• ベストアンサー

教養がある人とオタクの違いはなに?

文化やスポーツ、文学、芸能、アニメありとあらゆること何でも知ってるのが教養があるってこと? それとも経済,IT,宗教、こういう何か難しい系のことを知ってる人が教養がある人で、それ以外のアニメとかスポーツ等のことに詳しいのは単なるオタク? 教養があるのとオタクと何が違うの??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

人に不愉快な思いをさせないことが、教養のある人のたしなみ。 オタクは、自分だけが楽しければ、それで満足。 ただ、最近は、専門性の高い方たちのことを、オタク呼ばわりする傾向があって、 それは、大変失礼なことだと思います。日本語のくずれ、だと思います。

その他の回答 (6)

noname#199251
noname#199251
回答No.7

質問が、おかしくないですか?(・・) 教養があるオタクが居れば、教養のないオタクも居る。  オタクと比較するのであれば、マニア、ではないでしょうか?

回答No.6

私は、オタクという言葉も、オタクそのものも嫌いではないのですが、 やはり、オタクという言葉は、サブカルチャーに似合いますね。 サブカルにおいて、オタクは市民権ですからね~ 中野ブロードウェイは、オタクの殿堂ですよ~ 精通しているからとはいっても、A大学の医学部の免疫学の世界的権威 でいらっっしゃるK先生のことを、間違っても”免疫学のオタクです”とは 紹介しないですからね。 TPOがあると思います。 もちろん、オタクだって、人を幸せにすることだってあると思いますが、 (結構、興味深い人がいます) やはり、趣味向きに使われることが多いように思います。 一般常識に精通している → プロ、専門家、教養がある、尊敬名称 趣味・・・中でもサブカルに精通している → マニア、オタク、信奉者、中毒・・・・ そういえば健康オタク、マラソン中毒とか、いますよね。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.5

知識があるというところまでは同じ 教養がある 持っている知識が、世のため、人のためになった場合 オタク 持っている知識が、世のため、人のために役に立たない場合。 例 政治・経済・地理・歴史・理科・物理などは実生活でも役に立つことが多い 鉄道・アニメ・ゲームなどは、特定に人にしか必要でないのであまり役に立たない。 パソコン・スマホの知識は、以前はオタクの分類にあったが 今は、普及して教養の分野に入ってきていると思われる。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.4

こんにちは。 んー。教養とオタクですか。「オタク」という言葉が明確にどうい うものなのか言いがたい所があるので難しい気がしますけども。 知識があるという意味ではどっちも同じだと思うのです。知識量だっ たら訳わからないレベルの知識をもっている場合もあり、オタクの 方が多い場合もあるかもしれません。 教養があるというのは、他人にそのことを教えらることが出来て、 その知識を利用することが出来る、というのはいかがでしょうか。 オタクはその知識を自分の為に使っているように思います。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.3

差はありませんよ。教養信仰もどきの人には理解出来ないことでしょうが。 教養が無いとオタクにはなれないし、オタクの性質を持っていないと、教養が劣化するのです。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

>あるってこと? >何が違うの?? この発言だけをみても、教養の無さが伺えます 人に物を尋ねる時は、丁寧な文章を心がけると良いでしょう 物を知っているだけでは教養が有るとは言えません 知っている知識を上手く活用する為の術を心得ているのが 教養が有ると言うのだと思います

関連するQ&A

専門家に質問してみよう