• 締切済み

LANケーブルについてです。

今現在、自分の部屋で無線LANを使用してPCを使用しています。 最近無線での通信に不満が出てきたので 有線にしようと考えています。 ケーブル選びについてなんですが 撚り線と単線どちらがよいでしょうか。 壁の中に配管がないので壁の中はきついかな・・・ と考えています。 できるなら壁の中に通したいですけど・・・・ 家は3階建てで ルーターなどは2階に、僕の部屋は3階にあります。 階段を這わすと70mぐらいはいるかな と思っています。(目測) あ、ケーブルは自作するつもりです。 【結局聞きたいこと】 ・すでに建築済みで配管のない家で壁内配線は出来るのか。 ・もし出来るなら単線、撚り線どちらがよいか。 (反対に階段を這わすならどちらが良いか。) ・単線、撚り線で体感できるほど差は出るのか。 異常3点回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.8

70mというととんでもない距離ですよ。 大型デパートのようなご自宅でしょうか。 私の家は2世帯住宅の2階建てですが、1か所のルーターからスイッチングハブで分岐させ合計7本のケーブルを各部屋にCD管でつないでいます。しかし買ってきた50m巻のLANケーブルは使い切りませんでした。 どのような用途でしょうか。 もし、インターネットの速度に不満だということでしたら、現在の無線LANと差はないと思います。 NASの使用や、家庭内のPC同士の通信でしたら、有線が有利です。 私はカテゴリー5eが主流だった4年前、カテゴリー6で配線しましたが、 以下のような実験結果があり、ケーブルにこだわって損した気分です。 http://hikaku.cman.jp/lan_cable_standard/

panda54
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 建物のほぼ対角線にルーターと僕のPCがあること。 階段の折り返し。 が、重なったため、目測で70mとなりました。 僕の目測が誤ってるかもしれません。 無線が安定しないため有線にしようと考えています。 参考にさせていただきます。

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.7

2番の補足です 使う器具の上から下ろすのが基本なので この場合3階です 家庭の場合は 足下通しても ノイズや電化製品の影響はないでっしょう。 実家では 平タイプを畳の下を通してます。 水濡れの心配が無ければ 便利な(通しやすい)場所を通しましょう。

panda54
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 通しやすい場所でいいんですね!

noname#199976
noname#199976
回答No.6

No.6>単線・撚線の意味がよくわかりません。 回答No.5 エレコムのページで勉強しましょう。 >TVアンテナやコンセントの電線を通す配管 必ずしも「管」は使ってません。 柱など部材に穴を開けそこに電線を直接通したりします。 そういう状況なので隙間もあまりなくて、 そこを狙ってもう1本通すなど、まず無理です。 まぁ、なんだ。口を開く前にちょっとくらい調べた方がよろしいかと。

noname#235001
noname#235001
回答No.5

単線・撚線の意味がよくわかりません。 もし単線がTVのアンテナと同じ同軸ケーブルのことでしたら、この規格は10BASEにしかないため、現在入手できるハブ等の機器は対応していません。 (中古で入手しても速度が現在のネット事情に合わないので、ネットワークオーディオで音楽の再生をやったらブツ切れ多発という実験結果) また、撚線という書き方からして、普通の2本ごとによってあるツイストペアが4組の丸断面のケーブルと、カーペットの下にひいたりドアの隙間を通せる平らなフラットケーブルのことであれば、距離を稼げるのは普通のLANケーブルになります。 (撚りをほぐしたケーブルの通信テストは残念な結果になった) 配管がない家、とありますが、実際にはTVアンテナやコンセントの電線を通す配管があると思います。 よってそこに通す、という選択はあります。 LANケーブルの規格にCAT7というものがあって、全体のシールド+ツイストペアごとのシールドの2重シールドになっているので、シールドのアースをきちんと取れば外来ノイズはかなり防げると思います。 (シールドのアースをとらなかったので、シールドが拾ったノイズがネットワークオーディオのアンプ側へ流れて雑音交じりという実験結果) ※カッコ書きは、会社で購読している「日経NETWORK」に連載されている実験コーナーの記事でこうだったな、というものです。 最後に、LANケーブルの端子はそれなりのお値段のする専用工具が必要になります。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.4

ツイストペアケーブルの方がノイズに強いです ただ、エレコムでは、20m以上は、単線がよい。サンワサプライでは、5m以下がより線で、それ以外は単線が原則で、単線の方が速度的に有利と記載があります http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2331 http://www.sanwa.co.jp/lan/lan_qa.html 複数のLANケーブルで速度測定を行っている記事がありました 単線とより線もありますが、ただ距離が短いために、どこまでノイズの影響があるのかは不明です http://news.livedoor.com/article/detail/6651517/ 1Gbpsで、700・800Mbpsとか出る世界になると、わずか数Mbpsから10Mbps程度なんて誤差に等しいですよ。10Mbps違うと、数十GB以上のファイルとかなら、体感速度が分かりますけど、数十MB程度の小さいファイルなんて、体感出来ませんよ。数百MBになり、違うかな?です あくまでも高速なLAN内の話ですので。ネットになるとさらに遅くなるので気にする必用がないでしょう >すでに建築済みで配管のない家で壁内配線は出来るのか。 壁にはわすぐらいなら、簡単にできます。あとからの取り付けは、そのパターンが多いです そして、多少見栄えをよくするためにホームセンターなどに売っている配線カバーをつける(つけなくてもよい) 外に出ると見た目が悪いってなり、壁の中になると、壁に穴をあけたり、壁を剥がすことになるので業者に依頼して工事してもらってください。

panda54
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり、そこまで気にする必要はないみたいですね 階段を這わせるなら 配線カバーを使用するつもりです。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15630/30044)
回答No.3

>・すでに建築済みで配管のない家で壁内配線は出来るのか。 壁の構造によりますが基本的には壁内配線は難しいかも。 他の方が書かれている通り工夫すればそれなりに綺麗に配線したりケーブルが這っているのが見えないように工夫したりはできます。 >・もし出来るなら単線、撚り線どちらがよいか。 (反対に階段を這わすならどちらが良いか。) 取り回しのし易さで言えば一般的には撚り線ってところでしょうか。 まぁLANケーブルもきし麺状やとても線がスリムなタイプなど色々あるので単線、撚り線などあまり気にせず使いやすそうなのを選ぶのが良いでしょうね。 http://www.sanwa.co.jp/product/network/lancable/index.html などにはケーブル長が長くなれば単線を勧めてたりしますね。 >・単線、撚り線で体感できるほど差は出るのか。 ベンチマークと言うか通信速度のテストをすれば差は出ると思いますが中々体感できる差になるかはわかりません。

panda54
質問者

お礼

回答有難うございます。 メーカーなどは単線を進めているようですが そこまで気にしなくても良いということですか

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.2

ツイストケーブルを勧めます 単なる平行線より ノイズの影響を受けにくい ケーブルをねじることにはノイズを打ち消す効果があり、 通信できる距離を延長できる 20mを超えるとノズルがかむといわれてる(そう教えられたが体感はしてないです)10Base 位になると聞きました。 保険と思い ツイストケーブルの1000Base-Tを使いましょう。   配線ですが 出来ます屋根裏が有るのなら 基本そこを通し 壁に空間が有ればそこを通します 屋根裏を通し 柱を沿わすのが多いです 簡易的にケーブル配線する場合は 昔の家のアンテナのケーブルの配線のように 柱沿いに這わして 鴨居を這わす配線です。

panda54
質問者

お礼

回答有難うございます。 ケーブル選びの参考にさせていただきます。 この場合 2階と3階の間のことか、3回の天井裏 どちらでしょうか?

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>撚り線と単線どちらがよいでしょうか。 どっちでもいいと思います。 >>すでに建築済みで配管のない家で壁内配線は出来るのか。 配管が無くても、天井に穴空けて、天井裏をはいずりまわって配線すれば、できるかもしれません。 以前、鉄骨3階建ての建物で、配管無しだったけど、ほこりだらけになりながら、LANケーブルを配線したことあります。 >>単線、撚り線で体感できるほど差は出るのか。 私は、自宅の建築中にLAN配線をして、すべての部屋にLANコンセントを設置しました。 LANケーブル自作するなら、単線のほうが加工が容易だと思います。 性能としては、体感できる差はないでしょう。

panda54
質問者

お礼

回答有難うございます。 コンセント裏から天井裏にアクセスすること可能ですかね? いろいろ調べて ノイズが・・・とか、書いてあったんで気になっていました。 体感はほぼできないんですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう