• ベストアンサー

ipad の解約について

現在 au ipad Airと新機種ガラケーを使用しています。 が、特にau ipad Airはほとんど使用しておりません。 それでWebで請求金額を見たら18000円になっててびっくり! 店頭でいろいろ説明を受けたときは8000円前後だと言われたのに 納得が行きません。 出来れば両方とも解約して他店へ乗り換えようかと考えているのですが 実際そうした場合どれくらいの値段がかかるのか不明です。 このまま使用してるほうが良いのか解約したほうが良いのか みなさんの判断をお聞かせくださいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>実際そうした場合どれくらいの値段がかかるのか不明です。 1回線あたり、9500円(税別)の解除金が発生します。 割賦契約での残債は、借金って言うものですから、解除金には含んでおりません。 借金がある場合は、残債は、返済完了まで支払い続けることになります。 あなたが、KDDIにいくら借金しているかは、KDDIに聞いて下さい。 残債を一括で支払うとして解約時にいくら支払うことになるかは、契約者のあなたもしくは、KDDIしか分かりませんので。 18000円前後って、2台以上とか複数契約して、一括請求の金額じゃないの? 複数台契約しても合計で8000円になるとはまさか思っていませんよね? iPad単体の料金ですか? 単体でも料金確定前の割引前の価格ってことはありませんよね?

noname#226449
質問者

補足

>18000円前後って、2台以上とか複数契約して、一括請求の金額じゃないの? そうなんですけど、、、 >複数台契約しても合計で8000円になるとはまさか思っていませんよね? ガラケーとipadの両方で8000前後ってはっきりショップの人に説明をしてもらったので購入したのです。 それがまさかこんな金額になるとは思ってもみなくて・・・。 購入する前にもっともっと慎重に考えるべきでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1530/2228)
回答No.2

2台の料金プランと請求金額の内訳は? > ガラケーとipadの両方で8000前後ってはっきりショップの人に説明をしてもらったので購入したのです。 証拠になるようなものは残っていないんですか? 何ヶ月前の話か分かりませんが、請求の明細を持ってそのショップへ行き、確認してみたら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPad mini iPad Air iPad

    母親が新しい携帯とかが欲しい!けどなかなか買えない…と言っているので、近いうちにどれかを母親に内緒でプレゼントしようと思います。 しかし、スマホとは違い大きいiPad miniとiPad AirとiPadのどれかで、やはり大きいと邪魔になりますよね?まぁ母親が喜ぶかどうかそこは好みなので分かりませんので置いておきます。 が、値段もお手頃で且つ、実際に使った方で良いと思ったものはありますか? iPad miniの利点と欠点 iPad Airの利点と欠点 など詳しく教えて頂けた方をベストアンサーにしようと思います。 あと、電話番号がないのでお金がかからないと前の質問の回答に書いてありました。ということは、購入時のお金のまま、壊れるまで無料で使うことができるということですか? 電話番号が必要な方は、どこで取得すれば? スマホやガラケーなど月に7000円前後のお金を払い続けるよりいいかなと思うのですが、どうでしょうか。

  • iPadをテザリングで使いたい。

    お店で聞けばわかるとは思うのですが、こちらで質問させていただきます。 現在の環境 1、ガラケー(au) 2、iPad(第1世代 wi-fi + 3G (softbank) から、 スマホ(au)に替え、テザリング(wi-fi)専用でiPadを使用し、softbankの3G回線契約を 解約しようかなと考えています。 まず、そこで、  1、そのような使用方法ができるのか?  2、テザリングを使用しすぎることでデータ通信過多による使用制限等にひっかかって    しまうのか?    (iPadでは動画やナビなどを頻繁に使用します) の2点を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iphoneか ipad+ガラケーか?

    今までケータイ類を(ガラケーでさえ)一回も持っておらず今回購入しようと考えているのですが、以下のどれがお勧めでしょうか?できれば理由も教えていただきたいです。使用用途としては主にネット重視です。    1 iphone5のみ    2 ガラケー+ipad(大きいサイズ)    3 ガラケー+ipadmini 値段は1の方が2,3よりも月々当たり1500円ほど安いみたいです。   2と3はほぼ同じ値段です。   またオススメの契約会社もできれば教えていただきたいです。   ( ガラケーは~ ipadは~ のように分けていただいてもかまいません。)         またほかにいい提案、アドバイスなどがあれば教えていただきたいです。   こういう機械類に弱いものでできれば丁寧にお願いします。   どうかよろしくお願いいたします。

  • ガラケーとiPad

    閲覧ありがとうございます。 現在スマホを使用しているのですが、利用料金を抑えられるとのことで、ガラケーとiPadの2台持ちに替えようと考えています。 そこで、2台持ちについてのサイトを見たのですが用語などか分からずちんぷんかんぷんです。ざっくりになってしまいますが、いくつか質問します。 ・安く使う為の使用条件はなんでしょう? ・auのWiMAX2+を家族で利用していますが、iPadをauと契約しないとWi-Fiは使えませんよね? ・iPadを外でも使いたいときはどうなるんでしょうか? それぞれの使用用途ですが、ガラケーは電話とメール。iPadはネットや動画視聴、音楽、アプリ等々。 ガラケーとiPadはそれぞれ端末を一括購入したいと思っています。 ちなみに僻地住まいで、格安SIM?のサービスエリア?に入っているか怪しいです。 拙い文章力で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • iPad Air2のタッチペンについて

    iPad Air2のタッチペンについて お忙しい中、ご閲覧いただき有難うございます。 私は、iPad Air2(ガラスフィルムを貼ってます)を使用しており、それに対応するタッチペンを探していますが見つかりません。 もし、よいタッチペンがあったら教えてくださいませんでしょうか? 欲しいタッチペン iPad Air2に対応 ガラスフィルムを貼ってても使える 値段が2000円~3000円ぐらい ペン先が樹脂製(ゴムじゃないもの) よろしくお願い致します。

  • ipad air から ipad mini 

    無知無能な私にお知恵を貸してください。 現在、私はipad air を使用しています。契約はau で個人契約しました。 ところが、現在勤めている会社で ipad mini を解約しました。契約はsoftbankで法人でした。本体は正常に稼働します。 そこで、質問です。 私の個人契約はそのままで、タブレット本体を法人で使用していたipad mini に変更が可能になのであればその手順をご教示いただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ガラケー・スマホ・iPadについて

    皆様。こんばんは。 suiennです。 しばらくぶりで質問させていただきます。 今ガラケーだけの使用ですが、スマホかiPadにしようかと検討中です。 その理由は、外出先でも、いろいろな情報を入手したいと思うようになったからです。 出先で地図を見たり、交通機関の運行状況をリアルタイムで確認するなどです。 ガラケーの時はほとんどそれをやったことがありません。料金もかかりそうだなと言うこともあります。 今回検討している方法は3つあります。 一つ目は、iPad単独での使用。 二つ目は、iPad+ガラケー 三つめは、スマホ単独 いずれにしようかと思案中。 料金体制もありますが、これは店頭での話ですね。 私の場合、難聴があるため通話はほとんどしません。外出先でタクシーを頼むとき、ほかの方に頼んでかけて貰う方が多いです。 iPadは店頭で試してみたところ、使い勝手がいいようでした。 一番いいのはどの方法でしょうか。また、皆様はどういった使い方をされているのでしょうか。皆様のご意見をお聞きしたくて、投稿しました。 私としては、iPad+ガラケーを検討中。iPadだけだと、通話ができないので、ちょっと心もとないかなと言う気もしております。 要は使い分けかなと言うことですかね。 なんだかわけのわからない内容になってしまいました~

    • 締切済み
    • au
  • iphone5 か ipad+ガラケーか?

    以前に投稿させていただきましたが、回答数が0だったため再投稿させていただきます。   本題   今までケータイ類(ガラケーでさえ)一回も持っておらず今回購入しようと考えているのですが、以下のどれがお勧めでしょうか?できれば理由も教えていただきたいです。使用用途としては主にネットです。     1、  iphone5のみ     2、  ガラケー+ipad(大きいサイズ)     3、  ガラケー+ipadmini     値段は1の方が、3,2よりも月々当たり1500円ほど安いみたいです。     2,3はほぼ同じ値段です。          補足     またおすすめのケータイ契約会社もできれば教えていただきたいです。     (ガラケーは~ ipadは~ のように分けていただいても構いません。)     また他にいい提案、アドバイスなどがあれば教えていただきたいです。     こういう機械類が苦手なものでできれば丁寧にお願いします。

  • ガラケー+iPad Air 2

    機種変するときはどうするか、たくさん検討しています。 過去質問でお付き合いくださった方々、ありがとうございます。 次に検討しているのは、ガラケー+iPad Air 2です。 一番の疑問は、iPadは初期費用の料金だけでいいのですか?ということです。 月の料金は一切なし もしそうならそれはなぜか。母も不思議がっています。 一応買うなら iPad Air 2 64GB 64800円 iPad Air 2 128GBで75800円 のどちらかで「Wi-Fiのみ」で家だけで使う予定です。 Wi-Fi + Cellularもいいなと思いますが、ガラケーも持つので連絡は困らないかなと。 聞きたいことは、iPadは初期費用の料金だけでいいのですか? Wi-FiのみとWi-Fi + Cellularはどちらがいいか。 何度もすみませんが、よろしくお願いします。

  • iPadを解約しようか悩んでいます。

    お世話になります。 去年の5月にSoftBankでiPadを契約しました。そして先月iPhone6splusに買い換えたのですが、本体料金と使用料金、そしてiPadの代金を足すと2万円を超えてしまいます。 ここでiPhone6sもあり画面も大きくて満足しているのでiPadを解約しようと思っています。 ここで質問なのですが、違約金を払うと同時に本体料金も一緒に全額支払いしなければならないのでしょうか?それとも本体料金は分割払いで今後請求されるのでしょうか・・・? 調べてもいまいち分からない結果でしたので質問させていただきました。よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNのプリンターを使っていて、ある日突然ワイファイに接続できなくなりました。MacOSを使用しており、以前は無線LAN接続でしたが、設定ができなくなってしまったため、現在はUSBケーブルで接続しています。
  • Wi-Fiルーターの機種名はBUFFALO A2240です。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はドコモ光を使用しています。
  • 質問内容は「MFC-J738DNのプリンターを使っていて、ある日突然ワイファイに接続できなくなりました。MacOSを使用しており、以前は無線LAN接続でしたが、設定ができなくなってしまったため、現在はUSBケーブルで接続しています。Wi-Fiルーターの機種名はBUFFALO A2240で、関連するソフトやアプリはありません。電話回線はドコモ光を使用しています。」
回答を見る