• 締切済み

ホーネットのレスポンスについて

ホーネット250(最終型)の中古車を見に行きました。 エンジンをかけアクセルを回すと、ある程度回したときにはタコメータの針が反応するのですが、小さく回す(遊びを消してから、少し回してすぐに戻す)を2回ほどしたところ、アクセルの反応が悪くなり、エンジンが止まってしまいました。(その後エンジンは普通にかかる) キャブ車ではそんな風には回さないと言われたのですが、実際のところどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

FI車の様に、水温や気温により燃調してくれる車種と違い、 MC31(HORNET)はキャブ車ですから。 暖機してあげてはじめてキャブの能力を発揮できます。 温まってしまえば、アクセル操作についてくるようになります。 展示車のようにしばらく始動していないエンジンの場合は、 オイルもすべて下に落ちていますから、 循環するまでアクセル操作は控えるべきです。 エンジンオイルは、ミッションやクラッチ版もどっぷりつかっていますので、 暖かくなって柔らかくならないと操作が重く感じる場合もあります。 話は少し変わりますが、キャブ車の場合、 冬場や少し涼しいときは、チョークを使って始動する必要が出てきますよ。 下手にアクセルを開いて始動しようとすれば、 かぶって始動できなくなる可能性もあります。 基本セル始動時にはアクセルは開かない。 セルボタン押下で、5秒~10秒程度回してもかからない場合は、 1分ほどキーOFFしてから再始動。(バッテリー電圧の回復を図る) しばらく乗っていなかった時や、完全ガス欠させて給油した後などは、 キャブレター内のガソリンが空になっている状態です。 セルで回し負圧コックが作動し、キャブレターに燃料が溜まるまでエンジンはかかりません。

nasa52nojob1
質問者

お礼

暖機の必要性が良く分かりました。また、キャブ車は初なのでチョークの話もタメになりました。

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.3

久々にエンジンかけて、暖機運転も終わらないうちに、 そんなアクセルワークしたら、エンストしても当然。 しっかり暖まって、アイドリングが安定してからなら、いいレスポンスするはずです。 エンジンもそうだけれど、 他の部分もしっかりとチェックして、 お店の人としっかり話をしてから、購入を決めて下さいね。 ちなみに、 ホーネットは良いバイクです。 僕は、15年間バリオスに乗っていましたが、250ccの4気筒マルチは、 乗っていて気持ちよく、楽しいですよ。

nasa52nojob1
質問者

お礼

もう1度お店の人とよく話をしてから決めたいと思います。 ありがとうございました。

noname#198425
noname#198425
回答No.2

高回転型の小排気量4気筒ですから、低回転のレスポンスは悪いですよ。 エンストしても、すぐに掛かるなら問題ないです。 掛からない時は、止した方がいいかも。 キャブの調整がしっかりできる店ならいいですが、そうでないと走るようになるまでが大変だし。

nasa52nojob1
質問者

お礼

低回転域でのレスポンスが悪いとは知りませんでした。しかし、エンジンはすぐにかかるようなのでお店の人とよく話をしてから決めたいと思います。

noname#199520
noname#199520
回答No.1

んなもんです、長い事動かしていない展示車

nasa52nojob1
質問者

お礼

普段走っているバイクと比べてはいけないってことですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホーネット250 エンジンかからない

    ホーネット250乗ってます。朝乗って夕方エンジンかけようとするとかかんなくてそっから乗れてません。セルは回るし最初はアイドリングまでもってけたんですが、2気筒みたいな音してアクセル回すとエンジンが止まる。のような症状もありました。とりあえずプラグ変えて、エアクリーナー、見える範囲でのチューブの亀裂等も確認しました。それでも変わらず、ガソリンがちゃんと回ってるかの確認のためキャブのドレン、ドレン横のマイナスネジを回してみたのですが、ガソリンが一滴もたれませんでした。キャブのOHをするつもりなのですが、具体的にキャブのどこに問題があるとガソリンがキャブにまで供給されないようなことが起こるのでしょうか?

  • ホーネットの中古車

    先日レッドバロンへ97年式、走行距離25000km程度のホーネットを見てきました。 免許を取ったばかりでバイクの知識などもなくとりあえず車両だけでも確認しようと行きました。 で実際にエンジンをつけてもらいこんな感じですよといろいろ見せてもらったのですが、いくつか気になる点がありました。 エンジンをつけてからアイドリング状態で1分ほどして自分でスロットルを空けて空ぶかししてみたところ、一瞬遅れて「ブンッ!」となったり(レスポンスが悪いというか)もしくは反応が鈍かったり何回か回していたら正常になりました。 そこでエンジンを一回切って再始動させてから軽く空ぶかしをしたところ今度は一瞬回転数が上がってエンジンが止まってしまいました。 なのでもう一回エンジンを付けてふかしてみるとまた普通の状態になったりという状態が続きました。 白煙の排気ガスがマフラーから出ていたことなどもあり店員に聞いてみたところ、長い間動かしていなくてガソリンもいいもの使っていなくキャブレターが全開だかどうのこうのという説明で納期までの整備や、ちゃんと毎日動かしていれば直ると言われました。店員いわく良い物件だそうです。 バイクの初心者などで何が正しいのか分からないのですが、店員の言っていることは本当でしょうか? 中古のバイクではよくあることなのですか? 本体車両は32万でしたが、普通このようなことがないならばもう10万足してローンを組んででも高年式のホーネットにしようかと悩んでおります・・・ どうかご意見お待ちしております。

  • ホーネット250の水温について教えて下さい

    最近中古車で97年式のホーネット250(13200キロ)を購入したのですが水温計の針がHの下の黒い所まで上がり、超える時もあります。普通に街中を流れに会わして走っているとHの下の黒い線付近まで上がります。渋滞や山道を登っているとHの方まで行きます。買ったバイク屋さんに持っていって診てもらいましたが、ファンモーターも廻っていてサーモスタットも正常に作動していてファンスイッチ等問題はありませんといわれました。そこでホーネットに乗っている方に質問したいのですが、この水温は正常なのですか?また皆様のホーネットの水温もこれ位上がりますか?困っておりますよろしくお願いします。

  • スーパーカブ50のキャブ調整で上手くいきません

    先日、知り合いからスーパーカブ50カスタムをもらってきました。 平成6年製で乗らなくなってから、15年程度経過していたのでキャブの清掃を行いました。 キャブを分解し、すべてをキャブクリーナーで洗浄、その後エアーで汚れを飛ばしました。 キャブを組み立て、取り付けを行いエンジンをかけたところ順調にエンジンはかかり、普通に走行は出来るのですが、ニュートラルの状態でアクセルを一気にあけると、回転数が落ちてしまいストールしてしまいます。 また、ゆっくりアクセルをあけるとエンジンの回転数は上がり順調です。 どこをどのように直したらアクセルを一気にあけても回転数が上がっていくのか教えてください。 (エアスクリュー・アイドリング調整スクリューを何回も調整したが駄目でした。エアスクリューは実際に走行していた時の位置にしてあります。)

  • HORNET250について質問です。

    閲覧ありがとうございます。 中古バイク屋でかなり状態の良い(エンジンの始動や音、フレーム等々) ホーネット250を見つけたため購入を検討しています。 いろいろと見ていると、それには燃料計が付いていない・・ 調べた範囲では燃料計が付いていないのは2000年以前のモデルのようです。 出来れば最終モデルまたはそれに近いモデルが欲しかったのですが 価格の高騰や予算の面から前期でも良いかなと思っています。 そこで気になるのが2000以降のモデルとそれ以前の違いです。 2000年以前のモデルは燃料計が無いほかにそれ以降と 大きく変わる点等あるのでしょうか? 例えば最高出力、扱いやすさ、最高速、燃費などなどです。 分かる範囲でかまいませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。

    ライブDio ZX(AF35) に乗っているのですがエンジンが時たま止まります。 少し前に中古で原付を購入し問題なく動いていたのですがガソリンが濃いかなと思ったのでキャブのニードルの位置?を一段あげて薄くし、ついでに洗浄をしました。 そして組みつけてエンジンも高回転が多少伸びるようになり、そこまでは良かったのですが、 ある程度走ったら走行中にエンジンが止まって動いてを繰り返してエンジンの回転が落ちていき最終的に止まる用になってしまいました。(このときアクセルはひきっぱなしです。)ここでのエンジンが止まると言うのは、エンジンがロックするのではなく、エンジンが息継ぎするという意味です。 このときエンジンから爆発音がしなくなるのでおそらく燃料がきていないか、燃えていないかのどちらかだと思います。 その後、「ガソリンが薄いんじゃない?」と連れに言われたのでニードルの位置を元に戻したのですがこの症状は改善できなかったのでガソリンの濃さは原因でないと思われます。しかもガソリンを濃くしたらエンジンが止まる頻度が高くなったように感じます。 エンジンが止まったあとに20~30回キックで蹴りまくったらエンジンはまた問題なくかかります。 エンジンが止まったときにキャブの油面の高さを見てみたらかなり低くなってました。 エンジンをかけ直して油面の高さを見ると正常と思われる位置まで戻っています。 また、エンジンが止まるのはフルスロットル近くまでアクセルを回して走っているときでアクセル半あけでちんたら走ってるときは長距離を走っていないからかもしれませんが止まりません。 あと、キャブの掃除をしたときにフロートの下(上?)にあるスプリングみたいなやつ(ニードルバルブっていうやつなのかな?すみません自信がないです)をなくしてしまったので、家にあったふる~いDioのが大きさがあっていたのでそれを使っていますのでもしかしたらそれが原因なのかもしれません。 長くて分かりにくい文になってしまいましたが、一応今分かっていることを書いたらこうなりました。 すみませんがこの現象の原因が分かる方、思い当たるふしがある方は、出来れば改善方も一緒に教えてください。

  • バイク エンジンが途中で止まる

    TS50 に乗っているのですが 最近キャブのOH をしたのにエンジンが途中で止まります… エンジンを付けて走りはじめてちょっと走るとスピードを落とすためにアクセル戻してアクセルを回すと反応悪いのかガタンって急に走り出して止まると回転数落ちて止まります… 何故でしょうか?

  • エンジンの始動がよくありません。

    ホーネット600に乗っています。エンジン始動が不調で困っています。 冷えている状態でも、セルを回せばエンジンはかかるのですが少しの間アクセルを軽く開けて1500~2000rpmを保たないとエンジンストールしてしまいます。(アイドリングは1200rpmくらいにしてあります。) また、一度ストールしてしまうとセルを回してもすぐにエンジンはかからず、時間をおかないとかかりません。 やはりキャブかプラグが原因でしょうか?バッテリーは満タン充電してあり、オイルも最近交換しました。 ちなみに社外品のマフラーに変えてあります。キャブはノーマルのままです。

  • インテグラのアクセルの引っかかり感・・・

    僕はインテグラの4ドア(96DB8)に乗っているのですが、最近アクセルに引っかかり感があるのを感じます。アクセルを踏むとすぐにエンジンが反応し、回転数が上がるというのが普通なのかもしれませんが僕のインテグラは一割ほどアクセルに遊びがあるような感じになり、一割の遊びからさらに踏み込もうとすると引っかかった感触のあと一気に踏み込んでしまうこともあり、低速時のアクセルワークが難しく困っています。 このような現象は僕だけなんでしょうか?走行距離が10万を越えたあたりから引っかかりを感じます。 車がダメになったのではないかとすごく不安です・・・。 直す方法はあるのでしょうか? 以前中古車で購入したため、ディーラーの修理は受けられません。。 何とかする方法はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • パーシャルスロットル・ペダルの踏み加減・・・

    サーキット走行などで―――― (4輪車で)パーシャルスロットルを行うには、どの程度アクセルペダルを踏めばよいのでしょうか? とても繊細なテクニックというイメージがあって難しそうに感じます。 タコメータの針が一定の状態ならパーシャルスロットル成功ということでしょうか?