• 締切済み

もしかして自然流産?していたとしたら10週目

bonjour12の回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.2

その週数で合ってるとしたら化学流産ではまずないですよね。 塊が出たとしても中に残ってるかもしれないので産婦人科でエコーで診てもらった方がいいと思いますよ。 産婦人科へ行ったらエコーで見てもらうのは確実で残っていれば手術になると思います。 残っているかもしれないものを放置、病院へ行かないは危険ですので早めに行ってくださいね。

関連するQ&A

  • これは自然流産なのでしょうか?

    もともと生理不順で、妊娠していたのかすら分からないのですが。 11月22日に、1日だけ生理があってすぐ終わってしまいました。 今月11日頃から不正出血があり(パンティライナーで足りる程度)それがずっと続き、変な生理だなと思っていました。 この不正出血の時に、どす黒いピンク色の塊が出たことがありました。 今日になって、すごい出血です。 ナプキンが1時間もちません。 下腹部痛もひどく、普段飲んでいる鎮痛剤も効かず、時々痛みが和らぎます。 今になってようやく痛みも耐えられる程度の痛さになり、質問しています。 普段の私の生理は、不順で量もまばらですが、これほどひどい出血は初めてです。 あの痛みも初めてです。 自然流産・症状でググってみましたが、症状がどんなものかよく分かりません。その症状に似てるような気もしますが、人によって違うようですし。 何か分かるようでしたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 産婦人科で自然流産したことがあるねといわれました

    第四子を出産1年後 産婦人科で子宮の検診をして頂きました。 その時に自然に流産したねとお医者さんにいわれました。 そういえば 半年前に生理が丸々1ヶ月こなく遅れて 次の生理がきた時がありました。 もともと十代から生理不順だった為 ちょっとした環境変化やストレスなどにより すぐに影響して生理が遅れがちでしたから その時もあまり気にはしなかったのです。 たしかにその丸々1ヶ月こなく遅れた生理は いまから思えば少し生理とは異なっていたように思います。 まず短時間で大量の出血。ナイト用のナプキンでも漏れてしまう程大量。 血の塊とは違う1センチ程度の欠片が数個。 なにか大きな塊が出てくる感覚。 生理のお手当てをしようとトイレにしゃがむとボタボタとなにかが音を立てて落ちていきました。 腹痛はあり生理痛にしては子宮がキリキリ痛む感じでした。 それも1日に数回でした。その後大量出血していました。 出血は10日程続き自然にとまりましたが 子宮がキリキリ痛む感じは1ヶ月ほど続きました。 その後また生理はきたのでその時は気が付かなかったのですが その時が自然流産だったのかなと思います。 よく生理が遅れることがあるので妊娠検査などはしなかったので その時が本当に妊娠していたのか確証がもてませんが・・・。 その時はお薬も無くただ言われただけだったのですが・・・。 やはりお医者様の言うように自然流産だったのでしょうか?

  • 自然流産について。

    昨日、トイレに行くといきなりドロッと何か塊のようなものが出たのと同時に多量の出血があり、普通の生理にしてはおかしいなと思い、産婦人科に行きました。 結果は、流産でした。もともと生理不順なのと自覚症状がなかったので、妊娠していることに気づいておらず、出血して病院に行って初めて妊娠・流産を知りました。 先生は、まだ出血が続くだろうけど今の段階では何も処置できないので、1週間後に再診するように言われたのですが、仕事は休むようにするつもりなのですが、子供がいるので日常生活は色々することがあります。 同じような経験をお持ちの方、流産後再診までの生活は無理のない程度でしたら普通に過ごしていましたか? 先生からは安静に。。と言う指示もありませんでしたし、私もいきなり妊娠・流産と聞かされ気が動転し、思うように先生に聞けなかったので、わかる範囲でお答えしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 7週での自然流産 

    妊娠7週で自然流産をしてしまいました。生理のような血に混じって塊(卵かな?袋かな?子宮の粘膜なのか・・見たこともないような塊です。)が出てきました。捨てるのも忍びなく・・でもどうしたらいいかわからず悩んでいます・・。手術された方は出された袋など、どうしているのでしょうか?

  • もしかして流産?

    今回、もしかして妊娠してたの?というような事があったので質問させて下さい。 前回の生理が6月1日、周期はだいたい30から35日です。 7月3日ぐらいから不正出血というか血が混じったオリモノが4,5日続きました。その後、出血の量が少し増えてきて(色は赤黒い感じ)でも今回の生理は少な目なんだなと思ってました。その間軽い生理痛はずっと続いてました。 で、土曜日の夜ぐらいから出血の量が増えてきて昨日の日曜日は多い日用のナプキンを1時間に1枚じゃ足りないくらいだったんです(色は明るい 赤)。で、昨日の夕方レバー状の塊が出てきました。今までも、レバー状の塊が出るときもありましたが今回はかなりの大きさでびっくりしました。 その時に、妊娠してたのかもと思ったんです。その後も何度かそのレバー状の塊が出ました。現在は出血の量も落ち着いてきました。 自然流産の場合、かなりの痛みを伴うものだと思ってましたがずっと生理痛のような感じでした。  実際、自然流産だった場合、この後このままでもいいのでしょうか?やはり、病院で診て貰ったほうがいいのでしょうか?

  • 自然流産する時に排出されるもの

    計算上で妊娠7Wの検診の時に 5W終わりくらいの大きさから大きくなってないと言われ、 次の日から出血し始めて 5日くらい出血しています。 普通の生理くらいの量と痛みです。 その出血も終わりかけてる感じです。 病院では「自然流産という形で出血が始まるのを待ってください。袋のようなものや塊が出たらそれを持って受診してください」って言われたのですが 塊らしい塊や、袋のようなものは出てません。 強いていえば5ミリくらいのごく小さい塊は一回出たのですが、 流産で排出されるものってもっと大きいものですよね? もしそうなら出血だけして肝心なものは排出されてないっていうことでしょうか? それとも5wの大きさだったらこんな感じでしょうか? 塊が出ないので受診のタイミングを逃しているのですが 経験がある方がいらっしゃったら教えてください。 辛いことを思い出させる質問で申し訳ないです。

  • 流産について

    こんにちは、先日初めて妊娠したものです。 先週の金曜日に婦人科で初めて妊娠を確認してもらいました。現在5週目です。 初めての妊娠で嬉しさと同時に不安でいっぱいです。 今週の土曜日(6週目)にまた病院で、胎児の心拍を確認していただく予定です。 私は生理不順(生理周期がとても長い)や、生理痛がひどく、婦人科系には自信がなく不安だらけです。 腹部が痛くなったり、出血があればきてくださいと言われたのですが、 万が一流産の場合、出血するとういうことでしょうか?逆に出血がなければ流産の心配はないのでしょうか? また、何か月頃まで流産の可能性があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 流産?

    私は、生理が遅れることもなく順調にきていました。 結婚して、子作りに励んでいました。そしたら、生理がありませんでした。 それで、生理予定日からずっと妊娠検査薬を使って毎日検査していました。 最初は出るはずもなく・・・陰性でした。でも、 金曜日に陽性と反応が出ました。それで、土曜日に産婦人科に行こうと思い準備をしていたら お腹が痛くなり、何度かトイレに行きました。残尿感があって何度もトイレに行くのを繰り返していると、血の塊が出てきました。 おかしいと思ったものの・・・これが、何か分からず・・・ 産婦人科に行きました。 結果、妊娠していないといわれました。 まぁ、4週目なので、写るはずもないし・・・尿検査の結果・・・ それも見て妊娠していないと・・・ あげくに・・・妊娠検査薬は見間違いだったのでは・・。と 旦那も一緒に見たと言ってくれました。 そしたら、流産かな?といわれました。 ドクターは、妊娠検査薬を自分で見ていないから・・・ 診断は出せないといいました。 でも、検査薬が陽性だったならば、流産だと・・・ これは、流産ですか? 一日で流産するんですか?初めてのことだっただけに、ショックでたまりません。 そして、産婦人科に行った後から出血し始めました。 これって生理?とも思って・・・ もしかしたら、妊娠していなかったのか・・・ じゃぁ、妊娠検査薬で陽性と出たのはなぜ?と考えこんでしまいます。 こんな流産後に、生理のように出血するのでしょうか? 生理のようなにおいがしないので・・・よく分かりません。 というか、生理と思いたくないのか・・・ 子どもができた喜びでいっぱいだったのに、一日で消えてしまいました。 自分の陽性の検査薬を見ては、涙が出ます。 何かアドバイスください。

  • 自然流産後の妊娠は・・・

    去年8月に結婚し、10月に自然流産しました。9月に石垣島にダイビングに行ったり、足裏、アロママッサージ、を受けたりしていました。それが直接の原因かどうかは分かりませんが、10月生理最終日がきたのにもかかわらず出血が止まらず不安でしたので産婦人科に行きました。「生理はデリケートな物だから環境が変わったりストレスなどで微妙に変化します。毎月同じ日に生理がある人なんかそういません。子宮の中まだ血があるので、生理が長引いているのでは?生理が終わらないとなんとも言えません。」みたいなことを先生に言われました。その後も出血は全く止まらず下腹部に今までにはない生理痛ではないような痛みを感じたので、再度産婦人科に行きました。その時に流産したとの事がわかり、非常にショックを受けました。年齢もあるし、子供は大好きなので早く欲しいのです。ここ2ヶ月生理は順調にきています。自然流産後の妊娠ってすぐ出来るのですか? 後足裏マッサージ等って妊娠には関係あるのですか?私はよくマッサージが好きで主人と行きます。店のカウンターにある注意事項には「妊娠可能性がある人」とよくあるので・・・。それと、私は極度の冷え性です。昔「冷え性は妊娠しにくい」とか聞いたので、すごく心配してました。でも自然流産したことで妊娠が出来るとわかりうれしくもなりました。今は冷え性にとって一番嫌な時です。そのこともやはり関係するのでしょうか? 長々すみません。

  • 化学的流産だったのでしょうか

    今海外に住んでいます。 私は初経以来ずっと生理不順+無月経を繰り返しています。 最後の生理は一月の下旬です。 3月13日~15日に性行為後に正確には性交中に出血がありました。 出血の量は生理初日くらいで、3日間少ない量の薄めの出血が続き、2日間は血の混じった茶色い下り物が続き出血は後に完全に止まりました。 それから3日後、20日~23日あたりにまた茶色い下り物がありました。下り物は2日くらいで止まりました。 その5日後の27日に生理と同じ感じの出血があり、現在進行中です。 出血量は普段の生理に比べるとやはり少なめですが、1回目の出血と比べると量も多めで血の塊が少し普段より多い濃い目の出血です。軽い生理痛のような痛みがあります。 4月1日に普通の診療所で進められ妊娠検査薬で検査もしましたが陰性でした。 住んでいるところのシステム上直接産婦人科に行くことができません。これって化学的流産だったのでしょうか? どうやったら、これが生理ではなく、流産だったとわかるのでしょうか? やはり産婦人科にいかなければわからないのでしょうか? いくとなれば、何週間も待たなければいけませんし、お金もかかります。 産婦人科に行っても何週間もたってしまえば分らないような気がするのですが..... 毎日気になって仕方がありません。。 回答のほうお願いします。