• ベストアンサー

トラックのバックドアはどうやって開けるの?

当方、トラックを運転したことがない者です。免許も持ってません。 箱形のトラックのバックドアについて質問です。 よく宅急便の運ちゃんが、トラックのバックドアをパカッとあけていろいろ荷物を運び出しているシーンをみます。 このバックドアなんですが、開けるにはどういう手順を踏むんですか? 後ろについているバーみたいなものを外すだけ? それとも運転席にロックみたいなものがあるんですか? 単なる好奇心ですが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.3

一般的には、バーを外すだけです。 車両によっては、扉の横下辺りにスイッチボックスがあって、電動だったりもします。様々です。 というのも、トラックというものは、トラックの車体を作るメーカーと、荷台の箱を作るメーカーが別の場合がほとんどだからです。 荷台の付いていない、運転台の後ろのフレームがむき出しで、仮ナンバーで走っているトラックを見たことはないでしょうか? あれは、新車のトラックに対し、別メーカーで荷台に箱を取り付けるため、その箱を付ける工場へ移動中なのです。 箱は、そのトラックの利用者によって、様々な要望がありますから、いろいろな種類があります。 顧客が要望さえすれば、電動ドアだろうがなんでもありです。 が、一般的な荷物を運ぶ用途のトラックであれば、バー式のものが最も廉価です。 運転席からは、一般的なバータイプのものは開けられませんし、乗用車と違って運転席から開ける意味が無いです。 安全上、開ける際はきちんと扉の前いて、操作する必要があるので、運転席から解錠することはありません。

その他の回答 (2)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

蝶番の位置は左、右、上、下、 真ん中で開くなど車種によっていろいろあります、 自動で開くものもあります。

回答No.1

 後ろについているバーみたいなものを外すだけです。  運転席にはドアが開いていると、光や音で知らせてくれる装置がありますが、運転席からロックは出来ません。

関連するQ&A

  • バックドアが水平以上に高く開いてほしい

    商用のバン(箱形)の購入を検討しています。 バックドアが高く開くものって、ありませんか。 もしくは、加工(改造)できませんか? パレット積みで荷物を積み下ろしすることがあり、 フォークリフトで作業する際に、バックドアが邪魔になります。 水平以上に高く上がってくれると、フォークリフトが荷台に近づけます。 (横開きや、観音開きでも、OKです) 5年くらい前まで使っていたハイエースは、シャフトを付け替えて、 2段階オープンで水平から高く開いてくれました。 (現行のハイエースは、構造的に無理と言われました) 結構大変なことなのでしょうか? 今は軽バン(サンバー)を使っていて、サイズアップの乗り換えです。 車種的には、ライトエースや、NV200バネットなどのサイズで検討しています。 (営業訪問しながら、荷物を運ぶ時が多々ある感じなので、トラック系は避けたいところです)

  • 教習所で3tのオートマトラックの練習

    って出来ますか?大型免許が欲しい訳じゃなく3tの箱型トラックが運転して仕事が出来るか試してみたいです 未経験でもやる気あるなら来なよって言われてもなんか不安なので…

  • 大型トラックの追突事故

    高速道路で大型トラックの追突事故って月に必ず数回は有りますが、映像を見ると事故を起こしたトラックの運転席部分がすっかり潰れて運転者は死亡しているのにもかかわらず、荷台や荷物は影響ないみたいな事がよく見受けられるのですが、これは事故の時に運転席がクラッシャブルゾーンとして潰れる為に衝突のショックが和らぎ荷物を守るという構造にしている為なのでしょうか。 という事は運輸効率や荷物保全が最優先で人の命などどうでもいい、人命を犠牲にして荷物を守るという構想がみえてくるのですが、トラックメーカーや運輸会社が裏で癒着してこの様なクワダテをしてトラック製造しているのではないでしょうか。

  • 3Tトラックについて質問です

    教習所で3tのオートマトラックの練習って出来ますか? 大型免許が欲しい訳じゃなく3tの箱型トラックが運転して仕事が出来るか試してみたいです 未経験でもやる気あるなら来なよって言われてもなんか不安なので… 普通にルート配送の車で持ち込みとかではありません。 研修があるよと言われても研修でぶつけて修理代が何十万もきたらと思うと怖くて教習所で練習してみてから判断したいです。 普通車を今まで通勤などで乗っていて普通車なら普通に?運転できます 知ってる方いたら回答をお願いします

  • トラックの荷台にあるセンサーをワイヤレス化したい

    トラックの荷台などにいくつかパッシブセンサーやドアロック確認センサーがある場合に、それを運転席側で管理するには、運転席に来ている警報板のような集中配線の線を使用するか、もしくは運転席まで線を引く必要があると思いますが、これを荷台から運転席へワイヤレスで送信できるような車載機器というのをご存じの方いらっしゃいましたらご教示頂きますようお願い致します。

  • 小型トラックの運転

    2tから3.5tクラスのトラック(デュトロ、キャンター、エルフ等) のワイドロングの運転に慣れるにはどのぐらいの期間がかかりますか? 当方、旧普通免許(8t限定中型免許)を所持しており、いずれは大型二種を取得したいと考えております。今まで何度かハイエースやアルファードを運転させてもらった事はありますが、トラックは一度も運転した事がありません。全幅2m以上、全長6m以上のワイドロングの2t車の運転は難しいですか?

  • 長いトラック(牽引車ではない)の構造について、お尋ねします。

    長いトラック(牽引車ではない)の構造について、お尋ねします。 全長約12mのトラックで、どのタイヤが、ハンドルで左右に曲がるのかについてです。 具体的には、横から見たとき、タイヤが4つ、つまり、車軸が4つあるトラックです。一番前が、運転席の下にあり、次が、荷物部分の前の方にあり、残りの2つが荷物部分の後ろから3分の1くらいのところに近接して付いてます。このような4軸のトラックでは、前の2軸がハンドルにより、左右に曲がるという理解でよいですか?そうじゃないと、多分、曲がれないので、そうなのだろうとは思うのですが、確認のため質問しました。仕事で知っておく必要があるので、質問してます。

  • トラックの室内ミラーはなんのためにある?

    乗用車の背面には窓があって、後方が見渡せるようになっています。運転中は後ろを振り返ってみるわけにはいかないから、室内ミラーを介して後ろのようすを見ますよね。 トラックの多くは荷物のキャビンが運転席の背後を隠してしまっていて、振り返っても後ろが見えない構造になっています。なのに外から運転席を眺めてみると、室内ミラーが設えてあるようです。 役にたたないものを設えてあるのはどういう理由からでしょう?道路交通や車両の法律でタテマエ上つけておかなければならないってことですか? 事情をご存知のかた、ご教示ください。

  • トラックドライバーに質問です

    トラックドライバーを目指していて、大型一種も取得しました。 あとは就職先を捜すだけですが、 運転中は気楽だし、すきな時に休憩もとれるので楽チンだが、 荷物の受け取りや、取り降ろしの手続きが分かりにくくて面倒だと聞いたことがあります。 本当なんでしょうか? それとフォークリフトの免許がなくても大丈夫でしょうか? あと、運送会社に就職するにあたり、何か注意点がありますでしょうか?

  • パワーゲート付きトラックによる配送について

    パワーゲート付きトラックによる食品の配送を行うことになりました。 そこで、パワーゲートありとなしでは、体力的に全然違うので(楽)しょうか? 以前、手積みで、食品を納品し、腰を痛めたため心配、不安でたまりません。 今回は、パワーゲートで、地上に下ろし、その後カゴ車で届けるという内容です。 パワーゲートがあれば、楽に腰を痛めずに運ぶことができるのでしょうか?また傷めにくい、運びやすいでしょうか? 中型免許しか持っていませんが、将来的には、大型免許や牽引なども取りたいと考えています。 車の振動などで、腰を痛めることはありませんが、荷物の積み下ろしで腰を痛めてしまいます。 荷物の積み下ろしがない運転の仕事があれば教えてください。また中型免許でも出来る荷物の積み下ろしがない仕事があれば教えてください。お願いします。