• ベストアンサー

カレーは、おかずですか?おかずではないですか?

皆さんの感覚で結構です。 カレーは、おかずですか? それとも、おかずではないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.7

>カレーは、おかずですか?おかずではないですか?      ↓ おかずの定義やイメージでも異なり、カレーの形状(盛り付け他)や食べ方でも違うと思いますが・・・ <私見> ◇ライスに掛けられたカレーライスやライスカレーならば→メニューであり完成系の料理でもあり、「おかず:副食」とは言わない。 同様に、カレーうどん、カツカレーのカレーは「おかず」ではない。 ◇別の容器に入ったカレールーとライスやパンが別々に出されたら→カレーは「おかず」と見做します。 ◇そのまま飲める・すするような場合は、「おかず」であり、さらに分類すればスープだと思います。

localtombi
質問者

お礼

おかずです:2件 おかずではない:4件 ジュース:1件 ではここは、ごく普通に家庭で出される「かけたタイプ」のスタイルとして、カウントさせて頂きます。 仰るように、別容器ではまた見方が違ってきますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

noname#231734
noname#231734
回答No.11

こんにちは(^-^) カレーは私の感覚ではおかずです。 カレーライスと野菜サラダだけで十分なので・・。 (夫はもの足らないかもしれないので、 ソーセージや冷奴を プラスしたりしますけど・・) 前の質問で 「リンゴの木」のお話、 ありがとうございました。 自分がいなくなったあと、 誰かが花や実を楽しめる・・ というところまでは考えてませんでした。 (この質問と関係ない話で、すみません)

localtombi
質問者

お礼

おかずです:4件 おかずではない:4件 ジュース/飲み物:2件 タレ:1件 >カレーライスと野菜サラダだけで十分 そうですね、普通はそういうシンプルな組み合わせで完結しますね。 で、リンゴの話ですか・・・ いえいえ、わざわざ畏まって頂くほどのことでもありません。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.10

飲み物

localtombi
質問者

お礼

おかずです:3件 おかずではない:4件 ジュース/飲み物:2件 タレ:1件 誰かがそう言っていましたね。 そういう名前のカレー屋さんもあります。 http://www.kita-colle.com/culturati/434 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

カレーはご飯に混ぜるタレのようです。 娘の食べ方を見てると、ご飯とカレーをぐちゃぐちゃにかき混ぜて完全に混ぜてから食べてます。 食べきれなくて「パパ食べて」「いらねーよ!」ってのが恒例のやり取りですw

localtombi
質問者

お礼

おかずです:3件 おかずではない:4件 ジュース:1件 タレ:1件 なるほど、カレーにおいては、「混ぜる派」か「混ぜない派」かも議論になりますね。 人が混ぜたのは、さすがに(我が娘であっても)食べたくないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tl200r001
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.8

言われて考えてみると、おかずの範疇に入りますね 飲料は別にすると、食物は大きく分けて 主食 おかず デザート の、三つ カレーをどれに分類するかといえば、やはり おかずでしょう 決してデザートではないし、主食でもないし

localtombi
質問者

お礼

おかずです:3件 おかずではない:4件 ジュース:1件 なるほど、主食に入れるかどうかですね。 カレーがかかって、初めて主食のイメージが出来そうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.6

おかずではありません。 カレーライスを構成する「要素」です。

localtombi
質問者

お礼

おかずです:2件 おかずではない:3件 ジュース:1件 なるほど、全体のうちの一部分ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

カレーはジュース

localtombi
質問者

お礼

“カレーは飲み物”と言った人がいましたが、より進化してジュースなんですね。 シャバシャバですね・・・ おかずです:2件 おかずではない:2件 ジュース:1件 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.4

おかずです。 ライスだけでは食べられませんから。 カレーうどんも食べますが、カレー無しで、ただのうどんでは・・・ カレーだけでも芋を多くすればおいしいです。その場合は芋が主食でカレーがおかずとなります。芋がちょっとしかないとか、芋がとけてしまったカレーなら辛過ぎて食べたくないです。我が家のは一番辛い分ですから。 それに私の場合、血圧が高いから塩分を摂り過ぎて良くないと思います。

localtombi
質問者

お礼

おかずです:2件 おかずではない:2件 なるほど、確かに“ご飯を食べるためのもの”という考え方ならば、立派なおかずですね。 芋は新じゃががいいですね。切らずに丸のまま入れられますから、煮溶けて崩れることもないです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.3

私の定義は、あくまで茶碗に白飯で、口の中で初めて白飯とおかずが一体化するとき、 白飯の相手をおかずと思います。 よって、カレーは、ご飯にかけてから頂くものなので、おかずではないです。主食です。 同様に、親子丼などの丼ものも、おかずでなく、主食です。 白いごはん以外の食卓に並ぶもの全てがおかずっていう感覚かもしれないですね。 一方で、「今日のおかず何にする?」って会話が成立するし、その場合、 「主菜」って意味にもなりますね。 そうすると、味噌汁やサラダや小鉢など、副菜や添え物たちはおかず何でしょうか?

localtombi
質問者

お礼

おかずです:1件 おかずではない:2件 なるほど、口の中で初めて出会うんですね。 カレーはもう交わってますね・・・ >副菜や添え物たち これをおかずと認めるには、ちょっと役不足のような気がします。 「おかず見習い」ということで・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

細かい回答をします。 ごはんを『主食』と捉えるなら、 カレーは『主菜』となるでしょう。 ただ、盛り付け方による場合があります。 一般的な、お皿にご飯+カレー(=カレーライス)なら、 それ自体が『主食』として捉える場合もあります。 別盛りなら、完全に主菜ですからおかずになります。 とりあえず、私の感覚はこうです。 細かくてすんませーん。

localtombi
質問者

お礼

おかずです:1件 おかずではない:1件 ではここは、おかずということでカウントします。 上に盛るか、別に出すかですね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ん? メインディッシュではないの? (ごはん控えめで)

localtombi
質問者

お礼

おかずです:0件 おかずではない:1件 メインディッシュですね、確かにそれだけであとは何もいりませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カレーとおかず

    質問です。 ある日カレーを作りました! 一応サラダも付けてみました。 次の日、カレーの他にもう一品くらい何かが欲しくなりました。 ですが、どんな料理がカレーに合うのかわからず… スーパーで買ったコロッケを置いてみました。 悪くないのですが(豪華な見た目にもなるし)、 なんかちょっとしたおかずが欲しいんです! みなさんの食卓にはカレーとどんなおかずが並ぶのでしょうか?

  • カレーライスのときのおかず

    私の実家では、カレーライスのときはサラダ類を おかずにしてます。 なので、カレーライスの際にサラダ類を出しました。 そうしたら旦那におかずはないのか?と聞かれました。 かなりムカつくんですが・・・。 なんだ、カレーにおかずって?魚でも焼いて出すんでしょうか? みなさんのお宅では、カレーライスのときって、何か特別に おかずって出るものですか?

  • ドライカレーに合うおかず

    ドライカレーと合うおかずってなんだと思いますか? 実は友達が家に来た時にご飯を出すのですが、ドライカレーにしようと思っています。(簡単だし) あとサラダとスープ(汁物)も作ろうと思うのですが、何かあと1品欲しいのですが何が良いか分かりません。 皆さんならあと1品は何にしますか?(デザート以外でお願いします。)

  • カレーのおかず?!

    最近一人暮らしをはじめました。料理勉強中です。 明後日に会社の同僚が部屋に遊びに来ることになり、 それならカレーを作ってご馳走したる!ってことになってしまいました。 それはいいのですが、初めは1人だったはずが、いつの間にか4人になり… 自分を合わせて5人、今ある鍋と炊飯器(最大5合)だとちょっとお腹に足りない気がしています。 (ちなみに自分でカレーを作った場合、鍋いっぱいにつくって(5皿分ぐらい)2.5回で食べてしまいます。1回のご飯の量が1合ぐらいです。) カレーの他にも何か作ろうと思っているのですが、カレーにあうようなおかず?が思いつきません。 とりあえず、サラダ!と思っているのですがあまり腹持ちしないから物足りないかな~と思ってしまいます。かといってグラタンは違うな~と…。 そこで皆様に質問なんですが、なにかカレーにあうようなおかず?ってないでしょうか。 希望としては ・腹持ちするようなもの ・簡単に作れるもの ・皿をたくさん使わない です。 自分が作るカレーはオーソドックス(カレールゥの箱の後ろにあるよう)なものです。具がちょっと多めになりますけれど。 よかったら皆様のアイデアを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • カレーライスのカレーは、おかずだと思いますか?

    例えば、ご飯の上にカレーというおかずが乗っかっている・・・そういう見方はできますか? 皆さんの直感で結構です。

  • ***カレーの時のおかず***

    いつも困るのが、タイトルの通り“カレーの時のおかず”です。 ほとんど「サラダ」か「酢の物」になってしまいます。いろいろ中味を変えてはいるんですが・・・ それから、“汁もの系”はどんなのを作りますか? (ちなみに家は「味噌汁」なんですが。) カレーの時って みなさん おかず 何作っていますか? 教えてくださ~ぁい(T人T)

  • カレーを弁当に!!ありでしょうか?

    教えて下さい。 カレーをお弁当に入れるのってありですか? 今朝、カレーは弁当のおかずになる、ならないで もめちゃいました。 みなさんのお宅ではどうですか?

  • カレーはふりかけ?味噌汁?あなたの感覚は何ですか?

    私の感覚では、 「カレー=ふりかけ」「シチュー=味噌汁」「ビーフシチュー=おかず」なんです。 そのためカレーライスは、ご飯:カレーの割合が8対2。 外食でカレーライスを食べるとカレーだけが余ってしまいます。 あなたの感覚を教えてください。

  • カレーを使って・・・

    いつもお世話になっています^^ カレーをした日の次の日って、お弁当のおかずがないですよね? カレーを使って、お弁当に入れれる簡単なおかずがつくれたらいいなぁ~って思いました。 何かいいレシピないですか~?

  • カレーと・・?

    こんにちは。 新米主婦なのでレパートリーが少なく、 メイン以外の料理で悩みます。 みなさんはメインがカレーライスのとき、おかず、どうしていますか? 実家では、カレーが主役だとせいぜいサラダがつくくらいだったのですが、主人宅はなんやかんや・・揚げ物だったりが食卓にならんでいました。 カレーとサラダだけではさみしいでしょうか?