• ベストアンサー

模造紙を塗るのに適した画材は?

(大至急お願いします!!) 文化祭のポスターを友人に頼まれたのですが、 渡された紙が薄めの模造紙でした。 背景を描くために水彩絵の具を使用したいと思いましたが、 紙が水を吸ってしまうと聞き、他の画材の使用を考えています。 そこで質問です! 学生なのでそこまでお金は掛けられません。 あまり高い画材は用意出来ないのですが、 水彩絵の具以外の画材なら、何が良いでしょうか? また、工夫次第で水彩絵の具が使えたりしないでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

返事が無いうちにまた書くのも、何なのですが。 模造紙でも破れはしないと思うけど濡らした状態で強いとは言えない紙なので、描いているうちに表面が荒れる可能性はありますね。 水彩紙を奨めなかったのは、値段が高いのと、吸い込みが良いので水彩画には良いけどポスターにはどうかなと思ったので。ちょっともったいない気もします。 などと書いているうちに思いましたが、いきなり水張りと言われてもたぶんうまく行かないから今回はイラストボードを買ってきて描くと良いと思います(パネル買うよりたぶん安いし)。失敗した時の予備も買っといた方が良いです。(両面に同じ紙が貼ってあるのがあります。それなら裏にも描ける。→両面シリウス、両面ケント)

その他の回答 (2)

  • kykykwa
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

紙が水を吸ってしまうと問題なのは、乾いた時にその紙がフニャフニャのまま固まってしまうことです。他の人も言っていたように、水張りをするという手はありますが、、模造紙を水張りしたら多分乾く時に破れちゃうよ。 画材としてはポスカはありかなあとは思います。ポスターカラーのような顔料が出てくるマーカーで、単品で色を揃えればそこまでお金はかからないだろうし、B2サイズぐらいまでの大きさなら極太を使えば色々出来ます。 http://goo.gl/7GgufZ 気をつけて欲しいのは、混色やグラデーションは出来ないので、アニメのように一つの面は一色、という使い方しかできないこと。でも、最近も何かで見たけどフランスのアーティストとかにも人気なんだそうですよ。配色や使い方次第で面白いことが出来るかも。 またもうひとつの手は、ふにゃふにゃ上等な感じで絵を描くという手です。実は私も文化祭の演劇で舞台を横断する背景画を描いたことをありますが、いわゆるB紙を6枚程度つなげた上に習字用の筆と墨汁で地獄絵図の模写をしました。フニャフニャにはなりましたが、結構迫力あった気がします。 最後の手としては模造紙に描かないこと。ポスターをどう掲示するのかわからないけれど、多分紙が変わっても問題ないでしょう。他の人がおっしゃっていたように、画用紙(ケント紙より水彩紙のほうがいいと思うけど)とパネル、ミューズテープ程度を買っても1,000円程度の出費で済むと思います。絵を描くのがお好きなのであれば、この機会にちょこっとそういうことをしてみても面白いかもしれませんぞ。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

水彩を使って紙を波打たせないようにするために「水張り」という方法があります。 やり方は水張りパネルに湿らせた紙を付けて乾かしておくのですが、言葉での説明はかなり難しいのでリンクを見てください。 http://zokeifile.musabi.ac.jp/document.php?search_key=%90%85%92%A3%82%E8 動画もあります。 必要なものは水張りパネルと水張りテープです。パネルのかわりにベニヤ板でも代用可能ですが水張りテープは要ります。水刷毛の代わりにきれいなボロ布でもできます。 パネルは永く使えます。(描き終わって乾燥したらパネルの端っこの大きさで紙を切り取って提出)。紙の大きさよりヘリを折り込む分だけ少し小さいサイズのを使います。世界堂でB3(515×364)で400円ぐらいです。 どうせ水張りするならもっと水に強い良い紙を使っても良いですね。たいした値段ではないです。画材屋で一枚から買えます。(“シリウス”とか“KMKケント”という紙がいいでしょう) 他には画材屋で「イラストボード」を買ってそれに描いてもいいですね。模造紙は他の事に使えば良い。 絵の具で悩むより用紙で工夫した方が安いです。 高い絵の具(アクリルなど)でもやはり水を使う事にはかわりありません。(コピックのようなマーカー、フェルトペン、ペンの類、鉛筆、色鉛筆は別ですけど)。 パステル、ハードパステルは紙を選びますしけっこう高いものです。定着もむずかしい。 クレヨンとかクレパスでも描けますけど… 油絵の具は予算的に問題外ですし技術も要りますし紙には描けません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう