• 締切済み

U字管の袋ナットがはずれない

洗面がつまっちゃったので、下のU字管を丸ごとはずしたいのですがものすごく固くてはずれません。ウォータープライヤを使いました。また、ハンマーでたたいて振動を与えたりもしました。なにかもっとはずしやすくする工具はないでしょうか?

  • 業界
  • 回答数3
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

回す方向は大丈夫ですか。錆びない材質ですので左回しで外れる筈ですがウォーターポンププライヤー参考になるかな。

noname#209171
noname#209171
回答No.2

こんにちは。 よっぽど頑固に固まってしまったようですね。そのU字管ってトラップのことですよね?。 U字管を取り外すのにはウォータープライヤは適さないと思います。大きなモンキーレンチを借りてきて使うのが良いでしょう。 パイプレンチを使う手もありますが、私個人的にはあまり使いたくはないですね。 配管工事、配管修理にはそれぞれ専用の工具がありますので、配管を傷めないためにもそれらの工具を使ったほうが良いですよ。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

まさか逆に回しているってことないだろうね?袋ナットはよくやるんです。

関連するQ&A

  • U字管フルートを作っているメーカー

    U字管フルート(子ども用の吹くところが曲がってるやつ)を作っているメーカーには、どんなところがありますか? ふと、20年近く前に使っていたU字管のメーカーが気になったのですが、社名を覚えておらず、マークを見たら思い出せそうなのですが、まず何社くらいU字管を作っているのかがわからず…。 YAMAHAでないのは確かなんですが; デパートの楽器店で買ってもらったような記憶があります。 30万くらいで、オプションなのか、キーに指が届きやすいように補助キー?みたいなものをつけてくれてたのはわかっているんですが…。 U字管を作っているメーカーをご存じの方、よろしくお願いします;;

  • U字管マノメータ

    U字管マノメータ(水銀)の使用方法を教えていただけますでしょうか?ちなみに使用目的は圧縮空気とエチレンを分圧法を用いて混合する事です.

  • 逆U字管マノメータ

    逆U字管マノメータの問題は親しみがないのですが、 このような場合はどう解けば良いのでしょうか? ●水を輸送する管路に絞りを付け、空気を封入した逆U字管マノメータで前後の圧力差を測ったら水柱差が82cmであった。圧力差はいくらか? ●また、このとき空気の代わりに比重0.825の油を封入したマノメータを用いると水柱差はいくらになるか?

  • フルート 子供用のU字管は別売りなのでしょうか?

    フルート 子供用のU字管は別売りなのでしょうか? 値段とかも分れば教えてほしいです。

  • U字管最高最低温度計の仕組みについて

    U字管最高最低温度計の仕組みについて教えてもらえるでしょうか? U字管の中に水銀とクレオソート液が入っています。 水銀の長さは変化していないようです。どうやらクレオソート液がこの仕組みに大きく関わっている感じなのですが、良くわかりません。 よろしくお願いします。

  • 汲み取り式トイレのU字配水管の詰まり

    U字型の配水管に、紙のかたまりが詰まって困っています。汲み取り式なので、一般的では解決できないと思いますが、何かよい方法があれば教えてください。ちなみにU字型配管は、便器から真下に2メートルくらい下りたあと、ゆるくカーブする感じです。そのカーブしたあたりにつまっている様子です。よろしくおねがいします。

  • U字溝と雨水桝のつなぎ方が頭に浮かびません

    U字溝の末端を塩ビ管を使ってつなぐようですが、雨水桝に塩ビ管用の丸い穴をあけて塩ビ管をとおすのはわかりますが、ではその塩ビ管とU字溝はどのようにつなぐのでしょうか。そこの作業がわかりませんので教えてください。

  • 配水管がN字型に曲がっているのはどうしてですか?

    シンクや洗面台その他多くの水周りの配水管がN字型に曲がっているのはどうしてですか?

  • 排水管詰まったかどうかについて

    恥ずかしい話なのですが、洗面台でコンドームに水を入れていたら重くて排水管に落としてしまいました。その時は排水口は開けていて、かなりの勢いで落ちていきました。普段水が溜まってるU字の管のところは開けて確認しましたがありませんでした。今は普通に使えてますが、奥の方で詰まっている可能性はありますか?また、溜まっていた場合はどうすればよいでしょうか?

  • U字管と粘性率(減衰振動について)

    物理の問題です!結構ピンチで何とかしなくてはいけないので、みなさんよろしくお願いいたします★ ******************************************************************************************************************************** 太さ一様の、細い円管中を、粘性率ηの縮まない流体が流れるとき、単位時間当たりの体積流量Qが、両端の圧力p1,p2、管の半径a、管の長さをLとして Q={π(p1-p2)a^4}/8ηL ・・・・・(1) となるそうです。このとき、U字管のなかに、長さ2Lで密度ρ、粘性率ηの液体を、左右の表面の高さがh違う状態を初期状態としておいたとき、 問1 どのような運動をするか? 問2 いかなる時刻もhが負にならない最大の管の半径はいくつか ******************************************************************************************************************************** 問1は、減衰振動をして、左右の高さが同じになるところに収束するんだと思います。 問2は、「管が細いと、振動をしないまま左右の高さが同じになっちゃうから、その最大の管の半径を求めてよ!」ってことですよね? 問1も問2もイメージはできるのですが、数式化できません!! 速度に比例する抵抗力(ボールを投げた時の空気抵抗みたいなもの!?)が働くんだ、っていうことは想像つくのですが、(1)式から、どのように数式化したらよいのか意味不明すぎます! どなたか物理や数学に詳しい方・・助けてください・・!!★よろしくお願いします!!(*_*)