- 締切済み
奨学金の使い方について
私は現在社会人で1年制の専門学校を目指しています また実家暮らしで自宅から通えるところに学校があります 高卒で社会に出たので、奨学金の説明を学校で受けておらず、仕組みがよくわかりません ⚫全体の学費 140万 (内訳) ⚫入学金など 40万 ⚫授業料 100万 自己資金は100万あります 入学金などの初期費用を差し引くと残り60万となり あと40万の授業料が払えなくなってしまうので その分奨学金を借りたいと思っています 質問です (1)奨学金を借りたとして入学後に 自己資金で払うのが可能な60万は 入学後の納入日に合わせて払うものなのですか? (2)奨学生は在学中に月単位で奨学金を使って学校に授業料を納めていくのでしょうか? それとも卒業後に学校に納める(返していく)という形になるのでしょうか?(在学中に授業料を一切払わないということ?) (3)私の場合月にいくらほど支給してもらうのがよいでしょうか?(交通費、小遣いなどはもちろんバイトでまかないます、生活費の心配はありません) 1種は狙えると思いますが 2種の金額で考えたいと思います 質問がわかりづらく、申し訳ありません ご回答お待ちしております
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tmkm020508
- ベストアンサー率0% (0/3)
日本学生支援機構の奨学金との前提で提案いたします。 1年制の専門学校とのことですが、まずその専門学校で日本学生支援機構の取り扱いはあるでしょうか。 前記の奨学金は、学校を通して申し込みをするものだったと思います。 次に授業料の納入は、専門学校の期日までに納めなければなりません。 月々あなたの口座に機構から振り込まれますので、それを貯めて自分で払うのです。(ただし、奨学金申し込みから初回振り込みまで約2~3か月かかりますので、入学金と前期授業料は自己資金から払ってください。) 授業料は、たいていは前期と後期に分けての納入が可能と思われますが、後期の期日までに不足分40万円が払い込まれるように月割りすれば良いのではないでしょうか。 期日が9月30日なら、4~9月で月あたり7万円づつ借りれば足りますよね。 10月以降は辞退すれば良いのでは。
- jewelaqua
- ベストアンサー率45% (49/108)
初めまして。今晩は。八年前位(短大在学中)に奨学金を借りた者です。 1は、大学等、各教育施設で納入期限が有る筈で、それ迄には振り込まないといけません。 2は、奨学金は、月単位の支払いかどうか、そこら辺は、聞いた事が無いので、申し訳無いのですが、分かりません。 そして、学校に返済する物では無く、 『日本学生支援機構』に、≪卒業後≫返済する物です。 余談ですが、私は、郵貯銀行の口座から毎月6000円位引き落としされて居ます。 3については、奨学金に関する相談員の人に、 直接相談するのが良いかと存じます。 ※奨学金は、すぐに借りる事が出来る物では有りません。 学校側の担当者と、面談が有り、必要な理由を尋ねられます。また、返済能力が有るかどうかを判断する為に、家庭の経済状況と、高校時代の成績も確認されます。※ 回答になって居なかったら、大変申し訳有りません。 ・・・Google検索エンジンで、奨学金に関するホームページ等を参考になさってみては、如何でしょうか? 私の回答よりも、参考になるかと存じます。
補足
補足です 調べたところ、 合格して10日以内に授業料100万と入学金15万が 原則一括払いだそうです 分納制度はありますが 予約採用者のみで私は社会人4年目なので 在学採用しかおそらくできないのです やはりあと1年我慢して入学を先伸ばしにするしか ないのでしょうか… ちなみに学校は 埼玉ベルエポック製菓調理専門学校です