- ベストアンサー
ADHDに向いている職業は?
- ADHDと診断され、薬では解決しない仕事の問題に悩んでいます。適職が見つからず、転々としています。
- 職場での問題やパニック発作に悩んでおり、自分に合った仕事がないのではと感じています。
- 得意なことはパズルくらいで、調理師免許を持っていても判断力がないために失敗ばかり。相談できる場所も見つからず、病院への通院も疲れてきています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カウンセラー ADHDが大人になってから判明した人は、挫折感味わってるから弱者の気持ちが汲み取りやすい。 喋るのが苦手でも、話を聞く事は得意だったりするのでは? 喋る事が最悪なら、話す内容を一旦テキストに書き出してみるのもいいと思う。 テキスト化したものを見つめるのと、何もしないで言葉で発するのとでは前者の方で一旦視覚的な客観的立場になれる機会があるから、患者の為に何かを閃きやすい機会が多いのではと。 そうだとすればカウンセラーは必ずしも喋りを強みしなくていいと思う。 ADHDは本来カウンセルを受ける側で、またADHDを持ったカウンセラーは居ないから、互いの価値観のズレは必ずあると思う。その差を埋めきれるのも、やはり当事者であるADHDにしか不可能なのではと。 そういう意味では社会的意義のありそうな試みである。 ただし、私はADHDを持ったカウンセラーのモデルケース知らない。やるなら自分で道を開拓してく感じになると思う。 理屈的なパズル的要素もある。 人の心理の断片をパズルのピースとして、それを把握して正解の形を導き出すのがカウンセラーだろうから。 (パズルをゴールの形にすれば正解) 小説家 なろう http://syosetu.com/ 才能があればの場合だが、たとえ駄目だったとしても、書こうとすれば少なからず文章の腕が磨かれると思う。色んな意味で先々に役立つので一度はトライするのをオススメしたい。
その他の回答 (5)
- sakudrada31
- ベストアンサー率21% (63/287)
喋り下手だとキツイかもかもしれないけれど、政治家 素人でも選挙に勝てる方法は、鈴木公成という人が詳しいらしい。3万円のコストと自転車営業で勝利したそう。 国会議員と地方議員の数は3万人いるけれど、その中に挫折経験をした人は1割も居ないと思う。 法案を可決したりするのに、弱者の意見はあまり反映されない仕組みが、できてそう。 年間自殺3万人とかの問題は、政治的に後回しされてる感が否めないし。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#3です これからはやるものとか ビックサイトとかでイベントをやるような来シーズンの流行とか新製品ですよね その病名の方とか気が付いていない人でもPCとか詳しい人も多いと思いますよ
補足
あまり、流行るものとかは興味がありません。新製品より使いなれているものや、自分の好みで判断するので、流行は追わないタイプです。 例えば洋服にも興味がないです。シンプルで肌触りのいいものしか選ばないので、、、 飲み物とかも食べ物とかも同じです。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 社内にADHDかな?と思われる人がいて 一緒に働いています 社内が理解があるので良い方に動けるようにいろんな意味で 気を使っています その方を見ていると好きなことはまず第一に没頭 嫌なことは極力避けて後まわしにしていて 日付や時間の感覚がほぼない、という感じなので その方を見ていると職人さんとか向いていると思います 実際その方は物を作るのはうまいですし早いです そのことについては人に指示できるぐらい ただそれをつくってください、という事を忘れたりはするんですが 言えばすぐとりかかったりします 最先端の情報を集めるのが得意だったりしませんか? これはもちろん好き嫌いがあるので誰でもそう、という事はないと思いますが 出社しない仕事とかありますよね http://type.jp/s/caretopi/work/20140121.html でも手に職付けた方がいいかもしれないですね 好きなことを見つけてください
補足
今の仕事で好きなことというのがないので、後回しとかはないですが、私も好きなことだつたら何時間でもできます。 物を作るのは興味があります。 ただ、不器用なので、商品として売れるものが作れるかというと疑問です。てきぱき作業するというのは、苦手かもしれません。 ちなみに最先端の情報とはどういうものでしょう?
- HIROEVO
- ベストアンサー率50% (142/281)
私も、軽度のアスペルガー症候群で、発達障害が有ります。 発達障害は、ここ十数年に明らかになって来ている症状だと想います。 私は、学習障害(LD)が顕著です。 けれども、自分の興味のある分野については。 周囲が驚く程の、優れた「記憶力」を持っています。 発達障害を抱えて、働くと言う事は心身をすり減らす想いです。 ご相談者は、ADHDとの事ですが・・。 ご相談者が、今まで働いていた「労働環境」は。 全て、ADHDを抱えておられる方が、最も苦手とする職種では無いでしょうか?。 一番苦手な、他人と接する事を強制される職種ばかりです。 先のご回答者が、仰られている通りだと想います・・。 私は、大人になってから発達障害に気が付きました。 自分なりに、心療内科の主治医や「書籍」から必死に学びました。 ADHDの方は、「隔離された空間での個人作業に向いている」と勉強しました。 なので、広く他人と接する職種は手放して。 ご相談者の「特性」に向いた、お仕事を探されるべきです。 ハローワークや、発達障害者支援センターは・・。 「障害者枠」の雇用の情報を、多く持っています。 一度、先のご回答者がお薦めされた方向でお考えになっては如何でしょうか?。
補足
私にそんな特技があれば違ったかもしれないですね。 得意なのはパズルで、これが仕事として何か役立つような職種があればいいですけど、ないですよね。。。 確かに隔離された環境で、個人作業ならできると思います。 騒がしいのが苦手なので。。。 きっちりマニュアルがあって、少しの変化もないような仕事なら大丈夫だと思います。なので、機器の設定とかは好きです。個人向けの設定しかやったことないので仕事にできるかは不明ですが。 ハローワークや発達障害センターで障害者枠というのは、どうやったらいいんですか? ただ、診断をされただけでも、受けられるものなんでしょうか?
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
よくわかる文章が書けるということは状況の把握ができないといいうことどのような関係があるのかわかりませんが、やはり少しでも興味のあることを選ぶべきなのかと思いました。調理師免許を持っているということですが、思い切って心身障害者施設の調理場を探してみたらどうかと思います。そういう施設はあなたのことをよく理解してくれる可能性が高いのではないでしょうか。
補足
個人作業でやることが明確に決まっていれば、できるんですが、自分で考えて行動するのは難しいということです。 ちょっとでもマニュアルと違うことがあると、聞かなければダメで、それを注意されます。その程度自分で判断してと。 細かいところまではっきり決まっている仕事ならできると思います。 あと、文章を書くのは好きですけど、わかりやすい文章を書くためにものすごい時間はかかります。 何度も何度も書き直して、完成という流れなので、会話には向いてないんです。 今の仕事はオペレーターで、同時作業も求められ、多少、自分で判断しないといけないことがあります。 また、今まで案内していたきた内容が、朝、突然変わったり、質問する上司によって内容が異なることもあり、これ以上無理かな、とは思うのでやめることも考えていますが、求人を見ても同じような職種ばかりなので質問しました。 調理師免許ですが、あまりにも勉強ができず、将来を不安に思った親から強制されたもので、私は嫌いなんです。 調理学校には行きましたけど、習得できたものはあまりないです。 材料を切ったりするのが特に苦手です。あと、匂いにも過敏なので、1日食べ物の匂いがする場所は無理なんです。 興味があるのは、物を作ることですが、不器用なのでどうだろう。。。しっかり教えてもらえて、何度も繰り返し練習できればできるかもしれません。 あと、機器の設定とかは好きです。無線の設定とか。もちろん、家庭向けのものなので、あまり難しい物は無理ですけど。現地に行って設定するとなると接客スキルも求められると思うし、そもそも運転ができないので厳しいのかなぁと。
お礼
何度もいろいろとアドバイスありがとうございました。 小説家とかも憧れますが、起承転結で書くことができません。 空想はよくするので、それが小説として起承転結で書けるように頑張ってみますね。