• 締切済み

兄・妹ともにできちゃった結婚…複雑な心境です

見て頂きありがとうございます。 20代半ばの女性です。私には2つ上に兄、4つ下に妹がいます。全員離れた場所で生活しており、兄と妹ともにできちゃった結婚をしたのですが…複雑な心境です。 アドバイス等いただければ嬉しいです。 【妹について】 妹と私は年が4つ離れています。私が大学進学するのをきっかけに離れて暮らし始めました。 妹は中学時代から彼氏が短期間にコロコロと変わっており、交際関係はどちらかというと派手でした。 高校卒業後は地元に就職しましたがあまり長続きせず、卒業して~2年で職を2~3転々としていました。社会人になってから地元の男性とお付き合いをしていましたが、その男性ともめたのをきっかけに首都圏へ逃げ、フリーターを始めたようでした。 そしてちょうど1年ほど前、妹が20歳になったばかりの頃のことでしたが…同い年の彼氏(妹彼とします)との間に子どもができたと連絡がありました。相手は首都圏で再会した高校の同級生で、妹彼のアパート(社宅?)に妹が転がり込み、一緒に住んでいたそうです。付き合って半年で授かった赤ちゃんでしたが、両家から許しを貰えたとのことで、産むことを決心しました。 その後里帰り出産することとなり、妹は実家に帰ってきました。妹彼も首都圏の仕事を辞め「妹と一緒に暮らしたい」と、こちらの実家での同居がスタートしました。妹彼の実家は元々大家族ということで受け入れられる状況でもなかったようで、同居を始めてからも殆ど援助などはない状況です。 妹彼は田舎町で仕事を探しましたが、やはり数ヶ月は無職でした。妹・妹彼は2人ともあまり家事をしてくれないので、母から私に頻繁に愚痴の電話がかかってくるようになりました。私は何度も母と妹・妹彼の仲介をする羽目になり(現在もしています)、正直「こんな状況で赤ちゃんを産むなんて」と不快な気持ちにさえなりました。 その後妹彼はやっと職が見つかり、赤ちゃんも無事に生まれました。赤ちゃんは現在3ヶ月です。 妹・妹彼は赤ちゃんの世話が一段落するまで同居を続けるようで、あと1年近くはこの状況が続くようです。赤ちゃんの世話は妹夫婦が積極的にしているようですが、家事についてはほとんどを母に任せている状況のようです。 私はお盆や大晦日にしか実家へ帰れない状況ですが、そんなわずかな機会にも妹彼が実家にいるので…正直気も使うし、長く休みが取れたとしても長居できない気がして、実家が心休まる場所ではなくなってしまいました。 こんな私の身勝手な私情もあり、妹夫婦の結婚について、心から祝福できないのかもしれません。 【兄について】 兄と私は年が2つ離れています。兄が大学進学したのをきっかけに、離れて暮らし始めました。 兄はあまり成績優秀ではなく、高校受験・大学受験ともに失敗してしまい、私立に通っていました。大学については怠惰で留年までしてしまったため、2つ年下の私は「高校・大学ともに国公立でないと進学させられない」と父母からよく言われたものでした。そのため、大きなプレッシャーとストレスを受けて受験した記憶があります。 兄は人は良いのでしょうが、非常にだらしがない人間です。そんな兄を、どこか好きになれずにいました。 兄の就職先はブラックで、給料もそんなに良くありません。それなのに10歳近く年下の元カノに20~30万円するネックレスを貢いでローンを滞納し、実家や親せきに迷惑をかけたこともあります。このように、呆れかえってしまうようなエピソードがいくつもあります。 そして極めつけは、元カノを妊娠させてしまい、赤ちゃんを堕ろしたことがあるのです。更に堕ろすお金がなかった(貯金していなかった)ようで、父や母には内緒で、親せきからお金を借りて堕ろしたというのです。それは今現在も父母は知らず、私や妹は兄から“ここだけの話…”と打ち明けられたことでした。 それ以来、私は兄のことをより好きになれなくなりました。 …だというのに、つい先週、兄から「彼女との間に子どもが出来たから結婚する」との連絡が来たのです。その相手(兄彼女とします)は会社の同僚だった子だそうで、兄が20代後半・兄彼女は21歳です。社内恋愛は禁止だとのことで、彼女は仕事を辞めてしまい、無職だそうです。兄と兄彼女はまだ付き合って2ヶ月と浅いようでしたが、そんな中での妊娠…今度は結婚して産むというのです。 兄自身は「おめでたい報告だ」と言いますが、私は心から祝福することができません。今現在も父母は堕ろした過去を知らないし、相手の女性ももちろん知らないでしょう。母は「できちゃったものは仕方ないよね…」と呆れていましたが、私からすれば“1度ならず2度までも”といった気持ちです。付き合ってまだ2ヶ月の彼女と、よく結婚する覚悟ができるなぁとさえ思ってしまいます。 結婚式はお金がないから出来ないそうですが、両家の顔合わせには私も同席しなければいけないそうで…それさえも行きたくありません。 私は医療関係に勤めているので、妊娠・出産への意識は人一倍高いのかもと思います。また、妹や兄と違い、私は異性との交際経験がそんなに多くなく、1人の人と長く付き合うことが多いです。現在も付き合って5年になる彼がおり、彼との結婚も考えてはいますが、きちんと覚悟を持って結婚したいと考えています。 私と兄・妹の間には、なぜか同じ兄弟姉妹だというのに、考え方の軸が根本的に違う気がしています。時々嫌悪さえ抱いてしまうし、妹にも兄にも、結婚への祝福は心からできていないと思います。 この先兄弟姉妹間での繋がりは続くと思うのですが、深く関わるとやっかいなことに巻き込まれそうな気さえしています。 同じように血の繋がった兄弟姉妹と価値観が違う方がいらっしゃれば、どのように関わっているかお聞きしたいです。また、このように価値観がちがう2人と今後どう付き合っていけば良いでしょうか。できるだけ関わらないように…とは思っていますが、なにより両親に多大な迷惑をかけている(これからもかけるであろう)ことが許せません。

noname#198844
noname#198844

みんなの回答

回答No.1

あなたの面倒くさい兄妹は私によく似ているかもしれません 私は二十歳の時に現在の妻と同棲を始め23歳で式を挙げました 当時は免許取り消し中でしたし仕事はレンタルショップのバイトで 妻のバイト代合わせても暮らしていけない状況でした 実家に転がり込み親の車を勝手に使い一銭も実家に入れてなかった 起業して成功してた兄と病院勤めの姉夫婦(事務長・介護師)には 忌み嫌われていました、親族内の落ちこぼれですね自覚あったけどね 同棲まで遡れば30年近く経っている現在、私は稼業を継いでます 父親が家族に内緒で投資をしてたのが原因で数千万の借金を抱え 居住地含めて全ての不動産が差押さえられにっちもさっちもいかず 鼻つまみ者の私が全て請け負うことになった、のが跡継いだ発端 起業して成功してた兄は倒産を機に盆正月さえ帰省しなくなりました 姉は相変わらずよく働き私達と同居の両親に小遣いをくれます 義兄は姉の実家寄りのスタンスをよく思ってないようで滅多に来ない 最後の最後までクソな人間ってのは居ます、しかしクソみたいな人間も 何かの切欠とか積み重ねた経験で人格に厚みを増すこともある あなたの優柔不断な兄やガキっぽい妹もいつか家族の支えになるかも その時までは最低限の付き合いは欠かさないほうがいいよ 上二人が相次いで若死にして出来の悪い末っ子が嫁ぎ先と実家両方 の子供達や病人の世話に走り回ってる、てのが幼馴染に居ますよ 人の性格は変りませんが長所がグンと伸びることはあります 早々に見切るのはよくない、人間を舐めたらダメだ。

noname#198844
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 決して舐めているわけではないのです。兄弟姉妹とはいえ、違う人間なのだから考え方や価値観・生き方が違うのは承知しているのですが…あまりに根本部分が違うため、これから先、お互いに家族ができた時のことを想像すると…深く付き合っていける自信がないのです。 兄と兄彼女、両家の顔合わせがまだなのですが…その日程を決めるのにも今揉めてしまっている状況です。兄と兄彼女がお互いの実家の都合を上手く照らし合わせられないということらしいのですが、何だか先が思いやられてしまいます。 決して絶縁しようとまでは思いませんが、薄い付き合い程度しかしたくないと思ってしまうのです。

関連するQ&A

  • 兄の結婚

    今年になってから、歳の離れた兄が彼女と結婚すると聞きました。 素直に祝福したいと思うのですが、兄の結婚話を聞いたときから気分が暗くなり兄の彼女も、母からいい人だよと聞きましたが、私は会ったことがなくてどんな人かわからないことや、兄が取られてしまうような感じに思えてきて、どうしたら笑顔で心から祝福できるか?わかりません。 私は、独身で20代後半で彼氏もいなくて好きな人も今はいません。 好きな人ができればまだいいのかな?と考えていますが、なかなかできないです。 兄とは、6つ離れていて子供の頃は可愛がってもらったのですが、兄が独立して遠くに住むようになってからはあまり仲よくありません。なので、どうしてこんな気持ちになるのか?もわからなくて困っています。また、今私は軽度のうつも患ってます。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 結婚が決まったのに兄が認めてくれません

    29歳バツイチの女性です。付き合って7ヶ月になる3歳下の人と結婚することになりました。 私の父は2年半前に亡くなり兄は昨年結婚し、家を出て今は母と2人暮らしです。 彼の両親と私の母には報告を済ませ、喜んでくれましたが、兄には顔合わせの時に来て貰えば良いと思ってました。メールでの報告になりました。 しかし、兄は父が亡くなって跡継ぎとして自分が父代わりの考えていたらしく、自分に挨拶が無かった事が非常識だと怒らせてしまいました。 私には、兄は兄だし、父が亡くなってまだ2年半兄に父らしいことをしてもらっても居ないですし、実家に住んでいる訳でもないので父の代わりだと今さら言われても、そんなに常識が外れた事をしてるつもりはありません。 まったく気持ちが分からないわけではないのですが、母には俺は認めない、みたいに言ってたようで結婚がせっかく決まったのに悲しくなります。 母もなんであんなに頑固に言うのか、父が生きて居ればこんなことにはならなかったと、父が亡くなったことをまた悲しんでいます。 兄にはどうすれば祝福して貰えるようになるんでしょうか?凄く頑固で頭がキレるので話をしても口では何を言ってもかないません。 家族みんなに祝福されて結婚したいです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 妹のお見合い結婚

    先日妹の結婚が決まりました。 とても喜ぶべきことなのですが、なにか心にひかかります。 妹(次女)は28歳で相手の方は38歳です。母の友人の紹介でのお見合いでした。 お見合いは約3ヶ月前です。初めてあってから3ヶ月での結婚・・ ふたりが盛り上がっているのならいいのですが、実はもう一人の妹(3 女)の話ではそうではなさそうなのです。(私(長女)は結婚して遠方にいるのでその場にはいませんでした、ここからは3女からきいた話です) 突然先日、相手の方が実家に遊びにきたいとおっしゃりお母様と相手の男性が来られました。そして突然お母様が「私はもう○○ちゃんで決めてるから」「式は5月にしたい」といってこられたそうです。 私の家族はびっくりしましたが、母はとても喜んで、快諾しました。父や、祖父母もその場にいましたが口出しはしなかったそうです。3女は「ちょっと早いんじゃ・・」と思ったそうですが言える雰囲気じゃなかったそうです。お相手の男性はとても結婚に対する意欲満々だそうです。 母もお見合いはセッティングしたけど、ふたりの付き合いが続いていたことはしらなかったそうです。 相手の方は2人にお姉様がいて、本人は末子長男で飲食店自営業です。お父様は遠方に単身赴任のため、一度も私たち家族はあったことも話したこともありません。 妹は結婚を申し込まれたときにうなずいただけだったそうです。 元々妹は実家を出て独り暮らしをしてバイトをしながら専門学校にかよってましたが、心の病になってリストカットを繰り替えした末、両親によって実家に連れ戻されました。母にあたり暴力をふるうこともあったそうです。今は落ち着いていますが職には就かず5年以上ニート(自分では家事手伝いとはいってますが・・)です。確かに家事はほぼ妹がしてました。外見は姉の私からみてもとてもかわいらしく、スタイルがよい子です。 そのような経緯もあり母は私たち姉妹の中で妹(次女)に一番気をつかっていたように思います。 私と3女がひかかっていることはその場に妹の気持ちが意見がないことです。また、妹が働いてないことに負い目を感じて結婚を承諾したのではないか?とも思ってしまいます。 結婚式の日和も一方的にお相手のお母様が指定してきて、プローポーズ??のきっかけもも相手のお母様がおっしゃったこともすごくひっかかります。3女曰く、次女は結婚することも、日にちも全く知らせれてなかったそうです。また、お母様がご子息の年齢のこともあるのかとても焦っていらっしゃるように感じたそうです。 なにより結婚ってふたりで決めるものでしょうか? 当人ふたりでの話し合いがないのです。相手は38歳という年齢なのにお母様にべたりで・・ 私の母は肩の荷がおりてほっとしているようですが、正直、私は姉として心から喜べません。 本人次第なのはわかっているのですが、妹が幸せに思っているならいんです・・、でも妹は言いたいことを溜め込むタイプの性格です。本人に聞くにも母にはそっとしておくようおに言われて色々聞けません。妹の結婚に姉の私がしゃしゃり出るのもおかしい気もしますし・・心配でたまりません。 母にはもう少し考える様電話でいってみましたが、逆に「素直に喜べないの!」と怒られてしいました・・ 妹とは色々ありましたが幸せになってほしいです。妹が心から信頼でき安心できる方といっしょになってほしいです。 支離滅裂な文章ですがこのお見合い結婚について皆様はどのようにお感じになりますでしょうか?

  • 結婚する兄夫婦へ妹からのお祝い

    兄(39)が5月に結婚します。 兄の婚約者(37)とは、実家へ挨拶にいらした際に会った程度です。 兄とは小さい頃は仲のよい兄妹でしたが、大きくなってからは用事があるときくらいしか連絡はとりあいません。 しかし、やはり兄の結婚は、妹としては幸せになってほしい、お嫁さんにも兄を大切にしてほしい、 両家とそれぞれうまくいってほしいと心から願っています。 妹として、何かお祝いをと思いますが、わたし(36)は、婚約者の女性からみると、小姑になりますので、出すぎたことをしない程度に、何かできればいいなと思うのです。 おそらく、兄に聞けば「特に何もいらない」と言うと思います。 しかし、お嫁さんとは連絡をとりあうような仲でもありません。もちろん、聞いたとしても、要望を正直には言ってもらえないだろうし、下手に気をつかわせたくもありません。 しかし、まったくいいアイデアが思いつきません… いいお知恵があれば教えていただきたいです。

  • 妹から兄への結婚祝いについて

    こんばんは 数か月後結婚する兄を持つ妹です。大学生で親からの仕送りとバイト代で生活等をしております。 本題ですが、妹から兄への結婚祝いはどのようにしたらいいのでしょうか。 母に聞いてみたら出世払いでいいんじゃないの、と適当に濁されてしまいました。 また結婚する兄以外にも兄弟がいるのですがみんな働いており、いくらだすかと話し合っております。 ネットで調べたところ ・兄弟だから出さなくてもよい ・お祝いの品を出せばよい ・他の兄弟と同額だせばよい ・他の兄弟より少ない額+お祝いの品 等さまざまな意見が出てきました。 私としましては、他の兄弟が出しているのにもかかわらず何も出さないわけにもいかないと思うので貯金から少しとお祝いの品が良いのではないかと思うのですが、実際どういうものなのでしょうか。またもしお祝いの品を渡すとしたら、どれほどのものが良いのでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • ローンを放置する兄と、実家の両親・妹夫婦について

    お恥ずかしい相談ですが、ご意見を頂戴できればと思います。 25歳の女性です。26歳の兄、20歳の妹がおります。 3人とも、現在は社会人です。 兄と妹について、相談させて下さい。 ◆兄 兄はのんびりとした性格で優しい一面を持っている反面、だらしのなさが目立ちます。 勉強もあまり得意ではなく、高校・大学と私立に入学しました。 大学もまともに通っていなかったようで…1年留年をしてしまいました。 うちは裕福な方ではなかったため、兄も私も奨学金を借りて大学に通っていました。 兄は留年した分、奨学金も1年分多く借りていました。また留年したため、大学卒業は私と同じ年になりました。 大学卒業後は小さな会社に就職し、残業はかなり多いものの、そのお陰で月々18~20万の手取があるそうです。 ◆私 私はそんな兄の背中を見て育ったので、プレッシャーを感じながら育ちました。両親からは「公立じゃないと高校も大学も通わせられないかも」と言われていたので、必死で勉強しました。性格でいうと、石橋を叩いてもなかなか渡らない、かなり慎重な性格になりました。 そのお陰なのか、運良く高校・大学ともに公立・国立を卒業。 大学は実家を離れて一人暮らしでした。 大学卒業後も、実家の隣県で地方公務員として働いています。現在、社会人3年目です。 通勤に必要だったため、車をローンで購入しました。奨学金と車のローンは、私自身で返済しています(当然ですが)。 現在も独身・一人暮らしです。 ◆妹 妹も兄同様、あまり勉強が得意ではありませんでした。しかし、手の届く範囲の公立の高校に進学することができました。 (大学には進学しなかったため、奨学金は借りておりません。) 昔から破天荒なところがあり、高校も派手な格好をして何度も学校から指導を受けていました。 根は優しく素直なのですが、頑固なところもあり、母と衝突することも時々あります。 高校卒業後は地元で就職。しかし就職して2年目の頃(ちょうど今から1年半ほど前)、できちゃった結婚をしました。相手は同い年の社会人です。 経済的にも旦那さんと2人暮らしをするのが難しいということで、うちの実家に入り、現在二世帯で暮らしています。生まれて半年になる息子がいます。 実家の両親ともめてしまうことも多いので、早く離れて暮らしたい気持ちがあるようです。その資金を早く貯めたいということで、妹夫婦は2人とも平日働きに出ています。そのため、平日の昼間は母が孫の面倒を全て見ています。 そして最近、実家で妹の息子を保育園に入れる話が持ち上がったことで、問題になりました。 妹は母が経済的に苦労しているのを知っていたのですが、言い分として 「保育園に入れるのに月5万円かかるけれど、それは自分たち(妹夫婦)で負担する。母は平日は自由になるから、その分母が働きに出たらいい。その代わり、実家に入れるお金を半分(8万円から4万円)にしたい」 とのことでした。 それに対して母は、最初は了承していたものの、最近になって 「やっぱり今まで通り平日は孫の面倒は私が見る。その代わり、土日は私 (母)も働きに出る」 と言い出したのだそうです。 妹としては、平日は孫の世話・土日は仕事となると母の負担も大きいし、疲れて機嫌が悪くなると揉める原因になってしまうので困ると言います。 でも母としては、妹夫婦から入って来る生活費が半分になるのは辛いのだと思います。 両親は、父が59歳で翌年定年、母が54歳です。母も以前まで働いていたのですが、職場の人間関係が上手くいかず、1年前に退職し今は専業主婦です。 父が60歳になるということで、最近もらえる年金の額で生活できるか計算したりしていました。また、父が60歳以降も働き続けたとしても、もらえるお給料が激減することを非常に心配していました。 父は過去(私と兄が小学校高学年の頃)にリストラに遭ったので、その頃から収入が激減し、今も月15万ほどしか給与をもらっていません。それより少なくなるのを、母が心配する気持ちもわかります。 むしろ今まで(奨学金にも頼ったとはいえ)よく私と兄・妹をここまで育ててくれたと思います。 大きな問題は、両親が兄の返済を全てまかなっていることです。そのしわ寄せで、実家2世帯の生活費が足りなくなることも多いようです。 その時には妹夫婦から生活費の8万円の他に借りることもあるので、妹夫婦も全くで貯金できず困っていると言います。 …これら一連の流れを、妹から相談されました。 兄の奨学金や車のローンは、2つ合わせると月々5~6万の支払いになります。それは今、全て両親が支払っている状態です。 兄が返済をしないのは、大学卒業後すぐに始まったことです。兄は元々だらしがない性格なので、大学時代から家賃やら光熱費やらを滞納し、実家に請求が来たことが何度もあったそうです。その度に、両親は兄に強く諭してきましたが、一向に直りません。 奨学金や車のローンも「自分で払える分だけでも払いなさい」と散々言っていたのですが、その場では「分かった。ごめん」と謝るけれど、結局一切返済せず。保証人・保護者である両親に督促状が来てしまい、両親が支払っている状態です。そんなことが何度も重なるので、周りに迷惑になるから…と支払い名義自体を両親に変えてしまったそうです。 兄自身も小さな会社ですがしっかりと就職しており、月々18~20万程度の給与は貰っていると聞きました。それなのに貯金も一切せず、歴代彼女に高価なもの(10万円以上するようなアクセサリー等)をプレゼントしたり、景気よく奢ったりしてしまい、きれいさっぱり使ってしまうようでした。元々後先を考えない性格なので、お金の使い方も荒いです。 そんな中…さらに驚くことに、妹のできちゃった結婚で騒がしい最中、兄も職場で出会った20代前半の彼女を妊娠させ、最近できちゃった結婚をしました(結婚式などはお金がないということで挙げておりません)。 兄もお嫁さんも貯金が一切なく経済的に困り果て、結局はお嫁さんの実家で同居することが決まり、今現在はお嫁さん実家に2世帯で暮らしているようです。 両親と妹夫婦はこんなに苦労しているのに、自分の返済を他人事のように思っている兄が私は許せずにいます。私自身も奨学金を返済している身として、兄のだらしなさには腹が立ちます。私も両親のために僅かな仕送りはしているものの、それが兄の返済に消えていると思うと…。 妹夫婦にも、できちゃった結婚をしたのだから、もっと自立して欲しいという思いがあります。今は妹と旦那さんが働いている間、母が赤ちゃんの面倒を全てみてあげています。母のストレスも、とても大きいと感じます。 保育園に入れる案はとても良いと思うのですが、その分経済的に両親が厳しくなるのは可哀想で…。ただ、妹夫婦も給与がよくないそうで、2人合わせても22万しか収入がないのだと聞きました。 実家は車必須のど田舎なので、父と妹旦那・妹はそれぞれ1台ずつ車を持っています。妹夫婦も車をローンで購入したので、そちらの返済も家計を圧迫しているそうです。 車を手放せればかなり余裕が出るのですが、それが出来ない状況です。 改善すべき所が多すぎて、私自身整理しづらいのですが…私の中では、まず兄の返済は兄自身でして欲しいと思っています。 私も妹も両親も、散々兄に今まで返済について言ってきました。それでも3年経った今も、一向に変わる気配がありません。 身内のことでお恥ずかしいのですが…どうするべきでしょうか。 私自身、妹や母から度々このような相談を受けるので、もういい加減どうにかしたい気持ちです。 長々と書いてしまい申し訳ないのですが、ご助言いただけると嬉しいです。

  • 妹が来年結婚することに。でも私も来年、と考えています。

    来年には結婚したいと思っていたところ、妹も結婚の話が進んでいて先日お互いの両親に挨拶をしたそうです。 私と彼は地元は同じなのですが2人とも首都圏で働いていて、長期の休暇の時でないとなかなか地元に帰れないので夏休みに報告するつもりでした。母に「実は私も来年辺り…」と相談しましたら、「1年の間に(兄弟姉妹が)2人結婚するのは縁起が良くない」と言われました。母の言うことが本当なら再来年にならないと結婚できないことになってしまうのですが、本当なのでしょうか。妹の式が終わるまでは自分の話は止めておいた方がいいのか、と悩んでいます。 ご存知の方、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • どうしようもない兄(長文)

    現在私の実家には父母と兄(33歳独身)が住んでいます。私は4年ほど前に結婚し少し遠方に住んでいます。兄の上には4歳年上の姉もいます。 兄のことで家族みんな悩んでいます。 兄と母は昔から折り合いが悪く現在も喧嘩が絶えません 幼いころ兄は妹の私を焼きもちからか叩いたり蹴ったりしていました。母は当然兄を叱っていました。そのことに対し、兄自身「母は妹をかわいがり自分をいじめていると思い込み始めた。現在もそう思っている」と、つい最近兄の口からそう告げられました。 問題は、(これは父が聞いたらしいのですが)「あと10年~20年先母が年を取り弱り始めたら仕返ししてやる」と言う発言や「俺の土地なんだから(実際は亡くなった祖母の名義ですが将来的に兄の名義にするらしいです)住んでいる人は俺の言うこと聞いてもらう」など、もしかして「老人虐待」!?するつもり!?と心配です。 もちろんこれを知り兄に母をお願いするつもりはありませんが、30歳を過ぎ結婚もせず、家には一銭も入れなく(きちんと仕事はしています)親が光熱費・車の自動車保険など払うのも当然だと思っていて跡継ぎだからと大威張りしていて尚且つ親を虐待宣言(!?)する兄を実家に居座らせたくありません。経済的理由と跡継ぎだからと出て行くつもりは無いと言い張ります。こんな兄にどう対処するべきか何かよきアドバイスがあればお願いします。 乱文で申し訳ありません。

  • 何もかも突然な兄の結婚、出産

    見ていただきありがとうございます。 25歳の女性です。実家から離れて一人暮らししています。 私にはひとつ年上の兄がいます。 兄は昨年、突然できちゃった結婚しました。相手は会社の20歳の女の子ということでした。兄から私への報告はなく、両親を介して知らされました。あまりに突然の結婚報告でしたので、私は相手方と会ったことはありませんでしたし、その後まだ会ったことはありません。兄夫婦はお金がないからと、挙式はしなかったようです。 兄からはその後も全く音沙汰なく過ごしていたのですが、先日両親と電話をしている時に「兄のお嫁さんが臨月だから、生まれたらその週末はみんなで会いに行こう」と言われました。臨月だなんて初耳でしたし、私自身忙しさで兄のお嫁さんが出産する時期を数えそびれて(?)いました。 まだ兄のお嫁さんには会ったことがないので、病院で初対面というのが申し訳ない気もします(病院に押し掛けられるのが嫌な人もいるというので)。それに私の予定もあるので、急に言われても困ると両親に言いました。それでも両親は「結婚したんだから会わないわけにはいかないだろうし、心づもりはしておいて」と言うだけでした。 そんな両親からの話があって一週間もしないうちに、突然兄からラインで生まれたての赤ちゃんの写真一枚だけが送られてきました。兄からの連絡は、約10か月ぶりでしたが、写真一枚だけで他は何もありませんでした。そこでやっと「あ、生まれたのか」と気づきました。 それまで兄から結婚するとか、結婚式はしないとか、臨月だとか、そういったことは一切聞かされていませんでしたし、こちらから連絡しても連絡無精な兄から返事が来ないことも多々ありましたので…全てがあまりに突然で驚いています。それに、兄弟とはいえ無礼すぎないかと思っています。 余談ですが、兄は車のローンや奨学金のローン、はたまた過去の彼女にあげた高価なプレゼントのローンを、両親に払わせています。両親も裕福でないのでとても困って私に相談してくることもあり、その流れがあるので…兄のできちゃった結婚を心から祝福できない自分がいます。ご祝儀もあげるべきところかと思うのですが、お金にだらしがない兄にあげたくないという気持ちもあります。非常識とは重々承知なのですが…。 ちなみに4つ下に妹もおり、妹も数年前にできちゃった結婚をしました。妹は普段から連絡をくれる方でしたので、近況報告もよくしてくれました。妹にはお祝儀を少額ですがあげてしまったので、兄にもあげるべきかとは思うのですが…。 私自身はまだ結婚していません。二年以内にするつもりで彼とは話をしており、生活を切り詰めて貯金している最中です。なので、けちな話ですが、兄に出すご祝儀も私にとっては貴重なお金なのです…。 私としては、私が結婚しても兄からのお祝儀はいらないから、兄とはお金に絡むやりとりは一切したくない気持ちがあります。お金にだらしがないと知っているので、お金のやりとりをしていい方向に進むとはあまり思えないからです。 私と似た境遇の方いらっしゃれば、お祝いはどのようにしたか教えて下さい。

  • 家事の出来ない妹が結婚します

    41歳になる妹が 結婚することになりました 妹は ずっと実家暮らしで 家事は母まかせでしたので 家事一般 とくに料理はしたことが ありません… この度 紹介所で知り合った方と めでたく結婚の流れと なりました お相手は一つ年下の 40歳公務員の方で ご実家が兼業農家をされているご長男です 結婚後は同居ではないそうです お相手の方は 農繁期は必ずご実家へ 手伝いに帰られるそうです(同じ市内) 妹は 日焼けすることや 土いじりが大嫌いで 農業も手伝いたくないと 言っています 結婚後 仕事をやめて専業主婦になるのだそうですが 家事が出来ない お相手のご実家の手伝いもしたくない ちなみに子どもも 産みたくないそうです では何故 結婚したいのかといいますと 働きたくないからだそうです と ここまで書くと なんて困った女性だと 思われるかと 思いますが 妹は歳のわりに若く見え きれいな方です 父が他界してからも 母に優しく母思いの よい娘です でもそれは 身内の贔屓目もあります 正直 妹はこのまま 結婚しても大丈夫でしょうか? お相手の方はとても優しい方みたいで 母も気に入っているみたいです 妹はお相手のかたに 家事が出来ないことや 農業を手伝いたくないことは 言っていないみたいです 姉のわたしには 関係ないといえば それまでなんですが なんか心配です 妹は大丈夫でしょうか? 何か気を付けたほうがよいことなど アドバイスをいただけないでしょうか? わたしは 一児の母 専業主婦で実家からは 遠い場所に住んでいます