• ベストアンサー

自己資本

「自己資本」とは、一般人に例えると「貯金」みたいなものですか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.3

>「自己資本」とは、一般人に例えると「貯金」みたいなものですか? まず、質問の内容を整理しなければなりません。 >一般人に例えると これは、Oshiete株式会社が、Oshieteさんという人間だったら、という意味に解釈しても良いですか? その場合、「Oshiete株式会社の自己資本」は「Oshieteさんの貯金」に相当するのだろうか?という質問になります。 その答えは、「全く違います。」になります。なぜなら、Oshiete株式会社も、自社の資金を銀行に貯金しているので、Oshieteさんの貯金に相当するものはOshiete株式会社の貯金になるからです。 さて、Oshieteさんが商売を始めようと考えました。まず最初に、販売するための商品を500万円仕入れました。 ちょっと待って。Oshieteさんよう、その仕入れの代金の500万円なんてお金、どこからひねくりだしたんだ?サラ金とかに手を出したんじゃないだろうな。 なんてこと言うんだ。この500万円は俺の金だ。俺が自分の金を500万円出したんだ。サラ金なんかから借りたんじゃねえぞ。 さて、このときの、「俺が自分の金を500万円出したんだ。」が自己資本です。 では、「俺が出した500万円」はどこにあるのでしょうか? 商品を仕入れるのに全部使っちゃったから、どこにもありません。1円も残っていません。でも「俺が自分の金を500万円出したんだ。」という過去の事実は変わりません。この「俺が自分の金を500万円出したんだ。」という事実が自己資本なのです。 これは、借金じゃないから「返す必要のないお金を500万円使った(過去)。」という意味でもあります。自己資本というのは、使った(貯金通帳の数字を増やすことに使った場合を含む)お金の出どこがどこであるか、という問いについて、「自分で出した」という表明でもあります。 そして、自己資本は、その金額の現金を今持っている、ということを意味しません。あくまでも、出どこがどこか?ということだけです。ですから、貯金とは全く異なる概念です。 もしかすると、Oshieteさんは自分の貯金から500万円を下ろしたのかもしれません。でも、500万円あった貯金を全額下ろしたのだとしたら、貯金の額は0円になります。そして、500万円を仕入れに使ってしまったので、手持ちの現金は0円です。しかし、「俺が自分の金を500万円出したんだ。」という事実はなくなりませんから、自己資本は500万円のままです。自己資本というのは「使った」お金の出どこを示すだけで、今ある現金とは関係がないからです。 ですから、貯金と自己資本とは全く関係がありません。

NTHZNRTFJV
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

資本、という言葉の本質を言うなら、貯金とは違います。 資本というのは「儲けるために必要な元手」と言う意味です。 例として、ごく簡単な商売をするとしましょう。車で移動販売をする商売です。 その商売を始めるにあたって、いろいろなお金が必要になります。車の代金・商品の仕入れ代金・レジなどの備品代金などです。 その商売が500万円で始められるとして、自分で500万用意できるなら「自己資本500万円」です。銀行などから半分借りれば「自己資本250万円・借り入れ250万円」です。友達と半分ずつ出して共同経営するなら「自己資本500万円、自分250万円:友人250万円」となります。 そして、商売がうまくいき年間の売上が5000万円あったとしましょう。元手が500万円ですから、10倍の売上を作ることに成功したということです。 貯金というのは、あくまでも銀行にお金を預けておくことです。このお金は必要な人に貸し出されて、利益となって帰ってきた分が利子として預金が増えることになります。 しかしこれは「銀行が増やした」のであって、預けている人が商売を行ったわけではありません。 同じ500万でも銀行に預けてあれば「貯金」、それを元手になにか利益を得ることを自分ですれば「資本」ということになります。

NTHZNRTFJV
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

まあ、間違いではないです。 正しくは、自分のお金という意味です。 会社を作るときに、社屋や備品そして当面の運転資金が必要になります。 そのために用意するお金が資本となります。 ここで自分のお金を資本に入れれば自己資本です。 それ以外では銀行からの融資や株や社債を発行して得たお金も資本となります。 それらを合わせてその会社の資本となります。

NTHZNRTFJV
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己資本とは

    初歩的な質問で恐縮です。 新聞などによく「自己資本」という言葉を目にします。なんとなしに 読み流していたのですが、先日の日経にて「自己資本13%減」という 記事があり、ふと疑問に思った事があるので記述させて頂きます。 経済・経営に素人ですのでとんちんかんの文面かもしれませんので ご了承ください。  自己資本と聞くと会社設立時の元手となるお金で、それを元に (担保)に土地や設備を購入して経営を行っていくものと連想していました。  だから中小企業などの資本金などは1000万円などど、企業カタログ などには記載しており、 自己資本(=資本金と捕らえています)は変わらないものと思っていました。 しかし、その日経によると自己資本が 減少したとの表現で記事となっていました。 (1)自己資本は増減するものなのでしょうか? 仮に自己資本が増減するとすると、小生が思うに「内部留保」と言われ るもの(会社の儲けによる貯金)が自己資本にプラスされて増加する 事なのかな?しかし、減少するとはどういう事なのでしょうか? 自己資本を支払いとして使ってしまったのでしょうか? (2)仮に自己資本が増減するのであれば、その要因は何でしょうか? (3)内部留保は自己資本にはなり得ないのでしょうか? 分かりずらい文面ですが、ご存知の方からの返答お待ちしております。

  • 自己資本について・・・

     株式投資についての本やホームページなどを見ていると いろいろな指標を計算するために「自己資本」を使用することがありますが、この「自己資本」は単純に総資産-総負債の資本の部を「自己資本」と考えていいのですか?

  • 自己資本 株主資本

    簿記でいう、 「自己資本」と「株主資本」は同じものを指しますか? 「自己資本」と「株主資本」は、似ているようで違いますか?

  • 自己資本の求め方が分からないです。助けて下さい

    自己資本の求め方が分からないです。助けて下さい 計算式は↓らしい 自己資本=資本金+剰余金(欠損金) 資本金は55,640円(100万円)だった。 剰余金(欠損金)を調べるには、財務諸表のどこを見ればいいでしょうか?_ あと、計算するときには 55,640+剰余金 それとも 55,640,000,000+剰余金 どっちで計算すれば良いでしょうか? お願いいたします。

  • 自己資本<資本金となる意味がわかりません

    自己資本とは他人資本と対をなすもので、 資本金+資本余剰金+利益余剰金で求まるようですが ヤフーファイナンス等で企業情報を見ていると 資本金 > 自己資本となっている会社がありました。 これはどういう事なのでしょうか?

  • 総資本と自己資本

    総資本は負債+株主資本+評価・換算差額+新株予約権+少数株主持分なんでしょうか?自己資本は株主資本+評価・換算差額なんでしょうか? おしえてください。

  • 自己資本比率が低いと経営状態が悪いと一般的には考えますが、自己資本比率

    自己資本比率が低いと経営状態が悪いと一般的には考えますが、自己資本比率が低くても健全な場合はありますか? あるとしたらどのような場合でしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが教えて頂けると有難いです。

  • 自己資本について

    自己資本利益率などを計算する時に思ったのですが、 自己資本ですが、株式については売買目的で購入している場合も 多いと思います。 売買目的で購入している株式は売られてしまう可能があるので返却の必要のない 自己資本として考えるのは違和感があります。 この違和感を払拭したいです。 誰か教えていただけると助かります。 間違ったことを言っていればすみません。 よろしくお願いします。

  • 総資本、経営資本、自己資本??

    お世話になります。 今、貸借対照表と損益計算書を前に財務分析の勉強をしているのですが、自己資本、経営資本、総資本の値がわからず先に進めないでいます。 自己資本、経営資本、総資本は、決算書のどの数値を足したもの(もしくは引いたもの)なのでしょうか? どうか該当する勘定科目を教えてくださいませ。 ちなみに業種は製造業です。

  • 総資本と株主資本と自己資本の違いについて

    総資本と株主資本と自己資本の違いが分かりません。 経営分析などをする際に、例えば有名なROAを求める 計算式は 経常利益/総資本×100と書籍には書いてあります。 総資本はBSの純資産の部のどの項目(勘定科目)を見れば良い のでしょうか? またROEの計算式は 当期純利益/株主資本(自己資本)×100 と書いてあります。 この場合はどちらを使っても、良いという意味なのでしょうか? つまり意味は同じと解釈して良いのでしょうか? 株主資本と自己資本の意味が違うなら、BSの純資産の部の どの項目(勘定科目)を見れば、株主資本と自己資本 が分かりますでしょうか? どなたか教えてください。