• 締切済み

プロメイクしてもらえる

プロメイクについて質問です。 母がお洒落に無頓着で、化粧など全くしない人です。 そこで、一度だけでいいので、完璧な化粧をした姿をみてみたいです。 ただ、私自身人にメイクなどできないので、プロにメイクしてもらえるところを探しています。 京都にそのようなところがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.2

フルメイクであれば、 ヘアメイクサロンに行ってみたらどうでしょう? JR線京都駅からすぐの京都伊勢丹店にヘアメイクサロンがありますよ! 美容室などよりも安く、フルメイクで2500円程で出来ると思います。 プロの方がスキンケアからちゃんと仕上げまでしてくれます。 ヘアセットやアレンジのメニューもありました♪ 素敵に変身するのが楽しみですね☆彡

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17861/29809)
回答No.1

こんにちは プロと言ってもピンキリなので プロに拘らず考えたほうがいいと思います。 それと、一度メイクをしてもらっても 自分でできないと意味がないので、 やりながら色々聞けたほうがいいのではないでしょうか? 京都伊勢丹の中にそのようなサービスがありますので そちらを利用してみては? 普通の美容院や、メイクアップの会社より 安心して依頼できると思います。 ご参考になれば幸いです。 http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/suvaco/haruka/makeup.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の子に服を買ってあげたいのです

     なんだかわがままな質問ですがよろしくお願いします。  好きな女の子がいるんですが、服装が無頓着なのです。  再三にわたり「せめてメイクがんばってくれよぅ」 と言い続けたところ、メイクは「美的」とかを読んでくれてとてもうまくなったと思います、ちょっと面と向かって可愛くなったなぁというのは恥ずかしいですが、言うととても喜んでくれます。  しかし服はメンドクサイ+高いみたいなものが邪魔するのか、客観的に見て、無頓着です。  巷にはファッションの好みは違えど、おしゃれをしているなと思う女の人が沢山います。  俺自身はお洒落はとても好きなので、お金の問題では無いけれど、無頓着な気持ちに少し背中を押してあげれるのなら、最初の一回位は「服選びに行こうぜ~、プレゼントしたるからさぁ」ぐらいの感じで服を買ってあげたいのです、最近社会人になって暇もなくなったので、いつもよりちょっと優しくしてみようかなぁと思ったり。  勿論俺の好きそうな服を選んでくれたらサイコーなんでそういう店に足を運びたいですが^^;  が、俺は男なので女性のブランドとかは余り詳しくない現状です。  俺は自分で着るのはUAやアダムエロペ、ポールスミスとかが好きです。  女の子のほうではROPEやナチュラルビューティベーシック等の前を通ると俺はこんなの着てくれたらいいなぁ・・。と考えるのですが、ジャンルは違ってもいいので、女の人に人気のメーカーを教えていただけませんでしょうか?

  • 女性のメイクについて

    女性のメイクについての質問です。 テレビだったり街中だったり、女性のメイクした姿を見て思うのですが、顔と首から下の肌の色が結構違う人っていますよね、あれって何故なのでしょうか? 前テレビで胸元(デコルテ?)などもメイクすると聞いたことがあるのですが、そういう人を見るととても違和感があるし変だなーと思ってしまいます。 (名古屋在住で、名古屋駅に行くと結構見ます) 個人的な考えとしては ・顔をメイクした時点で満足して首から下に意識が向かない ・胸元もメイクすると化粧品の維持費が高いからしない ・逆にそれがおしゃれ など考えています。 私はおしゃれに疎くてとても不思議に思います。 文章が変になっているかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 普段お化粧しないけど・・・

    毎日、洗顔と化粧水だけ。 もさもさしてるところをカットするぐらいの眉の手入れ。 22歳になり、お化粧していないと場違いというか 浮いてしまうようになってしまいました。 ニキビができやすいことと、アレルギーがあるため ファンデーションは控えたいのですが ポイントメイクだけでも 場に相応しく、相手に変な勘違い(おしゃれに無頓着とか、みだしなみが悪いとか)をされないようにすることってできますか? 眉毛が薄く、あちこち向いていることと 一重と奥二重の中間というか、厚めのまぶたなので アイメークのコツがわからないことと 口が小さく荒れやすいことが悩みです。 メイク方法や、化粧品 参考になるサイトのURLを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私は容姿に無頓着な人が苦手です。

    私は容姿に無頓着な人が苦手です。 生まれつきの顔の造形や体型のことではないです。 髪がボサボサだったり、いつもノーメイクだったり、オシャレを全くしない人のことはいくら優しくて話していて楽しい人でも嫌悪感を感じてしまいます。 私自身、メイクやファッションが素晴らしいわけではありません。 しかし、髪をきちんと整えて、自分に似合うメイクをして、服装にも気をつかうのは大人としてのマナーだと思います。 こんなことを思ってしまう私は性格が悪いのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • スウェット姿で出掛ける若い女性って

    最近、電車やバスで、バッチリ化粧をした若い女性がスウェット姿で出掛ける姿を見かけます。 古臭い言葉で言えば、「不良っぽい」人たちで、ファッションだの身だしなみだのに無頓着な女性が、ちょっと近所に買い物に出掛けるようには見受けられません。 まったくの好奇心で、それを知ってどうするものでもないのですが、こういう人たちはどんな所に出掛けて行くのでしょうか? (普通に街中で遊んでいるのか、そういう格好のときは友人宅に遊びに行くものなのか・・) また、最近のこういう人たちの間では、バッチリお洒落をするよりも、だるそうな格好をする方がカッコいい(好まれる)ということなのでしょうか?

  • 化粧

    私は今18歳で、まだ一度もメイクをしたことがないのですが、教わろうにも母はほとんど化粧をしない人なので困っています↓↓ 神戸市内で日常的な、成人式等特別でない場合でもメイクをしてくれるところってないでしょうか?

  • どういった意味ですか??

    もしかしたら、別のカテゴリーかもしれませんが(美容?)回答頂ければ嬉しいです。 よく同性にも異性にも 「お化粧している時と、すっぴんの時と全然かわらない」 お化粧していても「すっぴん?なの?」と良く言われます。 お風呂に入るとびっくりされます。あまり変化がないので・・ 顔が地味なのでそうなのかなぁと最近へこみ気味です。けど、友達があまり変化ないからいいよね。と言ってきました。喜んで良い言葉なのか、果たしていけてないのか、頻繁に言われるので凄く戸惑っています。 変化がないのがどういいのでしょう?? お化粧して華やかに変身出来る人に凄く憧れます。 地味顔だからであれば・・色々工夫しないと駄目かなと考えたり。ただ自分ではかなり頑張って?メークしてるつもりです・・ファンデーションも、チークもしてるし、マスカラもしてます。(でも眉毛はかいてないし、マスカラはたまにですが・・) かといってお洒落に無頓着では全くないでんです! その言葉にはどんな意味があるのでしょうか・・?

  • メイク初心者です。

    私は大学一年生なんですけど、まわりの人たちは髪とかそめてたり、お化粧していたり、おしゃれな服をきていて自分よりもとてもかわいくみえます。私もそうしたいので、お化粧のことをききたいです。 今までに適当にマスカラとか買ったりグロスを買ったりしたんですけど、自分でつけても似合わない気がします。化粧一式かいたいですけど、高いし合わないものをかったらいやなので迷います。雑誌とかを買ったりしますけれど、いいなって思って見るだけです。 それで、ほとんどメイク初心者の私にあう化粧の仕方とか化粧用品ってどうやって選べばいいでしょうか? あと、化粧品コーナーにいるお姉さんたちにメイク?かなんかしてもらってる人とかいますけど、そういう人にメイクしてもらうといいんでしょうか?

  • 彼の服装

    彼氏の服装がちょっとダサいです。 人のこと言えないですが、顔はまぁ普通と思います。 彼自身お洒落に対して無頓着なわけじゃないのですが…(^_^; 引くぐらいダサくはないのですが、なんか惜しいなぁーって感じです(笑) それとなくもっとお洒落して欲しいって伝えるにはどんな言い方がいいですか? 外見で惚れたのではないですが、お洒落に気遣ってくれるとなお良しなんです(^O^;)

  • 着飾る人と無頓着な人

    普段から、メイクやスキンケアをほとんどしない、髪型や服装にもどちらかというと無頓着な感じの女性が、 日常的にメイクをした髪や服がファッショナブルな女性を毛嫌いするのは何故ですか? メイクをする女性が、メイクをしない女性を見下しているのを見聞きした事はありませんが、 逆の立場での、「まるで別人」「(化粧品は)身体に悪い」「お金をかけて馬鹿みたい」のような言葉はよく見聞きします。 メイクをする女性に聞くと、無頓着な女性の事はあまり気にしないと意見がありましたが、 何故、無頓着な女性はメイクをする女性の事を必要以上に自分と比べたがるんだろうね、と友達との話題になり、不思議に思ったので質問です。 この心理がわかる方、どんな考えなのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows11環境でNEW Soft CD Labelerがプリンターに接続できない問題が発生しています。対処方法や原因を教えてください。
  • NEW Soft CD Labelerとwn11の組み合わせで、プリンターに接続できない問題が発生しています。具体的なトラブルの経緯や試したことを教えてください。
  • お使いのWindows11環境でNEW Soft CD Labelerのプリンター接続に関する問題が発生しています。解決策やエラーについて詳細を教えてください。
回答を見る