• ベストアンサー

脱酸素剤で種を保存

可能でしょうか。 発芽能力がなくなってしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

> 通常の種子と違い脱酸素剤必須なので、 かなり特殊なもののようですね。 普通に考えれば、保存するのに脱酸素剤が必須ならば、それが原因で発芽能力が無くなるとは考えにくいです。 大抵の植物の種子は丈夫ですから、環境が悪い所(低酸素や低温だったり)にあっても、適切な条件の所に植えれば発芽しますよ。

tarutosan
質問者

お礼

再びありがとうございます。 必須だからなくならない、は逆説的なんです。ちゃんと試した人がみつからなくて。 酸素を長期間に渡って奪うことで生き物は死に絶える状況になりますから、どうなのかなぁと思っています。 希望をこめて、再度いらしていただいた回答者さまをベストアンサーにしたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#225485
noname#225485
回答No.2

脱酸素剤がいいのかどうかはわからんですが… 脱酸素剤は未使用の物を手に入れないとならんですよ。 酸素に触れればオシマイですから。 お菓子などに入ってる物はすでに酸素に触れて酸化してます。 多分個人では未使用の状態で脱酸素剤を入手するのが難しいでしょう。

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご心配頂けたのは嬉しいのですが、環境は整っております。 なおこちらで調査を続けています所、なくならないという可能性の方が高いようです。 近々質問を締めるかもしれません。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

種を保存するのなら、脱酸素材とかは不要ですよ。 単純に封筒とか入れて湿気の少ない暗冷所(引き出しの中とかでいい)に置いておけばいいだけです。 2年とか置いても平気です。

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、通常の種子と違い脱酸素剤必須なので、発芽能力がなくなるかどうかだけ知りたいのです。

関連するQ&A

  • 種麦の保存について

    北海道(道東)に移住し自給自足を目指しています。 自給用に小麦の生産をしたいと考えていますが、栽培品種はハルヨコイ等の強力粉になる小麦を考えています。 農協などから種麦を購入する場合60kg単位だという話を聞いたのですが、自給用としては一度に蒔く量としては多すぎます。 そこで、種麦の保存は出来ないものかと思うのですが、栽培方法などの情報はあるのですが、種の保存や発芽率に関する情報が見つかりません。 質問内容は、種麦の保存は可能か。  可能な場合、その方法。  数年にわたる保存と、その発芽率です。  おそらく、夫婦二人の自給分なら種麦10Kg程度で足りると考えています。  だとすると、最長6年の保存が出来れば、多少発芽率が落ちても採算が取れます。  麦の種の長期保存とその方法を教えてください。

  • 朝顔の種の保存方法は?

    大量に朝顔の種ができています。来年までどのように保存したらよいですか?また、発芽するものの見分け方とかありますか?

  • タネ・球根の保存方法と期限は?

    ・タネを買うと期限が書かれていますが、どの位まで持つのでしょうか? ・タネを長く持たせる方法はありますでしょうか? ・古いタネは発芽率が悪いのでしょうか? ・球根はどの位まで持つのでしょうか? ・球根を長く持たせる方法はありますでしょうか? ・古い球根は発芽率が悪いのでしょうか?

  • 野菜の種が発芽する期間と保存方法を教えてください

    2年前から家庭菜園を始めました。 庭が狭いので、野菜の種を買ってきてもいつも余ってしまいます。 買ってきたその年は、まいた種のほとんどが発芽します。 ところが、余った種を翌年にまくと全く発芽しません。 一年で発芽率というのはこれほど落ちるものなのでしょうか? ちなみに種類によっても違いが出ていて、 チンゲン菜だけは2年前の種も発芽しました。 バジル、トマト、青ジソ、ほうれん草、ナスなどは1年前の種が発芽しませんでした。 いつもの保存は、買ってきたパッケージを折り曲げてビニールに入れ、さらにそれを箱に入れて日の当たらない所で保存しています。 発芽率を出来るだけキープできるような保存方法がありましたら教えてください。

  • 種から育てやすいもの

    昔からかなり植物を育てておりましたが 種からの発芽率が悪く、今、また、種に凝っておりますが本当に 悲しくなるくらい、出ません。 そこで、種から、育てたもので、これは丈夫だったとか 発芽率が確実だったとか、忘れた頃に芽がでて、今もしつこく成長しているとか、ありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします

  • 種から植えたミツバ。

    種から植えたミツバ。 発芽には時間がかかると聞いていますが、今日で3週間目で、ばら撒きしたうちの1つだけ、やっと昨日発芽しました。 例年同じやり方で、もっと早く、たくさん発芽しているので、今年の種はまだ発芽の見込みがあるのか、3年前に買ったものなので、あきらめた方がよいのか、どうなんでしょう。 あきらめるなら、新しい種を買って、植え足そうかと思います。

  • 椿の種の保存と発芽について教えてください

    椿の種を拾いました。 まだ緑色でみずみずしい感じで、直径が3Cmぐらいです。 春になったら植えたいのですが、どのように保存し、発芽させ鉢植えすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 野菜の種について

    ポットのキュウリなどの種がなかなか発芽しません。この場合発芽温度が影響していると思いますが、あきらめずに気温が上がる時期まで、発芽するまで長い間待ち続ければよいでしょうか。この前ポットにおいてキュウリの芽が3週間ほどたっても出ないので処分してしまいました。なお発芽適温とは土の温度という事でしょうか。気温と土温は温度差はどのくらいあるのでしょうか。

  • 花水木の種を頂いたのですが

    花水木の種を頂いたのですが、発芽させるのは難しいと聞きました。 それに、蒔くには少々時期が遅いように思うのですが・・・ 何時ごろ、どのように蒔けば発芽するのでしょうか? 教えて下さい。

  • トマトの種が発芽しないのですが。

    2週間くらい前にポットにピートモスを入れてトマトの種を植えました。発芽の適温を守れなかったため、いまだ発芽しないのですが、もうこの種では発芽しないでしょうか?それとも発芽環境を整えてやればまだ見込みはあるのでしょうか?