しのクラスのメソッドにpublicを付ける意味がわかりません。 class MyClass {  public void method() {} } 例えばこのようなクラスがあったとします。 このクラスはアクセス修飾子無しで他のパッケージからはアクセス出来ない為、メソッドにpublicを付ける意味は無いと思うのですが、付けてもコンパイルは通ります。 何故なんだろう、と考えてみたのですが、例えばpublicなメソッドを持つpublicなクラスを継承し、そのメソッドをオーバーライドした時にメソッドにpublicを付けざるを得ない、あるいは、インターフェイス(暗黙的にメソッドにpublicが付く)を実装したときにメソッドにpublicを付けざるを得ない等、そういう場合に対応するための『遊び』みたいなものなのでしょうか? 御教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 修飾・被修飾の関係

    中学生の国語文法ですが、修飾・被修飾の関係を分かりやすく説明してほしいです☆ たとえば、 やって みる    泳いで みる などは 「やって」「泳いで」と「みる」が関係上にあると思うのですが、うまく説明できないで困ってます。

  • JAVAのクラスの考え方は・・?

    JAVAの勉強をしていている学生です。 常々思っていたのですが、クラスの考え方がしっくりきてませんヽ(~-~ よく参考書などで書かれていることで 「クラスは設計図のようなもの、オブジェクトはそこから作成した実体」 「鋳型がクラスでどんどん作れるのがインスタンス」 といった話が疑問でならないのです。 というのも・・クラスの設計って、自分自身をフィールドに宣言したりできますよね。。 でそこから生成して、また自分自身のフィールドに生成して・・とか。 インターフェースを実装したクラスで、、、内部クラスを持ったクラスで、、、ジェネリッククラス、、。 となってくると、最初の考え方では、論理的に無理?私の脳内では変換しきれないです(´;ω;) 多分前提となる考え方が間違っていたり、私の想像力が乏しいだけだと思います。 どなたか、「クラスってこう考えればオブジェクト指向が見えてくる」と表現している本やサイトなどご存じないでしょうか。 一朝一夕で理解しようとは思っていませんので、きちんと参考にして理解しようと頑張ります! 「私的には・・」や「あなたが勘違いしている箇所は・・」といったご意見もぜひお聞きしたいです! クラスかオブジェクト指向かどっちかというより、クラスありきでJAVAのオブジェクト指向が本当に理解できると考えています。参考書やWEBを探してみた限りではやっぱり理解できないです(´;ω;) ちなみにC言語を中学生で始め、プログラミングに触れました。

  • javascript上でjavaのクラスを

    javascript上でjavaのクラスをimportできますか? javaで作成したクラスをJSONにしてjavascript側に送ります。 Javascript側で、そのJSONを利用する時はどうすればいいのでしょう?

    • ベストアンサー
    • Java
  • 修飾するってどういうことですか?

    文法用語で例えば「副詞=動詞や形容詞を修飾する」などと本に書いてありますが修飾するということが、いまいちわかりません。参考書で問題の解説にも「~は~を修飾する」とあったら、まあ何となく漠然とわかる感じはありますが、いざ言葉で修飾するとはどういうことかを説明できません。いったい修飾するとはどういうことなのでしょうか?

  • Javaのアクセス修飾子は4つで足りる?

    Javaに、アクセス修飾子ってあるじゃん。デフォルトも含めて4つだけですけど、これで事足りますか?もう1つ加えて5つにすると、使いやすいかなと個人的に思うのですが。 何を追加したいかというと、「同パッケージ内のサブクラスのみアクセス可」です。何か名前をつけるなら familyです。サブクラスは同パッケージに作ることもあれば別パッケージに作ることもあって、2通り考えられるます。そのうち前者を、スーパークラスと血縁関係のある家族のように特別扱いします。家族の絆があればアクセス可としよう、そんな感じです。 現状の4つは (厳しい) 1.private 2.デフォルト 3.protected 4.public (緩い) 追加するfamilyは、1と2の間に位置します。 privateだと自クラスのみ、家族も排除。 デフォルトだと、同パッケージ内ならサブクラス(家族)に加えそれ以外のクラスもアクセス可、別パッケージからはサブクラスでも排除です。 familyに需要あると思うのですが、ドーかしら? 例えば、同パッケージ内にガンダムclassと鉄腕アトムclassとドラえもんclassを作ります。いずれもロボットですから、その共通点を抽出したロボットclassを作っておいて、後からそれをextendsで継承し、差分だけプログラミングします。こういうとき、カプセル化とかbeanの方針でロボットclassのフィールドにはprivateを付けたいところですが、それ付けちゃうと継承するときにsetterもgetterも機能しません。 かといって、privateをデフォルトやprotectedに変えると、緩すぎだと思う。familyがちょうど良いと思う。

  • クラス修飾子やアクセス修飾子を省略したパッケージ・プライベートは同じフォルダの下層フォルダにも公開するのですか?

     クラス修飾子やアクセス修飾子を省略したパッケージ・プライベートは同じフォルダの下層フォルダにも公開するのですか?  publicなどのクラス修飾子やアクセス修飾子を省略すると、同じフォルダ内のクラスにだけ公開されているパッケージ・プライベートなクラスなど(変数、メソッドとかのメンバを含む)になる、とのことですが、これは同じフォルダだけでなく同じフォルダの下層フォルダにも公開するのですか?  フォルダはパッケージのことです。 Windowsユーザーに分かりやすい言い方で記述しました。  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java