• 締切済み

自分の思い通りにならないと態度にだす母

題名のとおりですがわたしの母は 自分の思い通りにならないと私のことを無視します。 たまたま今が私なだけで状況によっては姉を無視することもあります。 わたしはもうアサラーなので一人暮らしをし自立しましたが たまに家に帰っても私のごはんだけ作らないとか話しかけても無視されるのは日常茶飯事です。 (母と一緒に暮らすことが難しいと判断したため一人暮らしをはじめたのですが 私が母をおいて出ていったという事実が嫌みたいです) 父はいません。 最初は意味がわかりませんでしたが最近になって”自分の意思に沿わないとこうやって態度にしめすことしかできない人”なんだと気付きました。前よりは客観的にみることができるようになりましたが目の当たりにすると、心が傷つきまた怒りもわいてきます。 最近は母の人間性に不信感をおぼえ嫌いになってきました。 でも一方では母の愛を求めてる部分もあります。 彼女とはこの先どのように付き合っていけばいいのかわかりません。 彼女を不機嫌にさせると簡単に「縁をきりたい!」とどなります。 彼女は病気なのでしょうか。 親子である以上、それなりに付き合いが今後もあると思うのでアドバイス いただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • mini011
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.3

私の母親も怒鳴ります 病気というより、甘え、依存と思うのですが 離れて暮らして今までの 理不尽な育てられ方に気がついて 良かったです 私は48歳で母親が一人で暮らし 心配ですが、あまいい思い出もなく これ以上母親を嫌いたくないので 近寄っていません。 母親のような人間にもなりたくないし 親子でも、話も通じず 親の権威を振りかざしどうにもなりません 親孝行とかありますが 会えば会うほど溝は深くなります 親が年を取り、子供を信頼し 笑顔で接するまで待つしかないでしょう 30歳前後なら、甘えたい時もあると 思いますが強くなるしかないでしょね 母親はあなたがまだ、甘えたいと見抜いて 暴言を言うのです お母様に暴言を吐いたりさせないのは あなたが、立派に、強くなって お母様を諭し止めさせるしかないと 思いますが お母様に「寂しい」と素直に言えるように なるのが理想ですよね でも、難しいですよね そして、お優しいあなたは、 お母様を反面教師にしながら 成長されるのですから、 これが、それなりの、親子の付き合いで いいのでは

music---123
質問者

お礼

すごいですね、私もそこまで成長できるのでしょうか。 たしかに甘え、依存、 心当たりあります。 いまの状況になるまで幾度となく振り回されました。 強くなれるようになりたいし、 さみしいと素直になれたらいいです。でも言いたくありません‥。 あまり他の家と比べずに受け入れられるように努力してみます。

回答No.2

 あんまり、親子ならこうでなければならない、とか考えなくていいんじゃないですか?  むしろ、実の親子だからこそ、醜い争いが生まれてしまうこともあります。お母さんがそういう方なら、もっと距離をとって、あなたにとってストレスにならない付き合にとどめればいいと思います。  親であっても人間ですから、色んな人がいますよね。私の知り合いにもこんな人がいましたよ。新生児を抱えて大変な娘の所に行くというから、何か手伝いにでも行くのかと思ったら、娘に自分の分までご飯を作らせ、食べただけで帰ってきた、なんて平気で笑ってたんです。案の定、そんなことを繰り返しているうち、娘さんから、もう来ないでと言われてしまっていました。それでもその人は、娘にそんなこと言われて私って可哀そう、と被害者意識ばっかりで、あきれ返るやら娘さんが気の毒やらで聞いているこっちが切なかったです。  そして、子どもももちろん人間なんです。そんなひどい親たちに嫌な思いをさせられて、それでも親子だから・・・なんて我慢する必要ないと思いますよ。

music---123
質問者

お礼

ほんとにいろんな方がいるんですね。周りの友達のお母さんはみんな娘思いなのでうらやましかったですがわたしだけが特別ではないんですよね。 ほどよく距離をおいて気持ちの整理をつけられるようにしてみます。

回答No.1

あまり母娘、、、とこだわらなくてもいいのでは? この人は、私とは合わない、、と分かったら 貴女が傷つかない程度の交流でいいのでは? 今後、お母さんは歳を取るに従って、ますます状況は悪化こそすれ、 改善されることはないでしょう。 母親からの愛を求める、、、という処に私は胸を痛めましたが、 母親の顔を知らないで育ってる人も世の中には沢山います。 母が嫌いで、そりが合わないこともあるでしょうが、 生きていてくれる、、だけでもよし、、、としましょう。が、 無理に母親に自分を合わせる必要もありません。 母親の老後の介護はどうするのですか? ホームに入れるお金の算段はして置かれた方がいいですよ。 お母さんが住んでる家は持ち家ですか? もし、持ち家でしたら家を担保にお金がかりられるリバースモーゲーションという 制度もありますから活用されたらいいでしょう。

music---123
質問者

お礼

親の老後の世話は考えていないです。たくさん傷つけられたしわたしが入院したときも会いにきてくれなかったのでわたしもしないと思います。姉がいるのでなんとかなるでしょう‥。 たしかに悪化があっても改善は難しいですよね。傷つかないように距離をおきながら付き合っていこうと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 母の言う通りには

    長年仲の悪い母に、今までのことを反省してこれから母の言いつけを守るなら彼女を紹介してあげてもいいと言われました。母とは昔から仲が悪く、昔は激しく罵り合ったこともあり、 最近はそういうことはなくなりましたが、あまり仲はよくないです。 そんな関係なのになぜいきなりあんなことを言い出したのか、たぶんそろそろ彼女がほしい歳になったのを見計らって弱味を突いてきたんです。自分に彼女ができないことも知っていただろうと思われます。 母の言う通りにするか断るかどちらがいいですか?自分としては嫌いな母に反省しろなんて言われるのは嫌だし母に頼るのも嫌だけど、本音は彼女がほしいです。情けないけど、恋愛はしたい。でも母の言う通りにしたら負けを認めることになるし、なんだか今までの自分を全て否定され、うまく言えないけど大切な何かを失う気がします。

  • 自立したいけれど一人残す母が気がかりです。

    私は24歳になるOLです。 今まで実家で暮らしていましたが、 そろそろ自立して一人暮らしをしたくなりました。 親に甘えず自分の力で色んなことをしてみたいのです。 家庭状況は、三兄弟のうち、兄は結婚して家を離れ 弟は外国へワーキングホリデー中です。 両親は離婚し、現在は母と私の二人と犬が一匹で暮らしています。 あと、週に4日お泊りする母の恋人がいます。 母の恋人は不倫の関係で私は反対しています。 それも一人暮らしをしたいという理由の一つです。 母は最近兄弟が自立し始めたからでしょうか。 私が旅行に行くと涙して「寂しい」という程の 寂しがりやです。 こんな状況で一人暮らしなどしても「ついていく」と言われかねません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 母の態度について

    春から一人暮らしをしているのですが 会社にいると原因不明のストレスがあり、 身体的にも症状が出ていて、一度か二度 母に電話で弱音をはいてしまいました。 ある日母にしんどいから私に言ってこないで と言われ、私は相 談するのをやめました。 ですが症状が悪化の一方で、昨日素直な気持ちでお母さんに 相談しようと思い電話をしたんです、 本当に相談だけしようと思って電話 したんですが、私も疲れてるから、 私が何か悪い事でもした?と言われて しまいました。その後すぐに電話を 切られましたが掛け直して、本当に相談 したかっただけなんだけど、と言っても 私はもう疲れた!私に相談するな! 自分が決めた道だろ!と言われました。 その通りなのですが、私は母が大好きで 一番信頼してる人なのでその人に相談 したかったのですが、叶いませんでした。 母は私の事を嫌いになったのですかね? これを別の相談サイトで相談すると お母さんの方が心配です、と言われました。 母は今家族と暮らしています。 仕事が嫌とか、めんどくさいとかでは なく、何故かストレスを感じて我慢して しまったいるので家族に打ち明けても 頑張れ、甘えるな、とそんな言葉ばかり 帰ってきて疲れました。

  • うちの母を、どう思いますか?

    私は、兄一人、弟一人、そして真ん中の、妹であり姉が私です。兄は自立して一人暮らしを、私はパートで単独別世帯主の立場で母と弟と暮らしています。弟は私より月収低く、父の扶養に入り、数万円の稼ぎのフリーター、バンドマンです。父は出張で一人暮らし。母、正社員です。弟をかわいそうとかばっており、お金無くなれば無心します。私にはしませんし、ありません。どうして弟を庇うのでしょうか…。弟と私への対応をこのように(単独別世帯主は母の意向によりそのように対応しました)、私と弟とに対して、差別をつけられてしまうのは、単に母の好き嫌いなのでしょうか…(弟は許すが、私はダメ、というように…)。客観的に見て、または母の立場から見て、どうなのでしょうか…私は、嫌われていますか?私は、今のまま頑張り続けなければならないのでしょうか…。皆さんの感想や意見をお待ちしております。

  • 自分が思い通りにいかないとキレる夫

    夫は普段はやさしくていい人なのですが、物事が自分の思い通りにいかないと怒りのスイッチが入ってコントロールできずに大声で怒鳴って、家具やドアをけったり机をたたいたりします。 私は父が自分が気に入らないことがあるとすぐ怒鳴ったり、暴れる人だということが原因で身体が大きな男の人が手を上に上げたり、大声を出すのを街中で見るだけでおびえるようになって、一時期精神神経科で投薬を中心とした治療を受けていました。 前回の結婚の際の離婚の決定的な原因は夫の借金による失踪ですが、新婚当時から別居までの7年近く家庭内暴力に悩まされてきました。 今の夫のキレる理由は、私に用事を頼んだ時に私が「今手が離せないから後からするね。」と言ったことやインターネットでアダルト動画や画像を見ているのを私が露骨に嫌な顔をしたとか、身体を執拗に触られるのを拒否したとかのかわいいものなのですが、夫は声が大きいので近所でDV疑惑を立てられてつい最近は最寄りの警察の婦人警官と民生委員(婦人委員?)の方が訪ねて来られました。 アパートの隣の奥さんもよそよそしくなり、気まずくなっています。 夫は歌手・俳優の泉谷しげるさんそっくりでプロレスラーのような体格をしているので、誤解を受けてしまうようです。 夫は普段は上がり症で気が弱いのですが、一旦怒りのスイッチが入ると止まらなくなってトラブルを起こす人のようです。 今はサービス業に従事していますが、今の職場に入って2年で何度もお客様とトラブルを起こして異動を繰り返しています。 人手不足の職場なのでクビにならずに済んでいるのだと思いますが、これからのことを考えると正直不安です。 夫が怒鳴ったり暴れたりした後は子どものように大泣きするほど反省して、叱られた子どものように「もうしないから」というくり返しです。 また、結婚してから義母と話していてはじめて知ったことですが、夫は私立高校に入学した時に特進クラスのようなところに入れられて勉強がついていけなくなったことが原因で家庭内暴力がはじまったそうです。 大学受験に失敗してからはもっとエスカレートしたため、一人暮らしをくり返させたそうです。 義母に、「あの子がキレて暴れた時はごめんなさい。」と言われましたが、私にはどうしようもありません。 これから平穏に夫婦で生活していくためにも、夫が職場でトラブルを起こしてクビにならないためにも、すぐキレる夫とどうつき合っていけば、また夫が感情をコントロールできるようになるように何か手助けできる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 思い通りにならないと不機嫌に・・・

    2年くらい付き合っている社会人の彼がいます。でも、その彼に対して私は、最近、思い通りにならないと、ムッと不機嫌になってしまうのです…。しかもその怒りの理由を特に話さずです。 普通の話は、したりするんですが、口数が減る、テンションが低くなってしまいます☆ この間も観たい映画を見るには、はんぱな時間があったので、初めて一緒にパチンコ屋さんに行ったのですが、私はパチンコを正直、楽しめませんでした。学生の私にとって、お金がすぐ消えちゃうパチンコにあまり投資できなかったんです。向こうは自分の玉を私に分けてくれたんですけど、なんか「彼が換金するときに額が減ってしまう」っと私は思ってしまって、あえて自分から彼氏の隣から離れた休憩所に結局しばらくいました。 それなのに、私は、久々にせっかく会えたのにどうして一緒に楽しめないんだろう。と自己嫌悪に陥り、その後、心の中でパチンコに連れてきた彼を責めるようになっていました。なんで要領よく時間使えないんだろうって☆(今、考えると変ですよね…)で、その後、不機嫌モードに突入。一応、彼が勝って、おごってくれた映画も楽しめませんでした。 ほんと自分勝手で、自分が嫌になってしまいます。こんな態度をできれば彼の前でしたくないのです。不機嫌になったら、どうやって自力で機嫌を直すようにできるのでしょうか? 長い、つたない文章となってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 母とお色直し退場する時のBGM

    題名の通りの質問なのですが、母とお色直しで退場する時のBGM を今、考え中です。 親子そろって涙もろいので、明るい曲を!と思って今、検討してるのが (1)ABBAのDANCING QUEENなのですが おかしいでしょうか? 自分の時は、こんな曲を流した!とかあったらアドバイスとご意見 下さい。よろしくお願いします。

  • 母と一人ぐらし

    私には、50代になる母がいます。10年前に父と離婚してからというもの、私の給料と祖父の財産を削って生活してきました。その間、私自身がうつ状態になって、数年間、無理のない生活をしてきました。ここ最近は、精神状態も安定してきて、回復してきています。そんな状況から、私は、経済的に自立(プロの契約社員)しているので、一人ぐらしを始めても良いと考えてました。 しかし、親としては、子供にいてほしいようです。それとなく、一人暮らしの話をすると、話を避けたり、「今、パラサイトシングルは多いから。」、「家賃がかかるから経済的に大変。それなら、マンションを飼った方がいい。」など、感情的に話すので、私もうんざりしているところです。 私も自由に生活をしたい反面、年老いてきた母を一人残すのも気がかりです。(妹はいますが。)生まれてから、一人暮らしをしたことがないので、やってみたいと思っています。正直、なんとなく自立していない自分を感じているからです。周囲の同世代とのハンディを感じるのです。 同じような環境にある方のアドバイスをお願いします。

  • 母についてです。

    母についてです。 長文失礼致します。 私は兄2人の末っ子女28歳です。 母は私に対してだけですが、自分の思い通りに私が行動しないと気が済まないようです。 職業居住地結婚相手等です。 私が自分の思い通りに動かなければ、母は発狂し泣き叫び暴力をふるい、私を無視します。長い時で1年無視しました。 その醜い姿を見るのが嫌で、できるだけ言う通りにしてきました。 先日母と喧嘩になり、今までで思っていたことを全て話したのですが、暴力も無視も私を拘束する発言も全て覚えてないと怒鳴り、私の職業学歴結婚相手等全て罵倒し、言いたいこといえばまた無視です。 母が全て覚えてない、と言ったのは多分嘘だと思いますが、この件でもぅどんなことがあっても言いなりになる必要はない、と思いました。 しかしこの母と今後どのように付き合っていけばいいのかよく分かりません。多分母は気が済んだら普通に話しかけてくるだろうけど、今の私は平常心でいる自信もありません。 でも恩もあり見放すようなことはしたくないのです。 ご意見いただけないでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ございません。 どうか宜しくお願い致します。

  • 一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでい

    一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでいます。 最近一人暮らしを始めました。 実家では父が単身赴任中で不在、兄は一応実家住まいですが、仕事が忙しいのと彼女がいるのでほとんど家におらず、母が一人きりでいます。 母は非常に優しく、愛情をこめて育ててくれましたが、一度は経験してみたいという理由から一人暮らしを始めました。 母も一人暮らしには反対ではありませんでしたが、引っ越す前から寂しい言っていて、 ほぼ毎日のようにくるメールでは「子離れしないといけないから、寂しいけど頑張るよ」「頑張ってね」と言っています。 すごく寂しいけど、無理しているんじゃないかなと思います。 私も、何も父が単身赴任中に出てくことなかったと思い始めました。母はもうすでに両親を亡くしているので、家族は私たちだけです。 いつかは母が先に逝ってしまうので、それまでの間、寂しい思いをさせなくてもよかったのではないか…と、なんとなくの理由で始めた一人暮らしに後悔し始めています。 一人暮らしで自分が寂しいというよりも、母の事が気になって心配です。 私の知人に、母を亡くしている方がいて、もっと親孝行すればよかったと後悔しているのを見て、今母が亡くなってしまったら…と考えたり、 でも、自立してしっかり生きていくことが親孝行なのかとも思ったり…どうしていいかわからず、最近わけもなく泣けてしまいます。 特に一人暮らしじゃないと夢がかなえられないとか、一人暮らししなければならない必須のことはありません。 何か意見を聞かせていただければと思います。