社内の雰囲気を変える方法

このQ&Aのポイント
  • 社内の雰囲気を変える方法についてまとめました。
  • 仕事に対する意識を高める方法についても考えてみました。
  • 社長としては、仕事の取り組みをもう少し考えて動くように期待しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

社内の雰囲気を変えるには?

長文失礼します。 お聞きしたいのは、以下の二点です。 (1)社内の雰囲気を変えるには? (2)仕事に対する意識を高めるには? 社長が数年前会社を立ち上げ、その際にその仕事をする上で必要な知識などを持ってる人を誘い2人体制でスタートした。 少しずつ会社は大きくなりその後、社員を1人、バイトを2人追加。 しかし全く知識のない人を一から教え育てる時間がないため、元同僚を誘い何とか業務は回せていた。 ただ問題なのは、社長以外すべて女性で今となっては馴れ合いが生じ影響が。 社長の言うことも聞かない始末なようで。 (女性陣の言い分も分かる) そんな中、私(男)がその会社に行くことになり、バイトの一人が予告なく解雇された。 それに激怒した他の女性陣は徒党を組んで社内は冷戦状態に…。 社長としては、仕事の取り組みをもう少し考えて動いてほしいだけ。(遊び場じゃない) そんな社内をどうにかする方法はありませんでしょうか? 何でも構いません。 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

たぶん、そのような会社の場合、会社内のルールである就業規則、会社と従業員同士の約束である雇用契約などをしっかりと作っていないことでしょう。 就業規則は、会社が従業員に対して守ること、従業員が会社に対して守ることを規定するものです。 この規則などがないと、解雇は簡単にできず、解雇をした時点で訴えられるリスクを負うことにもなります。 就業規則で勤務時間を定めたり、休憩時間を定めたりもします。勤務時の服装や私的なことを勤務時間に行うことを規制したりもします。 もちろんがんじがらめにするのではなく、例外や優遇規定も設けます。ただ、そのような規定を利用する場合には、所定の様式などにより会社の承認等を得るように規定するのです。 仕事場であり、遊び場ではない。しかし、会社は従業員を可能な限り守り、従業員の権利を尊重するというような規定にするのです。 解雇などをする場合においても、よほど犯罪などを起こさない限り、解雇権の乱用として訴えられます。 しかし、就業規則で定めれば、懲戒処分の事由などを規定し、段階的に処分を行うことにより最終的な解雇の権利が雇用側に生まれるのです。 処罰の規定は、まじめに仕事をしているような人には影響はありません。 業務報告などで仕事が遅いなどがあれば、指導の対象ですし、私語などにより業務が遅くなっていることであれば、減給処分なども段階を踏めば可能です。 就業規則は双方を守るものであり、武器にも防具にもなるものです。これがないと会社は武器も防具もなく、従業員は法律の原則を武器として持ち出される恐れがあります。 従業員も就業規則などがあるから有給休暇などの権利が使いやすくなるという面もあることでしょう。 就業規則の定め方などによっては、会社側は雇用などで助成金が得られる可能性もあります。特に女性が多ければ、育児休暇などがあることは喜ばれます。この育児休暇は法律上会社の義務ではありますが、規定を作らず、従業員が不利益を受けていることが多いため、正しい規定と正しい運用がされることで助成金を支給してくれるのです。 起業したて、小規模などであいまいな経営者の頭にしかないルールでの運営ですと、考え方も日々変わることもあり、従業員側も不安になります。 一定規模以下であれば、就業規則の届出は義務とならず、作成しない経営者も多いでしょう。しかし、私は一人雇用した時点で規則を作りました。従業員を安心させ、双方が守るべきことを規定することで、お互いがそれを守らなければ、権利や義務を訴えることができるように明確しました。 規則がなければ、それぞれの価値観や常識により行動してしまいます。また、若い方や大企業で経験された方などは、ルールがないことに不安を感じたりするものです。 罰則を設けても、よく話を聞くことで柔軟に適用させることも可能です。 まじめに仕事をこなせば、何も問題がなく、権利や義務が明確になることによる仕事とプライベートのメリハリがつくことで、職場が改善されることも考えられます。 これらを理由にすれば、従業員が規則に反対もできないと思います。反対するということは、今までそれだけいい加減に仕事をし、それに慣れてしまったことから求める常識的にずれた権利主張なのです。 なれ合いがよいこともあります。 私の会社では、会社での飲み会やイベントを考え、経営者と従業員の親睦を深めます。 従業員だけの飲み会や食事会などを作ることで、経営者のいないイベントでの親睦を深めることも考えています。会社としては経費も掛かります。しかし、気分良く仕事をしてもらうことで能率も上がることを期待していますし、会社への定着につながればと考えています。 ただ、会社の最低限のルールを守れないなどの人を放置することは、まじめに頑張ってくれる従業員の士気を下げることにもなるため、処罰を与えたり、最悪は解雇まで行かなくとも、退職を考えてくれるような処罰を行います。 人事関係は、社会保険労務士が専門家です。規則の策定や届出、人事に関する助成金なども専門とします。 せっかくですから、規則の案を作ったうえで、全従業員に読ませ、不満な点や不安な点を聞き出す時間を割いてはいかがではないですかね。 もちろん皆の前で発言できない人もいますから個別に聞き出すことも重要だと思います。 そのうえで最終案の説明と理解を求める場を全従業員を集めて行い、会社の方針と今後の考え方を変えてもらうという方向性をつけるのです。 そこまでやれば、規則を定めることが認められることでしょう。 規則は、必要に応じて変更も可能なものです。 規則があることで、状況が変わるかもしれませんし、問題のある従業員を浮き彫りにすることも可能になるでしょう。

yuito45
質問者

お礼

お察しの通り、就業規則もなければ雇用契約も従業員との間で結ばれていません。(口約束のみ) ただ最近社労士から規模は小さいとはいえ契約はしっかり交わした方がいいと忠告を受けたようで、相談しながら現在制作中なようです。 社長の理想としては一度すべてをリセットしたいらしく、社員・バイト関係なく雇用形態もサラの状態にしたいらしいのですが…それも社労士に相談しているみたいです。 どちらにしても規則案をきっかけとしていい方向に向かうことを願うばかりです。 たくさんのご助言ありがとうございました。 社長とも相談しつつ良い職場になるように頑張ります。

その他の回答 (3)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

女性の中からリーダーをつくり まとめ役をお願いするのでしょうね そしてリーダーが動きやすいように全面的にバックアップしましょう また会社内の統制が全くないことが最大の問題です 業務指示には正当が理由がない限り従わなければなりません 全員リーダーを拒否して、業務指示も全く従う気が無いのであれば 一度全員辞めてもらってゼロから再スタートしたほうがよいですね

yuito45
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 確かにリーダーが生まれ、そのリーダーの下、皆が力を合わせていくことが出来たら凄く嬉しく思います。 理想としては、社員2人の内どちらかにしてもらうのが一番ですが、一番の古株が一番腹を立てており、会社を悪くしている元凶なんです…。 もう一人は物静かなタイプでリーダー気質でないし…。 残るもう一人は一番の年輩ですが、アルバイトなのでリーダーにするにはちょっとって感じです。 おっしゃる通り、業務指示に従わないのは問題ですし、社長としては女性陣に辞めてもらいたい気持ちですらいます。 ただ、会社側から辞めろとは言えないみたいなので、うまく仕事をしてもらえるように何か策を見出していきます。 ありがとうございました。

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.3

少人数の会社の人間関係を上手くやるには、社長の手腕にかかってくるでしょう。 従業員の機嫌を損ねてはいけません。 一致団結で、「辞めます!」と全員に辞められたらどうしますか? 社長は、ある程度、お釈迦様でなくてはいけません。 孫悟空を手の平でころがす様な、心の大きさをもちましょう。 従業員の意見はある程度聞き入れ、残業やクレームや頼み事は、「すまないがやってくれないか。」の様な、姿勢を低くした言い方をし、成績があがったら大袈裟に褒めたたえましょう。 大企業なら、仕事は仕事と割り切って、厳しい対応も良いでしょうが、個人の小さな会社では、従業員が宝です。 従業員を大切にし、気持ちは一歩引いて、意見を聞き入れる態度を示しましょう。 社長としての、威厳と尊厳はいつも心に置き、いざという時には従業員の見本となりましょう。

yuito45
質問者

お礼

本当におっしゃる通りだと思います。 馴れ合いで来すぎたため、社長の威厳もへったくれもないのが現状で女性陣にナメられていると社長自身嘆いています。 バイトを1人辞めさせた際も、皆して私も辞めると現に言われており、徒党を組まれて一気に辞められるのではないかと戦々恐々という感じです。 今となっては、あとの祭りではありますが、小規模な会社としての対応を従業員にしていけるよう社長共々頑張っていきます。 ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

そりゃ、社長が悪い。人を入れるかわりに、人を切る、というのは非常に繊細な問題です。 社員でないならば、一度バイトを総入れ替えするくらいでないと、「もう自分はいつ切られるかわからない」「誰かが入ってきたら自分は切られるんでしょ」と完全に心を閉ざした人間を使うのは困難ですよ。 そういうのが無ければ、誰か、女性陣の不満を解消するため改善策を提案したり社長と交渉したり、という社長にも女性陣にも信頼される、あの人があれだけ頑張るなら私たちも対応しなきゃ申し訳ないわ、というくらいのネゴシエーターが専任で必要ですよ。 別に、どちらに肩入れするわけでもなく、正論はちゃんと通す、無茶は妥協案なりでしのぐ、というスジが通った人間が間にいる、というだけでも、「あいつの言うことだから」と溜飲が下がるのです。

yuito45
質問者

お礼

そこの会社で働いている人たちとは、社長から従業員に至るまで私も知っている人で、客観的に見て双方の言い分は理解できるため、複雑な心境ではあります。 なので唯一間に入れるとしたら私くらいでしょうか…。 ただ私はまだその会社には異動していなくたまに手伝いに行っている程度なんですが、会社のために社長のためになるような事をこれ以上しないよう言われちゃってます。 まっ遅かれ早かれその会社には異動することになると思うので、女性陣から反発はあっても頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社内雰囲気改善可能?どこまでが権限?

    小さな会社社員20名程で女性社員5名で、最近私は社内で初めて女性事務に肩書きが付き仕事をしていますが、辞令を出された時に『今までの仕事と変わらず。特別な仕事をしてもらうわけでもない』と当時の経営者に(皆の前で)言われ日々仕事をしてきましたが、当時と経営者が代わり最近(1)事務が時間に関してルーズ(2)特定の人(社内社外を問わず)に関する風貌性格に関する悪口が多く私が同調しないと私を変呼ばわり…(1)に関して就業規則に書かれている事も守っていない(現在の経営者は黙認)ので年上の方でしたが改善を促しましたがダメでした。上司に相談、上司からも(社内で仕事がやり辛くなるといけないので)やんわり注意してもらいましたが改善無し(2)に関しては仕事以外の風貌や性格に関しての悪口は言いたくないので聞き役に徹しています。 (1)(2)どちらも発端は長年勤めている人から…それを新人が見て真似をする。といった風潮になりつつあります。 一度悪くなってしまった社内の雰囲気の改善は難しいでしょうか? 肩書きはあるものの権限が明確でない私が一つ一つ規則に無い事まで注意すべきでしょうか(仕事がしずらくなるので注意しないのもありますが…)?それとも権限を考えず一人の人間として注意すべきでしょうか?現在の経営者は仕事さえきっちりしていればいい!といった経営方針にも受け取れるのですが…

  • 会社の雰囲気・・・。

    23歳 広告代理店勤務 営業1年目 社内の雰囲気について悩んでいます。 この会社に入社して1年は経ちます。今年から体制なども色々と変わり良くなった部分もあれば やりづらくなったところもあり正直このまま続けるべきなのか悩んでいます。 昨年末、事務員と製作の方を会社の方で辞めさせました。理由は事務と製作の2人がいることで社内の雰囲気が悪くなる理由です。 今は社長夫婦が同じフロアーにいます。 最初のうちは良かったのかなって思うこともありましたが、正直プレッシャーを感じます。もう一人営業(30代)がいるのですが、 例えば営業の電話にしても全くと言って良いほどやっていなく正直大丈夫なのかなと思う反面一人だけでやるのもなぁと 流されてしまう日々です。 回せてるクライアントの数が去年よりも多くなったのかと思ったのですが殆ど変わってはいないです。 仕事自体にはやりがいはあるのですが気持が空回りして上手くいきません。 正直転職しようかどうかとも悩んでいます。 もっと雰囲気の良くない会社ともあるかと思いますが社会人になりまだ1年くらいしか経ってなく分からないことも多いので アドバイス宜しくお願い致します。 長々と書き最後まで読んで下さってありがとうございました。

  • 社内での盗撮について

    社内での盗撮について質問です。 社内で盗撮がありました。(女子トイレ) 従業員が15名程の会社です(うち女子は2名) 盗撮のカメラを仕掛けたのは会社の社長の息子(跡継ぎ) 女性達は会社に辞表を出し被害届を出しその方は警察に検挙され取調べを受けたようです。 この場合どのような罪になるのでしょうか?   たとえば、社内であっても迷惑防止条例違反?にあたりますか?   社長の息子なので 不法侵入などは問われないと思うのですが・・・   問われたとしても 社長が被害届を出すわけがない   カメラの中の画像は 今回だけの画像しか残っておらず、気づいたのも早かったため   スカートの中のパンティーが写っているだけです。(女性確認済み)   数回ほど盗撮行為をおこなったことがあるとのことです。   (その時の動画は消去してしまって残っておりません)   起訴、起訴猶予、不起訴などありますが このような感じの軽犯罪だとどうなのでしょうか?   起訴猶予、不起訴になった場合は前科などはつかないのでしょうか?   小さな会社とはいえ、取締役員が犯罪を犯すなんて許せません。     社会的制裁といいますが、この方は特に新聞に報道もされず何事もなかったかのように   毎日を過ごしています。   被害にあった2人女性は被疑者が被疑者だけに会社を辞めざるおえなくなり今は、仕事を探しを   しております。

  • 社内で大喧嘩をしてしまいました

    20人程度の小さな会社で事務をしています。 常に事務所にいるのは私と社長の奥さんと、もう一人の事務の女性と営業さんの6人ぐらいなんですが、今朝、営業さんと喧嘩をしてしまいました。 理由は仕事の偏りです。奥さんは総務・経理をしていて、もう一人の事務員さんは1つの仕事につきっきりの仕事をしています。私は、会社のいろんな仕事を全て社長や他の従業員からも頼まれて仕事をしていました。もう一人の事務員の方にも仕事をふればいいところを全て私に来るのです。 ですが私は別に今まで特に文句も言わず、頼まれたらまずやってみようと思い、そういう信念で仕事をやってきました。 ですが、ここ最近他の仕事も新たに入ってきて、私の仕事が忙しくなってきて、もう一人の事務員さんはそれほど忙しそうではないのです。ですから、私がやっている仕事を社長に忙しくて出来ませんと断ってもいいでしょうかと営業さんに相談したんです。 営業さんからは、みんながあなたの仕事をお願いするのは、あなたが今まで断ってこなかったのが悪いと言われ、それは八方美人とも言われました。私が今まで断ってこなかったのは、今と状況と違い、時間に余裕があったからです。 私は、その八方美人という言葉にあまたにきてしまい、頭に血がカーッとのぼって怒ってしまいました。 八方美人といわれて頭にきて、営業さんにもいつも社長に媚を売っているといってしまいました。(実際そうなんですが…) 営業さんの方も怒っているような感じで、二人で喧嘩になってしまいました。 正直、今となっては反省しています。周りに他の営業さんやもう一人の事務員の女性もいたので、その場の空気を悪くしてしまったことに反省しています。申し訳なく思っています。 確かに私が断ればすむことだったのかもしれません。ですがいつも断れる状態では無かったのです。社長からは一方的に、私がやること前提で仕事の詳細を言われてしまったり、私がもし断ったとしても私は一番年下でそうすると奥さんやもう一人の事務の女性に行ってしまい迷惑がかかると思ったので、今まで仕事をしてきたつもりです。 営業さんの言っていることも一理あるのかもしれません。ですが、八方美人といわれ頭にきてしまい喧嘩をしてしまいました。 正直、大人げ無かったと恥ずかしいです。 しばらくして、その営業さんにも他のその場に居た方にも、申し訳なかったと謝りました。 ですが、今まで一生懸命やってきたことを全て私が悪いとか、八方美人といわれたりして悔しくてむなしいです。自分では会社と他の人のことを思ってやってきたことが、別の方向でとらえられていて…。本当に報われないことばかりだと痛感しました。 会社を辞めたほうがいいかとなやんでいます。やはり会社で喧嘩とかしたらやめたほうがいいですよね。周りにも迷惑を掛けたことですし。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 旦那が社内でいじめられています。

    閲覧有り難う御座います。 旦那が社内で無視、悪口、言いふらしのいじめにあっています。 旦那の会社は少人数で、社員は旦那を入れて5人(全員男性です)。 その中でもお局的な2人(会社が出来てから居て30代後半)が、いじめを行っている様です。 きっかけは旦那が悪いのです。 期日迄に仕事が終わらず、仕事上がりの他の社員全員と社長に手伝って貰い、やっと終わった‥と言う事があった様です。 それから無視が始まり、他の会社にも仕事をして貰っているのですがその外注さんにも悪口や言いふらしをしていて、外注さん達からも無視をされている様です。 本人は自分が悪いと解っていて、反省してこれからの自分を見てもらう為にも頑張るしかないと言っています。 しかし以前もそのお局の1人に嫌がらせをされて、旦那は精神的に参ってしまった事があり心配です。 その時は会社を辞めるつもりだったのですが、社長に止められたので続けてます。 旦那が悪いとは言え、いじめは分別の付くいい年した大人がする事ではないと思います。 何か良い対処法はないでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 社内の統制に困っています。

    私は、転職してきたばかりの一年目の45歳の男性の総務経理管理職です。 なぜ、転職をしたかというと前の会社が倒産してしまったからです。 私が悩んでいることは、二人の女子事務員の行動などです。 一人目は、二十代半ばですが、毎日仕事中に居眠りをする・大事な仕事の日でも半日有給を隔日に消化・会社のパソコンで転職活動・・ 私の娘と同年なので何とかがんばってもらいたいので、注意をするのですが、まったく反応なしです。 二人目は、四十才(D)です。この人は、一日に二時間ぐらいの仕事しかなく文句や不平不満・雑談で午後四時ぐらいまでいて毎日時間有給・有給がなくなるとタイムカードを押さずに帰り、後日手書きで記入するなどして定時の時間を記入しているそうです。 私が注意をしても無視。(このことについて社長は黙認) 現在社内では、リストラが行われており、二人分の営業課の女子事務員の仕事が自分に負担されることになりました、しかし、ここで営業課の部長から社長に意見が入りました。 「A君(私です)は、総務経理をして営業事務をするのは、無理があり、確実に先がみえている、D君が暇があるのでさせてください」と言ったのですが、ちょっとずかしいみたいです。 私が心配するのは、この社長がなぜ事務員Dを優遇するのか? そして、私がこれからこのまま仕事を進めていって体をこわさないかが心配です。(営業部長も同意見で事務員Dをリストラすべきだと) 現在、転職も検討を進めていますが、女性だからといってなんでも許されてもいいのでしょうか?

  • 社内不倫について

    社内不倫について教えて下さい。 妻子ある男性とバツイチ女性が社内不倫をしています。 元々、バツイチ女性は他の女性社員と仲が悪く上司からも仕事が出来ない・協調性がなさすぎると言われています。 バツイチ女性は他の女性社員の文句等を不倫相手にいってるようで、関係のない不倫相手がその女性社員に対して文句を言ったり不愉快になる態度をとったりしていました。 バツイチ女性の人間関係のの問題もあり、不倫相手からの嫌がらせもあり、それだけではありませんが、3人の女性社員が辞めていきました。 切れてしまった私は社長はじめ管理職に社内不倫をばらしました。 だけど男性人は、まさかあのバツイチ女性と出来てるわけないだろ?キミがただ言ってるだけでしょ?と言って信じてくれませんでしたが、とりあえず社内不倫をしてる者を呼んで、社内不倫していると報告があったが再度不倫疑惑が持たれた時点で即クビと伝えたようです。 それが昨年10月ぐらいですが、一度グレーになってしまったので2人とも開き直って再度同じことをしています。 2人とも同じネックレスをつけているので、皆の前で言いたいんですが、言った場合 私は法的に処罰されますか? 次入ってくる方に、また同じ事したらどうすればいいですか? 見てるだけで気持ち悪いんですが、どうすればいいですか?

  • 社内の悪雰囲気で鬱になりそう。

    とある経理関係の事務所に勤めています。 私がいる階には男13名 女2名がいます。 くしゃみもしづらい位に静かです。特に所長が人間的に許せるタイプじゃありません。 私が接客をしてお客様を所長室へお連れした際、所長自身忙しかったら追い返せといいます。有り得ますか?お客様あってこその会社なのにお客様を何だと思っているのでしょうか。 金持ちは威張るだけ威張って中身はこうなんでしょうか。 社内で八つ当たりをされるのは私だけです。10歳年上の女性がもう一人いますが、彼女は入社日が私と少ししか変わらないのにもかかわらず全く接客しようとしません。私は下っ端呼ばわれされています。 もちろん下っ端には変わりないし期待はしていませんが、1日に何度も所長に出入りする度に「くそ!」だの「ちっ!」だの言われうんざりしています。 しまいには作成したお客様の申告書をたたきつけられます。 会社ってこんなもんですか? 暗いし、会話すらなく、お客様も事務所の雰囲気がイヤで入りたくないからと従業員を外へ呼び出すんです。 どうやって耐えていったらいいのでしょうか。

  • 社内恋愛について

    32歳女性です。相手は26歳で同じ会社の男の子です。 つきあってはないのですが・・・2人で食事に行ったりメールをする仲で私の気持ちには気づいてると思います。 2人食事に行った時の会話なのですが・・・やはり仕事中心の話になってしまうんです。 社内恋愛でつきあってなかったらそんな感じなんですか?! もっと彼の好みや恋愛感について語りたいんですけどなかなか勇気が出なくて聞けません! 私を会社の同僚以上に思っていないから仕事中心になるのかな?!

  • 社内恋愛と仕事

    こんにちわ。 社内恋愛(?)について質問です。 当方、23歳で独身。アルバイトです。 勤め先で二人(事務の社員)、取引先2社の女性各一人の計4人と体の関係を持っています。 相手は~28までの年上です。 結婚している相手はいません。また、あくまでプライベートとして食事等に行き関係を作りました。 また、取引先の女性一人からはちょっとした小金を貢いでもらって、勤め先の人からは逢ってる最中の使うお金は全部おごってもらってます。 年末に忘年会があり、その後取引先の人に誘われてたので逢うことになっていました。 最中に偶然ですが、バレた(?)というかで女性二人の喧嘩が勃発。 流れで取引先の方にもバレました。 別に「もう逢わないから」とか言われる分にはいいんですけど、 (それに隠してたわけじゃありません、関係を持つ前に「彼女はいませんが体の関係の人はいますよー」とは言ってますし) 取引先の女性は割り切ってるので「そっかー」ぐらいで、約束は約束ですし、喧嘩の最中に「すみません、ちょっと時間ないので帰ります」といいお金を置いてその場を後に。 次のシフトの時に仕事は仕事ですし、ひっぱることでもないかなと特に何もなく普通に仕事しました。 帰りに事務所へ行くと社長から「君、もう仕事ないから」といわれ(結構残ってますが)旧年末で事実上クビ?になりました。 社長曰く、仕事に支障を来すだとかなんとか言ってましたが、 僕の担当の作業効率は僕が来る前に比べ115%ほどにあがり、目立ったミスもなく無遅刻無欠勤でシフトをずらして欲しいとも言ってないですし、会社全体の効率も落ちてません。 まぁ、アルバイトですが、不当ですよね? 法に触れてないですし、仕事に支障もでてない、あくまでプライベートでの出来事で解雇ってどうなんでしょうか。 みなさんはどう思います?

専門家に質問してみよう