• ベストアンサー

主に横向きで寝ている方、枕は何を使っていますか

domaine-espoirの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちは. 横向きが多いです 仰向けとうつ伏せが、そのあと半々な感じです もう5年前になるかな 交通事故に遭いました。 左後頭部を14針縫いました (というか、頭部のほうは医療用ホッチキスでがっちり止められました) 幸運にも脳内出血がなくて、その当時の出血はほぼすべて外に出ました。 ただ左肩から下が事故の衝撃の8割くらいを、無意識的に庇ってダメージを負いました。 リハビリしつつ、9割以上は元に戻りました。 そんなこんなで当時は体の左半分があんまり自由ではなかったので、 寝るときの枕の位置や、寝る姿勢に気を使いました。 楽になるにはどうすればって。。。 病院から退院して、 高島屋に行きました。 オーダーメードできる枕があるからって誰かから聞いたんで。 そこで、全部調整してもらいました。 2万円と少しかかりました。 でも、それ以来、中を交換しつつ、いい感じでいます。 枕は大事だと思います。 布団や 靴や 仕事着と同じように 生きてる限り使うもんですから、 お金を使えるときに使って買って損はないなと。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変な事故に遭われたのですね… そういう時は特に寝具には気を遣いますね。 そうでなくても人生3分の1は眠っているということですから睡眠に投資するのは健康にもかかわるし、大事なことですね。 私もオーダーメイドで枕を作ってくれるお店を見つけたので考え中です。 周りの評判が「すごくよかった」と「高かったのにやっぱり合わなかった」と両極端なので… いい枕に巡り合えたらいいのですが…

関連するQ&A

  • まくらの選び方について

    ベッドと掛け布団を新調しました。まくらも欲しいのですが、ちょっと迷っています。 最近、デパートで寝て頭の高さを測って中身を選んで…って買うまくらありますよね?! あれが欲しいと思っていたのですが、家具屋さんでは立った状態で頭の高さを測っていたのです。 1.まくらを選ぶときはどちらがいいのでしょうか? 2.素材もそば殻から羽毛や低反発ウレタン等々、何種類もあるようですが、何がオススメでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせくださいマセ。 よろしくお願いします!

  • 枕について教えてください。

    長年自分に合う枕が見つからず、肩こりで悩んでいます。 先日入院した時に病院で使われていた、半分が羽毛で反対がそば殻(多分)で、それぞれが別個になっていて、単体でも使える枕が非常に使い心地が良く、肩こりがなくなりました。 ネットで調べていますが、該当品が出てきません。 メーカーや販売店をご存知の方らっしゃいましたら、情報をお願いします。 ホテルなどでも使われているところはあるようです。

  • 正しい枕の選び方

    枕がどうも合わなくて寝た気がしないのです。数年前に、交通事故で首をやられまして。直後は特になんともなかったので何もしてもらいませんでしたが、首の痛みと肩こりはいつもあるわけです。整形外科に行ったところ、ストレートネックと平背を指摘されました。そこで何か良い枕はないでしょうか。バスタオルを追ってみたり、枕を買い換えてみたりしましたがしっくり行かない現状です。家の押入れには、低反発やら、そば殻やら羽毛やら山のようにあります。ビンの上に寝てみたりもしてみました。痛くてだめでした。何か良い方法はありませんか?

  • 枕。

    こんばんは。 私は自分に合う枕が見つからず、去年から枕なしで寝ています。 「首のシワ予防ではありません」 ٩(๑• ω• ๑)۶ムキ! 枕なしで寝ている方がいらっしゃることを知り、試してみたら枕を使わない方がリラックス出来る感じです。 低反発枕、 そば殻などいろいろありますが、 どんな枕を使っていますか? その枕はご自分に合っていますか? ★この質問はベストアンサーを決めずに締め切らせて下さい。 .

  • 最適な枕の高さってどれ位ですか?現在使ってる枕はそばガラ入りの昔ながらの枕ですが首筋から肩の凝り、朝起きた時まぶたがむくんでたりします。鏡を前に置いて横向きで寝て見ると胸の中心より頭の方がかなり低いです。少し高くしてみると楽にかんじて鏡を見ると胸と顔の中心がほぼ真っ直ぐ状態です。個人差、好みもあるでしょうが首や肩に負担をかけずに快眠出来る決め手をアドバイスして頂ければと。宜しくお願い致します。長々と申し訳ありません。

  • 低反発枕「マイビューティーピロー」利用したことある方教えて下さい

    最近はやりの低反発枕ですが、楽天を見ていて 「マイビューティーピロー」という商品に出会いました。 テンピュールと違い、横向きに寝たときにもフィットするようなくぼみができていてよさそうに思うのですが、 過去こちらのQAにも出てきておらず、楽天上でのレビューも少ないので購入に踏み切れません。 どなたか利用している/したことがある方がいらっしゃいましたら感想を教えていただけますでしょうか? もしくは他におすすめの商品がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ロフテーの枕のユートピア

    ロフテーの枕のユートピアを使っています。仰向けで寝てる時は頭痛や首や肩コリはおきないのですが 横向きに寝たとき素材が柔らかい為に沈んでしまい首に負担がかかり 朝起きると頭痛がします。素材は硬めの方が頭痛がおきないのでしょうか? ロフテーの硬めだとパイプ、そばがら、マルコビーンズ、ヒノキチップスと4種類あってどれにすれば良いか悩みます。 どれが良いでしょうか?http://loftyonlineshop.com/SHOP/69705/70853/list.html

  • マットレスについて教えてください

    現在、高反発マットレスを使っていますが、枕を高くすると頭痛がし、低くすると腰痛がします。 そこで買い替えようと思いますが、エアウィーヴかトゥルースリーパーで悩んでいます。 どちらもそれなりのお値段なので後悔したくありません。 そこで、これらをご使用中の方や、ご使用経験のある方、使い心地を教えてください。 また、これではないけれど、オススメがある方、ぜひ教えてください。 増税前に買いたいのでよろしくお願いします。

  • 新生児の頭に携帯を落とした!

    新生児の赤ちゃんの頭に携帯を落としてしまいました! 赤ちゃんを横向きにして、 腕まくらをしている状態で、 枕をしている方の手から頭への落下です。 高さは15センチくらいです。 ゴツンと音がしたのですが、 赤ちゃんは脳がまだ未完成とか聞くので とても心配なのですが、 このままで大丈夫なのでしょうか? 赤ちゃんは、頭に携帯が落ちた時 少し嫌な顔をして、顔が赤くなりましたが 泣いたりはせず、そのまま眠っています。

  • 心地よい睡眠を得たいです。

    いつも寝つきが悪く、3時間~一晩中かかることもあります。しかも寝て起きても何だか頭がすっきりしません。いつも頭の中にもやがかかっているような感覚です。そのせいかやたらとぼーとしますし、物忘れもひどいです。 目覚ましがあっても無くても一応起きれることは起きれるのですが、身体全身がだるく30分は覚醒にかかります。それでいつも起きる時間の30分~1時間前に一度鳴らしてそれからまた起きるようにしています。 以前精神科を受診し、精神薬と睡眠薬をもらって飲んでいましたが、ほとんど症状が改善されないため薬は今飲んでいません。こう言うとわがままに聞こえるかもしれませんが、お医者さんや看護婦さんに会いたくないため、何より病院に行くのが苦痛です。 それでもしかして精神的なものも原因かとも考えるのですが、寝方もどうやら悪いらしく、どの寝方が良いのか調べてみても色々な意見が出ていて、これといったものにたどり着けませんでした。まず横向きに寝始めることが多いのですが、これはやはり良くないのでしょうか?どうしても心臓を上にしないとしっくり来ない気がして、横向きに寝てしまいます。仰向けに寝ると何だか手などがしびれてくる感じがします。中には右を下にして寝る人は心臓か腰が悪いという方もいらっしゃいましたが、内科を受診したことはありません。 以前に似たような質問をされていた方もいらっしゃったようですが、精神科にかかっていたという所がちょっと違ったので、質問をさせていただきます。 枕も最近低反発枕などが出ていますが、枕を変えれば良いんでしょうか? もしおすすめの枕等ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。