• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンを滅多に開けない人に連絡が付けられない!)

パソコンを開けない人への連絡方法は?

globefの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>パソコンを滅多に開けない人に連絡を付ける方法を、 >いくつか「具体的に」教えて頂ければ有難いです。 >尚、多くの人に一々電話やFAXをするとかいった >時間と労力の要る方法は、出来れば避けたいと思います。  ココに質問するより 「パソコンを滅多に開けない人」全員に どんな、方法が いいのか聞いた方が 早いのでは??  恐らく バラバラの意見になるでしょう  それと、前回の質問で 「パソコンで送るメールは、そういった一刻を 争うものではないけれど、着実に対応してほしいメールです。」と お礼文にありましたが、大きな間違いです!!  そもそも、Lineを含め電子メール等に 確実性を求めるのは、無理です。 >だって、ただのお知らせならまだしも、 >対応(回答)を求めているのだったら、 >常識的時間内に対応するのが、当たり前ではありませんか?  マナーだと思いますが 常識でありません 単なるアナタの押し付け!  どうも、oozora2000サンの文章見る限り 自分に合わせないといけない! 自分の方法が、絶対 最善の方法!  そう聞こえるのですが・・・  仮に「パソコンを滅多に開けない人」全員が Lineでの連絡を希望した場合  Lineを好まない oozora2000サンは、 Lineでの連絡をしますか?  別にLineが、最善だと思いませんが oozora2000サンが、最善だと思われる パソコンのメールが 多数の方から (20人中3人しか開封していない事から) 実質 支持、同意も得られていない以上  どんな連絡方法がいいのか 希望を聞くのが マナーで常識なのでは?

oozora2000
質問者

お礼

>ココに質問するより「パソコンを滅多に開けない人」全員に どんな、方法が いいのか聞いた方が 早いのでは?? 是非そうしてみたいところですが、そうしようにも連絡がつきにくいので、一々電話か他の方法を使わなければなりません。だから質問しているんです! >「パソコンで送るメールは、そういった一刻を争うものではないけれど、着実に対応してほしいメールです。」と お礼文にありましたが、大きな間違いです!! >そもそも、Lineを含め電子メール等に確実性を求めるのは、無理です。 それはメールに限らず、何でもパーフェクトにやってのけるのは無理ですが、少しでもアクセス可能性の高いものを上手に使うしかないのでは? >仮に「パソコンを滅多に開けない人」全員がLineでの連絡を希望した場合 自分のスタンスに沿わないものについて相手に合わせるつもりはありません。 Lineはやるつもりはありません。あとは手紙かFAXか電話しかありませんね。 そこまでの必要性がなければ、サヨウナラです。 自分の方法が、客観的に絶対最善の方法ではないにしても、自分では最善と思いますので、その方法に合致する範囲内で解決方法を考えます。 そして場合によっては、そのメリットについて押し付けがましく言うかもしれません。 今回の皆さんのご回答を見て、この質問の次に起ち上げた質問    いつも自分の考えを押し付けない自信がありますか?    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8745436.html が、私の今の気持ちを表しています。 それでも、冒頭に書いたように、一度皆の希望を聞いてみたいと思っています。

関連するQ&A

  • 社内の連絡網はどのようなものですか??

    こんにちわ。 社内の緊急連絡網を作成することになりました。 管理者が社員の携帯電話に一斉にメールを送るというかたちにしたいのですが、どのような携帯連絡網サイトがおすすめですか?? ・200人ほどの従業員数です。 ・管理者は従業員の名前と部署を把握したい。 ・開封確認が出来ること。 ・未送のアドレスがあれば管理者に報告するというシステムになってい る。 上記が最低条件です。 自分の会社はこういうのを使ってる!というご意見でも結構ですので さまざまなお答えをお待ちしています。

  • 携帯電話への新着メール通知が来なくなりました。

    携帯電話への新着メール通知が来なくなりました。 hotmailです。 携帯電話への新着メール通知の設定をしています。 ずっとうまくいってたのですが、突然に通知が来なくなりました。 オプションから「携帯電話への新着メール通知」をみると、「アドレス帳に登録 されている差出人からの新着メッセージは通知する」という設定になっています。 そのところを、何度も設定し直してもだめです。 どうしたらよいでしょうか。

  • 携帯からパソコンへのメールで

    携帯電話からパソコンへ、パソコンから携帯へのメールを良く使います。 ただ、携帯からパソコンへのメールでは送信者は携帯電話のメールアドレスがそのまま掲示される人と、きちんと名前で現われる人がいます。 名前で掲示出来るようにするには、どのようにすればよいのでしょうか? パソコンも携帯電話でもアドレス帳にはきちんと登録しています。 携帯電話の設定の仕方を教えてください。 もし、それぞれのメーカーで違うのであれば、それも教えてください。 ちなみにパソコンのメールソフトはOutlook Expressです。

  • 気になる人への連絡方法

    気になる人がいるのですが、連絡手段がその人からもらった名刺に書いてる会社の電話番号とパソコンのメールアドレスしかありません 会社のメールに私のケイタイのアドレスでメールを送るのはマズイでしょうか? メールに私の電話番号を載せるのはマズイでしょうか? 会社のパソコンだからあまり私用バレバレはマズイかと思ってます。会社のパソコンにメールを送る事自体マズイ事だろうなと…… その方は私の仕事のお客さんですが、電話番号教えてと言われても拒んでました。しかし私がやっぱり連絡とりたいと思うようになってきました。 名刺をもらったのもかなり前の話でその人も迷惑渡してる事も忘れてると思います。だからメール送っても誰かあまりわからないと思います。お返事待ってます。彼は会社の部長です

  • 壊れたパソコンのOUTLOOK EXPLESSを別のパソコンで見たい!

    デスクトップのHDDがクラッシュしまして、修理中なのですが、仕事用のメールが見れなくて困っています。OSはXPでメールソフトはOUTLOOK EXPRESSを使っていました。 デスクトップは仕事用、ノート(OSはVISTA)はそれ以外と分けていたので、「ノートで別アカウントでメール設定をすればデスクトップのメールも見られるのでは?」と思い試そうとしたのですが、OUTLOOK EXPRESSはもう提供されていないようで、OUTLOOKやWindows Liveでメール設定をしてみたのですが、設定が誤っているのかメールを見ることができない状況です。 試しにノートから携帯にデスクトップで登録していたアドレスでメールをしてみたところ受信できましたが、携帯からのノートへのメール(デスクトップで登録していたアドレス)は受信されず、エラーにもなりません。 開封済みの過去メールはデスクトップ上に残って見れないにせよ、未開封メールを他のパソコンで見る方法は無いでしょうか?情報お持ちのかた、よろしくお願いいたします。

  • 新着メールの分散について教えてください。パソコン初心者です。

    新着メールの分散について教えてください。パソコン初心者です。一台のパソコンを家族3人で、ユーザー切り替えをすることにより使っています。アドレスは1つです。ただ新着メールが分散していしまいますが、どうしたらよいでしょうか?不便なので同じメールが全員(3人)に入るような設定ってできるものでしょうか?ただ子供も小さいため教育上フリーメールとかでアドレスを増やしたくはないです。よろしくおねがいします。

  • パソコンから携帯へのメールで・・・

     趣味の仲間に、パソコンから携帯電話にメールで連絡をしています。複数人同時にメールすると、受け取り側の携帯電話に、他の人のアドレスが送られてしまいます。  どうしてなのでしょうか? 又、他の人のアドレスが送信されない方法はありますか?教えてください。

  • パソコンから携帯電話にメールを送った場合

    パソコンから携帯電話にメールを送った場合、携帯電話のメールアドレスが間違っている場合や変えた場合は、英語のメールがパソコンに返ってきますよね。相手の携帯電話がパソコンからのメールを受け付けない設定にした場合、パソコンにはメールが返ってきますか?携帯電話を持ってないので教えてください。

  • 質問!au携帯・スマホについて

    私の彼のことなんですが auの携帯とauのスマホを2台持ちしてる場合、普通は携帯とスマホの両方に電話番号とメールアドレスが存在すると思うのですが、スマホの電話番号とメールアドレスを使えなくすることって出来ますか? スマホではパソコンからのメールを受信してるってことは、スマホのメールアドレスは使用出来てるんじゃないかと思うのですが。 上記を踏まえてもうひとつ、教えていただきたいのがau携帯とauスマホを2台持ちしてたけどスマホ1台にした場合、携帯で使用してた電話番号とメールアドレスをスマホで使うことは出来るようですが、その際スマホの電話番号とメールアドレスも使うことが出来ますか? つまりauスマホ1台で2つの電話番号とメールアドレスを使うことが出来るのか教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • 特定の人とだけが送受信できません

    私が普段使っているメールアドレスは@hotmail.co.jpと@me.comです。ブロック設定してなければパソコンの人とも携帯の人とも、メール交換するのに不自由はしてません。ところが今知ってる人で二人とのメールがどうしてもエラーになってしまいます。その二人はスマホで@docomo.ne.jpです。私も相手もブロック設定は一切していないです。どちらから送っても必ずエラーになり、一度も送信完了した事がありません。どこに問題があるのでしょうか。それらのスマホと送受信するにはこちらで何か設定が必要という事でしょうか。 ご回答お願いします。