• 締切済み

東京から、秋田への長距離バス。4列と、3列シート?

maruko85の回答

  • maruko85
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.2

東京→秋田便は昼便が無いみたいですね。 http://www.bushikaku.net/search/tokyo_akita/order-outgo/ 私は仙台-東京間でよく高速バスにのりますが、長いのならば3列が楽です。 距離が延びると休憩時間も多く、4列の場合その度に隣の方に遠慮します。自分が通路側だと避けないといけないし、窓側だと声掛けしますが寝てると起こしてしまって気を遣います・・。 ただ3列と言ってもバスによっては、2列-通路-1列 という3列もあるので要注意です。 どうしても昼便にしたい場合No1さんの回答の通り仙台で乗り継ぎですね。 仙台-東京間はバスが非常に多く、安くて快適なものが沢山ありますよ。 ウィラートラベルはモニターがついていて、テレビや映画が見れる便があるし、発車おーらいネットでは座席指定が出来る便があります。 乗り継いでもあまり値段が変わらないのならいいかもですね。 ただ経由地で移動したり、1本でいくより時間がかかってしまいそうですが・・・。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.bushikaku.net/search/tokyo_akita/order-outgo/

関連するQ&A

  • 三列シート夜行バスに関して質問

    三列シートの夜行バス会社、 色々ありますがどこがおすすめですか? 路線は問いません。 ただなるべく都内から出てるものがいいです。 バス詳しい方にはもう一つ質問ですが、 昼の長距離バスで都内から出てるお勧めの 路線なんてありますか? 回答はどちらかだけでもいいです、 よろしくおねがいします^^

  • 秋田空港から能代市までの所要時間

    今年の夏に能代市に用事があり、秋田空港から能代まで レンタカー移動をしようと考えております。 所用時間はどのくらいかかりますか? また秋田市内にも用事がありますので、秋田市内⇔能代市内の 所要時間もお伺いしたいです。 1泊2日なので、観光らしい観光は不可能だとは 思いますが、秋田空港⇔能代市の往復の中で どこか観光スポットがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 大阪-東京で夜行バス3列シート

    用事があって3月か4月頃に大阪から東京に行きます。 大阪出(夜)→東京着(朝)→用事を済ます(昼)→東京出(夜)→大阪着(朝) という感じにしたいので、夜行バスで移動しようと思ってます。 トイレつき3列シートで往復1万円くらいのバスはありますか? 過去ログなどから探って4列シートで往復9600円のは見つけたのですが、あまり隣の人と近いのはイヤなので、3列シートで安いバスを探しています。 社会人なので、学割は利用できません。 よろしくおねがいします!

  • (至急)! 1月30日に、東京から秋田へ帰れる夜行バス

    おはようございます。昨日は京王堀之内までが、思ったよりも遠く、遅くなってしまったので電車も夜行バスも新幹線も取れず仕方なくネットカフェで一夜を過ごしたのですが、殆どの夜行バスが埋まっていて帰れない状況です。今日こそは秋田に帰りたいと思っているのですが、調べられる限りの夜行バスはどれも埋まってしまっています! どなたか、秋田に帰れる夜行バスを1月30日出発でまだ予約できる夜行バスがありましたら至急お願いします。 電車でも帰れるのですが、思ったよりも料金が高く夜行バスが一番良いと思いましたので。

  • 3列シート女性専用バスのある会社を教えてください(大阪⇔東京)

    以前、夜行バスで痴漢とスリに会ったため、 怖くて夜行バスに乗れません。 ですが、金銭的にも夜行バスを利用せねばならず‥ 大阪⇔東京・女性専用バスで、かつ3列シートのあるバス会社を、 どうか教えてください。 3列女性専用エリアがあるバス会社でもかまいません。 以前後ろに座った男に痴漢されたので、 四方八方を、女性に囲まれていたいのです。 私が調べた結果では、女性専用バスは、みな4列シートでした。 4列シートでは、スリが怖いです。 3列女性専用バス(エリア)のあるバス会社を どうか教えてください。

  • 東京発~秋田 新幹線の乗り方

    秋田(能代)に用事で行きます 大人2人・5歳児1人 なるべく安く行きたいので自家用車や高速バスなども検討しましたが 新幹線が良いだろうという結論に・・ こまちの券が金券ショップで片道14000円が自分で調べた最安です 【1】寝台車などで行く場合の料金   新幹線 自由席の場合の料金 の、調べ方が分かりません(検索下手で・・) 【2】 8月初旬の平日、あきた新幹線の自由席は座れるのでしょうか?予想で構わないのですが、自由席も何も新幹線に乗るのが初めてで全く検討が付きません 【3】上野~秋田への所要時間 5歳児席を取らずひざ上は無理か? 以上の事を1つでも分かる方教えて下さい お願いいたします

  • 夜行バスの4列シートって??

    こんにちわ。私35歳女性です。 明日土曜日の夜行バスで関西からディズニーシーに向かいます。 帰りは、日曜の夜行バスです。 仕事の都合がつかず、年甲斐もなくこのような強行スケジュールになってしまいました。 しかも急に思い立ったもので、4列の観光バスタイプしか空いておらず・・・ シーに行くのは本当に楽しみなのですが、バスでの移動が不安で不安でたまりません。 どれくらいしんどいんだろう? 次の日のダメージはどのくらい?? 考えれば考えるほど、インターネットを検索すればするほど、不安は募るばかりです。 そこで「4列観光バスでも意外と平気だよ」 「大丈夫、大丈夫」などと意見していただける方、どなたかいらっしゃいませんか? 高速バスは何度か利用したことありますが乗車時間はせいぜい5時間くらいです。 夜行バスは2年ほど前に、同じくディズニーへ行く際に利用しました。が3列シートでトイレ休憩なし のタイプを利用しました。 それとでは雲泥の差ということもわかっております。 4列観光バスを利用されたことのある方のご意見お願いします。

  • 夜行バス

    大阪から島根県浜田市方面の夜行バスはないでしょうか? いろいろ調べましたが昼便しか見つけられませんでした。 理想は早朝着なのですが。 宜しくお願い致します。

  • 夜行バスで東京⇔仙台の場合

    初めて夜行バスで仙台へ行ってみようと思います。 夜行バスは4列シート(往復7500円)のものと3列シート(往復11500円)とがあるようです。 そこで教えていただきたいのですが、 1)3列シートは平らに近い状態で眠ることが出来るバスだと思うのですが、4列シートでもリクライニングですよね? 2)今回女一人なのですが、夜行バスに女性は乗っていますか? 3)今週の木・金予定の往復ですが、平日でも満席状態になる可能性は大きいでしょうか? (変な男性が横に座るのが怖いのなら、3列シートの方が良いですよね?)    4)復路バスは仙台を23時過ぎに出発ですが、皆さんは夕食後からその時間までどのように時間を潰していらっしゃるのでしょうか? 仙台のお店の情報か時間の潰し方のアドバイスをお願い致します。 初めての一人夜行バスなので、少し不安になってしまいました。 上記のうちのひとつだけでも結構ですので、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。  

  • 4列シート夜行バス

    3月に大阪~東京を夜行バスで往復する予定ですが費用の関係上、4列シートのバスになりそうです。伺いたいのは週末のバスの混雑度や4列バスのよかった点、困ったところ、出来ましたら具体例でお願いいたします。出来ましたら下記路線で乗車経験ある方よろしくお願いします。 (1)JR 青春、青春メガ (2)近鉄 茨木~東京 カジュアルツインクル