• ベストアンサー

2TB以上のハードディスクですが

OSはWin7 32bitを使用しています。 2TB以上のハードディスクの場合、OSやアプリではなく、単にデータや動画ファイルを入れるだけなら32bitのOSでもそのまま使用できるとのことですが。 そういう場合なら取り付けただけで認識されて自由にパーティションを区切ったりできると考えていいのでしょうか。 現在使用のマザーボードはMSI P45 Platinum、Core2Quad Q6600です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (976/1799)
回答No.4

2TB超のHDDは、Windows Vista とWindows 7 では32ビット版でも使用できるとされています。 私は3TBのHDD をVista の32ビット版で、データ用として使用しています。 Windows 7の場合は、購入直後のHDD(2TB超)をPC に取り付けると、初期化を促すウィザードが立ち上がると思います。そこで、GPT スタイル(MBRではなく)で初期化してください。 初期化ウィザードが立ち上がらない場合は、ディスクの管理で、初期化します。 MBR スタイルで初期化すると、2TBまでしか領域を確保することができず、残りの領域は未使用領域になります。この未使用領域にパーティションを作成することはできません。 初期化が完了した状態では、まだディスクを使用することはできません。領域の確保(パーティション作成)と、フォーマットが必要です。この作業は初期化ウィザードによる初期化(またはディスク管理を起動して初期化)に引き続いて実行することができます。 購入直後のHDDは、初期化、領域確保、フォーマットをしないと、取り付けただけでは使用することができません。 私は、ディスク全体をプライマリパーティション(拡張ではなく)として領域を確保し、NTFS でフォーマットして使っています。

alien5
質問者

補足

詳細な説明、ありがとうございました。 現在、250GB(OSとアプリ専用) 500GB(データ用) 2TB(動画ファイル用)の3台を取り付けているのですが、そろそろ2TBの方も残り少なくなったのでさらにもう1台増設したらどうかと思案中です。 パソコンはもはや旧式もいいところですが、ネットと動画の視聴・録画程度の使用なのでこれでも十分で何の不自由も感じていないのでまだ使おうかと。 もちろん初期化やフォーマットは必要ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (976/1799)
回答No.5

No.4 です。 私のも古いパソコンです。(Intel P45 チップセットを積んだマザーボード) 3TB のHDDは、録画ファイルの保存用に使用しています。録画には高いパフォーマンスを必要としませんので古いパソコンで十分です。 >・・・初期化やフォーマットは必要ですよね。 ---→はい、初期化(GPTスタイル)とフォーマットが必要です。どちらも、「ディスクの管理」で実行します。

alien5
質問者

お礼

何度もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root8110
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

No.2のWillytさんの情報は間違っています。 初期化するときに MBR か GPT を選択するところで GPT を選択すればOK! 私は Win7 32bit で 6TB を1パーティションで使用しています。(ファイルシステムはNTFSで) マザーボードは、データ用では関係ありません。 GPTはパーテーションを最大128個まで作成可能らしいです。

参考URL:
http://momomhf.doorblog.jp/archives/1272212.html
alien5
質問者

補足

ありがとうございました。 データ用として使用するならGPTでやればいいわけですね。 マザーボードももはや旧式もいいところなので記載しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

大容量のHDはNTFSという方式でフォーマットされており、これはWindows2000以降のOSなら認識できますから、32ビットであろうと64ビットであろうと、これはCPUのサイズですからそれとは関係なく使用できます。ただNTFSでは1パーティションのサイズが2テラ以下ということですから、2テラ以上のHDは2つ以上のパーティションに分けて使用する必要があります。

alien5
質問者

補足

ありがとうございました。 パーティションはもちろんいくつかに分けるつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14316/27874)
回答No.1

大容量 HDD 導入時には注意!「2TBの壁」 http://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/09/hdd2tb.html だと思います。

alien5
質問者

補足

ありがとうございました。 参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2TB以上の大容量ハードディスクですが

    32bitのOSでは通常は2TBまでのハードディスクしか認識されないとのことですが。 OS以外にもBIOSやマザーボードのチップセットも関係あると思うのですが。 どうでしょうか。 今の大容量のハードディスクが出る前の頃のマザーボードでは認識できないのが多いと思うのですが、できるかできないか見極めるポイントは何になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • RAIDのことで質問です。

    ハードディスク2台取り付けたパソコンで、1台はOSとその他アプリ専用、もう1台は自分で作ったデータやファイルを保管してます。 こんな場合、OSとアプリの入った方のハードディスクのみRAIDを組むということはできるのでしょうか? 構成は、CPU Core2Quad Q6600、 MSI P45 Platinumです。

  • HDが容量丸々認識されない?!

    マザーボードMSI P45 Platinum、OS XP SP3です。これにハードディスク3台取り付けているのですが、下記のように、すべてのハードディスクがその容量まるまる認識されません。これで正常なのでしょうか。 (1)250GB → 233GB  Maxtor (2)500GB → 465GB Seagate (3)2TB  → 1,863GB Hitachi (2)は3つのパーティションに分けてますが、(1)と(3)はパーティションは切らずにそのまま使ってます。(1)はOSとアプリ専用です。 いままで、まあいいやという気持ちで使ってましたが、ふと気になったので質問しました。 こんなものなのでしょうか。 よろしく。

  • M/BにWin8用のドライバーがないと無理ですか。

    マザーボードはMSI P45 PlatinumでXP SP3をしています。 このマザーボードですが、Win8用のドライバーはメーカーからも出てません。 これにWin8をインストールするのは無理でしょうか。 Win8の持つ汎用のドライバーではやはりだめなんでしょうか。 やってみなければわからないでしょうが、やはり普通に考えれば何らかの問題が起こるでしょうね。 CPUはCore2Quad Q6600です。

  • 2TBのハードディスクが認識されない!?

    先日、新しく2TBのHDDを購入したのですが、Windowsが全く 認識してくれなくて困っています…。 今までは1TBを2本入れてたのですが、容量を増やそうと思い、 内蔵の2TBを本体につないだところまではいいんですが… BIOS画面では2TBのHDDのシリアル番号も表示され、起動順位 もいじれますが、Windowsを立ち上げるとマイコンピュータからも、 デバイスマネージャーからも認識されません。 外付けHDDとしてUSBでつないだら全く問題なく認識するのですが…。 何かいい解決方法は無いでしょうか…? ちなみに、環境は ・OS:Windows Vista Ultimate 32bit ・マザーボード:Asus P5Q-E(BIOS未アップデート) ・HDD:日立GST 1TB 7200rpm×2 です。

  • 3TBのハードディスクの認識について

    今、3TBのハードディスクが結構値段もおちてきてるので 新規購入は2TBか3TBにしようかと考えてたのですが、 3TBは32bit,osがxpだとデータ用でもまともに認識しないとかで、 日立はなんか認識できるツールがあるらしいのですが、 日立製品はちょっと高いので、、購入は他メーカのものの予定で、 この場合パーティションを分けて利用すれば平気だと書いてあるよう ですが、パーティションを分けはソフトがあるので問題なくできそう なのですが、パーティションを分けをしたHDは一度それで ファーマットしてしまえば、そのほか別のPCや他の外部認識 (usbに変換して接続できる機器など HDが壊れない限りそのパーティションは維持できるものなので しょうか?例えば、今使ってる正常にHDを認識できてるPCが 壊れたとして別PCへ繋いだら、正常に認識できず、 ファーマットもなくなり、一部、半分、データが損失してしまった・・ PCは故障してないけど、別の起動HDでOSを初期状態に戻したら、 そのデータ用の3TBのHDがうまく認識できずデータが消えた・・ なんていうことになるケースはあるのでしょうか? http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/892 質問の意味がわかりにくいかもですがわかれば回答お願いします。

  • Linuxと2TB以上のHD

    Windowsの場合32bit版だと2TBまでのハードディスクしか認識されず、それ以上の容量のものは使えませんが、Linnuxの場合でも32bit版はそうなのでしょうか。 例えば3TBのハードディスクを使おうとすればLinuxの64bit版でないとだめなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Win10のスリープ

    自作パソコンをWin7 32bitからWin10 32bitにアップグレードしました。 正常に動いてますが、Win10にはスリープはないのでしょうか。スタートメニューの「電源」をクリックしても「シャットダウン」と「再起動」の二つの項目しかありません。Win7の時はそれ以外にスリープもあったのですが。 Win10は手動でスリープにはできないのでしょうか。 マザーボードはMSI P45 PlatinumでCore2Quad Q6600です。 設定方法を探したのですが見当たらないみたいで。 よろしくお願いします。

  • 2TBの壁とは?

    こんばんは。32bitのXPproを使用しています。 1.5TBのHDDを使用しているのですがパンパンになってしまったので 1.5TBのHDDを購入して計3TBにしたいと思っています。 で、2TBの壁と言う物が気になるのですが2TBの壁は何なのでしょうか? 一つのパーティションの限界が2TBなのでしょうか? それともPCに繋いでいるHDDの限界が2TBを超えては駄目なのですか? 今のHDDは1.5TBのHDDを500GBと1000GBに区切っていて、 新規に追加するHDDは1.5TB丸々一つのパーティションにしようと思っているのですがこの場合は2TBの壁は関係無いのでしょうか?

  • OSの入ったHDのバックアップですが

    いまメインで使用しているパソコンには250GBと500GBの2台のハードディスクを取り付けており、250GBの方はOSのXPと使用するアプリのみをインストールしてます。500GBの方はデータ専用です。 重要なデータはバックアップを取ってあるので心配はないのですが、OSとアプリケーションの入った250GBの方は5年目に入っていて、万が一壊れたりしたら復旧に大変な時間と労力がかかるのが心配です。 このような場合、最善の方法としてはRAIDを組むしかないのでしょうか。ただ、RAIDを組むと若干パソコンの反応や操作性がいまよりも遅くなるのが気になるのですが。 ちなみに、CPUはCore2Quad 6600、マザーボードはMSI P45 Platinum、メモリーは2GBです。 ご意見、お願いします。