• 締切済み

詳しい方、教えて下さい

知人(女性)との連絡が途絶えてから1ヶ月後、メールに返信があり、入院していると告げられました。何でも、ドーパミンが増えすぎる脳の病気らしいです。 本人曰わく、仕事のしすぎで掛け持ち3つやってたから睡眠時間のバランスとストレスが原因みたいです。来週には退院出来そうと言ってたのに、いつの間にか1ヶ月が過ぎ…未だに入院しています。 3ヶ月弱も入院するもんでしょうか? 違う原因で、違う施設で療養しているのかも…と勘ぐってしまいます。

みんなの回答

回答No.4

こんばんは。 #3さんの >どちらも精神科の専門分野です。 それは間違いです。 ドーパミンが減ってしまうのは、「パーキンソン病」など、神経内科です。 神経内科は脳神経系の疾患を取り扱います。早い話が、筋肉などの組織につながって、信号を伝えたりしている「神経」の大元の脳にトラブルが発生しているのです。 精神科は精神疾患を専門に扱う所です。早い話が心の病です。 ドーパミンが過剰になって、「統合失調症」であるのかは、まだ仮説の段階です。ドーパミンが過剰になっても、様々な症状がありますから、必ずしも「統合失調症」とは限りません。それに「統合失調症」の入院というのは、私の知っている範囲では、結構、大ごとの話になります。 >3ヶ月弱も入院するもんでしょうか? 精神疾患ということなら、途中でメールが来るというのは、少しへんだと思います。 一般的な病では、今の病院は、大手術をしても、よほどのことがない限りは、3ヶ月も入院させてくれないことが多いです。しかし、別の病に発展したというなら別です。気になるなら、お見舞いぐらいとは思いますが、相手が望まない限りは、あまり詮索はしないことでしょうね。人には、人の事情があるでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225413
noname#225413
回答No.3

心の病の現患者の立場から、そして顔見知りの精神科医との議論等も踏まえた上で、個人的な意見を述べます。神経伝達物質の一つであるドーパミンが増え過ぎた病気…恐らく「統合失調症」です。反対に減り過ぎた病気が「パーキンソン病」です。どちらも精神科の専門分野です。僕も経験者です。だからこそ、少ない情報(詳しい症状が全く判りません)では、これ以上のアドバイスは不可能です。僕は大阪府柏原市に住んでます。従って、大阪府を中心・起点とした情報でしたら、知ってる情報等を紹介出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>3ヶ月弱も入院するもんでしょうか?  どの程度の知人かわかりませんが、 アナタに対して本当の理由を 伝えないといけないのでしょうか? ※あくまで、アナタの言われるように勘ぐったとして!  メールがあったから 「入院している」という返信をしたのでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200304
noname#200304
回答No.1

しますよ~。 私は2ヶ月でしたけど、中には4ヶ月とかザラでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脳梗塞のリハビリ施設。

    祖母が、外科での入院中に脳梗塞になりました。 来週の9/16に今の病院を退院します。 それにより、リハビリ施設を探しています。 九州の福岡で、評判の良い、リハビリ施設はありませんか? できれば、入院をしてのリハビリが良いのですが… お願いします。

  • 脳梗塞で入院し1ヶ月、転院をの催促をされています

    妻のお父さんが2回目の脳梗塞で入院をしました。 1回目の時はかなり大変で身障者の認定やいろりろあり、なんとか落ち着いて自宅で療養していましたが、2回目の脳梗塞で介護がかなり必要な状態で自宅では療養できません。ちなみに身障者1級です。 2回目の脳梗塞で入院した病院はこの1ヶ月で病状も変わらず安定してきてるので介護専門の病院に転院を進めてきます。  次の介護専門の施設がめどがついたのですが、入所するまでに1ヶ月かかるということでした。 今の病院に後1ヶ月居らして欲しいのですが病院側が無理という判断が出れば絶対に出て行かなければいけないのでしょうか? あと、1ヶ月でいいのに・・・ 良い方法や、退院を拒否できる方法がありますか? 今の病院は入院して35日ぐらいです・

  • 高齢者の脳梗塞・介護(経験者・医療関係者の方宜しくお願いします)

    お世話になります。昨年祖母が脳溢血で倒れ半年程入院したのち昨年末に退院し自宅療養中(自宅での30分の歩行訓練と週2回の老人保健施設への通所含む)でしたが、今度は脳梗塞で数日前に倒れてしまい現在入院中です。 最初より今回の症状のほうが酷く見えるのですが(痴呆のような症状、物・人物に対しての認識の問題、呂律の問題、言葉をほぼ発しない、左半身麻痺だが右半身も動かせていない、視力がほぼない、ここ数日寝たきり)、担当医曰く、軽い脳梗塞だがこれ以上治せない、点滴で様子見、最大2週間の入院しか許可出来ないとの事で、退院後どうすればいいのか悩んでいます。 老人保健施設への長期入所を考えたほうがいいとアドバイスされましたが、家族を施設へ入れるなんてという罪悪感、又その反面数ヶ月の自宅介護が精神的にかなりきつかったので入れたほうがやっぱりいいのか、それとも転院させたら良くなるのではないか等、考えがまとまらず今後の見通しがつきません。(利用していた施設は長期入所希望者の順番待ちが凄いので、空きが出るまでは短期入所か通所のみだそうですが。) 少し動揺してるので文面がまとまっていない事をお許し下さい。経験者の方、医療関係者の方に、こういう状況の時はどうすればいいか、又どうしたか等、広く意見を伺いたいと思っていますので宜しくお願い致します。(祖母は80代、要介護2です。字数制限の為色々と割愛しましたが、何かあれば補足していきます。)

  • 療養型の病院について

    家族が療養病床を持つ病院に入院しています。 介護保険証の提出はしていないので医療型だと思います。 約2ヶ月ぐらいで退院か転院して下さいとの説明を受けています。 色々調べた所、療養病院は長期入院可能とのことですが、療養でも3ヶ月で退院は原則なのでしょうか。 また、3ヶ月で退院と言うことは一般病床に入院していることになっているのでしょうか。 療養・一般の両方を持つ病院の場合、どちらに入院しているのかどこでわかりますか。

  • どうすればいいかな?

    彼が今現在入院してるんです。でも来週くらいに退院です!!そこで質問なんですが、退院してももちろん療養するから会いたいのですがでも彼の怪我が心配で無理はして欲しくないです。そういうときあうのは我慢しますか?といってもあいたいとか言ってもまだ療養中で出てきてもらうのは辛いです。しばらくクリスマスもお正月も我慢すべきですよね?複雑です、会いたいけど怪我・・・。いい方法を・・・

  • 十二指腸閉塞のその後

    よろしくお願いします。 先月主人が十二指腸閉塞で入院しました。 あれってストレスが一番の原因ですよね。。 あまりしつこく聞いてもアレかなあと、その原因やそれについてのあれこれは深く突っ込んでません。 ですが、どうやら退院後の今も吐いているようなんです。 退院後の定期検診の際、本人は医者にそれを報告したらしいのですが、 「これは一生付き合うもんだから、吐くのはしょうがない」的な回答だったようです。 そういうもんなんですか?? 素人考えではおいおいありえねえだろ!って思っちゃうんですが・・・ 吐く頻度や食後吐くまでの時間など色々あると思いますが、彼曰はく沢山食べると吐いちゃう、だ、そうで・・ 十二指腸閉塞ってこんなもんなんですか?

  • 老健施設からリハビリ病院へ転院することは可能?

     約2年前に脳梗塞を患った父のことなのですが、後遺症が重いため、救急病院で3ヶ月、リハビリ専門病院で4ヶ月、療養型病院で4ヶ月の入院期間を経て、以後老人保健施設に入所しております。家族としては一日も早く退院して在宅での生活を望んでいるのですが、現在お世話になっている施設での父への扱いが、寝かせきりにする方向に働いてしまっており、折角獲得した機能を失わせつつあり、困っております。  本来であれば、自宅で同居し、通院でリハビリに通わせられればベストなのですが、家がマンションのためそれが叶いません。  脳梗塞になってから2年近くも経ってしまっているのですが、再度リハビリ病院へ転院をすることは出来るでしょうか?

  • 老健や特養には入れないの?

    母が多発性脳梗塞をおこし介護5で今はリハビリ病院に入っていますが、もう退院を言われています。一人住いでもう家には帰れないので老健から特養にと考えていましたが、足に床ずれがあり薬も10種類以上服用していて、薬のかげんもありすぐに内出血をして、皮がめくれてけがをします。2ヶ月の入院で4回しました。相談員の方からは療養型病院しか難しい様な事を言われています。見学に行ったのですが病院に入ると痴呆や寝たきりになるようでとても行きたくないのですが やはり介護施設は難しいのでしょうか?他に良い施設は無いでしょうか、 教えてください。

  • EBウイルス感染症から回復後の復帰について

    先日「EBウイルス感染症」と診断されて、一週間ほど入院しました。 高熱とリンパの腫れがおさまったので退院したのですが、検査の結果、肝臓の数値がまだすぐれないものでした。(通常の10倍、150ぐらい) 食事も普段通りに摂れるし、熱もないということで一刻も早く職場に復帰したかったので 数日自宅療養して、復帰したいと先生に申し出たところ、猛反対されました。 先生曰く「正常な値になるまで2週間はかかるから、最低でも一週間は自宅療養」といって許可してくれませんでした。 目に見える症状がなくても、肝臓は怖いから、と。 私には主治医は「大事をとって」という意味で自宅療養といったようにしか思えません。 EBウイルス感染症で入院した場合、退院から復帰まで一般的にどれくらいかかるもんなんでしょうか?

  • 寝つきが悪く困っています。脳梗塞を昨年8月に発症、1ヶ月入院し・1ヶ月

    寝つきが悪く困っています。脳梗塞を昨年8月に発症、1ヶ月入院し・1ヶ月リハビリ入院しましたが現在は見た目的にはほぼ社会復帰もし、職場復帰もしています。しかし退院してから6ヶ月程経過しましたが、ストレスや不安等があり動悸がしたり眠れない状態が続いていました。そこで昨年11月頃より睡眠導入剤(ミンザイン)を処方していただいているのですが、なんとか薬なしで自力で睡眠が取れるようにしたいと考えています。寝つきの良い方法とか・深い睡眠のとり方とか教えていただけないでしょうか?(42歳男性)

VR-120HD stillをUSBに保存できない
このQ&Aのポイント
  • VR-120HDのstillメモリーをUSBに保存することができない現象が発生しています。
  • 以前同じ質問をした際に、不具合の改善をするバージョンアップがあるとの回答をいただき、バージョンアップを行いましたが改善されませんでした。
  • 現在、他の解決方法を探しています。工場出荷時のリセットはまだ行っていません。
回答を見る