• ベストアンサー

何かあってからでは遅い?

よく、警察は事件が起こらないと何もしてくれない!とか言いますよね。 前は私もそのタイプでした。 でもそれでいいと思いませんか? 何か起こるとは限らないし、世の中結局何も起こらないですごしてることのほうが多いと思います。何かあったら関わってくれるはずですから。 いたたまれない事件を仕方ないと言っているわけではありません。 色々心配や不安を募らせて生きていることに気づき、肩の荷が降りた気がしました。 同じような気持ちの方いらっしゃいますか?今まで不安を持ちすぎたせいかもしれませんが、不思議な幸せな気持ちです。病気かな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.2

「警察ってのはカゼ薬みたいなもんでな、症状が出てから使われるのがほとんどだ。」 (中略) 「熱が出れば解熱剤を、せきにはせき止めを投与するように、 おれたちも症状に合わせて投入される。 与えられた仕事をたんたんとこなしているうちになんとか社会(からだ)が状態を取り戻す。 それが警察のあるべき姿なのさ。 わかるか泉?おれたちの仕事は本質的にはいつも手おくれなんだ。 こいつは覚悟がいるぞ。」 機動警察パトレイバーというマンガの台詞です。 検索で見つけたこのテキストで略されてる部分では、警察が予防に乗り出すことは健康体に風邪薬を投与するようなものとも書かれていました。 今、痴漢とか子供に関する性犯罪においては似たような問題が起きてしまっていますが…。 一人ひとりがやるべきことをやり、やってはいけないことはやらず、それでも起きてしまったことには防げなかっただのとクヨクヨせず淡々と立ち向かう。 これでいいのだと思いますよ。

unncho0
質問者

お礼

きっと警察の方も、もっと先手をうってって思いはあるのかもしれませんね。(ないかもしれませんけど) 今の状況は誰から見ても幸せではない状況だと思うので、クヨクヨせず生きている自分が素敵って思ってしまっています。いつもクヨクヨしてしまっていました。ホルモンバランスのせいかな?笑 貴重な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (937/8809)
回答No.4

それは・・元々ただの取り越し苦労だったのではないかと・・ ただ明らかな予兆というものがあって、あるんだけど事件じゃないから動かない。 っていうのが困るんだと思います。

unncho0
質問者

お礼

明らかな予兆で事件が起こったというのが回りにいないため、その辺の理解力不足だとは思いますが・・・。 多くの人(特に私ですが)が取り越し苦労をしてすごしていて、それに気づくことで楽に生きれるのはないかってふと思ったのです。警察を敵みたいに思わないでもいいんじゃないかなって。(警察関係者ではありません) 貴重な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3

その通りだと思います。 難しいのはストーカー事件ですね。 警察は忙しいので男女のいざこざには真剣になりにくいのでしょうね。 しかし、現実にはふられた男が女を追いかけて殺す事件が少なくありません。 警察もすべてを防ぐことはできないですから、一人ひとりが自己防衛することも必要でしょうね。

unncho0
質問者

お礼

ストーカーに関しては未知の世界です。 DVなんかも相談には行くけど、被害届は出さない方もいらっしゃるとか?難しい世の中ですね。 色々な意味での自己防衛大事ですね。 貴重な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>何か起こるとは限らないし、世の中結局何も起こらないですごしてることのほうが多いと思います。 >何かあったら関わってくれるはずですから。 理解は出来ますが、 それで自分や身内が殺されてしまっても同じ意見ですか? 自分も実際に起こったことはありませんが、 この不満の根源はそこだと思うのでなくなることはないと思います。

unncho0
質問者

お礼

最近とても怖い目にあったのですが、身内が!とかはすごく考えましたが、不安?がなくなったせいか「大丈夫」って思ってしまっています。 自分でも元々の不満がなくなってしまったのか不思議です。 貴重な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事件には警察呼んでいい?

    最近、不吉な事件が起こっています とある駅の駐輪場で、自転車のタイヤが切りつけられているとか、 家の周辺では、布団のシーツを干していたら、シーツから虫除けのスプレーみたいなくさい臭いがしたり、物干し竿に一枚ずつかけて干していたところ、二枚とも丸まって左右に落ちていたりとか。その落ち方が不思議で人がコソッとしたかのような感じなのです。 だから、こういう不思議な事件でも、警察に言って相手にしてくれるのかと不安で、どのくらいの事件で警察に頼っていいのか分からないのです。こういう不気味な事でも警察に頼っていいのか分からないので教えてくれませんか

  • 病死でポンプ車や私服の警察が来るものなのですか?

    わかる方、教えてください!先日の夜中、居住する12階建てのマンションに消防車(ポンプ車)と救急車と私服の警察が数人、近くの部屋に来ました。後で管理人さんに聞いてみたら、病気の方が亡くなったとのことで事件ではないとのことでした。でも、病気だった方が亡くなって私服の警察やポンプ車が来るものなのですか?何だか不安です。

  • 前彼へ結婚の報告

    こんにちわ。 悩んでいて結論が出ないのでご相談させてください。 タイトルの通り、前お付き合いしていた彼に結婚の報告はしない方がいいのかどうか迷っています。 前お付き合いしていた彼とは初めて付き合った彼氏で遠距離でした。 4年お付き合いして、お互いの両親とも面識があり、 向こうの親御さんも茶碗や箸など私のために用意してくださったり とても優しくしていただきました。 けれど彼の方が仕事で参っていたことと私が責め続けてしまったせいで 「距離をおこう」と言われ、間もなくして私の方から別れを告げました。 それから数年、私は別の人と知り合い、来年結婚という話がでています。 別れてからふとしたときに年賀状を送ったら、 彼のご両親から文面で「とっても大好きだったよ!」という言葉を頂いて その件もあり私の気持ちとしては、彼や彼のご両親に感謝の気持ちと、 私もお蔭様で幸せになることができました、という報告をしたい。 という気持ちと、これは私の勝手なエゴでしかないのではないか もし彼が聞いて、肩の荷が下りたと思うのか(昔した約束など) 喜んでくれるのか、それとも悲しい気持ちになるのか・・・・ 私は、誰とも付き合っていないころも、彼の幸せを願ってやみませんでしたが 彼がどうかはわからないのでなんともいえません。 私の中では、初めてお付き合いした彼でしたが、彼のおかげで 男性、恋愛において信じられる芽のような物を育てていけたと思っています。 本人に聞いてみないとわからないのかもしれませんが 本人のためになるのかならないのか、 何も伝えずそっと感謝の気持ちを一人思っていればいいのか。 もしよろしければ皆さんの参考意見をお聞かせください。

  • 自分の考え方を変える様に訓練する施設ありますか?

    最近病気で入院して、治ったのですが、ストレスで胃が悪く、胃薬や安定剤をのんでいて、病気になるのが怖く、野菜や魚などで肉をほとんど食べず、食事のせいか、薬のせいか、下痢気味で、それが腸の病気にならないかとか不安になり更にストレスが増します。 未来の病気を想像してしまい、不安感がものすごく、心療内科でもらった、安定剤のようなレキソタンを飲んで、気持ちを落ち着けています。 そこの心療内科では問診で話は聞いてくれましたが、あとは薬を処方するだけのようです。 世の中には、治療として、話をしてくれて、薬だけじゃなく、考え方や気持ちの持ち方を訓練するような所はあるんでしょうか…。 しかも効果はあるんでしょうか。 どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 心に残る親切なお話

    昨今世知辛い世の中になり、心をえぐるような事件や事故が多くなりました。しかし人間はおろかな生き物ではないはずです。親切!!そう人に優しくされるとなんだがあったかい気持ちになるのは誰しもが思うはずです。 みなさんが、いままで生きてきたなかで受けた暖かな親切について教えてください。

  • 今の世の中はおかしい。犯罪について。

    一般市民ならともかく 犯罪をしてはいけない職業の警察官が 犯罪をする世の中です。 ヤフージャパンのニュースなどで 警察官・警部・などの職業がわいせつ行為、性的暴行などで逮捕の 記事がよく取り上げられますが こうゆう事件を起こす警察官はどうゆう気持ちなのでしょうか? 自制心の無さか、性欲が勝つのでしょうか?

  • 事件・事故・戦争などがなかったら

    ニュースを見ていてふと思ったのですが、事件・事故・火事・国会の論争・戦争・震災・拉致問題・国境問題等、不幸なことがなく幸せな世の中だったら、警察や消防・国会は何をするのでしょうか? またニュースは何を放送するのでしょうか? ふと疑問に思ったので答えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 私は死ぬのが怖くて怖くて仕方がない。恐ろしくて恐ろ

    私は死ぬのが怖くて怖くて仕方がない。恐ろしくて恐ろしくて仕方がない。自分自身が無に消えてしまうのが心の底から恐ろしい。だから発狂しそうになる。 その意味では私自身、秋葉原事件の加藤智大や宅間守の気持ちがよくわかるような気がする。私自身が精神の異常が原因で人を殺すことは決してなくとも。 この世に生きる不安、いつか必ず来る死の恐怖。私は死ぬのが怖くて怖くて仕方がない。 だけども世の中の多くの人は私のように死の恐怖に恐れおののいているようには見えない。私にはこれが不思議で不思議で仕方がない。 なぜ?

  • いじめ・ヒドイ嫌がらせ事件で5年以上悩んでいます。

    いじめ・ヒドイ嫌がらせ事件で5年以上悩んでいます。 一人のヒドイ不細工男が原因で、そいつやその仲間とか からいじめやヒドイ嫌がらせをされて病気や精神障害者になりました。 ずっと療養中で、人の悩み相談や癒しの仕事をしようと、 まずは販売のネットショップを今年中に完成が目標です。 担当医からこういった仕事に集中したり、いいことに集中すると 道が開けるとか、プラスの人が集まると言われています。 今までそいつには言える限り言ったり、警察行ったり、 でも黙ったままで、なら生きる権利も放棄してほしい、 将来裁判をして報われたいです。 こんなひどい目に遭ったけど私は幸せになりたいです。 本当に因果応報はあるのでしょうか? この事件のせいで、不幸が染みついて幸せがあるのに、 幸せがつかめないで、同じような悩みやクセが染みついてる 感じがします。 5、6年悩んでいるので、もうサイクルを終わらせたいです。 長いせいか、毎日考えたり感じたり、思いだしたり、 当たり前のようです。 不幸なスパイラル抜け出せた人いますか? 長い暗いマイナス悪いサイクル断ち切れましたか? アドバイスが欲しいです。 ぜひよろしくお願いします。^_^

  • バツイチの人との結婚

    久しぶりに皆さんに相談に乗っていただきたいです。 私の彼はバツイチで子供は元の奥さんの所にいる、というのは前に書かせていただきました。 先日、彼に「結婚を前提に真剣に付き合っていきたい気持ち」と言われました。素直にうれしかったんですが、将来のことを考えると不安なことが出てきました。 もし本当に彼と結婚したとして幸せになったとします。その時に元奥さんが私たちにねたみを持って嫌がらせをしてきたりするかもしれない・・・(元奥さんの性格などは一切知りませんが)それとか元奥さんとの子供が突然私たちの所に来て「面倒をみて」と言ってきたら・・・などなど色んな事を考えてしまいます。先のことを考えすぎているのは自分でもわかっています。彼は私が安心できるように努めると言ってくれていますが、私は彼に対して不安があるわけでないので、私の気の持ち様だということもわかっています。でもやっぱり不安で・・・ 彼とはもちろん幸せになりたいです。でも、その気持ちと同時に不安がついてきてしまいます。 皆さんはどう思われますか?こんなことを考える必要はないのでしょうか? たまにニュースで「前妻のねたみで~」とか「前夫の~」という事件を見るので、この世の中何が起こるかわからないなぁと思ってしまいます。将来が希望と不安でゴチャゴチャ状態です・・・皆さんのご意見をお聞かせください。長々と読んでいただいてありがとうございました。