• 締切済み

家は動く?

築40年の古家を買って昨年リフォームしました。 リフォーム後1年が経過していないのですが、 和室の塗の部分にひびが入っていました。 リフォーム業者に聞いたところ、家や地盤というのは動くものだから それによってひびが入ったのだろうという回答。 改めて塗ってもおそらくまたひび割れるであろうから このままにしておかざるを得ないということでしたが、いまいち納得がいきません。 業者の説明の通り、家というのは動くものなのでしょうか。 また、その結果壁の塗装にひびが入るのは仕方のないことなのでしょうか。 ちなみにコンクリートブロック造りの建物です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

40年前のCB造ですか・・・構造がどうなっているか想像も出来ません。 リフォームするのは耐震リフォームからなのではないですか。 木造、RC造でも怖いですが、CB造となると・・・・ 少し大きな地震があれば倒壊の恐れもあります。私も専門家に耐震診断を頼んだ方が良いように思います。

steal-krh
質問者

お礼

耐震については気になるところです。ありがとうございます。

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.5

家、地盤が動く?どこのリフオーム業者さんがいっているのですか?家が動くのではなく建物を構成している木材が乾燥収縮してくるのではと思いますが。リフオーム業者さんがいった話は初めて聞きました?壁を繊維壁等で塗る場合でも下塗り、中塗り、上塗りとかで時間をかけてぬっています。そのような基本的なことをしないで工程のおっかけをするとそういうことがおきます。材料名 塗壁とか繊維壁とか検索するとメーカーさんのホームページがでます。そこをごらんになられると 理解できると思います。地盤が動くということは、建物に大地震による力がかかり、かつ間知ブロック擁壁等が破損し土が動いたときにおこります。東日本大震災で多数発生しています。壁をぬってひび割ればかりしていたら誰もそのような材料は使用しないと思いませんか?たぶんリフオームやさんの建築知識のない営業マン等がいっている話だと思いますが。 尚コンクリートブロック造りの築40年だと宮城県沖地震の前なので、構造自体が現在の補強コンクリートブロック造りとはちがっています。宮城県沖地震後に改正されています。したがって一度専門の人に確認していただいた方がよろしいかもしれません。施工されたリフオーム業者さんがその程度の知識で工事した場合に致命的な改修をしているかもしれませんので。 木造と違って扱いにくい構造ですし、経験されたかたもすくないのではと思います。大地震の時に危険かもしれませんので。 たとえばブロックの壁を開口しドア等を付ける場合、ただブロックの壁を開口したら、大地震等で壊れたりする可能性もあると思います。たとえばコンクリートブロック開口の上に鉄骨を渡して受けたり、鉄筋コンクリートで受けたりしなければなりません。インターネットでコンクリートブロック造り 40年前 で検索してみれば、内容がでてくるのではと思います。 むしろこちらの方が重要なことのような気がしますが。へたをすればいのちとりになるかもしれません。

steal-krh
質問者

お礼

その話を聞いたときに驚いたので「家が動く」という表現が正確だったか少し自信がありませんが、業者の説明をうのみにできないと感じたのでここで質問させていただきました。 耐震についても気になるところです。ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

はい、動物みたいにクネクネと家自体も変形しますし、地盤も変化します。 家の変形の原因は温度変化によるものや木材の変形もあります。  複数の素材で構築されていて、ひとつひとつ熱膨張率が異なります。朝晩、夏と冬でも変形しますよ。  木は年月が立つと年輪の外側は縮んでいきます。  地盤は高層建築のように岩盤まで達する杭が打たれていたり、船型の基礎なら兎も角。一般住宅は地盤の変化に追随して変形します。 >和室の塗の部分にひびが入っていました。  それを見越して、ちゃんとした和室でしたら、チリじゃくり : 高橋泰樹設計室ブログ( http://kanauie.exblog.jp/13809993/ )を入れて塗り材に負荷がかからないよう、チリ切れが起きないようにします。・・・これは建築時にしておかないと後からはできない。  私は前回に鉄筋なのにそれに苦労したので、今回はチリザクリを念入りに入れさせてバックアップを入れて仕上げました。  お宅の建物が、建物の変形が直接塗り壁に力を加える構造になってると判断されたのでしょう。  一旦壁をはがして、ボードをはり、バックアップを入れて壁を仕上げて、その後、チリをコーキングすれば、ちょっと不細工ですが多少の変形には耐えられるでしょう。  クロスで仕上げるという方法もあります。

steal-krh
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございます。一度検討してみます。

回答No.3

家が動くと言うより 地盤が動く場合があり ヒビが入ることはあります 地盤沈下とか 聞いたことあるでしょ? まずは地盤が悪いか 家の立て付けが悪いか 建築士に相談してください

steal-krh
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kikkin5
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

その業者とは別の会社で 改めて塗装して貰えば原因が地割れから来るものか 最初の業者の塗装が悪かったからか 判別出来ますよ

steal-krh
質問者

お礼

それも検討したのですが、他の業者に塗装を依頼するのもコストがかかるので、その前に(瑕疵担保期間中ということで)今の業者に無償でやってもらえるかどうかを検討していました。 コメントありがとうございます。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

動くというのは大げさですが、確かにゆがむとか膨張と縮小を繰り返すなどでひびは入ります。でもそれを塗らないで放っておくのは違いますね。またひびが入るにしても塗り直しをするべきだと思います。 まあ地盤が弱ければ地震でもゆがみますし、塗るのは無駄かもしれないというのは確かにあります。寒い地域だと温度差でひびが入るばあいもあります。

steal-krh
質問者

お礼

ありがとうございます。どうするか少し検討してみます。

関連するQ&A

  • コンクリートの打ちっぱなしの家について

    築20年位のコンクリートの打ちっぱなしの家に 住みかえたいと思っています しかし、断熱材もなくコンクリートの打ちっぱなしの家は冬寒いし夏は暑いと聞きます又、リホームもしづらいと聞きます。 コンクリートの打ちっぱなしの家にお住みの方又、情報をお持ちの方教えてくださいよろしくお願いします

  • 空き家になってる古家付き土地を売りたい

    2年間空き家になってる家を売却しようと思っています。 相続した家なのですが、空き家のままにしているので、だいぶ建物が傷んでいます。雨漏りをしているせいか、2階の和室の部分がやられています。 建物自体も築40年の古家なのですが、更地にしてから売却したほうが良いでしょうか? 2階建てなのですが、リフォームしてまだ使用することもできると思います。更地にするとなると、20坪ほどの家なのですが解体費用を見込まなければいけないので、けっこうな負担で困っています。 都心に割と近い場所にあるので、数社に相談していて、ある不動産仲介会社からは古家付き土地として売却しましょうと提案されていますが、まだ決めかねてる状態です。

  • 築1年以内のコンクリート門塀にひび

    築1年以内のコンクリート門塀にヒビが入っています。 門塀自体は高さ1.6m、横に3mほどで、業者さんがブロックを積んで塗装して作ってあります。 横方向に40cmほど、端からヒビが入っており、最初は表面の塗装だけかと思いましたが、中もヒビ割れており、向こう側が見える部分もあります。 ヒビそのものは2-3mmですが、一部向こう側まで達しているのでコンクリートごと割れているのだと思います。当然、修理は依頼していますがどんな方法が予想されるでしょう? コンクリート内に補強材のようなものを注入して補修して塗り直しって感じでしょうか? (塗りムラが気になりますが・・) それとも、部分的にせよ塀を壊してブロックを積みなおしたほうがいいんでしょうか?

  • コンクリートブロックのペンキ塗り

    古い建物ですが外壁のトタンをペンキ塗りしたら 残った基礎のコンクリートブロックの汚れが気になるようになりました。 外から見えるブロック面積は外壁と比較してごくわずかで、 黒色系にペンキ塗りしたいのですが... 基本的な事かと思いますが、塗装前に表面の汚れやホコリは落とした方がいいですか? また、何を使って落とせばいいでしょう?台所用のタワシではダメですか? コンクリートブロック専用の塗料(油性?水性?)はあるのでしょうか? また、おすすめ品がありましたら紹介して下さい。 塗装方法は、刷毛ではなくローラーがいいでしょうか?

  • 中古住宅購入 モルタル剥がれに困っています。

    築8年の中古住宅を購入して1年が過ぎました。 購入時はヒビも確認していましたが、ヒビもなく奇麗な家でしたが、最近、家の角の隅々のモルタルが剥がれ始めました。また今日も地震があり、気になり家をチェックしましたが、サッシの上に斜め上に、ベランダの壁に縦のヘアークラックが入っていました。更には急にカビも… モルタルの剥がれた場所を見ると、モルタルの厚みはなんと1mm程度(モルタルの上塗りは10mm以上が普通なのに?)で、その下にブリキのようなペラペラの金属が出ています。 (ブリキの上に1mm程度のモルタルを塗り、塗装しているようです) いろいろネットで調べましたが、こんな工法の家は見つかりません。 壁のモルタルはヘラ塗りの感じを生かし、平らではなくあえてヘラ塗を強調した外壁です。 中古住宅なので、工法も施工業者もわかりませんが、近所でも同じ業者と思われる建物はよく見ます。また同じ形の建物がなく、前に住んでいた人はかなり高額で購入していたようです。 そんなに悪い建物ではないと思いますが、どんどん角の薄いモルタルもはがれ、更にはヒビも入りだしました。 (1)こんな工法はあるのでしょうか? (2)築8年ですが、修理や再塗装する必要はあるのでしょうか? (3)その他何か良いアドバイスがありましたらお願いいたします。 中古ではありますが、一目で気に入り、かなりの高額で購入してしまい不安です。 アドバイスお願いいたします。

  • 家が傾いているどうしたらいいか

    新築で13年前に一戸建てを購入してもうそろそろ外壁を塗装する時期になったので見積を依頼しみてもらったら家が傾いていると言われました。家は、坂の途中に建っているのでよう壁をして盛土の上に立っています。よく見ると基礎も割れ・周りのよう壁も下がり隙間があいてきています。玄関タイルも目地が割れてきています。家の中もひびが入ってます。この場合地盤が沈下してきているのでしょうか?ローンは、あと17年ほどあります。築13年ですが購入先に言えば対応してもらえるのでしょうか?泣き寝入りするしかないのか・・・外壁も隙間があき雨漏れがしんぱいです。対応してもらえるのか・・・購入先も倒産したような噂です。何とかいい方法があれば教えてください。

  • マンション コンクリート管理技士さんにお聞きしたい

    築18年のマンションにいます 10年毎日管理人が水を大量にまいています 掃除と称して でも見るからに地盤に悪い感じでくずれるわ と10年経過 1階のエントランスから1階建物の基礎あたりとにかく ホースで巻くまく 管理組合にいってるのですが管理人がゆうこと聞かないです やめないです  どうしたらいいでしょうか? コンクリートでも浸水してさびて崩れると思います 素人ですが建物を維持するのに水をじゃじゃーホースで撒くのが管理とはほど遠いように見えますし まともな管理人とは言えないのです 地盤 コンクリートの状態は10年の大量の水まきの影響はいつかくるでしょうか? よろしくお願いします

  • 家の外壁のリフォームについて

    家の外壁のリフォームについて教えてください。 私は、築25年以上の家に住んでいますが、外壁の劣化が気になっています。 塗り壁に塗装の外壁ですが、何カ所か壁が波のようにゆがんだり、ひびも数カ所あります。 そこで、リフォームを考えているのですが、外壁の傷んでいる箇所を補修して全ての壁を塗り替える案とサイディングの壁にする案で検討をしています。 お聞きしたいのですが、サイディングの壁の場合は今の塗り壁は全てはぎ取って新たにサイディング壁を張るのでしょうか、塗り壁の上にサイディング壁を張るのでしょうか。 又、サイディングの場合は工事中は住めなくなるのでしょうか。 2案の長所や短所も教えて頂ければ、助かります。

  • コンクリート外壁を直す方法とは?

    教えて頂きたいのですが、現在、両親が住んでいる築18年の家があります。 この家の外壁がコンクリートなのですが、ひびが入っていたり、コンクリートが 欠けている(両親の話に当て逃げされたようで・・・) これを直すには、どのような業者に依頼すれば良いのでしょうか? 外壁自体が壊れているので、外壁の塗装ではないですよね? モルタルだと、「左官屋さん」と呼ばれる業者さんらしいのですが、コンクリート壁 の場合は、誰なんでしょうか・・・。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 屋根・外壁塗装について

    築24年の屋根の塗装の見積もり段階で教えていただきたく、投稿させていただきました。12年前に一度塗り替えていて、2度目の塗り替えです。 築年数が古く、屋根(コロニアル)に反り返りがあるので、タスペンサーは必要がないと言う業者と必要と言う業者があるので、実際はどちらなのかをおしえて下さい。  また、シーラーの 2回塗りは有効なのでしょうか?           外壁塗装(窯業系サイディングボード)での質問ですが、プライマーを添布した後に、フィーラーの2回塗りをしてから中塗り、上塗りをすると書いてありますが、こちらも有効でしょうか? もう一つ教えて下さい。 駐車場はコンクリートなのですが、コンクリートにも塗装することは可能なのでしょうか?