• 締切済み

退職金について

初めて投稿させて頂きます。 現在、退職を考えているのですが 私の勤めている会社は退職金に関して401Kというのに加入しています。 他企業では、何年かごとで退職金が違うようなのですが、401Kは働いた年数は関係ないのでしょうか?? 私は現在9年目です。 丸9年働くつもりでしたが10年勤めることによって退職金は変わってくるのでしょうか?? ご存じの方いらっしゃいましたらお教えください。 ちなみに、私の勤めている会社は私が3年目辺りから401Kに加入しました。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.1

401Kというのは、確定拠出年金制度のみとです。ごく簡単に言うと、会社が原資(最高で月5.5万円)を拠出して 一定年齢(60歳)になったら 年金等として受け取れるものです。基本的に途中受け取りはできません。そして、その運用は 個人(つまり質問者)が指示することになっており 運用実績により受け取る年金額は変わります。 ということで、401Kは いわゆる退職金として 退職時に受け取るものではありません。そして、普通の退職金にみられるように 段階式に掛け率が上がるということもありません。 つまり、10年だから どうこうということはありません 単に9年分より1年分多いということだけです。 会社によっては、それとは別に退職金を出すケースもありますが 勤められている会社がそうなのかどうかは我々にはわかりません。おそらくないとは思いますが・・・

appleikue
質問者

お礼

とても解りやすいご回答ありがとうございます。 そうなんですね。 私の勤めている会社は全て401kに委託したと思います。 なので、kinkinnさんのおっしゃる通り別にはないと思います。 9年も10年も変わらないようであれば退職する方向で考えて行こうと思います。 ありがとうございました。 少しすっきりすることが出来ました。

関連するQ&A

  • 退職金について

    夏季のボーナスを貰ったら転職を考えております。 そこで何点か教えていただきたいことがありますのでお力を貸してください。 1.勤続年数今年で7年。 2.会社は100人くらいの企業ですが退職金制度に加入しているかどうか分からない。 3.夏季のボーナスを貰ってからの後日の1ヶ月くらい後に退職を上司に通知の予定。 なのですが、1番の金属年数ですが、今年の9月で丸7年になりますが、その前に試用期間がありましたので正式な社員としては12月なるのですが、その場合試用期間は勤続年数に含まれないのでしょうか? 簡単ではありますが宜しくお願い致します。

  • どのようなものを「退職金」と呼ぶ?

     よく「○○人以上いる会社だと、定年退職時のモデル退職金は○○円」というような統計が存在します。一般的にこの退職金に含まれるのはどのようなものなのでしょうか?  うちの会社では、退職時あるいは退職後に受け取れるものとして以下の様なものがあります。「退職金」というと、たいていどれを(あるいは合算)指しますか? 1.退職手当規定に基づくもの  基本給×勤続年数により求めれられる 2.企業年金  掛け金は会社が全額負担。退職後10年or15年に亘って支給。「1」か「2」どちらか片方のみ選択。 「1」の金額に若干色がつく。 3.企業年金基金  旧厚生年金基金。会社と従業員が折半で積立。強制加入ではない。「1」or「2」と一緒に受け取ることができる。 以上、よろしくお願い致します。

  • 退職の時期について

    こんばんは。 私は今の会社を9年4ヶ月働きました。 結婚もほぼ決まっているし、結婚後は彼の仕事を手伝うつもりです。 現在の会社は時期をみて退職するつもりです。 最近、会社の状況も厳しく、異動が頻繁にあり、会社にとって自分が必要とは感じられなくなりました。 そう思うとすぐにでも辞めたい気持ちがありますが、結婚するまで自分としては無職ではいたくありません。もう少しの我慢と思って丸10年勤めさせてもらおうかとも思っています。 丸10年働くのと働かないのでは何か差がありますか? ご存知の方、教えてください。

  • 退職金制度

    現在主に職安で転職活動をしています。ある小さな企業の選考に参加しようかと考えておりますが、「退職金制度あり(勤続10年以上)」と記されてあります。他の求人を見てみると、大体の会社は1年から3年、長くて5年という待遇です(ないところもありますが・・)。実際、退職金は勤めた年数にも寄るとは思いますがどの程度支給されるのでしょうか?また、10年後から支給されると言うことで、他の企業(1年や3年で支給)と比べ、将来会社を辞めたときにもらえる金額は50万・100万など、大幅に差が出てくるでしょうか? もちろん、待遇だけで仕事は決めませんが、ご存知の方お願いします。

  • 年金と退職の時期について

    現在、私の勤務している企業では企業年金の受給期間は 「勤続年数ー10年」となっています。 私の入社は59年6月1日採用となっています。 現在勤続年数は24年と換算されていましたが、 (会社から来た概算です) 5月末日、もしくは、6月1日に退職すれば、 25年になるのでしょうか? 会社からは5月中の退社を・・と言われています。

  • 退職金について

    退職金について 2005年4月に入社し、今年(2010年)4月に会社を退職しました。 この場合の退職金について教えて下さい。 ※在職3年以上で退職金の支払い対象となります。 会社入社時の2005年時点では会社の就業規則には”勤労者退職金共済機構が運営している「中小企業退職金共済制度」に月額掛金1万にて加入しており、これに従い支払いを行う”とされていました。 しかし2010年1月より就業規則が変わり”勤労者退職金共済機構「中小企業退職金共済事業本部」に職位に応じた掛金月額に加入し、これに従い支払いを行う”となりました。 この際の注意備考には”この規定の実施前から在籍している従業員については、勤続年数に応じ過去勤務期間の通算申出を機構・中退共に行うものとする。”ともありました。 実際に退職金の支払ですが、会社からは6万円と言われてしまいました。 上記の規則から考えれば月1万×60ヶ月=60万となるかと思います。 会社に話をしたところ。2010年1月からの4ヶ月分+過去の掛金を共済に対してまだ2ヶ月分した遡って支払っていないためということでした。 私の入社した2005年時点で就業規則には月1万円という退職金共済に加入していたにも関わらず。制度変更があったため、それ以前は無効というのは問題ないのでしょうか? もし可能であるならば、以前の分も含めた退職金60万を会社に請求したいと考えています。 会社の理由と私の理由、どちらが正しい理屈なのかを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 退職金の対象期間について教えて下さい。。。

    退職金の対象期間について教えて下さい。 平成15年の8月に正社員として就職し、平成18年の1月に退職しました。 中小企業退職金共済事業本部から給付されたんですが、通知書に ・勤続年数(納付期間)2年 ・就職年月日(加入)16年5月24日 ・退職年月日18年1月15日 となっています。 退職年月日は合ってますが、就職年月日については???です。 勤続年数で退職金が決まるのであれば問題ないでしょうが、 就職年月日が違うのでちょっと納得出来ません。 何か理由があるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい! 就職年月日が

  • 退職においての社会保険について

    今勤めている会社を退職することになりました。 まだ、後任の方が決まっていませんが1ヶ月程で引継ぎし退職予定です。 そこで質問ですが、今の会社は今年の2月より入社して多分11月下旬頃の退職になるかと思います。 仮定で2パターン質問したいのですが、 1つ目は、退職したら社会保険から脱退すると思いますが、12月の上旬よりうまく、就職できて社会保険に加入したとします。その場合、加入年数は継続されるのでしょうか? 2つ目は、運悪く就職できず、1月や2月に就職となった場合、社会保険の継続年数は1ヶ月からの数えになるのでしょうか? もしかして、一つの会社を辞めたら、すぐに保険に加入しても継続年数は継続されないのでしょうか? また、そういったことを防ぐような方法などありましたら、よい対策など教えていただきたいと思います。 なぜ、勤続年数にこだわるのかと申しますと、いつかは子供が欲しいと思っていますが、勤続年数が1年以上でないと出産育児一時金が出ないとの事です。それで、できれば継続年数が続いていてほしいなぁと思ったからです。 まったくの無知でお恥ずかしいのですが、わかるかたよろしくお願いします。

  • 退職金がもらえません

    私は勤続年数17年目の会社員です。 先日、会社から 「以前から加入していた退職金共済制度を解約します」という連絡を受け 退職金請求書を書かされました。 退職金請求書を提出して1週間経った頃に 退職金共済本部から退職金請求取消通知が郵送されてきました。 会社にその通知を見せて尋ねたら 「問題が出て、退職金は出なくなりました。掛金も戻ってきていません。」 と言われました。 詳細を退職金共済本部へ尋ねると 「別の退職金共済制度との重複加入があったので、契約取消となり、今までの掛金は会社へ返還しました。」 と言われました。 そこで質問なのですが、会社へ返還された掛金を退職金として 退職時にもらうことはできるのでしょうか? 少額ではないのでなんとかいただきたいのですが・・・。

  • 退職金

    11年勤務した会社を来月いっぱいで退職する予定なんですが退職金の計算をするさいに勤務年数から5年~6年分を引いた退職金が支給されるみたいです。何故5年も6年もひかれなくてはならないのかいくら考えても納得がいきません。詳しい方の回答をお願い致します。