停電したがおかしな症状が なんだろう

このQ&Aのポイント
  • 昨日9月2日朝8時すぎに停電したもよう パソコン TV TELFAX 台所 隣室照明 廊下 階段 2階照明 給湯器 etc が out
  • 洗面所やトイレは通電しているが、他の部屋は停電している症状があります
  • 分電盤の不具合で一部の器具が通電することはあり得ますか?分電盤の寿命や火災のリスクについて心配です
回答を見る
  • ベストアンサー

停電したがおかしな症状が なんだろう

昨日9月2日朝8時すぎに停電したもよう パソコン TV TELFAX 台所 隣室照明 廊下 階段 2階照明 給湯器 etc が out   ところが洗面所にいた家人は洗面台の蛍光灯ついている トイレもSWのホタルついている 分電盤漏電遮断機落ちていない タンブラーSWも落ちていない 分電盤元SW 漏電遮断機切って入れなおしたが症状変わらない 電力会社に問い合わせたが停電情報はないからウチのみでないかと 症状が出ているときに見ないと原因さがせないから再発したら連絡してと そうしているうちに自動復帰 停電していたものすべてOK 分電盤カバー外してみたが焼けたり焦げたりはない ホコリは多いが ここからが質問です 停電しても一部の器具は通電するってありえますか 分電盤の不具合でそのような症状が出る場合がありますか 20年使用しているから寿命なら取り換えを考えてもいいのですが なお症状は昨日1回のみで以後いままで再発はありません 何かが不具合で火災が一番心配

noname#253083
noname#253083

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209524
noname#209524
回答No.1

不思議な停電ですね。  質問者様の宅の電源配線が「単相三線」となっている可能性があります。  この場合、分電盤の引き込み側が3本の線が入っていると思います。  三本を、L1,E,L2 とします。  L1とE 及び L2とE の間はそれぞれ100ボルトで、室内に2系統の回線があることになります。最近のエアコンは200ボルトのものも多く、この場合は L1とL2の間が200ボルトなので、ここに接続します。  症状から、L1かL2のどちらかの線に不具合があると思います。自動的に復旧したことから、宅内ではなく、外の引き込み線等が考えられます。  分電盤にならんでいる特定のブレーカーに対応する部分の停電が確認できれば、ほぼ間違いないと思います。  電力会社にご相談になってください。

noname#253083
質問者

お礼

東電に見てもらいました 分電盤まわりは異常無し 電柱上で1線ヒューズ切れだったそうです 解決して安心しました

noname#253083
質問者

補足

>「単相三線」となっている可能性があります そのとおりなっています エヤコンの一部 IHは200Vです

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>停電しても一部の器具は通電するってありえますか… あなたの家の分電盤は、子ブレーカが上下 2段、あるいは左右 2列に分かれていますか。 もしそうなら、上 (右) 側だけ停電、下 (左) 側は平常どおりということはあり得ます。 もちろんその逆の場合もあるでしょう。 >電力会社に問い合わせたが停電情報はないからウチのみでないかと… 電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問は電力会社名を明記しないと、的を射た回答にはならないことをお断りしておきます。 よくあるのは、電柱の上で 1本の線だけが停電することです。 専門用語で「単三の欠相」と言います。 これは、営業所等で電話を受けただけでは分からず、実際に電柱に昇ってみないと診断できないことになります。 >そうしているうちに自動復帰 停電していたものすべて… 故障の原因次第では、そういうこともあり得ます。 >分電盤の不具合でそのような症状が出る場合がありますか… もちろん、全くの否定はできませんが、電柱上での故障に比べれば、頻度は少ないです。 もし、またなったら自己判断せず電気工事店を呼んで、故障箇所が家側なのか電力会社側なのか、きちんと見極めてもらうことが肝要です。 その上で、電柱側に原因ありと診断されれば、電気工事店から電力会社へ電話してもらえば、すぐに飛んでくることでしょう。 家側に原因があるのなら、電力会社は関係ありませんので、電気工事店に直してもらってください。

noname#253083
質問者

お礼

ありがとうございました 分電盤まわりは異常無し 電柱上でヒューズ切れだったそうです 原因わかって安心しました

noname#253083
質問者

補足

>分電盤は、子ブレーカが上下 2段、あるいは左右 2列に分かれていますか。 もしそうなら、上 (右) 側だけ停電、下 (左) 側は平常どおりということは 上段7個 下段6個SWがついています 表示がおおざっぱで通電していた灯具がどのSWにぶら下がっているか1個ずつ落としてみないとわかりません ともあれ東電に見てもらうように頼めました きょう午後間もなく来ます

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.3

可能性で考えられるのは、#1さんの単相三線式の片側断線でしょう。 自然復帰しているというのであれば、漏電ブレーカーでの締め付け不良、引き込み線と引き込み口配線での接続箇所での接続不良、柱上引き込み(他の連接引き込みが無いとして)でのケッチヒューズ不良などが考えられます。 今は正常でもガタツキを与えれば再現するかも知れません。 怖いのは接続不良で過熱することです。 火災を未然に防ぐためにも電気屋にみてもらいましょう。 なお、事象がでているときに配電盤にて電圧測定チェックさえしていれば原因を特定できたはずです。

noname#253083
質問者

お礼

ありがとうございました 分電盤まわりは異常無し 電柱上で1線ヒューズ切れだったそうです 原因わかって安心しました

noname#253083
質問者

補足

きょう午後東電が見に来てくれます

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

>停電しても一部の器具は通電するってありえますか ありえまっせ! >分電盤の不具合でそのような症状が出る場合がありますか ありますわ! >分電盤カバー外してみたが焼けたり焦げたりはない ホコリは多いが ほこりで「漏電」したんでっしゃろな! >20年使用しているから寿命なら取り換えを考えてもいいのですが 一度も「専門家の確認」して貰って無いのとちゃう? 取り替え以前に「漏電確認」をして貰うべきですわ! 多分でっけど「通電性の埃で漏電した」やと思うで! 年に1回位は「掃除」した方がえぇで!

noname#253083
質問者

お礼

ありがとうございました 分電盤まわりは異常無し 電柱上でヒューズ切れだったそうです 原因わかって安心しました

noname#253083
質問者

補足

>取り替え以前に「漏電確認」をして貰うべきですわ! 東電に点検依頼しました 午後見に来ます

関連するQ&A

  • 首里城の火災原因が分電盤?

    沖縄の首里城の火災の原因が分電盤では?とか報道されていますが、分電盤の中に入っているのは過電流遮断器と漏電遮断器です。 過電流遮断器は、電流の流れすぎ(過電流)による配線のジュール熱による火災事故を防ぐためのもので、過電流が流れると回路を遮断します。 漏電遮断器は、漏電による配線の発熱、火災事故を防ぐためのもので、漏電電流(零相電流)が流れると回路を遮断します。 本来、電気による火災を防ぐために設置されている分電盤が、火災の原因というのはどういうことなのでしょうか?

  • 分電盤の漏電ブレーカーの容量

    住宅の分電盤では30Aの漏電ブレーカーから幾つかの配線用遮断機に分岐しているのがありますが、 配線用遮断機15Aのが8個着いていたとしたら漏電ブレーカー30Aより容量が大きくなってしまうのではないかと思ってしまいます。 その辺りの計算の仕方が良く解らないので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • コンセント用の漏電遮断機と無停電電源装置の接続は問題ないですか?

    別の質問と関連で http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2264438 コンセントに無停電電源装置を繋ぎ 無停電電源装置の出力にコンセント用の漏電遮断機 (ビリビリガードという製品)を繋ぎ コンセント用の漏電遮断機の出力にパソコンを 繋いで使おうと思っているのですが、こんな繋ぎかたをしてパソコンが壊れたりしないでしょうか? また、パソコンから漏電した場合、コンセント用の漏電遮断機は作動しますでしょうか?

  • 【電気】対地電圧が150V以下で乾燥した場所なら漏

    【電気】対地電圧が150V以下で乾燥した場所なら漏電遮断器は不要ということは、一般住宅の一戸建て、一軒家だと100V15Aなのでそもそも玄関の乾燥した場所に分電盤を置けば、漏電遮断器は不要ってことですか? 対地電圧150Vを超える電気機器は住宅ではそもそも使えないですよね。 エアコンとかIHクッキングヒーターだけ分電盤に個別に小型漏電遮断器はを付けても法律上はOKってことですよね? 分電盤に1個漏電遮断器と個別の配線用遮断器にするのと、 分電盤に個別の配線用遮断器+エアコンとか150V超えの機器に個別に小型漏電遮断器を付けるのとではどのくらいの値段の差が出ますか? 対地電圧というのがよく分かってないのですがエアコンの対地電圧って200V用なら対地電圧も200V? 対地電圧150Vを超える機器って何がありますか? どれかの場合、漏電遮断器は省略出来るということは風呂場以外の機器は対地電圧150Vを超えてても漏電遮断器は省略出来るってことは一般住宅は漏電遮断器は付けなくても合法ってことになるのでは?

  • 漏電プレーカーが作動して・・・

    漏電ブレーカーが中途半端に作動することはあるでしょうか? 先日、フロア全体が停電しておりました。 分電盤にはメインが30AのELB、20Aの安全ブレーカー(漏電なし)8個ついています。 気が付いた人間が分電盤をあけてみたら、すべてのブレーカーは入の状態でした。 電灯と非常照明を同じ回路からとっているので、電灯回路の電圧が落ちると、非常照明がバッテリーに切り替わります。 しかしながら、電灯スイッチを入れても照明はつかない、非常照明はついていませんでした。そこでメインの漏電ブレーカーのレバーの部分に指をかるく触れたら、非常照明がつきました。 漏電ブレーカーが中途半端に作動していて、電灯(Hf蛍光灯)の最低起動電圧以下になっていて、非常照明の作動電圧以上になっていたとは考えられるでしょうか? 今後も同じようなことがあるとまずいので、どなたかおしえてください!!お願いします。

  • コンセント1個でブレーカー落ちない容量は?

    1.流しの近くにコンセントが1個ありますがこのコンセントから冷蔵庫と電子レンジの電源をとる場合ブレーカーが落ちることはあるでしょうか?分電盤には20Aの配線用遮断機と漏電遮断機30Aと書いてあります。 2.また仮に他にも家電品を使う場合エアコン4キロ、IH4キロ、電灯60W×4、テレビ180W、パソコン60W、ファンヒーター、その他などを使う場合どれくらいの分電盤の容量(漏電遮断機および配線用遮断機)があればよいでしょうか?また電気の契約は何Aが妥当でしょうか?

  • 電流制限機

    電力会社によっては、分電盤に電流制限機というものがいる電力会社 といらない電力会社があるのですか。 電流制限機があると、漏電遮断機はいらないのですか。

  • ブレーカー

    一般住宅の分電盤についてお伺い致します。 昨年新居を新築いたしました。その際宅内の分電盤の回路内で 蓄熱暖房機だけが、主幹の頭の端子台から分岐されて遮断器を通り通電 されており、メインの漏電遮断器が通っておりませんが良いのでしょうか ちなみに、蓄熱暖房機は深夜電力使用200Vで、盤内に電力リミッターは ありません。

  • 分電盤の主幹器具に漏電遮断器ELBをつけるのはなぜでしょうか。配線遮断

    分電盤の主幹器具に漏電遮断器ELBをつけるのはなぜでしょうか。配線遮断器MCCBの場合とは何が違うのでしょうか。

  • 漏電遮断器について

     私の会社の分電盤(単相100Vと200V)の中に配線用遮断機100Aが一番上にありその下に漏電遮断器が幾つかあります。私が仕事している部屋の漏電遮断機(三菱NV50-KC 2P2E )20Aで単相3線式で漏電だけではなく過電流も遮断する物だと思うのですが、他の人の質問で3つある線のうち2つの線のどちらかが20Aになると遮断されるようなことを見たのですが、そうなんでしょうか?それとも単に部屋で20A以上使うと遮断されるのですか?

専門家に質問してみよう