• ベストアンサー

携帯でHなメールを通じて電話

yasutiの回答

  • yasuti
  • ベストアンサー率36% (136/374)
回答No.5

警察に届けなくても平気ですよ。 ただ、心配ならば届けてもよいですが、 警察はよくあることとして扱ってくれると予想がつきます。 相手がわかっているのは、 ・メールアドレス ・電話番号 だけです。 どんなハッタリをかまして電話してこようが、 相手がわかっているのは、 ・メールアドレス ・電話番号 だけです。 くどいようですが、これ以上は調べられません。 専門の請求業者をそっちに向かわせるぞとかハッタリかまして言ってきますが、 住所もわからないし、実際そんなものは業者は雇いません。 やなメールが来るならアドレスを変えてしまいましょう。 電話はとうぶんの間、我慢すればこなくなると思われますが、 もし、こいつは電話をかけてくるやつだ(引っ掛かり易い相手) と思われ他の業者からも何か電話が直接かかってくるようであれば電話番号を変えることも検討した方がいいです。

関連するQ&A

  • 架空請求らしき電話が!

    昨日、変な電話が固定電話と携帯電話にかかってきました。その内容は、「先月、お電話をいただき登録していただいたのですが、料金がまだ支払われていません。至急支払いをお願いします。払っていただけないのならば、ご自宅に督促状を送らせていただきます。」との、ことでした。 恥ずかしながら、成人雑誌の後ろのほうにあるような電話にかけた覚えはあります。しかし、すぐに切ったし、登録した覚えもされた覚えもないですし、フリーダイヤルにかけたのに請求されるなんて意味がわからず困っています。 こういった請求には、本当に無視しておけばいいのでしょうか? 督促状は送られてくるのでしょうか? もし督促状が送られてきたらどうしたらよいのでしょうか? 少しかけただけでも、フリーダイヤルでも料金は発生するのでしょうか? 回答をお願いします。

  • 携帯電話に出会い系サイトからメールが来る。

    携帯電話に出会い系サイトからメールが来ます。一日10回以上。同じ出会い系サイトからです。登録した覚えもメルアドを教えた覚えもないのですが。覚えがなければ配信停止の手続きをするようにとアドレスが書かれていますが、やり方がわかりません。どうしたらよいでしょう?

  • 迷惑メールの請求

    迷惑メールが来て、 『現在、仮登録中です。』 入った覚えの無いメールが来て、 本登録する と、 登録解除 ってあったんで 登録解除 に入ったら、 "登録完了"とでて ↓こんなメールが来ました。 DRESSサポートセンターです。 登録解除受付とともに、後払い料金【10,000円】が発生していますので、必ず期限内のお支払いをお願い致します。 お支払い方法は銀行振込・クレジットカード・Edy決済を取り扱っております。銀行振込でお支払いを希望される場合は、支払い予定日時を記載の上、当方までご連絡をお願い致します。 お支払い日時はいつになりますでしょうか。至急、本メールにご返信下さい。 これは、払わなくていいんですよね…? 回答よろしくお願いします。

  • 携帯電話とメールの盗聴について

    とても困っているので教えて下さい。 1年程前より携帯の通話及びメールが盗聴されているのではないかという出来事が多発しました。 具体的な例を挙げると、 1.携帯電話でAさんと「今度○○(地名)旅行に行かない?」と会話をした翌日、私が利用している大手SNSに 不審な足跡が残り、その人のページを見ると「○○旅行(会話と同じ地名)に行って来た」などと書いてある。 2.携帯電話でBさんに「インフルエンザにかかって昨日まで寝込んでいた」と会話をすると、同じくSNSに 足跡→その人のページには「風邪をひいて昨日まで寝込んでいました」と記載してある。 このようなことが一度や二度ではなく、何十回となく続いています。 私が会話をする相手はその都度違ったりするのですが、誰と話をしていても同じような事が起こります。 また、友人Cさんから「今日会える?」という題名の携帯メールが入り、私がCさんに返信をした直後、 全く同じ題名のメールが知らないアドレスから届きました。(Cさんとは異なるキャリアから) これは何度もありました。ちなみに、私がメールする相手はその都度違います。 以上の点から誰かが携帯を盗聴しているのではないかという考えに至りました。 犯人の予想はついているのですが、盗聴の方法がわかりません。 現時点で携帯の盗聴及び携帯メールのハッキングは可能なのでしょうか?

  • 0120からの電話

    最近、携帯電話にフリーダイヤル0120から着信が多いです。 電話番号自体に覚えはありません。知らない着信には返信などしないようにしているのですが、0120ならかけ直しても大丈夫でしょうか?

  • 携帯電話のメールが消えてしまう

    2か月ほど前に新しく携帯電話を機種変更しました。 そうしたら、最近発見したのですが、 自分で消した覚えのないメールが勝手に消えてしまうのです。 送信・受信どちらもです。 ショップに行ったのですが、 私がこどもだからでしょうか、 「お客さまが消したとしか考えられない。故障ではない」と言われました。 保護していた大事なメールも消えてしまうので 困っています。 ちなみに量が多すぎて消えてしまうということは考えられません。 1000件にも満たないです。 消えても884件など中途半端な数です。 データフォルダも、まだ15%ほどです。 分かりにくい文章+長文すみません。 もし、同じような経験をした方、解決法を知っているかたがいらっしゃいましたら、 回答お願いします!!

  • 電話sexの請求について。

    この間興味本意で 電話sexのLOVERSという サイトに登録してしまいました。 仮登録無料と書いてあったので登録して無料ポイントみたいなやつを使って電話をした所最初はどうもなかったんですけど。 一昨日ぐらいから 急に後払い料金が発生しています。 というメールが大量に送られて来るようになりました。 しかもそれには 自分のした覚えのない 正式会員になっていて それで一万円を明日中に振り込んで下さい。 みたいなメールが今でも 大量にメールが来ます。 これは金を払わないと いけないのでしょうか????

  • 携帯電話にいきなり料金の案内ということで、メールが来ました。

    以下のようなメールが来ました。 お客様がご使用中のPC・携帯電話により以前登録された総合情報サイトから、無料期間中に退会処理がとられていないため登録料金、延滞料金が発生しており、現状未払いのままです。 このまま放置してしまいますと、お客様の身元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となります。 そのあとも、うんぬんと続きます。 無視して大丈夫でしょうか? 私は携帯電話ではインターネットを最近してませんし、身に覚えがありません。

  • 携帯に出会い系サイトからのメールがたくさん来ます

    相談させてください。 Partyというところと、Hallelujahというところから迷惑メールがたくさんきます。 もちろん、登録した覚えなどありません。 拒否リストに登録しても受信してしまうので、メール本文の最後に書いていた 「配信停止依頼もこちらにお願いします」と書いてあったアドレスに 「登録した覚えもないのにメールが送られてきて迷惑だ。登録とやらをしているというのなら即刻退会させるように」という内容のメールを送りました。 するとそれまで一日に2通ほどだったメールが、3時間で7通ほど来るようになってしまいました。 送ったメールについての返信はなく、腹が立ったのでもう一度同じ内容のメールを送りました。 ここまでくると受信拒否というより、通報したいところなのですが、 こういったメールってどこかに通報できるものなんでしょうか?

  • 携帯電話で何処のメーカーでも良いので、通話とメールのみという携帯電話の

    携帯電話で何処のメーカーでも良いので、通話とメールのみという携帯電話の形態等がありましたら、どなかたお教え願いないでしょうか? うちの子供が携帯でまとめてau支払いというので買い物をして、どうにかならないものなのか?と思い悩んでおります。家電店で聞きましたが、docomo、au、ソフトバンクはどれも、料金請求とまとめて支払できる買い物方法があるそうで・・・・。 ちなみに、メールが多々なので、メールは許そうと思います。 こんな無知な私にどなたか携帯電話にお詳しい方お教えください。