• ベストアンサー

vaio ネットがつながらない

shouchan2013の回答

回答No.3

WiMAX 機器の不具合の可能性があります。 1.機器の受信状態は良好ですか?(アンテナ2~3本) 2.機器のバッテリーは十分充電されていますか? 3.パソコンの近くに置いていますか? 4.機器の入/切は1回/日程度、実施していますか? 5.他の電子機器(電子レンジなど)の干渉は大丈夫ですか? わたしも、最近つながらない状態になりました。(涙) わたしの場合は、使用地域(中継局:アンテナ?)の工事が原因でした。 その時の機器の受信状態は受信不可でした。(アンテナ0本) 最初は、分からなかったので、機器が故障したのかと焦りました。 ちなみに、工事の時間帯をさければ、普通に使えましたが…(汗) なお、見当違いの場合はスルーして下さい。

junko651
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。 以前はイーモバイルを使用していましたが、 通信制限に引っかかるようになったため、WiMAXに変えたばかりです。 使う場所によると思うのですが、イーモバイルよりもつながりにくいと感じることが多いです。。 今回は、スマホにはWiFiがつながる状態なので、PCに原因があると思われますが、 WiFi接続で困った際に、参考にさせていただきます。 お忙しい中お付き合いいただき、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • スリーブのときに

    vaio. svf13n29ejs. ですがスリーブにしてカバーを閉じているときに、しばらくするとファンが回っている状態になります、それを繰り返しています。なぜか教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Wi-Fi接続ができません

    VAIOのSVF15N28EJSを使用しているのですが、以前は繋がっていた無線接続がされなくなり、解決法を試してみても復元ができません…。 有線設定になっているような表示もでてきます。 再接続の仕方を教えていただきたいです…。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO vistaとWiMAX接続

    PCとWiMAX接続についてです。 スマホ(Android)との接続はできていて、 PCはUSBケーブルだとネット接続は 問題なくできていますが、 無線だとローカルのみでネット接続が できません。 以前はフレッツ光&BUFFALOのルーターで Wi-Fi利用していました。 【PC】vaio PCG-5J6N 【WiMAX】Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 【ネットワークと共有センター】 識別されていないネットワーク(パブリックネットワーク) アクセス:ローカルのみ 接続:ワイヤレスネットワーク接続 シグナルの強さ:非常に強い ネットワーク診断結果:お使いのルーターまたは、ブロードバンドモデムの問題によってインターネットに接続できなくなっている可能性があります。 【ワイヤレスネットワーク接続の詳細】 IPv4 IPアドレス 192.168.176.2 IPv4 デフォルトゲートウェイ、DNSサーバー 192.168.179.1 インターネットプロトコルバージョン6、4 プロパティ:共に自動的に取得する セキュリティソフトは入っていません。 自分でも色々調べて試したつもりですが、 いまくいきません。 ご教示よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Vaio Careの再インストールについて

    2014年に購入したVAIOノートPC(SVF13N29EJS)を利用しています。 VAIO CareでVAIOの状態を確認しようとすると、「VAIOShellは動作を停止しました」とメッセージが表示され、プログラムの終了を余儀なくされます。 正常な状態に戻そうとVAIO Careの再インストールを試みようと思いSONYのサイトを探すのですが、ノートPC用のプログラムが見つかりません。 どなたか、良い方法(解決策)がお分かりの方はおられませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • vaio vpcj2

    起動はしますが、トップ画面のアイコンがゴミ箱だけになっていて、Wi-Fiも接続出来てません。 クリックしても何も使えないですし、どうしていいものなのかわかりません。 心当たりがあるとすれば、Windows10にアップデートした事です。 電源を切ってコンセントも抜きましたが改善されてません。 よろしくお願い致します ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Wi-Fi接続について

    <環境情報> ■製品名【DCP-J582N】 <症状> ■どうなったのか詳しく教えてください 【先日まで接続できていたWi-Fiが急に繋がらなくなってしまいました。Wi-Fi自体はなにも問題がなく、スマホは接続できているのですが、プリンターはネットワークを探しても見つからないです。Wi-Fi経由で印刷していたので印刷できなくなってしまい、非常に焦っています。 よろしければどなたか教えていただけるとありがたいです。再起動やネットワーク設定をリセットするなどできる限りのことはしました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 【wi-fi-制限あり】SVF1531A1J

    PC:VAIO SVF1531A1J 通信端末:au Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 接続が不安定で頻繁に「制限あり」になりネットにつながらなくなってしまいます。 今は、wi-fiをオフ→オンにすると繋がるのでそれで対処しておりますが、10分もしないうちにまた「制限あり」の状態になってしまい、オフ→オンを繰り返しています。 同じ通信端末でタブレットとスマホもwifiを使っていますが、どちらも問題なく接続できています。 「制限あり」の回避策をご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 カテゴリ:VAIO ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Wi-Fiに接続できません

    Windows10にアップデートしてからしばらくたって、初めてWi-Fiが繋がらなくなりました。ネットサーフィンの途中です。 ネットワークとインターネット→項目、Wi-Fiのワイヤレスネットワーク接続がオフになったまま切り替わりません。(クリックしてもオフのままです) 家でWi-Fiを共有しているのですが、携帯は繋がるのに、パソコンの方は再起動しても繋がりません。 新しい接続またはネットワークのセットアップで、Wi-Fiを一から登録しても、既に登録されています。と表示されます。 ネットワークの接続に飛んでも、ローカルエリア接続とワイヤレスネットワーク接続共に接続されていません、と表示、右クリックすると無効にする。と出るので、大元の設定ではWi-Fiは有効になっているものと思われます。 どうすればいいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIOの明るさ変更ができない

    VAIOの明るさが変更できません。 再起動後や起動した直後のみ変更が可能で、ソニーのQ&Aの手順に従っても、直後のみ変更可能で、しばらくすると変更できません。 SVF15218CJW のwindows8.1を使っています。 詳しい方、アドバイスお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 別のインストールによりインストール不可

    モデル: SVF15N27EJS OS: Windows 10 いくつかのソフトをアップデータしようとしても、別のインストールが実行中の為、完了後やり直してほしいと表示が出ます。ここしばらくずっと起こっており、再起動やシステムの復元を試した後にも再度何度も試しましたが、効果ありませんでした。 セキュリティーの更新もできず不安を感じておりますので、どなたか対応策を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。