• 締切済み

正規直交系という概念について

  まず数学の概念に直交というものがあります。 その意味するところは、完全に次元が異なるもの同士であるということ、求めるものが根本的に異なるということ、全く異質な価値観に支配されているということらしい。 例えばのはなし女と男、感情と理性、既成宗教と人の道、イエスキリストとアルケーの神、富の探求と真理の探求、基本六法と科学、野球と水泳、時間と空間、・・・などなどは互いに直交するということ。 更にその延長上に正規直交系というものがあります。 これはつまり、身の丈は同じで互いに直交するもの同士が集まれば世界は作れるという理論らしい。 人間精神も精神空間という空間を構成すると考えたとき、正規直交系を成す。 では精神世界を構成する正規直交系とはどのようなものか。 これはなかなか面白い考えで、哲学的にも一理あると思うのですがいかがでしょうか。  

みんなの回答

  • UROIUSH
  • ベストアンサー率17% (41/238)
回答No.9

こんにちは ある空間に無数の対象があり、そのうち 一部が特殊な集合に属する。 この集合は、その空間の次元の数だけ存在する。 各集合は、お互いに写像を落とすことが出来ない。 ただし、唯一回転させることでのみ、お互いに対応させることができる。 これらは数学的には内積0、または互いに異なる固有ベクトルを持った 存在と言えましょう。数学的に、独立しています。 これが直行の定義だと思いますが、 あなたがあげている例は、どれも 共通点を含んだものばかりだと思います。 いくら定性的な概念を持ち出しても、数学の本質にはたどり着けないと思います。

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.8

>訳も分からず回答する小動物って、キミのことだろ ん? ミジンコの声が聞こえる? (しまった!!ミジンコから抗議の声明文が・・・w)

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.7

おかげさまで頭はクールであります。 >そのよーなことは天地神明に誓って決して致しておりません。 アルケーの教祖様が、他の神に誓う姿の方が驚きでした。 数学でも法則は適切な使い方があります。 概念の把握が適切になされていないと おっかさんに「物を大切にしなさい」と言われて 頭に履物を乗せて歩く与太郎的な使い方を平気でやってしまいます。 ご注意あれ。

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.6

>自分の部屋に貼ったってゆーておるんかいなもし。 いえいえ、自説がなぜか自分にだけおきる人は ピンクの部屋でムーミンステッカーが貼ってある必要があるような事を 何処かで目にしたので、hitonomichi33さんも 同じ現象が起きていると言うような話しです。

hitonomichi33
質問者

お礼

  なるほどね。 あんたも頭を冷やしなはれ。    

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.5

お礼ありがとうございます。 >それに比べればまだわしのほーがまともではないのかい。 人と比べることにどれだけの意味があるのでしょうか。 所で、hitonomichi33さんのお部屋がピンクで ムーミンステッカーが貼ってあると言うのは本当ですか?

hitonomichi33
質問者

お礼

  >所で、hitonomichi33さんのお部屋がピンクで が貼ってあると言うのは本当ですか? てゆーことは、わしがあのオボちゃんの部屋に貼ってあったムーミンステッカーを剥がして、自分の部屋に貼ったってゆーておるんかいなもし。 そのよーなことは天地神明に誓って決して致しておりません。  

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.4

お礼ありがとうございます。 その自由さは、頭の不自由さと思われかねないと思います。 数にとらわれなくても、適切な使い方は存在します。 自分が出したい結果に繋がりそうな物を歪曲して使用するのは 一般的には「捏造」と申します。

hitonomichi33
質問者

お礼

  まあこの世の中には生きながら無の境地に浸ろうとする禅僧の如きもいるわけだから、それに比べればまだわしのほーがまともではないのかい。  

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.3

1+1の概念が解ってから、其処に進もうね。 「交わらない」と言う点だけを抜き出して語っても、意味は無いよ。 計算で他人と気が合わない事を証明しようとしてもしょうがない。 君は余りにも基礎学習に問題があり過ぎる。 まぁ、釣りで発言しているのかもしれないから、真実かどうかは知らないが。 二元論が好きだねw

hitonomichi33
質問者

お礼

  それにしてもよく見かけるね。 訳も分からず回答する小動物って、キミのことだろ。  

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.2

ケーキを人数分等分するのに、重力加速度で求めようとするほど 摂理を無視した使い方で、なんと言っていいのか分かりません。

hitonomichi33
質問者

お礼

  だから言ったじゃん、数学の精神はその自由さにあるって。 その活動範囲は別に数に限ったことではないってことです。  

回答No.1

この場合の「直交」というのは、多次元な対象の計量の 基底をなすという話です。 平面(二次元)上の存在は、xとyの2つの計量により 位置を特定できるのです。 その「異なる次元」が、たとえば「男と女」ならば、全ての 対象は2つの次元において計量の可能なオカマばかりに なります。 くり返しますが、通俗的な概念における「次元が違う」や 「異次元の存在」と言う時の『次元』と、数学で基底を成す 「次元」は、全く別のボキャブラリーですので、混同しない ようにしましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう