• ベストアンサー

勉強するとすぐに手が痛くなります

勉強していると手を紙に押し付けすぎるようで小指から手首へのラインがすぐに痛くなってしまいます 一応サポーターをして少しでも押し付けているのを和らげようとしているのですが 長時間やっているとつらいです 高校の授業程度での支障はありませんが受験勉強もあるので改善したいです どうしたら良いでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.1

基本的には筆記用具の持ち癖と書き癖です。 根本的に直すのであれば、書道でやるように手を浮かせて文字を書く訓練が必要になります。 受験勉強中ですので、これは実際上は無理かと思います。 学校で先生が黒板に字を書く際の手の使い方を見て下さい。 黒板にはチョークだけがあたっています。 手は黒板に触れていません。 これがヒントになります。 垂直な壁などに紙を張って蛍光ペンなどのフエルトペンの細字用で練習してみて下さい。 慣れたら机の上でやってみて下さい。 お使いのシャープペンシルや鉛筆の濃さは何をお使いでしょうか。 硬いH以上は手を痛めます。 少なくともBか2Bをお使いください。 濃い芯で薄く書くようにして下さい。 ガリガリ手を押し付けなくなります。 シャープペンシルも0.5mmではなく0.7mmに変えて下さい。 若干値段が高くなりますが止むを得ません。 0.7mmのシャープペンシルも芯もネットで購入できます。 当面は大き目のサポーターの中に台所で使うスポンジを切って机に当たる部分に入れて見て下さい。

riene3
質問者

お礼

ありがとうございます! 壁でやってみます スポンジは思いつきませんでした 直しつつそれを活用しようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強が全く手につかなくなってしまいます。

    勉強が全く手につかなくなってしまいます。 受験を控えた高校生です。 大学で学びたいという意欲もあり、気持ちが起きる時は勉強していても充実していて楽しさすら覚えるのですが、 急に勉強、授業などが全く手につかなくなってしまいます。 そうなると、何をしていても(気晴らしに趣味をしようとしても)常に眠気が襲うようになり 眠って目覚めては様々な事で自己嫌悪し、目を覚ましたくないとまた眠りに落ちての繰り返しで夜を迎えてしまいます。 週に1度か2度は必ずこのような状態に陥ります。 大体3日ほど打ちひしがれた後に、また勉強が楽しくなるのですが 学校の勉強ならまだしも、受験勉強をこのペースでやっていてはまずいので何とかしたいです。 勉強したい気持ちは心の中にあるのが、余計につらくなります。 また、最近は勉強出来ない事やその他の些細な不安で腹痛が起きるようにもなってきていて 電車の中や、友達と居る時でさえ急にお腹が痛くもなります。 こうなると学校へ行くのも不安になり、最近休みがちになってしまって それがまた自己嫌悪の要因になり悪循環になっている気がします。 今までもこうした事で悩む事があり、自己解決していたつもりだったのですが 根本的に解決していないような気がしています。 どうしたらこの状況を改善出来るでしょうか?

  • ・手・手首のサポーター 

    私はピアニストですが、最近年を取ったせいで、ピアノをひいた後の指・手・手首の疲労回復が遅いです。どうにかして、疲労回復を早めたいと思った矢先、先日、テレビでX JAPANのYOSHIKIさんが手にサポーターらしきものを付けていました。これはピアノ・ドラムの演奏による疲労を逸早く回復させるためのサポーターではないかと予測しました。 私も、このような指・手・手首のサポーターはスポーツッショップで簡単に見つけられるものなのでしょうか? ネットで調べていたところ、そのようなサポーターがあるにはあるのですが、手首だけ固定ダッタリ、指だけで固定だったりします。 一時期はテーピングで疲労回復をしていましたが、テーピングをするのは時間がかかります。そこで指・手・手首のサポーターのサポーターをご存知の方、ぜひ情報をお教えください。できれば、緩い固定ではないサポーターを希望します。  

  • 勉強になかなか手がつかない

    今年でもう高校2年となりましたが、高校1年の頃は勉強ははかどったのですが、今は学校では授業以外にもやろうと思えばできるのですが、家では勉強以外に楽しみがあるからかなかなか自分から勉強に手をつけることができません。 どうすれば、自分の楽しみを排除せず家でも勉強がはかどるようになるのでしょうか。

  • ピアノ 指・手・手首のサポーター

    私はピアニストですが、最近年を取ったせいで、ピアノをひいた後の指・手・手首の疲労回復が遅いです。どうにかして、疲労回復を早めたいと思った矢先、先日、テレビでX JAPANのYOSHIKIさんが手にサポーターらしきものを付けていました。これはピアノ・ドラムの演奏による疲労を逸早く回復させるためのサポーターではないかと予測しました。 私も、このような指・手・手首のサポーターはスポーツッショップで簡単に見つけられるものなのでしょうか? ネットで調べていたところ、そのようなサポーターがあるにはあるのですが、手首だけ固定ダッタリ、指だけで固定だったりします。 一時期はテーピングで疲労回復をしていましたが、テーピングをするのは時間がかかります。そこで指・手・手首のサポーターのサポーターをご存知の方、ぜひ情報をお教えください。できれば、緩い固定ではないサポーターを希望します。

  • 勉強時間がない

    私はいま高校2年です。そろそろ受験を意識して受験勉強を本格的に始めようと思っています。でもわたしの通っている学校は家から遠く毎日8時間授業で3年の  12月末まで8時間授業があります。(泣)しかも荷物は重く10キロ以上で帰ってきていつも予習復習で精一杯で受験勉強が手につかなくて模試はいつもぼろぼろ。国公立大に絶対受かりたいのに勉強時間がない。夜遅くまで起きてやってもも授業中が睡魔との戦いになってしまい、授業に集中できません。忙しい中での勉強法だれか教えてください。ちなみに私は朝7時前には家を出て帰ってくると午後の7時過ぎになってしまいます

  • 手の指がしびれます・・・。

    朝、起きてから手の指がずっとしびれた感じから抜けません。 以前から時々あり、小指と薬指がしびれます。 ひどい時は数日、軽ければすぐ直るのですが・・・・。 何が原因でしょうか? 肩・腰・手首?どこから来てるのでしょう?? 日常生活には全く支障はありません。 ただ気持ち悪くて気になるだけです。 同じような症状をお持ちの方いませんか?

  • 肘の痛みと手の小指の痛み

     私も、整形外科でレントゲンで見てもらった所、右手側ですが肘の関節の軽い変形で肘部管の圧迫が有り、症状は強くはないのですが、長年ギターをやっておりアルバイトでインストラクターの紹介を知人から受けており迷って居ます、やる気は有りがんがん練習したいのですが、痛みが少々あっても続けることで腱鞘炎のように麻痺の症状が進行して行って箸も持てなくなるようになってしまったら大変です、医師には日常生活には支障がなく軽い腕を回すなどの運動で様子をみなさいと指示されましたがギターを練習して行くことで血行が改善されて逆に痺れも忘れ回復して行くという事はないのでしょうか。現在は様子を見ながら肘と手首に厚手のサポーターをはめ弾いていますが翌日に軽い腫れと手首の甲にちくちくした痛みと薬、小指の痛み、肘間接の痛みと腫れ(特に小指側)が現れます、また左手の方は痛みはないのですが、やはり以前から弾きすぎていたせいか何かパソコンのキーを叩く時に力が抜けるような感じもありますが大丈夫でしょうか!ギターは直してもやりたいのですが持病的なもので、続ける事により手に障害が出るのであれば考え直さなければなりません。    30代 男性   宜しくお願いします。

  • 勉強が手につかない…

    4日後に国立2次試験を控えた受験生なんですが、最近、焦りと不安で勉強が手につかないんです。 センターでこけて定員180に対して120番手ほどという微妙な位置になって、とりあえずこの大学の2次学力A判定なんですが、 同じA判定だった私立大学に2つ落ちてしまい、何を信じていいのか分からないんです。 過去問をやっても全然解けないし、合格した時のことも描けないし、とにかく勉強しなきゃということは分かってるんですが、勉強すればするほど分からないことが出てきて不安になって手につきません。 何とか残った時間、落ち着いて準備をしたいんですが、何か自分を落ち着ける方法ってありませんか?

  • 手の小指と薬指がしびれます。放っておいて大丈夫?

    数日前から朝起きたとき、手の小指と薬指がしびれています。初めは手を頭の下に敷いて寝たのか?と思っていましたが、翌日はもう一方の手の小指と薬指がしびれ、3日目は夜布団に入ってしばらくしたら両手の指がしびれました。4日目は手首に、5日目はひじに湿布を貼って寝たところ、しびれはそんなに気にならなくなりました。年齢は39歳で、普段は家事と、PCを一日1時間くらいする程度で、そんなに手に負担になることはしていません。放っておいても自然に治るものでしょうか、整形外科に行った方が良いでしょうか。同じような経験のある方、教えて頂けると嬉しいです。

  • 勉強のやりかたが…

    高校、大学と入れそうなところを選んでしまい、受験勉強はもちろん、日頃の授業も寝てたり他のことを考えたりしてきました。いままで、まともに勉強したことがなく、この歳にして勉強のやりかたがさっぱり分かりません。 社会人になって、いろいろ勉強しなければならない事態になってしまい大変困っています。 なぜ講師の話を聞かなければならないのか、ノートはなんのために書くのか、その程度のことから分かりません。 勉強の仕方を教えてください。