- ベストアンサー
- 困ってます
先行予約で取ったチケットの席。
今までライブのチケットを先行予約で3度ほど取った事があるのですが、全部真正面からアーティストが見えるのですが、スッゴク後なんです(>_<)最上階の裏から数列と言った所です。 最近a-nationのチケットをコンビニの先行予約で予約しました。だけどもし野外ライブで裏から数列だったらスッゴク後だなぁっと思って、発券をチョット考えてしまってます。 先行予約だとあまり良い席は当らないのでしょうか?先行予約で取った事のある方、良い席に当ったことありますか? またはa-nationのチケットを先行予約で取った方、席はどの辺りでしたか?差し支えなければ、席番など教えてもらえると嬉しいですが。よろしくおねがいしますm(__)m
- kozi-kozi
- お礼率95% (342/360)
- 回答数4
- 閲覧数7064
- ありがとう数18
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- rightegg
- ベストアンサー率41% (1357/3236)
こんにちは。 これはよく知られた事ですが、 先行予約でも、一般発売でも、割り当ては決まっています。 つまり、ファンクラブや興行主、プレイガイドにそれぞれエリアと枚数が決められている、と。 先行発売で後ろになってしまう、というのは、 たまたまその割り当てが悪かったということです。 僕自身、過去何回か先行で取っていますが、 大ホールの場合、アリーナ真ん中~後ろでしたね。 たまに2階席中段てのもありましたけど。 つまり「先行」であることと、席の善し悪しは無関係ってことです。 一般発売の方が良い席を取れることもあります。(悪くなる可能性がそれ以上にありますが) 僕が過去最も良かった席(アリーナ2列目)は、「一般」でしたね。 ちなみに一番悪い席(最上段、最後列)も「一般」でした。 公演ごとに席がどういう風に割り振られているかは関係者しか知り得ませんので、人気チケットなら大人しく引き換えた方が無難。 僕が同じ立場なら、取りあえず引き換えて、他のチャンスも試してそれも引き換えて、一番良い席を自分に、それ以外は譲るなり売り飛ばすなりします。 *あまり欲張り過ぎるのも考えものですが。
関連するQ&A
- チケットの先行予約について
コンサートのチケット先行予約についてですが・・・ 一般発売と先行予約 どちらが良い席になるのでしょうか? 私は先行予約をよく利用するのですが・・・ あんまり良くない席なんですよね。 (早い時間に電話がつながっても) どちらでチケットを取るのがいいのか 教えてください!!
- 締切済み
- 国内アーティスト
- 先行予約って昔からあったのですか?
出産・子育てがひと段落したので、久しぶりに、昔好きだったミュージシャンの コンサートに行ってみようとおもったところ、チケット先行予約??席が良席かどうかはチケットが 届くまで分からない???など、自分にとっては、戸惑うことがありました。 昔(20年以上前)は、チケット発売日に、友人などと一緒に、チケットとるために 電話をかけまくった記憶があります。 チケットは、早く取ったほうが良い席だった記憶もあるのですが、 今の、「先行予約」のようなシステムも昔からあったのでしょうか。 せっかく、早くチケットとっても、良い席かどうかは分からない、なんて、なんだか 損してしまう気持ちになってしまうのですが、このシステムのメリット(主催者、 参加者ともに)は何なのでしょうか。 今は、「先行予約」が一般的なチケットの購入方法なんでしょうか?
- 締切済み
- ライブ・コンサート
- ファンクラブの先行予約席について。
先日、あるバンドのライブのファンクラブ先行予約で、チケットをゲットしましたが、なんと二階席の後ろの方・・・ まさか先行予約だし、前の方が取れることを期待してたのですが・・・ ファンクラブ会員でも非会員でも変わらないってことでしょうか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- sweet-suger
- ベストアンサー率32% (64/199)
>a-nationの座席表ってHP上にあるんでしょうか? a-nationは野外特設会場(富山は競技場みたいですが)なので、 座席表は出ないと思います。 ちなみに、去年の大阪では、「ブロックだけが指定なのかな?」 と思っていったのですが、立ち位置までバッチリ指定されていました。
質問者からのお礼
再度アドバイスありがとうございますm(__)m a-nationのHPに載っていないので期待はして居ませんでしたが・・・。ありがとうございました。
- 回答No.3
- wingdreamy
- ベストアンサー率34% (16/47)
先行予約でもかなり後ろというケースは少なくありません. よい席をご希望であれば,ヤフーオークションを覗いてみてはいかがでしょうか.会場が大きければ,その分出品が多いため,定価以下でもっといい席が入手できる可能性が大きいです.また,お金をかけてもいいから前の方がいいとお考えならば,結構いい席が出ていますので,いろいろと好きな席,好きな日が選べることが多いです. ちなみに自分はこれを利用して,毎月一度はコンサートに行っています.結構いい席が安く手に入ります.昨日は CHEMISTRY に行ってきましたが,目の前まで来てくれるような席でした.価格はなんと二人で2700円で入手しております.一人当たりでは1350円でした.その前の 5/1 には,モーニング娘でしたが,コンサート当日にほぼ定価でアリーナ10列目を入手しました.このときは張り出しステージの近くでしたので,これもすぐ目の前で踊っていました. 調査したアドレスを添付致します.結構出ていますね.定価以下もたくさんありました.一度,お試しください.
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございますm(__)mお礼が遅くなってすみません。 私はオークションを利用したこと無いのですが、wingdreamyさんはお上手に利用されているんですね。少し覗いてみましたが、結構な金額になってました(@◇@;
- 回答No.2
- sweet-suger
- ベストアンサー率32% (64/199)
昨年、a-nationを先行予約(ファンクラブではありません)で取って、行きました。 残念ながら「これって先行?!」ってくらい悪かったです。 モニターがステージの左右についているので見えるし、聞こえるのですが、 実物は米粒程度。背の小さい私はぼんやりとしか見えませんでした。 まぁ、a-nationの場合、多数アーティストが出演するので、 ファンクラブ枠が前列から埋まるとすれば、 一般(先行含めて)はカナリ後ろになるのが当然かもしれませんね。 「一般」と「先行」の席の良し悪しはNo.1の方のかかれている通りだと思います。 本日発券しなければいけないのなら、迷う暇ありませんね。 良い席になることを期待してます☆
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございますm(__)mお礼が遅くなってすみません。 発券してきたのですが、Eだったのでやはりあまり良い席ではないと思います(>_<)一応どの辺りになるか確認したいと思うのですが、a-nationの座席表ってHP上にあるんでしょうか?
関連するQ&A
- チケットの先行予約について
夏に公演されるある演劇を見に行くために、近々チケットを取りたいのですが・・・。 私は普段“チケットぴあ”の一般発売日に購入することが多いのですが、あまりよい席になったことはなく・・・ 色々調べたところ、その演劇が公開される劇場ではチケットぴあよりも一ヶ月ほど早く発売されるようです。 この場合、この劇場で発売される先行予約と一般発売、チケットぴあでのプレリザーブと一般発売、どのタイミングで買うのが一番理想の席が取れやすいのでしょうか? ちなみに先行予約は申込者が多い場合抽選で席が決まるようですが・・ 一般発売は先着順なんですよね・・・ どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- ローソンチケットの先行予約について
ローソンチケットでは先行予約を何度も行っているのですか? というのも、宇多田ヒカルのチケットが欲しくてオークションをみていると、ローソンチケットの先行予約番号が出品されていて「今日が発券の締切日です」というのがいくつかありました。その後日また新しい発券締切日の予約番号がいくつか出品されていました。その後、オークションを見るたびに新しい発券締切日の番号が出品されています。 私もこのたびローソンチケットの会員に登録したのでローソンではそんなに何度もチケットをとるチャンスがあるのかな?と思ったので質問いたします。ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- チケット先行予約に関して
今、あるアーティストのチケット先行予約を どちらにするかで迷っています。 プロモーター先行とチケット販売会社先行とでは、 どちらの方が良席を取りやすいでしょうか? チケットの座席に関しては、殆ど運のものだと 思いますがどのくらい違うのか皆さんの経験を 是非、聞きたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- 先行予約で購入したチケットの席位置について
某アーティストのチケットを先行予約で確保したのですが、 席位置がチケットを見るまでは分かりません。 予約で購入したチケットは必ずしもいい席とは限らないのでしょうか? 最悪、一番後ろの端の席ということも考えられますか? 親友と2人で行くので少しでもいい席で鑑賞したいと思っています。
- ベストアンサー
- ライブ・コンサート
- 先行予約で取ったチケット。
先行予約(ファンクラブではない)で取ったチケットは、一般発売より良い席なのでしょうか? あと、横アリのアリーナスタンディングは席はありますか?アリーナスタンディングの後ろの方でもステージ(中央ステージタイプ)はまあまあ見えますか? 誰か教えてください。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- スピッツのライブのチケットの先行予約について
私は最近、スピッツのファンクラブに入るとライブのチケットの先行予約ができるということを知りました。 そこでお聞きしたいのですが、今からスピッツのファンクラブに入会して「SPITZ JANBOREE TOUR 2007-2008」の後半のチケットの先行予約に間に合いますか?もう先行予約の申込は締め切られてしまっているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- X-TRAIL JAMの先行予約について教えてください。
X-TRAIL JAMの先行予約について教えてください。 今年の12/13~14で開催されるX-TRAIL JAMのチケット先行予約について『9/26(金)WEB 1次先行予約受付』というものが公式サイトにupされているのですが、これはe+のプレオーダー受付10/6~10/12より更に先行した予約受付なのでしょうか?わたしは、毎年e+のプレオーダーでチケットを調達していました。(プラチナシートはいつも落選。。。)どなたか『9/26(金)WEB 1次先行予約受付』について詳しい方教えてください。 それと、 SJを観戦する際にプラチナシート以外だとアリーナのS席とスタンドのSS席はどちらの方がお勧めでしょうか? SJの場合アリーナからは一部見えにくい場所があるようですし、スタンド席だとちょっと距離があって盛り上がりにかけるのかなぁ。とか考えています。 (昨年までは、QPを臨場感あふれるアリーナ席で観戦していました。今年は初めてSJ行ってみ
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- ライブチケット先行予約について
私の好きなアーティストの ライブチケットの特別先行予約が行われていたので 早速申し込んだのですが、私の落ち度で焦りすぎたため注意事項を見るのを 忘れてしまいました。 注文後に注意事項があることに気づき、確認していたところ ・座席または整理番号は全て抽選で決めさせて頂きます。 と書かれていました。 私は勝手に自分の解釈で、特別選考予約なんだから申し込み順に良い席が割り当てられるのだろうと思っていたので それではなんだか特別先行予約である意味が無いような気がしました。 それならば、一般申し込みの方が良い席に当たる確立は高いでしょうか?全席指定のようで、このアーティストにはFCが有りません。 「特別先行」という言葉に惹かれてつい申し込んでしまいましたが、 キャンセルをして先着順である一般申し込みをした方が良いと思いますか? また、良席をとるためにはどこのチケット販売サイトが良いのか教えていただけると幸いです。ちなみに、アーティストは安藤裕子さんです☆ どなたかお詳しい方、是非教えて下さい!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
質問者からのお礼
こんにちは、アドバイスありがとうございますm(__)m 先行予約で取っても良い席の場合もあるんですね~。それがわかっただけでも、これからも先行予約で取る気になりますo(^-^)o 実は今日が引き換え期限なんです。先行予約は取れたケド、一般発売で取れるとも限らないし、ライブには行きたいので発券はしようと思います。でももう少し他の方の書き込みも期待したいので、締切りはもう少し先にしますね。 ありがとうございましたm(__)m