• ベストアンサー

スマホ

スマホ バッテリー寿命 長持ちさせる方法ありますか? とりあえず 充電しながらの画面操作は NGみたいですが ちなみに 充電開始から 充電終了が 極端に 短い場合 寿命が近いと 判断していいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

充電時間が短いということですがそれでフル充電になってますか。とりあえず5時間ぐらい充電してみてどれくらい持つでしょうか? とにかくフル充電で持ち時間が短ければ寿命ですから取り換える必要があると思います。目安は普通に使用して半日。ゲームなどに使用して3時間程度だと思います。機種にもよります。自分で購入時どれくらい持ったか覚えていれば、それの3分の一程度なら寿命です。 またバッテリーは使い切ってはいけません。メモリー効果があるというのは昔のバッテリーでは顕著でしたが、今のバッテリは気にしないでいいです。 使い切ると逆に充電可能回数が減っていくので寿命は短くなります。中くらいまで使って充電するを繰り返すのが一番寿命は長くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

スマホは所有してないのですが、バッテリー関連の話です。 スマホにはおそらくリチウムバッテリーが入っていると思います。これは空っぽまで使い切ってから充電した方が長持ちすると言われています。 あと余談ですが、充電しすぎでもバッテリーが劣化するとも、充電をしないでずっとほったらかしにしていると劣化するという説が両方あります。まだどちらが正しいかわからないらしいです。 充電終了までが短いと寿命が短いと考えていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ充電の常識?の嘘ホント

    巷で言われているスマホ充電の説について以下の説は本当でしょうか? 簡単な解説と共にご教示頂ければ幸いです。 1.充電を調整しバッテリー残を30%~85%までにして繰り返し使い続けるのがモバイルバッテリーの寿命が長持ちする。 2.充電が100%された後も充電器を繋げたままだとバッテリーの寿命が早くなる。

  • スマホ 電池を長持ちさせるには

    先日、初めてガラケーからスマートフォン(アンドロイド)に乗り換えました。 スマートフォンを充電する際に、電池が長持ちするように気を使いたいのですが、 よく分からない事があるので質問します。 充電中にスマホを使用すると電池に悪いと聞いたのですが、 充電は「回数」を重ねるごとに電池の寿命が減っていくとも聞きました。 そこで、充電中にもしもメール等が使いたくなってしまった場合、 「充電しながら使用するのが良いのか」、 「充電が完了していないまま(80%位で)充電を一旦止めて、使用するのが良いのか」、 どちらが良いのかよく分かりません。 私は、充電を一旦止めて使用した方がいいのかなと思うのですが、 そうすると後々の充電回数が増えてしまうので、 結果的にはどっちつかずの様な気もします。 充電が完了するまでスマホを触らないのが一番だとは思いますが、 もしも充電中にどうしてもスマホを使いたくなってしまった場合は、どうすればいいのでしょうか? また、卓上型の充電器ではケーブルの物に比べて短時間で充電ができるのですが、 その分スマホの電池の寿命が短くなる、などのリスクはないですか? 特に急いでいない場合なら、ケーブルで充電した方がいいのでしょうか? それと、普段は下記のような使い方をするように心がけていますが、問題ないでしょうか? ・充電中は使用しない。 ・寝ている間に充電しない。 ・充電が切れてしまった場合、長時間放置しない。 ・バッテリーの残量が10%前後から充電を開始して、100%になるまでは中止しない。 ・充電が完了したらすぐに充電を止める。 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • スマホ 電池

    iPadとスマホ持ち歩いています。 当然iPadの方が電池長持ちなのです。 スマホが電池切れそうでモバイルSuicaとか使うのを躊躇する場合があるのですが、そんな時iPadとスマホ繋いでスマホが充電できるコードとかないでしょうか?ちょっとだけでいいのですが!電池シェア! 今は、別に充電用バッテリーも持ち歩いています。

  • 電動ガンのバッテリーの管理方法について

    電動ガンを購入したので、バッテリーと充電器も購入しました。 けっこうバッテリーと充電器も高いのですね・・・ バッテリーには寿命がありますが、寿命を長持ちにする方法というのはあるのでしょうか? 例えば、バッテリーを充電して、室内で試し撃ちする程度なら、バッテリーの充電は十分残ってると思います。 そのまま、バッテリーを放置していると、寿命が縮まりますか? それとも、専用の機器を使って放電というをすると、バッテリーの寿命は長持ちするのでしょうか? 全くの素人なので、どうか教えて下さい。

  • モバイルバッテリーで充電しながらスマホを使っていい

    充電器で充電しながらスマホを使うのはNGだと聞きました。 では、モバイルバッテリーで充電しながらスマホを使ってもいけないのでしょうか? 基本的に、充電中は電源OFFにしたほうがいいですか? よろしくお願いいたします。

  • スマホって充電し過ぎると、バッテリーの寿命短くなり

    スマホって充電し過ぎると、バッテリーの寿命短くなりやすいんですか?

  • Bluetoothスピーカーのバッテリーの使い方

    ソニーのBluetoothスピーカーSRS-X55のバッテリーについてですが、バッテリー寿命を長持ちさせるための使い方について教えてください。通常使用の場合は、普通はAC電源で使用すると思うのですが、この状態では常に充電していることになり、バッテリーの寿命という観点からは悪いのでしょうか?バッテリーの寿命を長持ちさせるためには、AC電源で常時使用するより、バッテリーが満充電の場合は、バッテリーで使用し、放電近くなったらAC電源につないで充電しながら使用するという方法がよいのでしょうか?質問の意味が不明かもしれませんが、ほかのタブレット端末なんかでは100%充電状態は好ましくないように書いてあるものもあるようなので・・・要はバッテリーを長持ちさせる利用の仕方を教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

  • ipodの充電ケーブルについて

    ipodを充電して満タンになった状態で充電ケーブルをつなげながら室内で操作したら極端にバッテリーの寿命が短くならずにバッテリーの電力を消費せずに動かせるんですか?

  • スマホのおすすめ教えてください

    今iphone6sを4年以上使っていて、バッテリー交換したのに、持ちが悪く、強制終了もよくするので、買い換えようと思っています ・予算5万以内 ・中古もあり ・充電長持ち ・画面はiphone6s以上の大きさ ・iphoneのように、ぬるぬる動く ・カメラはiphone6sより綺麗なもの この条件でおススメありましたら教えて頂きたいです。 ちなみに楽天モバイルです。 よろしくお願い致します。

  • バッテリーを長持ちさせる方法について

    携帯や、ノートパソコンでバッテリーが使用されています。 特に携帯の寿命イコールバッテリーの寿命みたいなところがあると思うのですが、なるべく長持ちさせるにはどのようにしたらいいのでしょうか? 具体的な質問としては、 (1)何回もこまめに充電したほうが、使い切って充電するより長持ちするのか? (2)電源に直接つないで機器を使用した場合は、バッテリーをスルーしてつながって、バッテリーは消耗しないのか? 他にも何かいいアドバイスを頂けたらと思います。

このQ&Aのポイント
  • SDカードを内部ストレージとして使用していた際に故障し、使用できなくなってしまった場合、復旧や保存データの取り出しは可能ですか?
  • NEC 121wareを使用しているタブレットでSDカードが故障し、データの復旧や保存データの取り出しができなくなってしまった際、どのように対処すればよいでしょうか?
  • SDカードが故障し、内部ストレージとして使用することができなくなった場合、データの復旧や保存データの取り出しは可能なのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう