• 締切済み

タブレットpcとノートパソコンについて

vostro1000の回答

回答No.7

こんにちは、大学生ですよね?本当にワードとネットとメールだけで大丈夫ですか? ならば、マイクロソフトのサーフェスシリーズで決まりです。 画面の大きさが気にならず、キーボードの打ち難いのも平気なのであれば尚更です。 http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_ma=121&pdf_se=26&pdf_so=p1 最安値のRT64GBなら\35,147ですし、 最新型のpro 3 128GB MQ2-00015でも\107,482です。 お試しならRTでも良いでしょうが、それなりのキーボードと性能を望むなら、 prp 2(ひとつ前のモデル)にタッチカバーをつけると良いと思います。 基本的にサーフェス以外のタブレットの大半はノートパソコンとOSが異なるため、 使い勝手にかなりの違いがあります。 特にワードはandroidやiosでは互換性が悪くてお奨めできません。 質問者様の使用用途ならば、サーフェスシリーズで幸せになれます。 ご参考に。

関連するQ&A

  • タブレットとノートパソコンの違い

    タブレットとノートパソコンの違い 私は大学で勉強するためにノートパソコンより安いタブレットを購入しようと考えています。 タブレットにはOffice wordも入っているし、インターネットもできるし、そんなにパソコンとして変わらないように感じます。 あらに、Androidならファイルマネージャーも完備、Bluetoothでマウスやキーボードも接続できます。 もし、ノートパソコンの代わりにタブレットを購入した場合、デメリットはありますか?

  • タブレット、タブレットPC、ノートPCの違い他

    タブレットを購入予定しています。 使用用途は ・プロジェクタに繋ぎたい(付属のアダプタが必要) ・officeが使えたら使いたい(なくても可) ・officeを使う場合はキーボード付きが良い ・家の中でネット(場所をウロウロするのでタブレットの方が良い) です。 デスクトップPCがあるので、ワード、エクセルも主な作成はそちらでします。 外出した時に使えれば良いなという程度です。 ■質問1■ タブレット タブレットPC ノートPCの違いがいまいちわかりません。 ■質問2■ 私のような使い方をしたい場合はどのメーカーが良いのでしょうか。 http://www.asus-event.com/ISOI/T100TA/ 上記を購入しようかと思っているのですが、「ノートPCにもタブレットにもなる?」…?とクエスチョンだらけです。パンフレットの中でのジャンルは「ノートPCでした」 ■質問3■ タブレットはスマホのようにアンドロイドが入っていて、ソフトの購入はgooglePLAYからだと思っていたのですが、Windows8が入っている場合は、どうやって新しいソフトをインストールするのでしょうか。 以上、沢山ありますがよろしくお願いします。

  • ノートPCかタブレットPCを買いたい

    家にデスクトップがあります。 他の部屋で使えるようにノートPCかタブレットPCを購入しようと思っています。 携帯などはアイフォンです。 デスクトップにアイフォンのバックアップなどはとっています。 デスクトップをメインPCとして使う予定です。 デスクトップをおいている部屋にエアコンがないので、エアコンのある部屋でネットがしたいと思い、購入を検討しております。 主な仕様用途は ・メール ・キーボードによる書き込み、打ち込みなど ・動画再生(ニコニコ動画、hulu) ・ウェブサイトへの書き込み ・スカイプ 等です。 キーボードは必須と考えています。 アイパッドにキーボードつけるのも考えたのですが、デスクトップがウィンドウズなので、ウィンドウズタブレットの方がいいかなと考えています。 部屋はワイファイ環境があります。 予算は10万以下で考えております。 個人的にはタブレットPCの方が興味があります。 お勧めの機種や買い方、お店などあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ノートPCからWinOSタブレットに乗り換える

    WindowsのノートPCとWindowsのタブレットを比較した場合、どの様なメリット・デメリットが考えられるでしょうか? Bluetoothキーボード&マウスはもうあります。 Win7のノートパソコンを売り払ってWin8のタブレットに買い替えようと考えています。 今度東芝から出る予定の8型タブレットのENCOREにする予定です。 用途は主にネット、メール、文章作成で、今使ってるノートパソコンの持ち運びが最近面倒に思えてきたのが動機です。 WinOsのタブレットにはofficeソフトが入っていますが、これはノートPCと同じように使えるのでしょうか? タブレットにはノートPCと比べてどの様なデメリットがありますか? よろしくお願いいたします。 あと、7インチとは14型の半分の大きさと考えていいのでしょうか?

  • タブレットとノートPCの違いを教えて下さい

    現在、7年ぐらい前のデスクトップPCを使ってます。 最近ものすごく調子が悪いのでついに買い替えようと思っているのですが、どれを買おうか迷っています。 そもそも、違いがあまりわからなくて、タブレットはタッチパネルでキーボードがないってことぐらいしかわかりません。 私が今現在PCで使用しているのは、 iTunes、デジカメの写真の整理、動画の整理、インターネット、年賀状製作です。 タブレットではこれらの作業はできないのでしょうか? もしできないとしたら、ノートパソコンとデスクトップパソコンだとどちらがいいでしょうか? 無知でお恥ずかしいです…教えて下さい!宜しくお願いします!

  • ノートパソコン所持者のタブレット端末購入

    パソコン関係についての知識が皆無のため、 とんちんかんなことを言うかもしれませんが、 お許しください。 今春、大学へ進学するにあたり タブレット端末の購入を考えています。 現在、2009年に購入したノートパソコンを所持しています。 できることならこのノートパソコンの使用を続けたいと思っています。 ですが、なにぶん古いものなので バッテリー、重量、サイズの面から持ち運びは不可能です。 そこで考えたのは 持ち運び用にタブレット端末を購入することです。 ここで質問です。 1.ノートパソコンとタブレット端末をシンクロさせることは可能か。   (例:タブレット端末で新規作成したファイルが、ノートパソコン内にもできている) 2.タブレット端末で、excel 、word、 powerpoint を編集することは可能か。 3.↑が可能であった場合、おすすめのタブレット端末がありましたら教えてください。 4.ノートパソコンにはできて、タブレット端末にはできないことを具体的に挙げてください。   (漠然としていてすみません・・・。) よろしくお願いします。

  • 講義ノートを取るのにおススメなタブレットPCを教えてください

    大学の授業ノートをパソコンで取りたいと考えているのですが、何かおススメのタブレットPCがあったら、是非教えてください! ちなみにonenoteというマイクロソフトオフィスのソフトを使っています。 基本的にキーボードを使って、図とかを書くためにタブレット機能が欲しいです。

  • ノートPCとタブレットPC

    パソコンの購入を考えています。 仕事で、デスクトップPCを使用しておりますが、 外出時に使用したいと思い、2台目の購入を検討しております。 そこで、ノートパソコンにしようか、タブレットにしようか迷っています。 ノートの方が、デスクトップで慣れている分、いいかなと思っていますが、 タブレットタイプの長所・短所が分からない為、判断の基準がもてません。 ちなみに、携帯はアイフォンで、、auのWi-FiWAKERを持っています。 ノートとタブレットの大きな違いなど、両者の違いや特徴について、ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • タブレット型PCとは?

    ノートパソコンキーボードと本体が一体となったものですが、キーボードはデスクトップの利用のときのように、任意のキーボードをつなげて、ノートパソコンも使いたいと思っていたのですが、最近では指で操作するタブレットがでてきました。 スマホの拡張版というようなものですが、データ作成をする場合の自由度は限られます。 そこで本体が画面と一体化していて、キーボードと切り離すタイプのPCを探すことになりますが、「タブレット型PC」というのがこの形態なのでしょうか?

  • タブレットとノートパソコンの違い

    電気屋さんでタブレットが売っていますが、あれは ノートパソコンとどう違うのでしょうか? 家の中で無線ランを使用してインターネットをする場合 タブレットにはキーボードがないから、操作する感覚が違う のはわかりますが、それ以外にタブレットとノートパソコンとの 決定的な違いというのはあるのですか? あと、ノートパソコンはその構造上排熱はデスクトップパソコンに劣る と言う話を聞いたことがありますが、ノートパソコンよりも薄い タブレットはノートパソコン以上に熱に弱いのでしょうか? どうかお願いします。