• ベストアンサー

エクセルデータのワードでの差し込み印刷について

enunokokoroの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

印刷されている請求書があり、それをコピー機などでコピーして、利用 しているのでしょうか? このコピーされた用紙を、どの方向かわかりませんが、切り取ってから 手書きで作成しているのですよね? 印刷されている請求書の特定の部分のみに、特定の項目をExcelデータ からWordで用意した雛形に差し込み印刷して、データのみを印刷させて 切り取りたいということですね。 1ページに3つのデータを差し込むことは可能ですが、そのデータの配置 方法としては、幾つかの手段があるかと思います。 一つ目:表を使う方法 これは、差し込み印刷のラベル印刷が参考になると思います。 ラベルは表でできているので、各セルに差し込みデータをNextRecordで 送ることは可能です。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20090731/1017450/ データを配置するのに、少し面倒な部分はあります。 二つ目:テキストボックスを使う方法 三つの段落をあらかじめ用意しておきます。 Excelのデータ行にある項目ごとに段落にテキストボックスを固定して 配置します。次のデータ行の配置は次の段落にテキストボックスを固定 して、配置。残りも同じ手順で作成します。 この方法は、アンカーの固定でテキストボックスを配置する手間があり 配置は簡単ですが、作業手順は多くなるかもしれません。 三つめの方法:テキストボックス+表の組み合わせで設定する方法。 テキストボックスを挿入する順番を気にする必要はありますが、印刷で 切り取るのであれば、順番は気にならないと思います。 ですから、個人的にお勧めする方法です。 テキストボックス内に表を用意します。表のつくりは請求書と同じ配置 にできるだけして、罫線を非表示したものを作成します。 ここに差し込みフィールドを配置します。 これをコピーして三つになるようにします。 NextRecordを配置して、それぞれが違うデータになるの確認してから、 印刷をします。 この方法は、はがき宛名印刷ウィザードで用意されるものと似たような 作りで配置できますので、表の作成さえできれば簡単な方法です。

motoyosiyh
質問者

お礼

とても丁寧に御回答いただき,誠にありがとうございます。本当に助かりました。重ね重ね,御礼申しあげます。

関連するQ&A

  • ワードの差し込み印刷でエクセルのデータが飛ばない

    閲覧ありがとうございます。 会社の書類作成にワードの差し込み印刷を使用しています。 毎月入力する項目は、エクセルでデータを作成しています。 エクセルで前月のシートをコピーし、今月分に直して、ワードの差し込み印刷で新しく作ったシートを読み込み印刷するかたちです。 今月、同じようにシートをコピーして当月分に修正し、差し込み印刷で読み込もうとしたところ、宛先の選択時に当月分のシートが表示されていませんでした。 作成したシートを削除し、再度作り直しても表示されません。 別のパソコンで試してもダメでした。 こういった場合、どのような原因が考えられるのでしょうか? また、今後もこのようなかたちで書類を作成するためには、どこを直せばよろしいでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • word97差込印刷について

     word97で作成した、差し込みメイン文書にエクセルで作成したデータを差込印刷するときに。  実行すると、1つのフィールドごとに改ページされてしまい、1枚の紙に、単票の連続印刷ができません。どのようにすればよいのでしょうか?  ちなみに、1枚に1つのフィールドは差し込むことができています。  よろしくお願いいたします。

  • ワード差込印刷について

    ワードの差込印刷について教えてください エクセルのデータを使用してワード差込印刷を使用と思います。 エクセルに100のデータがある場合、ワード差込印刷は100枚分が必要です。(つまり、100件のデータがあれば、A4サイズの用紙が100枚必要) で、今回の質問は、100件のデータをA4サイズ1枚に5件ごと反映させるにはどうしたら良いでしょうか?(この場合はA4サイズ用紙が20枚で済む) ↑ ワード差込印刷設定の方法を教えてください。

  • word~差し込み印刷~

    wordの差し込み印刷を使ってexcelに抽出されたデータを各データごと一枚の用紙に表示させたいと思うのですが、文字データ、数字データは差し込みで可能なのですが、選択データ、たとえば、1・2・3の中から1のみに○をつけることは可能なのでしょうか? 文面上の説明で分かりにくく申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • Word EXCEL 2007での差し込み印刷で・・・

    先日、住所氏名の差し込み印刷がうまく出来たのですが、今回おなじexcelのデータファイルから選別(絞り込んで)して差し込み印刷をしようとやってみたのですが前回は確か画面の左端にチェックを入れる、入れないでの選択ができる画面があったのですが今回はそのチェックする画面が見つかりません。そのチェックを入れる、外すのボックスが ある画面はどうすれば見つけられるのでしょうか?(説明が下手で申し訳ありません) どなたかお教えください

  • ワードの差し込み印刷について

    ワード3ページに渡る差しこみ印刷について質問です。職場の前任者から引き継いだファイルにワード3ページに渡って差し込み印刷が施してある文書がありました。差し込み元は1枚のエクセルシートだったんですが、前任者がどうやってこれを作ったのかが分かりません。ワード3ページに1枚のエクセルシートのデータをそれぞれ配分したものでした。前任者はこれをどう作成したのでしょうか?エクセルシートのそれぞれに範囲指定して名前を付けてみましたが、ワード1枚目に続いて2枚目に2番目のデータを入れると3枚全てに反映されてしまい上手くいきませんでした。ご存知の方の教示をお願いします。

  • 差し込み印刷で入れたいエクセルのデータが印刷ならないのは?

    差し込み印刷をしていてどうしても印刷ならないんです。 エクセルのデータをワードに差し込んでるんですが、差し込み印刷ウィザードどおりに入力しており、ウィザード途中のプレビューではさしこんだデータがクリックすれば変えられるのですが、印刷はなりません。 プリンタ、新規の文書への差し込みのどちらも印刷ならないのはなぜなんでしょうか? 説明がうまくないところすみませんが、どなたか教えていただけませんか?

  • WORD差込印刷でできますか?

    はじめましてWORD2000の差込印刷で 以下のような印刷は可能でしょうか? よろしくお願います。 ■完成イメージ■ 1ページ目 ・・・案内文書を印字(固定印字) 2ページ目 ・・・差込データから明細行を5件印字する。 3ページ目 ・・・差込データから明細行を5件印字する。 差込データが存在するうちは最終ページまで繰り返す。 ※ポイントは1ページ目が固定印字で2ページ目から最終ページ  までが差込印刷されるようなイメージです。 データのつくりは 1件目 明細1,明細2,明細3、明細4、明細5 2件目 明細1,明細2,明細3、明細4、明細5 3件目 明細1,明細2,明細3、明細4、明細5 4件目 明細1,明細2,明細3、明細4、明細5 5件目 明細1,明細2,明細3、明細4、明細5 です。 この場合、1ページ目を含め全部で6ページになります。 1ページ目に文書、2ページ目に差込印字の設定を自分で試したところ 印刷内容は 各データが印字されるとき必ず1ページ目の文書が先頭に付加されて しまいます。(全部で10ページ) 説明が下手で申し訳ございませんが よろしくお願います

  • ワードの差し込み印刷ができない

    ワード2007の差し込み印刷機能についての質問です。 エクセルで作成した住所録データを基に、宛名ラベルを作成しようとしました。ところが、差し込みフィールドの挿入まではスムーズに進むのですが、複数ラベルに反映ボタンをクリックしても、住所録データの最初の数人と最後の数人しかラベルに表示されません。印刷プレビューも同様です。 もとの住所録データを確認しましたが、ラベルに表示された人もされなかった人も同じ様式で入力しており、別段変わったことはありませんでした。 ワード側の設定の問題でしょうか? だとしたら、どのように直したらよいでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • WORDの差し込み印刷について

    WORD2010で、エクセル2010に書かれている文字を差し込み印刷しています 罫線つきです データ量は6段組みで1ページ半です 差し込み印刷を行うと、1ページ目はもちろんきれいに印刷されるのですが、2ページ目はデータが半分までなので、ページの半分ほど、データなしの罫線だけになってしまっています 差し込み印刷で、データのない部分の罫線を非表示にできないものでしょうか? よろしくお願いします