• 締切済み

特定の人とだけが送受信できません

私が普段使っているメールアドレスは@hotmail.co.jpと@me.comです。ブロック設定してなければパソコンの人とも携帯の人とも、メール交換するのに不自由はしてません。ところが今知ってる人で二人とのメールがどうしてもエラーになってしまいます。その二人はスマホで@docomo.ne.jpです。私も相手もブロック設定は一切していないです。どちらから送っても必ずエラーになり、一度も送信完了した事がありません。どこに問題があるのでしょうか。それらのスマホと送受信するにはこちらで何か設定が必要という事でしょうか。 ご回答お願いします。

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3005/6734)
回答No.3

もしかしてですが・・・・ そのメール送受信が出来ないという特定相手のメールアドレスを確認して下さい。 「@の直前にドツトがある」とか、「@の左側でドットが連続している」場合は、【RFC2821 に準拠】していないということで、メールの送受信が不能です http://www.city.kinokawa.lg.jp/shougai-g/library/pdf/2012-1227-1442.pdf 以前は、なんとか通信も出来たらしいですが、最近の携帯やPCの買い替え、メーラー(メールソフト)の高機能化?等で、通信が出来なくなったようです。 また、「RFC2821 に準拠」で検索もしましたので,分りやすいサイトを見て下さい。 https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=RFC2821+%E3%81%AB%E6%BA%96%E6%8B%A0&lr=lang_ja&gws_rd=ssl 相手のかたのメールアドレスが、RFC2821 に準拠していたなら、私の回答は無視して下さい。

noname#223366
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 @の直前ではないですが左側にドットがあり、連続はしていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>私も相手もブロック設定は一切していないです。どちらから送っても必ずエラーになり、一度も送信完了した事がありません。 どこに問題があるのでしょうか。それらのスマホと送受信するにはこちらで何か設定が必要という事でしょうか。 自分でブロック設定をしていなくとも、最初から、迷惑メール設定がしてあったり、途中で勝手にNTTドコモがメールサーバの迷惑メール設定を強化したりすることがあります。 「ブロック設定が一切無い」を相手はどうやって確認されていますか? もし、確認していないなら、相手のスマホについて、ドコモショップで確認してみてくれとお願いしてみてください。

noname#223366
質問者

お礼

お互いのどちらかに自動的にブロック設定が作動している可能性がありますね。ありがとうございます。

noname#223366
質問者

補足

相手方は「設定は触っていない」と言っており、それに「他の人からは、どの携帯からもPCからも送受信でき、あなた(質問者)だけとはエラーになる」と言う事を確認しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

>その二人はスマホで@docomo.ne.jpです。 相手側の迷惑メール対策の設定でパソコンからのメールを受信する設定にしてもらう必要が有ります ドコモの場合、初期状態では携帯会社のドメインしか受信しない設定になっています 設定を変更していない場合は携帯会社のアドレス以外で送信したメールは受信出来ません

noname#223366
質問者

お礼

受信する設定が必要かもしれませんね。聞いてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定の携帯だけ送受信できない(docomo⇔hotmail)

    経験ある方いますか? ドメイン指定等の制限は一切なしで、ある人にだけ送受信できません。 エラーが返ってきます。 自分の携帯では普通にできるんです。アドレス間違いはありません。 3人でPCの前で色々試してみても、一人だけどうしても送受信できません。 hotmailアドレス以外では3人共送受信できるんですが、hotmailだけダメです。 hotmailからのメールが3人共送受信できないのならわかりますが、どうして 一人だけダメなんでしょうか?3人共docomoです。 よろしくお願いします。

  • docomo携帯からhotmailへの送受信

    友人のドコモの携帯からフリーメールへのメールの送受信が出来ません。携帯の機種は不明ですが、2年くらい前に購入したものでNシリーズです。HOTMAILからの受信ができないそうで、送信した相手にはエラーメッセージが届くみたいです。迷惑メール防止にアドレスの受信制限をしていてHOTMAILを登録してあります。私はHOTMAIL登録をしていないので、友人にYAHOOのフリーメールを登録してもらって送ったらちゃんと受信できました。 携帯から送信も出来ません、あて先不明ので戻ってきます。他社の携帯からの送受信は問題ないです。友人はもうすぐ海外に帰ってしまう人とメールしたいらしく、PCを持っていないのでかなりあせっています。携帯アドレスに.が使用してあり.の使用してあるのは送れないというのも回答で読んだのですがそれでしょうか?ドコモショップに行ったのですが原因不明で修理に2週間かかるそうです。自分の事ではないので詳しくかけなくてすいません。足りない情報有れば補足します。

  • メールの送受信ができません

    XP、Outlook2003を使っています。 設定をし終え(ADSL接続なのですが、『詳細設定』の『接続』はLANのところにチェックでいいんですよね?)、携帯からメールを送ってみましたが何も応答がありません。(エラーのメールも返ってきません) また逆にOutlookで携帯宛にメールを作成し、送信ボタンを押すと送信トレイに(1)と表示され、送受信ボタンをクリックしてもずっと送信トレイにあります。 『アカウント設定のテスト』を実行したところ滞りなく完了します。 送受信できない原因は何でしょうか? あまりパソコンには詳しくないので分かりやすい説明をしてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 1つのメーラーでGmailとHotmailの送受信をするには?

    1つのメーラーでHotmailとGmailの送受信を行いたいと思っています。 最初「Thunderbird」で試したのですが Gmailは上手く送受信できたのですが、Hotmailについて、送信ができませんでした。 Hotmailの受信はプラグインでできました。 (フォルダ分けした分については受信不可でしたが) 私のHotmailドメインは@hotmail.comです。 どうやら2005年頃を境にメーラーでのhotmail送受信は不可となったことを突き止めました。 そしてHotmailの送受信が可能な「Windows Live mail」Beta版を利用してみたのですが 今度はGmailの送信ができません。 Gmailアカウントを利用して送信を試みるのですが 一旦フリーズし、その後とても時間がかかって送信を試みた挙句エラーとなります。 エラー内容としては 「サーバーへの接続は失敗しました。 件名 'test', アカウント: 'Gmail (アカウント名)', サーバー: 'smtp.gmail.com', プロトコル: SMTP, ポート: 25, セキュリティ (SSL): はい, ソケット エラー: 10060, エラー番号: 0x800CCC0E」と表示されます。 何か設定が問題なのでしょうか? 解決索をご存知の方、ご教授ください。 または1つのメーラーでGmailとHotmailを送受信する方法をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • outlookexpressの送受信ができない。

    2日前からoutlookexpressのメール送受信ができなくなり、エラー(OX800CCC15)がでています。ウイルスバスター2009のファイヤーウォールの詳細設定で拒否を許可に変更後、エラーの表示は無くなりましたが、送受信はいまだできません。送受信しますと画面に送受信の完了の表示がでたままになります。送信したものは送信済みトレイは入っているのですが、実際には相手に送くらておりません。又受信もできておりません。OSはWIN XPです。次どうしたらよいでしょうか?

  • ウインドウズメールの送受信

    ワンクリックでメールの送受信が完了しないのですが、何か設定が必要ですか? メールを作成、送信トレーにある状態で、送受信▼で、送受信を選んでクリックすると、最初のクリックで受信、もう一度クリックしないと送信が完了しません。 受信メールがない時は最初のクリックで送信ができますけれど・・・ ウインドウズメールは、一度のクリックで送受信ができないのですか?それとも何か設定が必要ですか?

  • 特定の人にだけメールの送受信ができない

    私のPC(hotmail)から友達の携帯(DoCoMo)へのメールができません。 こっちが送っても届かないし、向こうから送っても届きません。 こちらから送ったときにかえってきたメールに This is an automatically generated Delivery Status Notification. Delivery to the following recipients failed. とかいてありました。 私のPCとほかの携帯(DoCoMo・それ以外)・ほかのPCへのメールの送受信はできますし、向こうも、私以外のPC・携帯とメールができるようです。 どうなっているのか、わかるかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • XP, Outlook2003でメールの送受信ができません

    OSはXP。メールソフトはOutlook2003を使っています。 以前は、ダイヤルアップを使っていたのですが、引越しに伴い、新しいプロバイダーとDSLで契約して、WLANを使う事にしました。インターネットはつながるのですが、Outlook2003でメールの送受信が出来ません。 アカウントを設定し”アカウント設定のテスト”を行うと、全て問題なく完了します。 しかし、実際に送受信をすると、送受信のポップアップウインドウが表示され、エラーも無く完了するにもかかわらず、送信も受信も出来ません。 送信用のテストメッセージは送信トレイに入ったままで、受信用のテストメッセージは、他のアカウントからエラー無く送ったにもかかわらず受信できません。 アカウントの設定は、何度も見直したつもりなのですが…。  心当たりのある方、よろしくアドバイスお願いします。

  • 送受信ができたり、できなかったり・・・

    OSはXPです。 プロバイダはniftyです。 パソコンを変えたので、設定している途中です。 以前はOSがMeだったので、XPの画面に慣れずに、 メールソフトはガイドブックの指定するまま Microsft Office 2003 で設定しました。 テスト送信を繰り返したところ、最初のうちはうまく送受信できていました。 その後、プログラムにOutlookを見つけたので、 それも設定してみたのですが、 Outlookでは送受信がうまくいきませんでした。 送信しようとすると、stmpサーバーへのパスワードの入力画面が何度も現われてパスワードを入力してもその繰り返しとなります。 やむを得ず、Office 2003でメールを送受信することにしたのですが、送信できたりできなかったりしているようです。 niftyのWEBメールも併用しているので、 「サーバーにメッセージのコピーを残す」設定も してありますが、受信されるとサーバーから消えてしまいます(これはプロバイダ側の問題でしょうか? 一応、niftyにも問い合わせていますが・・・) 以前はそのようなことはありませんでした。 自分のアドレス宛に何度か送信していますが、 受信できなかったメールもあります。 エラーメッセージの表示はありません。 アドバイス、お願いします。

  • Opera Mailで送受信できません。

    Opera Mailを使用してします。 以前は問題なく使えていたのですが、急にメールの送受信ができなくなりました。 webで確認するとメールは届いているので、うまく転送できてないのだと思います。 送信しても送信箱に残ってしまい、送信済にはなりません。 設定などは変えた覚えはありません。 エラーメッセージなども出たことありません。 使っているメールは My Opera Mail yahoo!メール Gmail hotmail です。 ブラウザのバージョンアップも行ってません。 どなたかわかる方、回答願います。

このQ&Aのポイント
  • 印刷結果が良くないです。特に白黒印刷。網掛けの灰色など色むらがすごいです。これはもう処分するレベルでしょうか?まだトナーは沢山あります。
  • 印刷結果が悪く、特に白黒印刷で網掛けの灰色や色むらが目立ちます。現在のトナーの状態や処分の有無について知りたいです。
  • HL-3170CDWでの印刷結果が良くなく、特に白黒印刷で網掛けの灰色や色むらが多く出ています。処分するべきかどうか、トナーの在庫状況についても教えてください。
回答を見る