• ベストアンサー

退職日

shk1229の回答

  • shk1229
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

私も、とりあえず有休でしたよね?と確認を取って、ダメだったら働きます。 反論はしません。 ただ、確認を取る事で揉めそうならとりあえず働くかも。 円満に退社したいので。

noname#200737
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。上司に確認してみて無理なようなら働こうと思います。

関連するQ&A

  • 退職日と、失業給付について

    今月末で期間満了による退職希望で、有給消化を申し入れました。シフトの関係上有給消化するには来月更新してもらうことになるといわれ、会社側の私の退職理由は自己都合です。 実は、上司によるいやがらせが原因で、精神的に疲れてしまったことが実際の理由です。 また、退職日が来月末になっていました。 私自身は、更新をするともしないとも言っていません。 私自身は来月からでも次の仕事が決まればすぐにでも働きたいのですが、この場合、来月末まで動きが取れないのでしょうか[現職場に在職になる] 実際のところ今のご時世なかなか仕事は見つからないとは思うのですが。 そして、いやらせによる退職は証拠がいると聞きましたが、ありません。 なので、おそらく直ぐには失業給付は貰えないとは思うのですが、正直にハローワークで話したら、会社都合になるようなことってあるのでしょうか。

  • 退職日の変更

    7月1日に「8月20日で退社したい」と伝えました。 それから人員確保していただき無事に交代要員もそろい、あとは引継ぎをして退社日を迎える予定なんですが、退社について検索してみると「有給を消化して・・・」みたいな事が書いてありました。 入社して4年少したちますが、店長も自分も有給を使ったことがなく、ある事じたい忘れていました。 昨日、本社の担当者が来店され「8月20日で退社するという内容で辞表を提出してください」と言われました。自分は「はい、わかりました。ところで有給を使いたいんですがどうなってますか?」と確認したところその場は「店長と相談してください」と交わされてしまいました。店長と目が合い「ん?」って感じでした。その後、担当者から店長へ「○○さんは13日有給があるので使わせてあげてください」と電話があったそうです。一度も使用してないのに13日って?どんな管理してるんだろう?法律上では26日あるはずです。本当にいい加減な会社だと思いました。 そこで、有給を使うにしてもシフトはできてるので退社日までには使えない状況にあります。引継ぎもしないと申し訳ないし・・・。担当者にも「しっかり引き継ぎしてください」と念を押されてます。辞表の提出をするにあたって退社日を変更して提出してもいいんでしょうか? 恐らく「できませ。会社と相談してみては?」って回答が多いとおもいますが、変更できる可能性はどのくらいあるかなぁ? よろしくお願いします。

  • シフトについて

    私は、老人保健施設に今月から働いてる介護職員です。 先日、1月のシフト表を頂いたのですが今月は中旬くらいから早番勤務などをしてたのですが1月のシフト表をみると先月は5回以上あった早番が来月は1回もなくて自分の中では「早番業務をこなす能力がないからかな?と思いました。皆さんはどう思いますか?

  • 有給の為に退職日を変更することは可能でしょうか?

    私は現在パートをしています。 今月末に辞めようと思い、先月その旨を伝え了承を得ました。 2年ほど働いていて、今まで1度も有給を使ったことがなかったのですが、知人にそれはおかしいと言われ、会社に有給を使えるか聞いてみました(退職の旨を伝えた後です) 会社からは使っても良いが、今月出勤予定だった日を休んで使うよう言われました。 締め日が15日なので今月無理に使わず、退職日を変更して来月で消化したいと考えているのですが可能でしょうか? (退職したい旨は伝えてはあるものの、正式な退職届はまだ記入も提出もしていません)

  • 退職時の有給休暇について

    来月末にて試用期間含め11ヶ月働いた会社を自己都合で退職します。 現在有給休暇が一週間分程残っていますが、来月末までのシフトは既に出ていて有給休暇は組み込まれていません。 有給休暇が発生したのがおそらく今月からなのですが、この場合有給休暇消化の申請は可能なのでしょうか。 可能であれば退職予定後の9月頭にでもと思うのですが。 どなたか教えて下さい。

  • 退職の仕方について

     今回退職するにあたり、4月17日に内定報告があり翌月21日に次の会社に入社する事になりました。18日にマネージャーにその報告をし、有給20日あるため使用したいと申し出たところ一月前に退職の報告は会社規定にあうが、公休と有給を合わせて休みを取られたら困るのでそれは出来ないと言われました。かわりに出社してもらったら有給を買い取ると提案されました。ちなみに丸々休みを取ろうとしたら明日1日出たら有給と公休を振り分けたら5月20日まで休みになります。 来月20日分を有給にあてたら来月分の公休が損になるのはあきらかで、どう対処したら一番いい方法か頭がこんがらかってわかりません。 どうかいい考え方を教えてください。

  • 退職について

    先月14日に直属の上司に来月の15日で退職したいと口頭で伝えました。 現在妊娠中でつわりもひどくなり、子宮収縮や貧血などもあり仕事を続けていくのがとてもきつい状況です。 上司からは「きついときは休むなり、早く帰れる時は早退したらいいから。考え直せ」と言われました。 しかし、考えた結果の退職の選択だったので、2日後に来月20日までの退職願を提出しました。 始めは「来月末までならともかくそんなのは認めてもらえるはずがない。」と拒否されましたが、「希望ですので提出お願いします」と預かったもらいました。 体調が優れないため本来ならすぐにでも退職したかったのですが、引き継ぎや後任の募集等もあるので、1ヶ月後で提出しました。末までしか受理できないと上に言われれば、直属の上司が言ってくれたように、有給も何日間かはあるはずですし、お休み頂くなりしながら折り合いをつけて末まで働けるよう頑張るつもりでした。 しかし、その後上に提出してくれたのか等話がなく、別の職員から「報告にはいった」らしいと聞きました。 私にはいっさいそう言った話がなく、退職願を出した日からあからさまに避けられるようになりました。(元々機嫌に左右される上司でした) 結局何も話しがないままシフトが出来上がり今月末まで勤務がはいっていました。 私としては何も言われないままなので20日で辞めれると思っているのですが、それだと無断欠勤したことになるのでしょうか?それともシフトに末までの勤務が入ってるから受理してないと無言の答えなのでしょうか? その場合有給消化の話し合いなどするべきですよね?権利ですから。 長文で、質問ばかりですみませんが知識がないのでどなたかアドバイスください。

  • 退職時の有給休暇の消化について

    8年間臨時職員(1年契約、でも有給休暇は1年ごとに1日づつ増える)として勤務していた特別老人介護施設10月末で退職することを告げると、介護福祉士の資格者が欲しいので、パートで11月から勤務して欲しいと言われ、11月からは健康保険なし、厚生年金なしの1日5時間勤務でと言われ、有給休暇が11日残っているので使って構わないですかと副施設長に確認したところ、いいですとの返事が、返って来ました、ところが、施設長に有給休暇の残りを申請に行ったら、3月までこの有給休暇を使うことになるとの返事で、一度臨時職員を退職する形になると思うのですが、この場合はどのような処理が一般的にされるのでしょうか。

  • アルバイト退職時の有給消化について

    有給が20日残っているため、それを消化してから退職しようと思っています。 (3月退職で、3月に有給を消化したいため実質2月退職) で、これについて大きな疑問があります。 (1)3月に20日間の有給を申請しても、シフト制のアルバイトのため、申請時には3月分のシフトが確定してません! 本来自分が入るかもわからないシフトに対して有給を申請するのはおかしい行為ではないのですか? というより出来るんですか? (2)出来るとすれば、申請することによって、必ずその日は有給扱いでシフトに入ることになるんですか? それとも、「来月20日有給申請するから提出した日は有給扱いでシフトに入れてくれ」ってお願いして、了承が必要ですか?

  • 内定日から入社日まで1ヶ月以上ある時の失業手当

    現在失業手当受給中なのですが、 10月中に内定をいただき、12月1日から働くことになりました。 内定を頂いた会社にはお受けする旨を伝えたものの、 条件などにやや不満があり、また入社日まで日があることから、 就職活動を続けております。 職安の方でも、一応内定は貰っていますが、まだ時間があるので探していますと 話しているため、引き続き手当を受けている状態なのですが、 内定を頂いて仮にもお受けする返事をしているにもかかわらず、 受給を受けているのは不正受給にあたるのではないかと不安になってきたので、 質問させていただきました。 また、職安の職員の方には、もしそのままその会社に就職するつもりなら、 (入社日が12月1日なのでその前日にあたる)11月末に 採用証明書などをもって来てくださいと言われたのですが、 たとえばその際提出する失業認定申告書に書いた活動実績が 11月8日と11月9日の2回だった場合、 11月10日以降は就職する意識が無かったと見なされて、受給されないのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 以上、よろしくお願いいたします