• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本にお金をかけることは良いこと?)

本にお金をかけることは良いこと?

pusaiの回答

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.3

今まで殆ど小説を読まないで過ごして来たということですから、ラノベであっても文章に触れるようになったことは良い経験ですね アニメもそうですが、テレビ、映画などでは情景が「映像」として視覚的に簡単に伝えられ理解できます それゆえに「映像」に頼りすぎる傾向になり、逆に「映像」として視覚的に見えていない事柄については、全く理解ができない、イメージもできないという傾向があります 小説では「文章」しかないため視覚的に情景を理解することができません。 それゆえに「文章」から情景をイメージする想像力が必要となってきます。 「映像」に頼りすぎる人は想像力が育たない傾向にありますが、「文章」に触れた人は想像力が育っていきます。 若者向けラノベの場合、挿絵が多くあるので純粋な文章より映像に近くなり、難易度が低くなる傾向はありますが、「想像力」を育てることができるのは変わりません さて「自己投資」になるかどうかは、質問者様自身次第となります。 「想像力」は小説の情景と思い浮かべるだけの才能ではありません。 「想像力」とは「目に見えないもをを視る力」、「先を視る力」です 先にある危険を想像する「危険予知能力」や「リスク管理能力」も「想像力」から派生していく才能です 身につけた「想像力」をどのように自分の糧として活かしていくかで、本への出費が「自己投資」になるかが決まります

papihy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章から情景を想像するというのは簡単そうに思えて、かなり難しいことだと感じました。知らない単語が出てきたりしますし… 自己投資になるかは自分次第ですね。

関連するQ&A

  • 完結済みのティーンズ小説を教えてください

    最近、本を読むのが疲れ気味なので軽く読める本が欲しいのです。 ティーンズの少女小説(コバルトや角川ビーンズなど)やティーンズファンタジー文庫(角川や電撃など)でお話やシリーズが完結しているオススメの本があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • おススメの本を教えてください。(ファンタジー)

    20代の女です。最近読みたい本が無くて困っています。 ちょっと前までは角川ビーンズ文庫にハマっていたのですが、最近は手が伸びません。ちょっと感動できるような小説を探しています(できれば文庫で) もしおススメの本があったら教えてください。 参考までに既読なのは… 豆→彩雲国物語、少年陰陽師、まるマ、アダルシャンetc 児童書→精霊の守り人、ハリポタ、アルテミス・ファウルetc 他→十二国記、古王国記、デルフィニア戦記etc です。皆さんのおススメを教えてください。

  • 少女小説の古本について

    最近、古本・新刊合わせて少女小説が増えて、古本屋に売ろうと思います。 ただ、かなり古い本や人気がない本、シリーズが途中な本ばっかりで、買い取ってもらえそうにないやつばかり。 妹は、少女小説は人気シリーズしか買い取ってくれないとか、友人はBLならなんとか買い取ってくれるとか、本当にそうなの? 主に、コバルト文庫・角川ビーンズ文庫が中心なんだけど、買い取ってくれるところはないの?

  • お勧めのライトノベルを教えてください!

    皆さんこんにちは、ライトノベル好きの某中学生?です。 しかし、この頃あまり面白いのに出会っていません。 そこで、皆さんのお勧めのライトノベルを教えていただけたらと思います! ちなみに今まで読んでいたのは、 電撃文庫・・・「とある魔術の禁書目録」   同 ・・・「灼眼のシャナ」 角川スニーカー文庫・・・「サバキの時間」 角川ビーンズ文庫・・・「少年陰陽師」    等です。出版社はどこでもいいのでお勧めを教えてください。 お願いします。

  • 今日からマのつく自由業!(まるマシリーズ)

    ブックオフで小説を探してみたのですが、まるマシリーズだけでなく、角川ビーンズ文庫全般を見つけることができませんでした。 どのあたりのコーナーにあるのでしょうか?

  • 探してます 面白い本

    現在中学三年生の女子です!! 本を探しているのですが・・・ 学校の図書便りなんかも見てるのですが 本の大きさが大きく・・・(文庫の大きさがいいですねぇ) 内容も好きなものがありませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 図書館や本屋さんにも行ったのですが、背表紙だけ見てもあらすじがわかりません! ライトノベルや携帯小説も好きですが語彙力を身につけるには乏しく・・・ 私は世界の文化に興味があります ムーミン谷などファンタジーも好きです 特に北欧の文化に憧れています(((o(*゜▽゜*)o))) ヨーロッパも大好きです! わかりにくいとは思いますが よろしくお願いしますm(._.)m

  • アニメの原作になっている文庫本

    アニメの原作になっている文庫本 アニメの原作がよくある、 電撃文庫 角川スニーカー文庫 MF文庫 の他に、上のような文庫ってありますか? ご存知の方は、教えて下さい。

  • BLをギリギリ狙った小説を探してます

    BLっぽいけれど、角川ルビー文庫のようなモロに表現していないような小説を探しています。 例を挙げて言えば、「神父と悪魔」、「今日からマ王」、あとは「少年陰法師」など、まあ角川ビーンズ文庫、B'slog文庫などが多いですね。けれど何の文庫だろうと構いません。 上を参考にしなくとも、なんとなく自分がそう思っていて気に入っているものがあれば、是非お願いします。

  • 機動戦士ガンダムUCの原作小説を読んでみようかと思っています。

    機動戦士ガンダムUCの原作小説を読んでみようかと思っています。 角川文庫版と角川スニーカー文庫版が出ているようですが内容に違いなどあるのでしょうか? また、お勧めはどちらでしょうか?

  • ライトノベルは外国にありますか?

    まえ、まえから考えていたんですが、ライトノベルというジャンルの小説は外国にもあるんですか? 日本で発生したジャンルですか? 外国にあっても日本よりずっと少ないとか? 海外でマンガやアニメみたいに翻訳されたりしてるんですか? 教えてください。 検索引っかかるため用語(ジュヴナイル ジュブナイル キャラクター小説 電撃文庫 角川スニーカー文庫 富士見書房 ファミ通文庫 外国)